• ベストアンサー

ラブレター(?)の添削をお願いします。

kiyokatoの回答

  • kiyokato
  • ベストアンサー率10% (133/1230)
回答No.9

素っ裸で吹雪にさらされているような寒さがあります。 最期の英文だけは 絶対に消し去りましょう。 気持ち悪がられて 嫌われちゃいますよ。 そもそも 「もし禁煙に協力してくれたら」 等と書いてしまっては 『はぁぁっっ? 他人が何を言い出すの? 気持ち悪いっ 寒気がするわ!!!』 と思われること必定です。

otikarazoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本語だけの方が良いみたいですね。 英語圏ですと、別に変な気はしないと思うのですが。 (いやなら、NO,sorry. いいなら、Ok, no problem.) 後は恋文として、私の思考がどこか 源氏物語のような古典になっているのかもしれません。

otikarazoe
質問者

補足

相手が都会慣れした軽い感じの方には、 寒すぎる文章と認識しています。 ただ、真面目な雰囲気な方でしたので、真面目に書いてみました。 薬剤師という立場上、かなり勉強もされたかと思い そういうことを考慮した文章にしたつもりです。 先日、単独でマンハッタンに滞在して来ましたが、 向こうの人はストレートだし、このくらいの英語はジョークで捉えてくれます。 (マジでうけとらない。) もちろん、外国の方の年代、個々人の性格にもよります。 ということは、私の文章に統一感がないとも言えますが、 相手のことがわからないために、色々な表現を含めたとも言えます。

関連するQ&A

  • ラブレターの書き方のアドバイス教えて下さい

    ラブレターの書き方のアドバイス教えて下さい。(長文です) 先週、知恵袋で彼女へのアプローチ方法のアドバイス教えて貰ったのです。 自分としては手紙を渡すつもりなのですが、自分の人生の中でラブレター的なものは 書いた事がなのでアドバイスを頂ければと思います(いつも直接会って話していたので) 簡単に現状を書きます。 自分は42歳独身、彼女は20代後半?(お互い少し身体にハンディあり) 彼女の勤める調剤薬局に薬を貰う時のやさしい対応と素敵な笑顔 (仕事上対応はわかっています)がそれ以上に気になり彼女の仕事以外の事も 知りたいし自分の事も少しづつ知って貰いたいと思っています。 会ったのは4回位で意識しだした時点からは雑談をするようにしました。 ただ必ずしも彼女が毎回担当するわけでもないしは仕事中なので回りの目もあるので 時間は限られています。 その限られた条件の中で手紙を渡す事になります。 (彼女には極力迷惑掛けたくありません) 手紙の内容はまず、仕事中にこのような手紙を渡す事へのお詫びから初めて 彼女に自分の気持ちを書き、出来ればメル友からで良いのではじめて貰えませんか?と お願いしてメルアドと返事は1週間待ちます。と書くつもりです。 それと駄目だった場合、ご迷惑でしょうからお店の方には行かないようにするのでと 書こうかは悩んでいます。 返事に期限を付けるのは自分のあきらめへ期限です。 手紙は便箋に手短に誠意を込めて手書きにしようと思っていますが、封筒に入れ渡すか 4つ折にして軽く渡した方が悩んでいます。 この様な経験をされた方や、実際受け取ったことのなる女性からの回答ですとありがたいです。 それとこんな事した方が好印象ですよ的なアドバイスも頂けるとうれしいです。 お手数ですが宜しくお願いします。

  • 添削してください

    1、一度Aについて話し始めると止まらない。 If once I start to tell of A, I always can’t stop it. この英文で意味は通じますか? 2、Bのそれぞれは本当に美しい。 Each of B is beautiful indeed. indeedという表現は硬いでのでしょうか?手紙に書く時に使えば丁寧に聞こえるのでしょうか?

  • 薬局での支払い

    いつもと違う薬局で処方箋を出してみました。 すると支払い金額が違ってました。 どこでも同じではないのでしょうか? A薬局 基本料72薬学管理料22調剤料84加算料98薬剤料171 調剤報酬点数447 支払い 10パーセント450円 B薬局 調剤技術料134薬学管理料59薬剤料171 調剤報酬点数(項目がありませんでした) 支払い 10パーセント360円

  • ラブレターの添削をお願いします

    職場の年下日本人男性上司にラブレターを書きたいと思っています。 彼には中国人だか日本人の彼女がいますが、私に振り向いてほしくて書いてみようと思っているので、否定的な方は回答しないで下さい。 添削をして下さる方のみでお願いします。 内容としては「」の通りです。 「○○さん(上司)に手紙を書くのははじめてです。○○さんの優しいところや話しやすいところとか機転のきくところなどを見ていて、いつしか○○さんに惹かれていました。ずっと前から○○さんのことが好きです。今もその気持ちはかわりません。返事は急がないので、連絡下さい。」 ↑ これで問題ありますか!?

  • 私のラブレターを添削してください

    この前質問させていただいたものです。 電車で気になる子がいるのでその子に手紙を渡そうと思ってます。 書いてみました。 こんなやり方で突然ごめんなさい。 前から気になっていました。 どうしたらいいのか分からなかったので手紙を書きました。 あなたとお友達になりたいです。よかったらメールください。 迷惑なら捨ててください。 私の素直な気持ちを書いたつもりです。そっけないでしょうか。。。 彼は私の顔は知っていると思います。 よろしくお願いします

  • どなたかラブレターを添削してくれませんか?

    Dear M.Sさん こうして、Sさんに手紙を書くのは初めてですね。 Sさんの笑顔の素敵なところが好きです。 この想いを心の内に秘めたままではいられず手紙を書きました。 もし今、付き合っている彼がいないのなら、僕と友達になってもらえないですか? 突然の手紙で驚かせてしまい、ごめんなさい。 Sさんの素直な気持ちを聞かせてください。 From T.S もうすぐ短大卒業で彼女とも会えなくなるので想いを伝えたいと考えています。 アドバイスをいただけないでしょうか?

  • ラブレターの添削をお願いします。

    大学3年生の男です。来週、大学で同じ授業にいる、一つ下の気になっている女の子にラブレターを渡します。 彼女は所謂隠れ美人といったタイプで、眼鏡の下の笑顔がとても可愛いのですが、なかなか真面目な子でもあり、勉強とかを頑張っている様子です。 自分とは、授業中で何度か会話したことはあるものの、それ以外の繋がりは無く、このままでは今学期の授業も終わってしまい、もう会えなくなってしまうので、思い切ってラブレターを渡してみることにした、という経緯です。 そこで、このように書いてみたいと思います。 「突然の手紙ですが、最後まで読んでください。○○○の授業で●●さんとパートナーになってから、●●さんのことがとても気になっていて、大好きになってしまいました。どうか僕と友達になってもらえないですか?僕のメールアドレスを書いておきますので、是非返事をもらえないでしょうか?よろしくお願いします。」 どなたか添削・アドバイスを頂けないでしょうか?

  • ラブレターの添削お願いします。

    友達の女の子に告白しようと決めました。 自分:大学3年 相手:専門学校生 同じスポーツをやっていて出会い。二人だけで遊んだこともある仲です。 今度また遊ぶ約束をしたのでその帰りに渡そうかと思ってます。 手紙の内容です↓ 〇〇は相手の女の子の名前。 ☆☆はスポーツ。 急にこんな手紙渡してごめんなさい。 口で言えって思うかもしれないけど、うまく言葉にできないから 書きます! 正直に書くと、〇〇さんのことが好きです。 あんまりネガティブなことは書きたくないけど。 勉強も☆☆も何でも出来て、正直自分は〇〇さんといると 引け目を感じることもあって自分なんかが好意持つのはどうかなって 思うこともあったけど、一応自分もそこそこ大きい目標があるから、 それも〇〇さんが一緒にいてくれたら頑張れそうだし。もち☆☆も! 大学で会う人達より断然自分にとって〇〇さんは刺激があるんです。 〇〇さんが好きです、一緒にいてほしいです。 もし返事をくれるならメールでいいので待ってます。 今日はありがとう。 こんな感じです。 どうでしょうか? 自分がその子に感じてることは絶対伝えておきたいので ちょっとネガティブなことも書きましたが。 添削よろしくお願いします。

  • ラブレターの添削をお願いします。

    渡す相手は店員さんです。 まず、自分の自己紹介を書きます。 すごく好きですと伝えます。何度も何度も好きです と伝えます。そして、どんな所が好きかを書きます。 友達になってくださいと伝えます。 そして、電話番号とメールアドレスを書きます。 これを手紙に書いて渡そうと思います。 次が一番重要なのですが、仮に友達からOKですという返事が きたとします。 それで、2回目のラブレターを渡します。 現在、仕事が忙しく、 土日は仕事の勉強会と資格試験ならびに平日の疲れがたまっているので 土日にどこか出かける余裕が今はない旨を伝えます。 内容は具体的にしかも丁寧にそれでも君が好きだし32歳 で恋がしたいから手紙を渡したと書きます。 ゆっくり時間をかけて仲良くなりたいと書きます。 彼女が土日勤務の場合が多いので中々予定が合わないと思う 日曜日は資格試験の勉強と仕事の勉強をしたいし月曜日からの仕事に備える ため家でゆっくりしたいと伝えます。 なので、中々予定が合わないと思うけどそれでも友達になってもらえますか と伝える 告白したのに会えないって自己中なのはわかりますがだめでしょうか こんなことなら告白しない方がいいでしょうか

  • ラブレターの添削をお願いします。

    20代後半、男・事務職です 元バイト仲間に告白しようと思うのですが あがり症のため、スラスラと言葉で伝える自信がありません。 なので、最後の『好きです。付き合ってください』以外は ラブレターにして、目の前で読んでもらおうと思います。 相手は彼氏持ちなので撃沈率はかなり高いとは思うのですが 少しでも勝率をあげる方法があれば、ご教授願います。 内容(男の子・そいつ=自分です) ************************** ある男の子の話なんやけどね そいつは当時、大学生でアルバイトをしてたねん。 楽しい職場で 周りも同世代が多くて、みんな仲良かった。 その中でも、ひときわ仲良くしてて、 正直なところ、、、、、好きな子がいたんやけど 残念なことに、その子には すでに彼氏がいた。 当時のそいつは「人のものをとったらアカン」っていう 固定観念に縛られてて、ただただ二人の幸せを願うだけやった。 自分の気持ちにフタをするのが正しいと思い込んでいた。 時は流れて、そいつは社会人に。 バイト仲間との連絡も、バイトを辞めてから しばらくの間は続いても ひとり、また ひとりと疎遠になっていき、連絡が取れなくなっていった。 そんな中で、ある時、ついに好きだった子とも連絡がつかなくなった。 ・・・・・。 そこで初めて気づいた。自分がどれほど彼女を好きだったのか。 そして、「人のものをとったらアカン」をいう固定観念の愚かさを。 「人のものをとったらアカン」、、、そもそも「人」は「もの」じゃない。 彼氏がいようと、自分の気持ちにフタをする理由にはならない。 決めるのは「彼女」だ。 だから、『                 』 **************************