• 締切済み

文頭の「しかし」と「けれども」の使い分け

文頭の「しかし」と「けれども」(「けれど」)の使い分けが、いまいちよくわかりません。 みんなの意見聞かせてください。 文頭の「しかし」と「けれども」(「けれど」)です。

みんなの回答

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.3

NO2です。 >>しかし、文頭の「けれども」(「けれど」)に限って言えば、会話中に用いられることは、ほとんどな いと思いますが。どうでしょうか?  実際、私は関西圏ですので、話し言葉のバットは「けど」「そやけど」、軽い感じ・または目上の人に対するものは、「でも」ですね。「けれども」は、文中でも会話でも用いません。 けれどもの元は「だけれども」、その元は「…だけれども」「…であるけれども」でしょうね。すなわち、「けれども」だけでは、前の内容を省略し、相手の意見を聞かなかったことにするきらいがあるため、会話中に用いると失礼になります。私個人としても、目上の人に対して使うのは、はばかられます。会話といっても、同僚に対して使うのが適切でしょう。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

「けれども」の方が、後に個人的な、私的な意見が続くように思います。「けれども」「けれど」「けど」は話し言葉に使われることが多いからです。 「しかし」は、文章の中などではよく使いますが、あんまり会話では用いませんね。会話で用いようとすれば、語尾に「な~」「ね~」がつきますね。

wvwvwvwvwv
質問者

補足

返信遅くなって、すみません。 しかし、文頭の「けれども」(「けれど」)に限って言えば、 会話中に用いられることは、ほとんどないと思いますが。どうでしょうか? 

noname#212854
noname#212854
回答No.1

 言葉には、伝えたい「意味」と、介在する「音」が、必ずあります。  「しかし」と「けれども」は、「意味」はほぼ同様ですが、「音」には、おびただしい違いがあります。  そういう意味で「しかし」と「けれども」は、そこ箇所での文章がどのように流れるか、という問題があります。  また、その2語は、音節数は3対4ですが、「音量」はイ行音の「し」が2回使われている「しかし」の方が少ない印象がありますので2対4くらいに違う印象があります。  ですから、「しかし」を使うときには、同じ前文を否定する内容ながら、その箇所で、全体の文章が淀まずに、さっと流れる方がベターな場合に使用します。  「けれども」を使うのは、その箇所で文章が淀んだ方が良いときです。  具体的には、都会の若者と田舎からでてきたばかりの若者などの、活発な人対ゆっくりな人が対立するというシチュエーションがあったとすると、都会の若者には「しかし」を使わせ、でてきたばかりの若者には「けれども」を使わせる。  そういう使い分けが可能だと思います。

wvwvwvwvwv
質問者

お礼

示唆に富んだ意見、ありがとうございます。 なるほど、たしかに語の持つ音からのアプローチも可能ですね。 その発想はありませんでした。参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 「今」と「いま」の使い分け

    「今」と「いま」の使い分けがわかりません。 特に文頭で「ima、…は……」の場合、どっちを使うべきなのかわかりません(文頭、文中は関係ないのならすみませんが)。 ご教示お願いいたします。

  • 』が文頭に来るのは正しいかどうか

    「verticaleditor」を使って小説を書いてるのですが、』が文頭に来てしまいます。ぶら下げ設定でそうならないようには出来るのですが、どうするのが正しいのでしょう。wordでの処理は』が文頭にならないようになってます

  • “” と 「」 の使い分けは?

    “かっこ”の記号の中の “”と「」の使い方 には決まりが事が有りますか? 私は、その時の気持ちで使い分けしてますが・・・ 正しい使い分け方等有りましたら教えて下さい。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 『なので』は文頭にできる?

    ご覧いただきありがとうございます。 内容はタイトルどおりです。 よく多くの文章で以下のようなものが見受けられます。 現在、地球温暖化が問題になっている。なので私たちはそのことを真剣に考えなければならない。 このように文頭に『なので』を持ってくる方法は語法として間違っていないのでしょうか? 私自身は『なので』は『~なので』といったような使い方しかしないと思っているのですが、 『だから』は文頭でも、『~だから』といった使い方でも いいとは思うのですが、『なので』はどうなのでしょうか? お暇なときにお答えいただけたら幸いです<m(__)m>

  • 文頭を下げるには?

    wordの文全体の段落を作る(文頭を下げる)ためには、どのようにすればよいでしょうか?

  • ワードで文頭をそろえるには?

    ワードで文書を作成している時、文頭をそろえるにはどのようにしたらいいのでしょうか? 文章の全体の文頭をそろえたいのではなく、数行おきに文頭が変わるような場合などずれてしまいます。半角全角などを駆使してもなかなかそろいません。よろしくお願いします。

  • 財布の使い分け

    財布の使い分け 男性の皆さんは財布の使い分けをされていますか? 例えば、スーツ着用時には長財布、Gパンなどのカジュアルな服装時には二つ折の財布を持って行くとか・・・ 色々とご意見をお聞かせ下さい。 女性の方のご意見も参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 文頭に必須の要素、文頭ではいけない要素

    文頭にもってこなくちゃならない文法要素と、逆に文頭にもってきてはならない文法要素があれば教えてください。

  • 手紙の文頭

    こんにちは。手紙の翻訳の仕事に携わっています。 手紙の文頭に「展信好!」や「見信好!」という言葉がでてきます。 これはどう訳すのがいいでしょうか。 ちなみにわたしは上手く訳せないので、どちらも「こんにちは。」とアバウトに訳しています。辞書には載っていない言葉でした。 みなさんはどう訳されますか?

  • ワードで文頭をそろえたい

    ワードで文章を作っている際に、文中で文字を大きくしたり ある2つの文字の行間だけ狭くしたりなどすると、微妙に左端の 文頭がその行だけズレてしまいます。 ズレた場合でも、上にルーラー(?)がある場合は、ALTキーを 押しながらそれを動かすと文頭がちゃんとそろうのですが、 それすら出てこない場合(行)があります。 この場合、どこで設定すればきちんと他の行と文頭を合わすことが できますでしょうか? よろしくお願いいたします。