• ベストアンサー

Gross exposureの訳

zak33697の回答

  • ベストアンサー
  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.2

XXXXの部分は、数値でしょう。リスク負担を負っている 資産であると想定できるのですが、質問の句だけでは、 それ以上いえません。 よく使うフレーズは、exposure to risk=リスク負担(額)です。 金融関係分野での用語exposed, exposure はリスクに連結して いるとことが大半です。 さまざまリスク資産があるですが、単にexposureならば、 とりわけ”負債者に対する信用上の取引額”でありかつ マーケット動向によっては損失にもなりうる価格変動リスクに さらされている金融資産と言った意味でしょう。 質問分野を会計、金融でなさるとより適切な回答があるでしょう。

noname#142934
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 少ない情報(質問内容)からこのようなご回答をいただけ、大変勉強になります。 「exposure」にはリスクに連結していることが多いのですね。 新しい知識が増えました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 和訳を教えてください

    この文の和訳を教えてください。 The audit opinion is unqualified with the formal opinion on the financial statements being limited to the statement required by the appropriate Auditing Standard. 自分なりにやってみましたが・・・ 「監査意見は忌憚のないもので、財務諸表に関する公式な意見は適切な監査基準により求められるstatementに限定される。」 このstatementはどういう意味なのでしょうか・・・ ご教授ください。宜しくお願いします。

  • 個人の財務諸表

    英文監査からです。 One of the conditions required for an accountant to submit a written personal plan containing unaudited financial statements to a client without complying with the requirements of Compilation and Review of Financial statements is that the client agrees that the financial statements will not be used to obtain credit. 会計士が顧客に監査をしていない財務諸表があり、それは財務諸表の調整とレビューの要件がなく、会計士が顧客に個人計画書を提出するひとつの条件として顧客が財務諸表を融資のために利用してはならない。 といった訳でよろしいでしょうか。ちょっと自信がありません。

  • "Recapitulative Statement"の日本語訳

    現在ヨーロッパの付加価値税に関する英語の文章を読んでいるのですが、"Recapitulative Statement"の日本語訳がわからず、困っています。"Recapitulative"自体は「要約の」という意味があるのはわかるのですが、おそらく税・税法用語として訳される単語があると思うのです。 たとえば、以下のような文脈で使われています: The recapitulative statement shall be drawn up for each calendar year... どなたか税用語としての日本語訳をご存知の方、いらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。

  • Subsequent event

    会計監査からの英書からです。 下のAとBのニュアンスの違いを教えてください。 背景として決算が終えて会計士が監査をします。 監査作業を終えて監査報告書が発行されるまで約1から2ヶ月ぐらいかかります。監査作業終了日から報告書発行日までに財務諸表に影響を及ぼすことがあれば財務諸表の数字はいじらずに財務諸表の読者に注意を促すために注記に説明します。たとえば、地震とか火事が起きた場合です。 この場合の専門用語として 1.completion of fieldwork・・監査作業終了日 2.subsequent event・・後発事象(火事など) The auditor's responsibility for events occurring subsequent to the completion of fieldwork was A.limited to the specific events referred. B.limited to include only events occurring up  to the date of thelast subsequent event referenced.

  • 経済、商業、経営、の用語集

    経済学、商学、経営学などで使われている基本的な用語や日々のニュースなどに出てくる用語を意味などを解説した本はないでしょうか? 目的としてはニュースで取り上げられている内容を深く理解した)、企業の財務諸表の内容を理解できるようになったり、その他投資や起業に必要な用語の意味を知りたいです。 一冊では網羅できないかもしれませんので複数でもいいので教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 英語の訳をお願いしたいのです。

    下記英文が上手く訳できずに困っています。 The DPJ aims to provide 26,000 yen a month in fiscal 2011 and beyond as promised during the campaign for last year’s general election, but has yet to secure sufficient financial resources to pay for the allowances. 特にbeyond as promised  又has yet なのですが、これは否定のnotは必要ないのでしょうか?意味は 十分な財源がない となるとおもうのですが・・・。

  • 納税計算・処理または経営分析等

    納税計算・税務署資料作成または、財務諸表による経営分析(損益分岐点計算やCVP等の資料作成)、給与計算自体は、財務会計の業務と言えるのでしょうか。 ちなみにERP関連の部署になって、 財務会計の業務について報告書を書けといわれ、 企業会計原則や連結決算の仕組みなどを書いたら それは会計学で業務ではないと、つき返されてしまいました。 よろしくご指導の程お願いします。

  • アメリカの大学からきた文章を訳してください!

    アメリカの大学に入学したいんですが、向こうから送られてきた文章によくわからないことがあったので、誰かわかるかた訳してついでにどうしたらいいのか説明してください。いっくら日本語に訳せたとしても人としての知識がないので、なにをどうしたらいいのかわからないのです。 4. Submit a sponsor statement showing that the student will receive financial assistance to support their educational expenses which total $18,271.00 USD. 5. The sponsor statement must be accompanied by an original bank letter or statement, or other original documentary proof certifying that the sponsor has available sufficient financial resources. お願いします!

  • elementの意味

    http://www.lifebuzz.com/frozen-feline/にあるThe sub-zero temperatures affect animals exposed to the ele ments.のelementはどういう意味でしょうか?よろしくお願いします

  • 前期比末と前年比

    財務諸表の言葉について質問です。 バランスシートで2006年3月期末と2007年3月期末のデータが並んでおり、その隣に「前期末比」の数値が出ています。 この「前期末比」というのは、厳密に言えば「前年比」と同じ意味でしょうか? 会計用語の初心者なので、どなたか教えてくださると助かります。