• ベストアンサー

頚部脊椎症で首に負担のかかるピラティス

hhhhkkkkの回答

  • ベストアンサー
  • hhhhkkkk
  • ベストアンサー率17% (25/145)
回答No.1

医者からカラーを出されていませんか? 私の時は病名はまだ分からずに頚椎の異常を発見 された時からカラーを出されましたが(最初はスポンジタイプ) 首への負担はよくないので(だからカラーや牽引をする) よけいな事は止めた方がいいのでは 先生によく聞きましょう 歩けなくなるのはあっというまでしたよ

rubi11
質問者

補足

カラー出されてました。普段着けたりはずしたりしてます。

関連するQ&A

  • パワーピラティスって??

    検索しても情報が少なかったので 質問させて下さい。 パワーピラティスってなんでしょうか? 気になっているスクールのプログラムにあるのですが・・・。 その説明によると、 流れるように18の基本ポーズを連続的に次から次へと行っていく・・・とのことです。 じゃあ、普通のピラティスは、 一回一回、中断して「あー疲れた。じゃあ次は何しましょ・・・」って感じなんでしょうか。 あと、ヨガですとポーズ(アサナ)は無数にありますが、 ピラティスって基本ポーズってのが決まっていて、それを中心にやるだけでしょうか? ヨガは既に習っているのですが、あまりにポーズが多く、 自分の家でやろうとした場合、どれをやったらいいのかと 毎回メニューを考えるのがちょっと面倒です。 ラジオ体操のように、ポーズや順序が決まっているなら パワーピラティスもいいな、と思っているのですが・・・。

  • ヨガかピラティスか

    バレエをしている17歳です。 以前にピラティスをやったことがあるのですが、あまり汗もかかないし疲れないのに体重が減っていたんです。 ヨガも以前やったことがあるのですが、ポーズをとって静止するのがとても大変だったのを覚えています。笑 (1)自分的にはピラティスのほうが好きなのですが、ヨガとピラティスでしたらどちらの方が早く体重変化(体の変化)が見られますか? (2)あと家でヨガかピラティスをしたいと思っていますので、オススメのDVDがありましたら教えて下さい。 (3)でもヨガとピラティス本当にダイエット効果があるのでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

  • ピラティスのコツ

    スポーツクラブでピラティスをしたのですが、 お腹のえぐり方とか、呼吸法とか、難しくて 全然分かりませんでした。 月二回ほどしかしたことないし、 スポーツクラブなので、インストラクターが個人的に 見て直してくれることもあまりないので、 自分流になっちゃって、肩にも力が入っちゃいます。 普通の腹筋の時とは、お腹への力の入れ方が違うと 聞いて理解したのですが、何度やっても 腹筋の時の力の入れ方をしてしまいます。 どうやったら上手くいくでしょうか? コツを教えていただけますか?

  • ピラテスをするなら…。

    最近話題のピラテスが気になっていたところ 書店でピラテスの本を見つけました。 ピラテスって自分で本を見て真似しながらでも 出来るものなのでしょうか? それとも、スポーツジム等のピラテス教室に行って 指導を受けながらやった方が良いのでしょうか? 既にピラテス体験済みの方、お話を聞かせてください。 よろしくお願いします!

  • ピラティス始めましたが、なかなか体重変化しません。。

    最近、本を買って(付録のDVD)でピラティスを一時間ほどしています。  そろそろ一週間たちますが、毎日体重測定していても一キロも痩せなくてちょっとリタイア気味です。  ただ、なんとなく姿勢が良くなってきたのと、  お腹に力を入れてると、かなり凹むようになってきました。  それはそれで嬉しいのですが。。  体重はあまり変化しないと本にも書いてますが、  もっと効率よく痩せるためのアドバイスをよろしくお願いします。  (見た目はそれほど太って見えないのですが、  とにかくお腹がぷよぷよしていてタウンページ一冊くらいあるのです、、/汗)

  • ピラティスのロールアップについて

    ピラティスの超初心者です。自宅でDVDを見てやり始めました。定番のポーズであるロールアップをすると、翌日は腰痛になります。 きちんとマットを敷いているし、呼吸にも注意しています。ピラティスで、かえって腰痛になる事もあるのでしょうか? ちなみに、それ以前は、週に数回腹筋300回をこなしていましたので、筋力が弱いという事はないと思います。

  • 家でできるピラテス

    最近太ってしまって...ウエスト、ももが... ピラテスが良い!と聞いて、 家で手軽にできるピラテスを教えて下さい!

  • ピラティスについて・・・

    最近ピラティスに興味を持ち、本を片手に自宅でやってみましたが、なかなかうまくいきません。愛知県内、名古屋市内などで、ピラティスの教室がありましたら、ご存知の方、教えて下さい。ちなみに、私は愛知県春日井市在住ですので、近郊にございましたら、ぜひ教えて下さい。お願いします。

  • 胸式呼吸について(ピラティス)

    お世話になります。 自宅でピラティスをはじめた者です。 DVDを見ながらやっていますが、肝心の呼吸法が出来ているのかどうか、自分で判りません。 私は楽器を演奏することも多く、これまで長年腹式呼吸をしてきたので、息をたっぷり吸おうとすると、どうしても息がお腹に入るというか、力が入ってしまうのです。(仰向けに寝ると余計に。) 特に腹筋を意識するエクササイズの中で呼吸を取り入れると、腹筋は意識して硬くなっているものの、腹式呼吸になっているのではないか?と、怪しい感じです。 正確な胸式呼吸というのは、全くお腹は動かない(力が入っていない)ものなのでしょうか? 意識するポイントやコツなどあれば教えてください!

  • ピラティスで背骨が曲がったり、痛くなったりしますか?

    2週間程前から家でピラティスを始めました。一度だけ教室の体験コースに参加しましたが、今は本を見ながら家で一人でやっています。とてもお腹引き締めに効果があり、毎日楽しんでやっていたのですが、昨日から急に背骨の一部がかなり痛み出し、触ってみると背骨の一部がポコンと出ているんです。どこかにぶつかったり、落ちたり等は全くしていたいので、ピラティスが原因かなぁ…と思ってきました。どうなんでしょうか??