• ベストアンサー

NASについて

こんばんは。 以前、データの保護についての質問にてNASを薦められました。 NASについては無知です。 4台のPCでネットワークを組んでいます。 サーバーを組み込むとすごく高いのでこれはやりません。 前の質問の時、 NASとはネットワーク上にハードディスクを置くようなもので、 自動バックアップ機能もある。との認識を持っています。 一番の目的はデータの保護です。 (PCが壊れてもデータはNASのハードディスクにある?) Q1.どのような製品があるのか教えて下さい。 Q2.それをLANで繋ぐだけで良いのですか? Q3.使い勝手はどうなりますか? PCにあまり詳しくないので質問が漠然としてしまいました。 予備知識を入れてお店に行こうと考えています。 では宜しくお願い致します。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.2

データはPCが壊れても保持されます。 NASは、複数のハードディスクを内蔵しているものと 一つのハードディスクを内蔵しているものがあります。 (1)複数を内蔵している場合 二つの場合は、 同じデータを二つのハードディスクに 同時に書き込むように設定できます。 (片方が故障しても交換すればOK)、 →RAID1:半分の容量になる。 例:LS-WX2.0TL/R1(2TB) http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-wxl_r1/ http://kakaku.com/item/K0000066363/ 四つの場合は、四つにうまく 分散して保存するように設定できます。 (一つ故障しても交換すればOK) →RAID5:3/4の容量になる 例:LS-Q2.0TL/R5(2TB) http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-ql_r5/ http://kakaku.com/item/05384013224/ これによりバックアップがリアルタイムでとれますが、 ちょっと値段が高いのと、 故障時にハードディスクを交換するまで使えないのが難点です。 (2)一つの場合 バッファローの下位機種以外では、 USBハードディスクをつけることで、 スケジュール設定をして毎日バックアップがとれるものがあります。 更新したファイルだけバックアップできるので、 初回のバックアップ以降は、短時間でバックアップできます。 リアルタイムではバックアップがとれませんが、 比較的安価です。 LS-XH1.0TL(1TB)※高速でおすすめ http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-xhl/ http://kakaku.com/item/K0000008698/ (バックアップ用1TB) http://kakaku.com/item/K0000057971/ 仮にNASが故障してもバックアップハードディスクを PCに直結すればデータを読めます。 まあ(2)でいいのでは、と思います。

PAPATIN329
質問者

お礼

(2)の方向で考えたいと思います。 補足したいところですが今の私の知識では的確な質問が出来ません。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記のような製品があります。   http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html#result   RAID5がデータの保護と容量のバランスがよいのですが、RAID0でも保護はできます(その代わりHDD容量が倍必要。)。 では。

PAPATIN329
質問者

お礼

あー、PCぐらいの価格のものもある訳ですねー。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • NASについて教えてください。

    NASについて教えてください。  お世話になります。  我が家では、マシンを3台運用しているのですが、そのバックアップ態勢がよろしくなく、また、データの一元管理という点からみても非常に不便な状況になっています。更に、itunesで1万曲もの楽曲を管理しているのに、その保全対策が万全ではありませんでした。  そこで、このたびNASを導入することによって、問題を解決しようと考えています。  また、将来的にNASが経年で旧式になった場合には、ブルーレイ・レコーダーの補助ストレージとしても有効活用したいという野望を少々抱いております。  で、具体的には、バッファローの「LS-Q1.0TL/1D」を購入し、最初からついている1TBのHDDをはずし、WesternDigitalの2TBの「WD20EARS(667GP)」を4機セットして、RAID1×2による4TBのストレージとして使用してはどうかと言う結論に至りました。  しかし、ショップの店員さんへ訊いても不明な点があり、躊躇しています。  そこで、次の点についてご存じの方がいらしたら、どうかご教示いただけないでしょうか? Q1.  「LS-Q1.0TL/1D」にセットできる1機のHDDの容量の限界は、何TBなのでしょうか?  2TBのHDDをセットしても、きちんと認識できるでしょうか? Q2.  「LS-Q1.0TL/1D」のカタログスペックを見ますと、「DTCP-IP」(著作権保護技術の規格)に対応していないような気がします。  やはり、「型落ち」なので、対応していないのでしょうか?  それとも、私の認識が間違っているのでしょうか? Q3.  私の用途から見て、「LS-Q1.0TL/1D」よりも適した、お勧めの「NAS」はありませんでしょうか?   お勧めがあれば、どうかご教示ください。  また、そろそろ、「LS-Q1.0TL/1D」の後継機種が発売されそうなのでしょうか?(発売されるなら待った方が良いような気もしています。) Q4.  「データの一元管理及び共有」という目的から考えるとNASやファイルサーバの採用が適当であると思われます。  しかし、一方、「データやシステムボリュームのバックアップ」という目的から考えると、単なる「大容量の外付けHDDラック」の方が「いざというとき」に使い勝手が良いようにも思えます。  (例えば、DHCP役であるルータがダウンしてしまったり、自宅のネット環境がトラブってしまったりしたら、NASを使っていることが逆に不便を招くような気もします。また、NAS自体のデータが破損してしまった場合の復旧コストも無視できません。)  ぶっちゃけ、どっちが良いのでしょう?(独断と偏見で結構です。ご意見ください。)   ネットに繋げればNASとして機能し、USBで繋げば外付けHDDとして認識されるようなストレージがあれば一番良いのでしょうが、そんなものあるのでしょうか?     以上です。  どうかよろしくお願いします。 

  • NASが読めません

    NAS バッファロー LS-H640GL がデータが読めなくなりました。 ケースからハードディスクを抜き出してハードディスクケースに入れて読み込みしたら ハードディスクは認識はしますが中身のデータが読めません。 データをバックアップしていなかったのでデータは救出したいのですが 何か方法はないでしょうか? 同じ型のを入手する機会があったので交換しようかと思っていますが・・・ だめだったらどうしようかと思っています。

  • LogitecのLHD-NAS120をVistaでつなぐ方法

    LogitecのLHD-NAS120をネットワークのバックアップ用ハードディスクとして複数台のPCで共有しています。現在XP ,Win2000,Macでつないでいます。 この度VaioのノートPC(TX-73B Windows Vista Home Premium )を購入し、LANでつないだところ、LHD-NAS120を認識をしますが、中のファイルをみることが出来ませんでした。 ロジテックに質問したところ、「この機種はVista対応していない」とのつれない回答でした。Vista側を工夫して、何とかみられるようにならないでしょうか?せっかくのネットワーク・ハードディスクなので、何とか活用したいのですが・・・ LHD-NAS120を購入した時は「Linuxでもアクセス可能です」といって勧められたのに、Vista対応が出来ないなんてひどいと思います。

  • NASサーバーへのファイル転送

    ビデオムービーの27GBファイルをPCにとりこみました(6時間分)。というよりビデオキャプッチャーでは保存先をPC内HDDしか指定できませんでした。それをNASサーバーにコピーしましたが、16時間かかるとでて、いまだにコピー中です(12時間経過)。ネットワークが100BASEなので、おそいのだとおもうのですが、たった27GBでもこんなにかかるものでしょうか?。ちなみにNASハードディスクにはUSBの口がありますがここからコピーできるでしょうか?取説にはこのUSBについて詳しい記載がなくつかえるのかどうかわかりません。(IOデータ/HVL-AV2.0)NASサーバーは母艦PCがたちあがっていなくても他のPCからアクセス(Wi-Fi)できる(主にITUNEをつかっています。)できるのは便利ですがレンダラーでファイル認識するのにも相当時間がかかるのですが、こういうものでしょうか?

  • NASについて

    NASを検討中です。 OneDriveを使用しているのですが、NASの存在を知ったので移行しようと思っています。主にPCからのCADデータの保存、iphoneからの画像、ビデオの自動バックアップです。 SSDとHDDとで、大きくスピードは変わるのでしょうか? iphoneからの操作が楽で、転送速度やダウンロード等バランスの取れたお勧めのNASをご紹介いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • RAID10構成のHDDから複数のNASへのバックアップ

    去年職場でNASの容量アップ+データ保護を目的として、 2TBのRAID10対応ドライブを購入し、実容量1TBで運用しています。 最初はHDD故障に対する対策のみで良いかと思ったのですが、 「間違って上書きしたファイルを復旧させたい」 というような要望が上がることがあり、 定期的にバックアップをかけたいと思っています。 そこでRAIDドライブに集約する前の【複数の古いNAS】をバックアップに利用できたらと思うのですが、 そんなことができるのかイマイチわからず困っています。 IOデータ製2TB GIGALANDISK (RAID10で運用)  ↓ BAFFALO製LinkStation 120GB×8台 へ自動バックアップ が理想形態なのですが、 果たしてそんなことができるのかどうかわからずに質問する次第です。 複数のNASをソフトウェアでRAID構成できたら、あとはフリーソフトでLAN経由で自動バックアップを…と思ってるのですが。 的をえない質問かも知れませんがよろしくお願いします。

  • NASのフォルダへアクセスできない

    先日購入したVista Home Basic仕様のPCをホームネットワークに接続したところ、ネットワーク内のNAS(CRAST LANSERVER)を認識はするのですが、ネットワーク→NAS→フォルダの順でアクセスしても、内部のフォルダを開けません。 同じネットワーク内のwindows XP仕様のPC(2台)からは上記のルートで問題なくNASにアクセスできます。 NASをFTP SERVERとして設定すると、エクスプローラーで内部のファイルにアクセスできますが、デジカメの写真などは一度PCへダウンロードして保存しないとファイルの内容が確認できない為、非常に不便で困っております。 windowsファイアウォールを無効にし、ノートンをアンインストールしても状況は同じです。 どなたか、Xpと同様にネットワークから内部のデータにアクセスする方法を教えて下さい。

  • NASについて

    お世話になります。今度バックアップサーバーを購入することになったのですが、安価なNASと高価なNASがあります。 安価なのは http://buffalo.jp/products/catalog/item/t/ts-htgl_r5/ で高価なのは http://jpstore.dell.com/store/newstore/gem/gem_catalog_410.asp です。この違いってなんでしょうか? また、何台かクライアントのバックアップ先にもNASにしようと思ってるのですが、このクライアントがネットワーク共有型ウイルスに感染した場合、他のサーバークライアントに感染するのでしょうか。 よろしくお願いします。 なお、サーバー・クライアント伴にwindowsです。

  • NAS RAID5 導入容易なものか。

    小さな事務所(外に出る人間5人)のデータ保存の話です。 現在はバッファローの500GBのNASを使い、バックアップを直接つなげられる 250GBのUSBのHDDに接続して取ってます。バッファローの自動バックアップでバックアップしています。 先日、このバックアップのデータを入れていたHDDが壊れているのに気付きました。 たまたま変な音がしていたのに気付いたものでした。 できればこういったことがないようにしたいです。 1.RAID5とか、安全性が高いもの 2.ホットスワップができればなお良し 3.故障した時にメールが送られる機能があればなお良し 4.ネットワーク接続でも、PC接続でもOK。できればネットワーク接続。 5.使える容量が2TB以上 もちろん、『見てなきゃ意味がない』とか言われるかもしれませんが、 メールが来ない物でもいいです。故障ランプが付くタイプでも。 とはいえ、小さな事務所なので5万円程度しか出せず、 該当するようなものはないだろうなぁ…とは思いつつ質問しています。 素直に、NASを2個買って、1個をバックアップ用にすればいいと思われれば、 そのように回答いただければ幸いです。 支離滅裂だとは思いますが、ご指導いただければ幸いです。

  • NASが突然、認識しなくなってしまいました

    バッファローのもうかなり古い型のNASを利用していました。 つい最近まで普通にアクセスできていたのですが、ある日突然認識しなくなってしまい非常に困っています。 ただし時々、一瞬認識してくれることがあります。 nas navigator上においても認識せず、初期化なども試みましたがだめです。 ほとんどのものはバックアップ済みなので問題ないのですが、一部の情報だけできるならば取り出したいものがあるため、質問いたしました。 バッファローのサポートセンターには質問しましたが、恐らくHDDが壊れてしまった可能性が高いとの回答でした。 何かその他裏技的なものでも構いませんので、壊れ気味なハードディスクを認識しやすくする方法はございませんでしょうか??

専門家に質問してみよう