• ベストアンサー

●男女の友情が成り立つと思う方に質問です

teruterruの回答

  • teruterru
  • ベストアンサー率29% (76/255)
回答No.6

こんにちは。 私は女性で、男性の友人が数人います。 中でも特に仲良しは5人います。 1人はもともと兄の友達で、私が中・高校生ぐらいのときには 毎日のように家にいたので、友達というより親戚のような感じです。 1人はとってもかわいくて母性本能くくすぐられるタイプ 恋愛感情はまったくないですね。 でもかわいいので、なんだかんだとかまいたくなっちゃいます。 1人は時には私に子供のように甘えてきて 私が悲しい時は兄のように頼りになって。。。 恋愛感情はもちろんないのですが、お互いが 友人として気にし合っています。 1人は過去に大好きで告白して振られた人です。 告白した時は、まだ本当の意味で友達になっていなかったです。 グループのなかの1人だったので、告白の後 一生懸命友達になろうと努力しました。 1年くらい経って、努力しなくても自然と友達と思えるようになって 今は友達(ツレ)です。 1人は出会ってから長く(2年くらい)異性をまったく感じず まるで兄弟のように思って(男性・女性関係なく)友達のなかでも 特別な友達でした。 それが、本当に突然(一瞬で)好きになってしまって。。。 異性と思った事がなかったのに・・・。兄弟以上に仲良しだったのに・・・。 色々悩んで友達に戻る努力をしました。 今は、100%とまではいえませんが 『大切な友達』と彼の目を見ていえるほど、心は落ち着いてきました。 すべてにおいて絶対とか100%は難しいと思います。 わたしは、成り立つと思います。

関連するQ&A

  • 男女の友情

    最近男女の友情はあるのか?友情から恋愛に発展する事はあるのか?について悩んでいます。 仲がいい異性の友達がいてもどちらかに相手がいれば会ったり連絡を取りづらくなるのが辛いです。最近では最初から作りたくないなって思うようになってしまいました。そう思うと異性と上手く関われなくなり悩んでいます。異性と関わらないと新しい彼氏が出来る機会も無くなる気もします。 皆さんは男女の友情はあると思いますか?そこから恋愛に発展する事はあると思いますか?異性との上手な付き合い方を教えていただきたいです。

  • 男女の純粋な友情はあるという方に質問です。

    以前、別のところで質問させてもらいましたが 男女の友情があるという方のご意見をもらえなかったので再度質問させてもらいます。 私は以下のように考えるのですがみなさんはどう思いますか? 今付き合っている彼女と恋愛に関する雑談をしていたのですが彼女はこう言いました。 「私のは男友達や会社の上司(男)や仕事上の知り合い(男)がたくさんいるけど、みんな男性として意識したことなんてないよ」と言います。 彼女が言いたいのは普段、男性をみても“この男性と交際することは私にとっていいことか悪いことか考えることはない”ということです。 しかしながら彼女はいままで会社の先輩や大学の先輩と交際した過去があります。 私の発想では、人間は少なからず異性に対して“生殖相手としてふさわしいか?”という情報を得て、その情報に対して反応(無意識も含む)していると思っています。 そうでないと“好きな異性”がどうやって自分の生活の中で面前に現れるのか説明できないと思います。(前もって出会う前から“この人が好き”ということは考えられないから) ゆえに私は男女の友達であろうと、会社関係の人間であろうと異性愛者なら “この人は自分のパートナーとしてふさわしいか?”という判断をしていると思っています。結果的にパートナーとしてふさわしいとは思えないから、恋愛感情は芽生えず、男女の友達でいたり、会社関係の人という状況にあるだけでそれはそれ以前に“ふるいわけ”のようなものを通過しただけなのです。(もう少しいうと“ふるいわけ”は何度でも行われることがある。それは男女の友情から恋愛関係に至ったり、最初はただの仕事仲間でも恋愛感情が芽生えることが日常茶飯事だから) そういう考えにたつとほとんどの場合、健康な精神と肉体をもつ男女間では“純粋に性を意識しない異性との関係”はできないと私は思うのですがみなさんはどう思いますか?

  • ★★★男女の友情が成り立つという方に質問です。

    あなたの付き合っているパートナーもしくは配偶者が 異性の友達と外泊しても当然、友達関係なので 問題はないですよね? 男女の友情が成り立つというのは、 異性として意識しない、または異性としては意識するが 理性で男女の関係にならないように自制できる男女という 解釈です

  • 男女の友情が成り立つかどうか?

    下心、異性としての意識なんて全く0で男女の友情が成り立つケースと 下心、異性としての意識が少なからずあるけど男女の友情が成り立つケースと あなたはどっちが多いですか? 後者のケースが友情成立しているかどうかはここでは問題にしません

  • 男女の友情が成り立つと言っても

    男女の友情が成り立つという方も 決して、その成り立っている友情関係が恋愛関係に至る可能性を 否定している訳ではないですよね? そのため、(当たり前だが)お互い浮気をしない前提で付き合っている人間が “あの異性の友達とは、友情関係が成り立っていて、今後も成り立つから 二人で遊んでも問題ない“ ということは論理的に破たんしていますよね? (異性と二人で遊ぶため正当性を男女の友情関係が成り立っているということにしてしまうのは おかしい理論では?と思うわけです) たとえば、 異性と遊ぶことについて 今は男女の友情が成り立っているが今後、恋愛関係になる可能性が0%ではない。 でも今はあなたとの関係を最優先したいから、異性と二人で会ったとしても 恋愛関係になるつもりは全くないし、その意思を相手に伝えるから という考えなら納得はできます。

  • 男女の友情があると言っても

    一般的な異性愛者で 男女の純粋な友情(性的意識や恋愛感情をどんなシチュエーションでも持たない友情=同性と同じ感覚でつきあえる友情)があるという人でも その人の恋人の男女の純粋な友情まで存在すると断言する人はほとんどいません。 多くの男女の純粋な友情があると言っている人でも 恋人が異性と旅行に行ったり、二人きりで朝まで飲んだりすることに不安や嫉妬を覚えるからです。 (同性同士なら二人きりで旅行とかどちらかの家に行くことなんてよくあることです。男女の純粋な友情があるというのなら問題ないはず) なぜ、恋人の男女の純粋な友情まで存在すると言い切れないのに ”男女の純粋な友情はある”と言う人が多いのでしょうか?

  • 【彼女の男女の友情の価値観】

    - “男女の友情について”簡単に説明しますと 私:男女の友情は存在するがそれは、理性や秩序を守る意識で成立するものであって好意を抱く男女が性的関係になるのは至って普通のことである。基本的に恋人がいるなら異性と二人で会うのはよくないと考えている。 彼女:男女の友情は存在する。私自身(彼女)、男友達に対して異性を感じたこともないし、今後もない。基本的に恋人がいても異性と会うことは特に問題がないと考えている。 という価値観です。 ある時、私が“今は親友である元カノと食事に行く”とあえて 言ってました。あえてというのは彼女の価値観に矛盾がないか確認するためです。 (この確認の行為についての是非はここでは無視してください) 彼女はこう言いました。 “男女の友達同士なら、ふたりで遊んでいても何も起こらないが元カノと会うと思うと嫌だ。 元恋人と友情なんて結べるわけがない“ ここで私は2点疑問が浮かびました。 (1)彼女は男女の友情はあると言いますが私達は付き合う以前は友達でした。友達同士でも普通に恋愛関係になることがよくあるがそれは彼女の価値観に矛盾を生じさせないか? (2)彼女は元恋人とは友情なんて結べないというがそれは“別れても異性として意識する相手”と解釈していいのか? 私の質問文を読んであなたはどう思いますか?

  • ■男女の友情はあるという人に質問です

    以下のようなケースについてあなたは”男女の純粋(=性的な意識をしない。異性を意識しない)な男女の友情”が成立しますか?また、成立していると容認できますか? 1.あなたの恋人が元恋人(元カレor元カノ)や元配偶者といま現在、男女の友情が成立している。  だから、友達として二人で会うということを容認できる 2.あなたの恋人が元セフレとといま現在、男女の友情が成立している。だから、友達として二人で会うということを容認できる 3.あなたの恋人が今男女の友情で結ばれているセフレと友達として二人で会うということを容認できる 4.あなたは異性として好みの相手と何の努力もなしに純粋(=性的な意識をしない。異性を意識しない)な男女の友情が結べる 以上、男女の友情が成立するみなさんいかがでしょうか? もちろん、すべてクリアできると思いますが...

  • 男女の純粋な友情が成立するという人に質問です。

    - あなたはどんな異性とも純粋な友情が成立しますか? もし、するとしたら恋愛することはないですよね? 逆に一定の異性に対してはどうしても異性を意識するとしたら それって純粋に男女の友情が成立する人間って言っていのでしょうか? 単純にいうと自分の好みの異性は恋人候補として扱い、それ以外は友達・知人・赤の他人の扱い。 結局、自分の都合で自分の行動を美化してるだけのような気がします。 みなさんどう思いますか?

  • 男女の友情は成り立ちますか?

    みなさんに質問です。 私個人の意見ですが(反論もあると思いますが)、男女の友情は恋愛と紙一重な面もあるのではないかと思います。 その相手にもよるんでしょうが・・・・。 私もとても大切な男友達がいます。でも、本当の友情なのかわからなくなる時もあります。 そこで、例えば友達と思ってたのに好きになったとか、時々異性として見てしまうとか、恋愛がからんでしまったエピソードなんかありましたらお聞かせ下さい。 また逆に、そんなの友情じゃない!男女の友情はこうだ!と思われる方はそのお話を聞かせていただけると参考になります。