• ベストアンサー

ホームページを作ったのですが、インターネットで画面を表示させると左寄せ

SoleilBeatの回答

回答No.3

No.1の方の意見に加え、以下の方法でも可能です。 ---------------- <center>文字や写真など</center> ---------------- <center>で囲んでいる部分が中央寄せになります。

関連するQ&A

  • ホームページ作成時は画面の中央にあるのですが インターネットの画面では

    ホームページ作成時は画面の中央にあるのですが インターネットの画面では左によって表示されてしまいます 画面中央に表示されるようにするにはどうしたらよいのでしょうか

  • ホームページを中央に表示したい

    現在、DreamweaverCS3でホームページを作っているのですが、ホームページが左より表示になってしまいます。 中央に表示(左右に余白がある状態で、文字は左寄せ)にしたいのですが、どなたか、お分かりになる方、教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • ホームページ作成 リンク先の画像を中央表示する方法は?

    ホームページ作成 リンク先の画像を中央表示する方法は? ホームページを作成しているのですが、 画像にリンクした時にその画像の表示が画面の真ん中に来るようにしたいです。 <a href="image/○○○.jpg" target="_blank"> これでやってみると、○○○.jpg の画像が画面の左寄せで出てきます。 画面の中央にくるようにするにはどうすればいいのでしょうか??

  • 画面サイズ’1024×’の中央表示

    640×480でフレーム割りしたものを、1024サイズの画面で見ると左寄せされてて、困っています。 中央に表示させたいのですが、<center>をどこに書けば いいのでしょうか? メインとメニューで二つに割ったとして、それぞれを <center>で囲むのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インターネット画面の表示の大きさ

    インターネットエクスプローラーを直接ダブルクリックをすると パソコンの画面いっぱいに表示をされるのですが いろんなホームページをショートカットでデスクトップにあります。 そのショットカットをダブルクリックをすると 画面が小さく表示されます。 その為いつも大きく表示する操作をしていますが ショートカットしたインターネットの画面を ダブルクリックした時に画面いっぱいに表示できないものでしょうか? IE9 Windows7

  • インターネット画面の表示

    インターネット画面で、最初に開く時はインターネットオプションのホームページで指定できますが、新しいタブを開こうとするとMSN Japanの画面が表示されて、色々なソースを選択できるようになります。こうではなくて、新しいタブを開いたときに何も表示されない画面を指定できるのでしょうか?いちいち煩わしくて仕方がないのですが、どうかならないものでしょうか?よろしくごご教授をお願いいたします。 なおOSはWindows8.1です。

  • 文字の左寄せセンター表示

    文字の左寄せセンター表示 文字の左寄せセンター表示させたいのですが、左寄せはできましたがセンター寄せができません。普通に左寄せに使用したタグをセンター寄せタグを追加すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画面下の表示(ホームページビルダー)

    ホームページビルダーを使って色々と作成したところ、画面下(インターネットでジャンプした時に「ページを開いています」等の表示がされる場所です)に表示されるように入力してしまったらしい間違った文章が表示されています。しかし、どうやって入力したのか?が分からないので消すことも変更することも出来ずどうしようもない状況です。ホームページビルダーで画面下の表示を削除・変更する方法をご存知の方、どうぞよろしくお願いします!

  • インターネット画面表示の位置設定について

    私はパソコンを使った(インターネット経由による)資格試験用教材 で学習をしています。その際に12インチ画面のノートパソコンを 使用しています。 画面が小さいので文字も小さめで読みづらいもの(補助的な解説等) もある為、画面全体を拡大(110%)してます。    画面を拡大すると行(横書き)の後半部分が切れてしまうので、 スクロールバーで調節し画面の左右を中央に合わせて文章をなんとか モニターいっぱいにおさめるようにして使用しています。ページが 変わるたびに画面が切れてしまうのでスクロールバーで調節して画面 を中央にそろえています。 パソコンに詳しい方に教えていただきたいのですが、インターネット の画面を拡大し、表示されたページの左右の位置を中央に揃えた状態 (拡大された文章の左右の余白がほとんど無い状態)を設定、保存し 次回からはその状態で表示されるようにすることは可能でしょうか? OSはXP proでブラウザはInternet Explorer 8です。    あまり専門的なことはわからないのでわかり易く解説しているような ホームページ等も教えていただけたらありがたいです。 わがままな質問ですがよろしくお願い致します。

  • ホームページの表示について

    今、ネットショップのためにホームページを作成しているのですが、 壁にぶつかりました。作ったページをブラウザで表示させてみたのですが 納得のいく表示が得られません。表示方法の問題ではないかもしれませんが、例えば、 http://www.hiragamasahiko.jp/ のようにまず背景があり、メインの表示が中央にくるようにしたいのですが http://www.rakuten.co.jp/auction/ のように背景がなかったり、メインの画面が左によっており、画面の右2割 程が空白になってしまいます。(書式設定でいう左揃えみたいな感じ) どうにか中央にもっていきたいのですが・・・。 非常に説明が分かりにくくて申し訳ありませんがよろしくお願いします。 ちなみにホームページビルダー11を使っており、ブラウザはIEで確認しました。