• 締切済み

phについて

たとえば、1.0[mol/l]のHCl水溶液のphはいくつになるのですか? ph=-log[H+]で計算すると、0になってしまうのですが、 これでいいのですか? phは教科書では1~14までしか書いてありませんが、負の値や 14より大きい値にもなるのですか?? もしそうだとすると、1~14までしか書かない理由はなんでしょうか?

  • 化学
  • 回答数7
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • h_riv
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

0.5M HClの場合、活量係数0.757 活量[H+]=0.5*0.757=0.379M この場合pH=0.421 (ただし、HCl→H+ + Cl-電離しているとして) 1Mの場合は、さらに活量係数が下がるから、pH0にはならない。(pKaは一定値) pHがマイナスになる溶液は結構知られています。 確か-10とか-20とかもあったと思うので、「超強酸」とかで検索してください。 ちなみに、0<pH<14というのは、定義によります。酸塩基の定義は、いろいろありますから、難しいです。 なお、一般に、非常に濃い濃度でpHを測定しても、誘電率などが希薄溶液と異なり誤差が大きくなります。通常、塩酸のみではマイナス1になることはありません。

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.6

> 例えば10[mol/l]のHCl水溶液のpHはどうなるのですか? > 電離度が下がるということでしょうか??  『電離度が下がる』とも言えますが,活量係数が小さくなるとも言えます。つまり,H+ イオンの近傍に Cl- イオンが多数存在する様になり,H+ イオンとしての性質が示し難くなります。  結果,pH は濃度で考えるほど下がらないという事になります。

  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.5

 35%塩酸をpH計で測定したら、目盛りは-1弱を指しました。  理論的にも全く問題有りません。マイナスpHは現実です。

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.4

10mol/lのHClだったら,完全に電離してたら,pHは-1ですよね. でも,これだけ高濃度になると完全には電離しないです.1mol/lの塩酸の解離度を調べたら約0.79ぐらいでした.10 mol/lとなると解離度は0.3ぐらいじゃないですかね(こっちは当てずっぽうです). すると,pHは-0.5ぐらいってとこでしょうか. それと,塩酸は気体のHClが水にとけた状態ですので,35重量%程度で飽和になりますね.モル濃度だと12mol/lぐらいだったと思います.普通の条件では,これ以上高濃度の塩酸は存在しませんので,ご注意.

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.3

> ph=-log[H+]で計算すると、0になってしまうのですが、 > これでいいのですか?  はい,0になっても良いです。なお,『ph』じゃなくて「pH」ですよ。 > phは教科書では1~14までしか書いてありませんが、 > 負の値や14より大きい値にもなるのですか?? > 1~14までしか書かない理由はなんでしょうか?  普通に出てくる水溶液であれば,その範囲に pH の値が納まるからでしょうね。  以上は高校生に対する簡単な説明ですが,もう少し詳しい事は下記のサイト等を御覧になってみて下さい。  ・http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/sience_of_hotspring/sience_of_hotspring_5-3.htm    水溶液の性質(2) pHってなに?  ・http://global.horiba.com/story/ph/    pHの話 ご参考まで。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/sience_of_hotspring/sience_of_hotspring_5-3.htm, http://global.horiba.co
j-phone-au
質問者

補足

例えば10[mol/l]のHCl水溶液のpHはどうなるのですか? 電離度が下がるということでしょうか??

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.2

pHは0にも負にもなりますよ.

  • kitakan
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

0から14までの数値で表される、酸性度またはアルカリ性度を計る尺度です。

j-phone-au
質問者

補足

となると、例えば10[mol/l]のHCl水溶液のpHはどうなるのですか? 電離度が下がるということでしょうか??

関連するQ&A

  • pHについて

    酸性水溶液にNaOH水溶液(0.1mol/l)を1滴滴下するとpH1がどのようになるのですか?また、同じように塩基性水溶液にHCL水溶液(0.1mol/l)を1滴滴下するとpH13の水溶液のpHはどのように変わるのですか?

  • ph求め方 log

    次の水溶液のph (1) 1.0×10^-3 mol/L のHCl (2) 1.0×10^-4 mol/L のH2SO4 (3) 1.0×10^-3 mol/L のNaOH お願いします。

  • pHの問題です。

    酢酸の電離定数を2.0×10マイナス5乗(mol/l)とし純粋水溶液では[H+][OH-]=1.0×10マイナス14乗(mol/l)2乗が成り立つ。√2=1.41 log10 2=0.3  次のpHの値をもとめよ。 (1)0.1mol/lの酢酸水溶液 (回答) (1)2.85 (1)は[H+]=濃度×電離度×価数の式を使えば出るのかと思い計算しました。しかし答えが合いません。使う式と考え方がわかりません。 ご投稿していただけたらありがたいです。

  • 緩衝液+HClのpHを求める

    pH4.5、濃度0.1mol/L、200mlの緩衝液を1mol/L CH3COOH と 1mol/L CH3COONaと蒸留水で作りました(pKa=4.74)。 この緩衝液を20mlビーカーに移し、そこに10mlのHCl(0.1mol/L)を加えました。このときのpHはどうやって計算で求めることができるのでしょうか? 色々と参考にして自分なりに解いてみると以下のようになりました。 0.1mol/LのHClを10ml = 0.1mol/L×0.01L=0.001mol HCl 緩衝液 0.1mol/L×0.02L=0.002mol (0.002mol-0.001mol)/0.03L=0.033mol/L [H+]=-(log 0.033) pH=1.48 自分の計算は正しいでしょうか?どう計算したらpHが求まりますか?宜しくお願いします。

  • phの求め方

    0.1mol/lの塩酸150mlと0.2mol/lの水酸化ナトリウム水溶液50mlを混合したとき、混合溶液のphはいくらになりますか?log2.5=0.40で電離する。 という問題なのですが、「0.1mol/lの塩酸150mlと0.2mol/lの水酸化ナトリウム水溶液50mlを混合」という計算はどう計算したら求められるのでしょうか? 教科書やネットで調べたのですが、理解できないのです;

  • pH

    お願いします。 溶液の[H+]=1.8×10のー3乗mol/L これより酢酸水溶液のpHを求めよ log2=0.30 log3=0.48

  • 化学 PHの計算の仕方

    水素イオン濃度(H+)が0.0010mol/Lの水溶液のPHの計算の仕方なのですが PH=ーlog(1×10^-3)にすると思うのですが、 なぜ0.0010を1×10^ー3で表すのか教えてください!

  • pHを求める

    10^(-8)mol/l HCl水溶液のpHは? という問題で解答は7です。 8だとおかしいとは思うのですが、なぜ7だと求めたのでしょうか?

  • pHの求め方

    化学の宿題で出た問題なのですが、 pH5の塩酸の水素イオン濃度は、[H+]=(  )[mol/l] pH9の水酸化ナトリウム水溶液の水酸化物イオンの濃度 [OH-]=( ) [mol/l] 2.0x10^-3 mol/lの塩酸水溶液のpHを求めよ。 また、このときの[OH-]を求めよ。ただしlog2=0.301とする。 という問題があり、pH5の[H+]は10^-5。pH9の[OH-]は10^-5 という答えが出せたのですが、2.0x10^-3 mol/lの問題が どのようにやればいいのか分かりません。(1.0x10^-3の 場合ならpH=3となることは分かります。) 解き方のヒントを教えてください。また、他の回答も合っているか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • pHの計算問題について

    化学のpHの計算問題について質問です。 (1)25℃における1.0mol/Lの酢酸ナトリウム水溶液のpHはいくらか。25℃における酢酸の電離定数は1.8×10^-5mol/L,log1.8=0.26とする。 (2)25℃で0.1mol/Lのアンモニア水1Lに,固体の塩化アンモニウム0.3molを加えて溶解させた。この混合液のpHはいくらか。25℃におけるアンモニア水の電離定数は1.85×10^-5mol/L,log1.85=0.27,log3=0.48とし添加による水溶液の体積は変化しないものとする。 (3)0.10mol/Lの塩酸10mLに0.10mol/Lの水酸化ナトリウム15mLを加えてよくかき混ぜた。この混合水溶液のpHはいくらか。混合前後で水溶液の体積の総和は変わらないものとし,log2=0.30とする。 上の3題について計算式と答えを教えてください。よろしくお願いします。