• 締切済み

からだの左側ばかりのつらさ?

awjhxeの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.3

私の症状と全く同じ症状なので経験則で回答します。血流症状です。これは何の検査をしても全く引っ掛かりません。一過性の脳梗塞で左側に症状が出ているので,右の頭の血管が流れ難い症状です。私の場合は両手首の痺れ,小指,親指,人差し指,肘関節,肩関節,肩甲骨,鎖骨,頭部,胸骨,両腕が上に上がらない状態が9年,両足首の痺れ,呼吸困難,等が9年間続いてどんな検査をしても引っ掛かりませんでした。血流はレントーゲンにも出ませんし血液検査にも出ませんので,診断が大変厄介で,私の場合は医療行為検査漬けを止め,薬を一切絶ってから次第に良くなり,現在では血流の症状は完全に快復しました。自分で医療に不信感を一切の医療行為から断ったのが快復に繋がっています。薬の副作用で血管の損傷,血管壁,血管粘膜の損傷で血流が流れ難い状態で全身の激しい症状で苦しめられていても検査では何にも出ません。とに角質問者も薬をお止め下さい。此れだけの症状が遭っても医者が異常ないとされれば★自分の大切な命を守るのは自分の決断しか方法がありません。私の長年の症状で苦しんでから独断で医療を断って改悪した経験が質問者の参考になれれば嬉しいです。

関連するQ&A

  • 肋間神経痛

    左肋骨付近に痛みがあります。骨がさしこむような痛みです。とても痛いです。左胸も痛いです。ずっと痛いのではなく、痛くなったり、ひいたりの繰り返しです。 整形外科、内科、神経内科にいきましたが、どこも異常なしでした。 整形外科の先生に、肋間神経痛だと思うがそれならどこかに原因があるはずだから、心臓も調べたほうがよいといわれました。内科で心電図とったときには異常なしだったのですが、再度循環器内科等に受診すべきでしょうか? またこのような症状はやはり肋間神経痛なのでしょうか?

  • 左胸が痛いんです。

    前から左胸が痛くて(毎日ではないんです)、会社のドックでも心電図で毎年ひっかかります。 去年病院で心電図、24時間心電図、エコー、心CTをして異常がありませんでした。 でも、そのあと何度も左胸が痛くてその度に心電図とってはいるんですが異常はありませんでした。心電図異常がないなら心臓が悪い訳じゃないのですか? 心臓神経症?肋間神経痛? 誰か、解るひとがいれば教えて下さい。

  • 肋間神経痛?

    男性ですが、疲れたり寒くなると(暑いときでもなることがある)左胸の辺が痺れる感じや違和感があり呼吸も少し苦しくなって大息をつくようになります。 心電図や胸のレントゲンをとっても、肺炎が治った痕のようなものがあるが心配ないと言われました。 それでも、現にこのような違和感や症状があるので困っています。 素人なりに考えるのですが、肋間神経痛かな?と思うのですがいかがでしょうか? また、対策とすればどのようなことをすればよいでしょうか? 肋間神経痛だとすれば効く薬がありますか? よろしくお願いします

  • 3日前から左胸の前側と横側が痛いです

    5日間から風邪をひいています。 3日前から左胸の前側と横側が痛いです。 釣るような痛みで、体をひねったりしたら痛みが出ます。 安静にしてると痛みが治まります。 昨日病院に行きました。 心電図では健康そのものと言われました。 おそらく肋間神経痛のひどいのだろうと言われました。 今日は安静にしながら椅子に座って事務仕事をしました。 自宅に帰って鏡を見ると痛む場所に赤い斑点ができています。 これは何なんでしょうか? 肋間神経痛以外で考えられることはありますでしょうか?

  • これも肋間神経痛?

    時々左胸が痛むので病院行き検査した結果、心電図には異常がなく、肋間神経痛と診断されました。 でもそれとは別に飲み物や食べ物を飲み込んだ時に、胸の真ん中が痛くなるのですが それも肋間神経痛なのでしょうか? ちなみにその痛みはものを飲み込んだ後、数秒で治まり、飲食時以外は痛みません。 我慢して食事を続けているうちに痛みは軽減しますが、少し時間が経って水などを ひとくちでも飲むとまた痛みます。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 肋間神経痛

    肋間神経痛 20代女性です。 以前から左胸、左肋骨下が痛くなることがあり、 病院で診てもらったのですが、特に何も見つからず 肋間神経痛と言われました。 胸部レントゲンや胸椎のMRIを撮ったのですが、異常なしでした。 痛みを誘発してしまう行動はなにか、等自分でもまだよくわからず、突然痛くなります。 くしゃみや咳をしても痛くなることはないです。 就寝前や起床後に痛くなったり違和感を感じることが多い気がします。 ズキズキやピリピリではなく、ぎゅーっと刺しこむような痛みです。 痛くなったり違和感を感じてもなにもできず辛いです。 肋間神経痛を治す薬や治療はないのでしょうか?

  • 左胸の痛みについて

    私は20代の女性です。 中学生の時から突然左胸が痛むことがあり、息を吸うと痛みが強くなります。最近になって左胸の突然の胸痛の回数が多くなり、近くの内科へ受診し、心電図・肺機能検査・胸部レントゲン撮影をし異常なかったため肋間神経痛と診断され、痛み止め(ロキソニン)を処方しましょうか?と言われたのですが、そうゆう痛みではなく、締め付けられるような痛みです。そのほかにも突然の胸の圧迫感もあります。 痛みの出現状況は、座っている時、歩いている時、しゃべっている時関係なく、寝ている時にも痛みがあり眼が覚めたこともあります。関係ないのかもしれませんが、左胸が「つる」ときも時々あり、じっとしていれば数分で治まります。 喫煙歴や既往歴はありません。身内に心疾患を患っている人もいません。 これは肋間神経痛なのでしょうか?もしそうであれば内科の先生の言われたとおり様子をみようかと思うのですが・・・

  • 左胸の下奥がズキンと痛むのです。

    数年前から時々左胸の下がズキンと痛みます。 年に数回の時もあれば、一日のうちに頻繁に起こることもあるので、 以前内科医に相談したら肺は問題無し、検査はしていないですが心臓も問題なさそうとのことで、(今までの健康診断でも心電図は問題無し) 結局は肋間神経痛じゃない?みたいな診断でした。 しかし、苦しいほどの激しい痛みではないので肋間神経痛とは思えないのです。 因みに私は現在37歳女性なので、忘れた頃に痛みが来る度に乳がんかしらと自分で両胸を押してみるのですが、 シコリらしき物は判らず、何故か両方とも肋骨が痛いのです。 押すと骨が痛いなんて変ですよね? でも以前から身体全体的に押すと痛いことが多いのです。 いったい何科を受診したら良いのでしょうか??? 先月新しい職場に移ったばかりで、もともとストレスに弱いタイプなので、 やはりただの神経痛なのでしょうか。 皆様の助言をお待ちしております。

  • 教えてください・・・。

    左のおっぱいが3~4日前から痛みます。脇の下辺りも押すと痛みがあります。 しこりは触った限りありません。 乳首が擦れただけでもチクッと痛みます。 病院にいったら内科しかやっていなくて レントゲンをとり先生と話しました。 レントゲンは特に異常なく、 先生の話によれば肋間神経痛肋間神経痛か帯状疱疹ではわないかと言われました。 でも何日しても皮膚に異常はないし、 痛みが日に日に強くなってきて おっぱい全体が痛いです・・・。 今ではお風呂に入って左胸を静かに洗っても チクチク痛みます。 乳腺炎なんでしょうか? こーゆー場合何科に行けばいいのでしょう? 同じ経験をした方いたら教えてください。

  • 狭心症と肋間神経痛の違い

    狭心症と肋間神経痛の違い 47歳男性です。 健康診断で高脂血症(TG500オーバー)が毎年と 高血圧(110-150)が2年に一回の頻度で指摘 されます。 心電図では今まで異常を指摘されたことはありません。 ここ三ヶ月、左胸が(場所は肺の空気が溜まるところ) 「ギューッ」と締め付けるというか中で何かで 握りつぶされるような痛みが時々発生します。 (10秒~長くても2分以内) その後違和感(いいようのない不安感)が10分程 続き、消えます。 痛みは、軽い動作(階段を登る、軽く走る、重いものを 持つ、興奮したときなど)をした時です。 不安になり、近所の集会で病院行こうか相談したら、 ある人は肋間神経痛なので直ぐに病院に行く必要も ないし行っても分からないと言い、また、別の人は 狭心症等の可能性があるので循環器科を受診する ように勧められます。 肋間神経痛と言う方は、2分以内と短いから心臓等の 病気ではないといいます。 心臓が悪い場合は、安静時も痛みが出るし、30分以上 続くので心配いらんのと違うともいいます。 狭心症と肋間神経痛の違いの見極め方ってあるのでしょうか? 別の方が言うように循環器科を受診すべきでしょうか?