• ベストアンサー

万人受けするワイン

ddeanaの回答

  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

まじめに答えるなら 「誰でもが美味しい」というワインはありません、、、で終わっちゃいます(笑) ですが、不特定多数に対して一番無難というなら私もスパークリングワインにしますね。シャンパンだと5,000円ではチョイスが限られますが、オーストラリア、アメリカ、南アフリカなどのニューワールドと呼ばれる地域や、イタリア、スペインなどのスパークリングであれば、ロゼでも5,000円以下のものが見つけられますし、そこそこの濃さとフルーツの甘さもあって、なにより料理にあまりこだわらず飲めます。 甘いのがお好きであれば、イタリアのスプマンテには、フランチャコルタをはじめとして甘さが特徴のモスカートダスティという品種を使ったものがありますので、試してみられるといいのではないかと思います。

duffy0777
質問者

お礼

モスカート・ダスティを調べてみましたら、 甘口といっても甘すぎるのではなく、さわやかな「微」甘口で、 口当たりも良い、値段もお手頃ないうものがありました。 プレゼントに贈る予定なので、自分で一度試してみようと思います! 教えてくださって、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • お勧めのワインを教えてください

    義母にワインを贈りたいと思っています。 ・赤ワインかロゼ ・できれば3000円以内 ・甘口辛口不問 飲んだ感想も合わせて教えてもらえると嬉しいです。

  • BLとは万人受けするものなのでしょうか

    最近「腐女子彼女」や「となりの801ちゃん」といったBL好きの女性を扱ったものや特集が組まれているからか、BLが万人受けするかのごとく当たり前のようにしている人達がいて困惑しています。 私の友人にBL大好きな子がいるのですが、男友達の前でもBLの良さについて語ったりすすめてきたり、家に遊びに行くと弟や両親の目にするところにBLが置かれていたり…。 男友達は若干引き気味で注意して欲しいと頼まれてたので友人に話してみると「なんで?BLって引くものなの?」と彼等が引く理由がわからないみたいです(彼女からすればジャンプで連載している漫画をすすめているような感覚らしいです) もちろんBLにも良い作品があることは知ってます。 ですがBLは少年漫画や少女漫画のように誰でも読めるようなジャンルではないと思うのですが…。 ちょっと前まではBLを読む人はこっそり楽しんだり、BLを知ってる人同士で楽しんでいるというイメージがあったのですが…。 最近はBLも万人受けするようになったのでしょうか?

  • 料理用のワインは、甘口と辛口どちらがよいでしょうか?

    料理用のワインは、甘口と辛口、どちらがむいているんでしょうか? 安い1本350円くらいのワインでも、料理に使って大丈夫でしょうか?

  • 白ワインと赤ワインのどちらですか?

    辛口とか甘口とかないのは 白ワインと赤ワインのどちらですか?

  • ワイン好きな人!

    ワインが好きなので、3000ml入りのワインを探しています ただし、辛口系統なら色々調べると出てくるのですが 甘口ではなかなか見当たりません ワイン好きで、お値段お手ごろ&甘口系&3000mlのワインをご存知の方教えてください あと、お勧めワインがあれば教えてください

  • 試飲ができるワインショップ

    池袋、新宿辺りで、ワインを試飲して購入できるお店はありますか?? 素人にも色々アドバイスをくれる店員さんがいるところだと嬉しいです。 彼に赤ワインをプレゼントしようと思っています。 よく1000円前後の赤ワインを買って2人で飲んでいます。ワインは好きですが、詳しくありません。(味が違うのはわかるものの、辛口とか甘口とかよくわかりません) なんとなくですが、彼の好みはわかる気がします。なので、試飲できたらなと思います。 予算は5000円くらいで考えています。(もう少し予算をあげた方がいいでしょうか??相場がわからないもので・・・) オススメのお店をご存知でしたら教えてください!!

  • 両親にワインをプレゼントしたいのですが…

    父の日と母の誕生日で、2人にワインをプレゼントしたいと思っているのですが、ワインのことを全く知りません。 できれば2人で1本にしたいのですが、父は白ワインの辛口、母は赤ワインの甘口を好んで飲んでいるようです。 両親揃うのが夕食時なので、食事中か、夕食後に合うものだと嬉しいです。 予算は7000円程度までで、オススメのものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワインの甘口って??

    ワインの甘口、辛口ってどこを見るのでしょう? ここ数年、アイスワインなどの甘いワインを下心見え見えで女性との飲み会などで飲んでいました。 (白かロゼ) 役も終わったので、普通に赤ワインを買って飲んだら、やたら甘い。 甘いワインと甘口のワインは別と思うのですが、甘いワインイコール甘口のワインなんでしょうか? 昔は違っていたように思うのですが? お判りの方、よろしくお願いします。

  • 母の日にワイン

    こんにちは。 母の日にワインを贈ろうと思うのですが、 あまり詳しくないのでどなたか、おススメをお教え下さい。 ちなみに母は、白の極甘口が好みです。 予算は出来れば三千円以内を希望します。

  • 比較的万人受けしやすい深夜アニメ

     「深夜アニメ」というと大半の場合「人を選ぶ・マニア向け」内容のものが挙がる事が多い(なぜそんな理由になるのかはあえて書きません)のですが、では逆の「比較的万人受けしやすい」内容である深夜アニメとして思い浮かぶものを、okwaveで回答中の皆さんにお聞きしたいと思います。ただし、条件としてAT-Xで視聴年齢制限に至っていない(R指定ではない)ものに限ります(ノイタミナ系といったAT-Xで放映されていないものに関してはOKですが)。  私個人だと「あの花」が候補になると思いますが、皆さんはどうでしょうか?