• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供が出来ないことを言われるのが悔しいです!!)

子供が出来ないことを言われるのが悔しいです!!

kokoko17の回答

  • kokoko17
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.5

結婚して、することしてれば子供が出来るのは当たり前と考えてる人って多いですよね。 私の母も自分が不自由なく極自然に子供を授かったので、私の姉がどうやら不妊治療しなければならないらしいと分かるまでは『まさかこの世に子供ができない人が本当に存在するとは。しかも自分の娘が』という反応でした。 私も結婚して驚いたんですが、不妊の定義の中では2年がひとつの目安にも関わらず、結婚してから数ヶ月目から『子供は?』の類の話題ばかり周囲から振られたことです。 この先ももしも授からなければ似たような事態に見舞われることは予期出来ますよね。 でも大切なことは今、質問者様が幸せだと言うことです。 次に似たようなことを言われた時のためにさらりと切り返せる台詞を決めておいたらいかがですか? 私なら『そんなお腹触らせて貰ったら肖れるなんて有り得ないですよ~(笑)妊娠はもっと複雑でしょう?』と、冗談言われたかのように本気なふりして笑い飛ばすかなぁ。 それかこじつけでも、夫婦の目標を作っておいて、例えば『今年は出来たら二人でイタリア旅行したいので、それが終わったら触らせて下さい♪』とか。今、幸せであることを伝えます。 私も生理不順で妊娠し辛いかもと医師に言われていて悩んだ時期がありました。周囲からの悪気のない言葉にも落ち込んでいました。 でも、そういうストレスこそ妊娠の妨げなんですよね。 婦人科で特に問題なしと言われてるなら安心して下さい。今のまま『今、既に幸せ。いずれ授かる時まで二人の生活をめいいっぱい楽しもう』と言う気持ちでリラックスした毎日を過ごして下さい。 私は、自分の気持ちが吹っ切れて、色々、今年年内の夫婦二人の楽しみを企画していた矢先に授かりましたよ。 難しいかもと言われていた私でも授かったのですから、質問者様もきっと大丈夫です。それよりまだお若いのだし、結婚生活も3年しか経っていないのだからいつ授かっても思い残すことなく出産・育児に潔く自分を捧げられるよう今を謳歌して下さい!

piyoko21
質問者

お礼

>次に似たようなことを言われた時のためにさらりと切り返せる台詞を決めておいたらいかがですか? 確かにそうですね。 お義母さんから言われなくても、そういう状況に遭遇することはこの先ありますよね。 今回、私は、お義母さんの前では、「そうですね~」と笑って答えましたが、(その直後、その赤ちゃんのお母さんが心配して「今のひどくない?!」と言ってきました。)笑ってごまかす以外にも、ぴしゃっと言い返せるような文言もあると良さそうですね! >私は、自分の気持ちが吹っ切れて、色々、今年年内の夫婦二人の楽しみを企画していた矢先に授かりましたよ。 よく聞きますよね、そういう方がいらっしゃるということ、kokoko17さんもそうなんですね! 私も最近、自分の気持ちが吹っ切れて、内心、「こういう時に授かっちゃったりして♪」と思っていた矢先の出来事でした・・・。 >いつ授かっても思い残すことなく出産・育児に潔く自分を捧げられるよう今を謳歌して下さい! そうします!過去のことにくよくよしていてもしょうがないですね、自分が損ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 7ヶ月になる息子がいます。(初めての子供です)

    7ヶ月になる息子がいます。(初めての子供です) 現在同居生活をしているため、義母が家事や育児を手伝ってくれて、とても恵まれた環境で生活をしていると思います。 私は、義母に甘えすぎてはいけないと思い、なるべく一人で息子の面倒をしようとしましたが、そうすると義母がかえってさみしがってしまい、私も、同居なのに義母に全く子供を預けないのも逆に不自然かと思い、悩みながら暮らしてきました。 義母は子供にも好かれる優しい人で、息子をとてもかわいがってくれるので、私が子供を見ていようとしても、「お母さん(私)疲れるといけないから」とよく息子を連れていきます。(私はまだ専業主婦ですし、そんなに疲れていません) そして義母と息子が楽しそうに笑い声を上げて遊んでいるのが聞こえてきて、なんがか悲しくなります。 息子はおっぱいの時だけは私に甘えてきますが、それ以外の時は義母に抱っこをせがみ、義母がいなくなると泣きます。(私のことは気にしてないようです) とてもありがたいことで、世の中の一人で頑張ってらっしゃるたくさんのお母さんよりずっと、自分は苦労をしていないダメな母親だと思います。 義母は息子の着る服、断乳の時期(義母は完ミでしたが)、息子を入れる幼稚園、オムツをはずす時期なども決めています。 私が母親だから、はっきり言えばいいのですが、いくら気を遣ってのこととはいえ、義母に育児を手伝ってもらっている日頃の恩と、義母は傷つきやすく、私たち夫婦が食事を別にしようかと相談したら泣いて寝込んでしまったくらいなので、「私が母親だから私がやります。私が決めます」などと言ったらすごくショックを受けてしまうと思い、言えません。 このままだと、子供は私を母親だと思うこともなく、私自身が辛いのと、子供にとってもいいことなのかと不安です。 かといって義母を傷つけることもできません。 私は、お腹を痛めて初めて生んだ子供なので、正直、息子を心から愛しています。 でも義母にもたくさん感謝しているし、義母の気持ちも無視できません。 とてもダメな母親で情けなく、お恥ずかしい限りですが、アドバイスをいただけると幸いです。

  • 妊娠したことを義母に話したくない。

    いつも拝見し、参考にさせていただいています。 私は今妊娠4ヶ月なのですが、 この子を授かるまで不妊治療で病院にも通い 義母からの悪気のない言葉にも耐えながら やっと授かることができた子供です。 そろそろ安定期に入り、周りに報告する時期なのですが 義母だけには妊娠したことを話したくないのです。 不妊治療をしていたことは義母はしりませんが 私が子供ができなくて悩んでいたのは知っています。 夫にも義母に私が子供がいなくて悩んでいるから そっとしておいてほしい。ということも言ってもらいました。 ですが、そのこと義母は知りながらも 夫の妹の息子の(外孫)の自慢ばかりを私に聞かせ お盆や、正月には親戚中に 私が原因で子供ができない(勝手にそう思い込んでいる)などと 言いまわされました。 私はそのことですごく傷ついてしまい 義母に対して完全に心を閉ざしてしまいました。 妊娠したことはとっても嬉しく思っているのですが 義母に妊娠を伝え、当たり前のように孫だと思われるのが 苦痛になってしまいました。 妊娠した為に気持ちが不安定なのかと思う時もありますが この気持ちのまま出産までの期間を過ごしたくありません。 このような事を経験された方はいらっしゃいますか? どのように対処されましたか? 教えてください。

  • 前妻の子供のために家族が我慢するのは当たり前?

    私と主人はお互いにバツイチ同士で再婚しました。主人には2人の子供(前妻が引き取っています)。私にも2人の子供(前夫の子供)がいます。主人との間にも子供がいます。 最近義父が倒れ様態は安定したのですが、そのときに主人が前妻の子供に連絡をしたようで後日、実家のほうへ子供たちだけで会いに行ったようです。もちろん、子供たちにとっても祖父なので会いに行くことも当然だとは思います。ただ、どんなときにもいろいろなことが終わってから子供たちの話を聞くのが私にとっては辛いんです。 子供たちとはメールのやり取りや電話をしていることも薄々は気づいていたんですが何も言わずに知らん顔をしていました。あるとき、どうして何かあるなら相談してくれないの?とたずねると主人の妹が、私には知られないようにしたほうがいいよと言ったので黙っていたとの返答でした。私に気を使ってのことだと主人は言います。コソコソといろんなことをされて後で知った時のほうが数十倍嫌な思いをすると主人には言いました。これからは相談するといったものの、度々コソコソといろいろなことが有り、それ以来主人の妹に対する不信感と、主人に対する不信感が募っています。 最近、前妻の子供たちは10年ぶりくらいの実家訪問をしました。親戚一同大喜びだったようです。義母は前妻の子供たちと小さいころに数年間ほど一緒に暮らしていたことも有り、私の子供たちが行くよりもとても喜んでいたと思います。 でも近く、私たちも実家へ行きますが複雑な心境です。私の子供たちが行くことは義母や親戚にとってはうれしいことでは無い様に思えるからです。主人は仕方ないことだといいますが、頭ではわかろうとしててもやはり人間ですから感情というものがあります。まして、主人の行動にも腹立たしく思うことが多々あります。前妻の子供には何でもしてあげたいようでいろいろな相談に乗ってあげたりもしているようです。私の子供たちは私がいるから自分が相談に乗らなくてもいいだろうみたいな言い方をします。 前妻もすでに再婚をして子供たちのも新しく父親がいます。主人は口では今の家庭が大事だといいますが行動は違うように感じます。実際に本当の子供がかわいいのは当たり前なんだから何があっても私たちのほうが我慢するのが当たり前だといいます。 本当にそうでしょうか?私の中では前妻の子供のために私たちが全て我慢をしていたら私たちが壊れてしまうような気がします。主人との間にも子供がいますので離婚はしたくないのですが、あまりにも前妻の子供を思う気持ちが強いのならばこれからもうまくやっていける自身がありません。 同じような立場の方はどのような気持ちなのでしょうか?

  • 義母の言葉で・・・

    私から見た私の立場から書かせていただきます。 いわゆる嫁姑問題と言われればそうなのですが。。 私は2才0才の子供をかかえる母親です。 私の義母は、一般の年配の女性の人に比べたら、大変無愛想なんです。 それは私と私の実母がよく思っていることなので、ほかの人の意見を あまり聞いたことがないのですが。。 義母と初めて会ったときもちっとも笑顔を見せてくれず、いつも笑顔で いる主人の母親とは思えずびっくりしたくらいです。 先日、正月の挨拶のために、義母義父のいる実家に行きました。 それで子供たちにお年玉をくれたのです。 そのお年玉はもちろんその義父義母からのものとは別に親戚から預かったものも3つありました。 お年玉をくれたのはよかったのですが、その後に言った一言がとても腹が立ったというか、と同時に悲しくなったんです。 「私たちが親戚にあげてきたからあなたたちがもらえるのよ。」 その後は子供をあやしていてはっきり覚えてないのですが、あなた達だけが得してるのよ、だから感謝しなさいというニュアンスの言葉を主人言っていたのです。 それは誰だったわかってるはずじゃ? 私たちだってもらいっぱなしじゃないし、もちろんお年玉をくれた親戚の所に子供が生まれればお年玉をあげなきゃいけないわけだし。。 その場で義母に嫌な気持ちになったといいたかったのですが、子供がぐずっていて、帰るときもキゲンが悪かったのでその時は何も言えずに終わってしまいました。 家に帰ってきてからその言葉が耳に残ってすごく嫌な気持ちになりました。 でもやっぱりあの義母の言葉はおかしいと思って、直接義母に電話しようと思っているのですが、これからのことを考えるとためらってしまいます。 やっぱり関係がギクシャクしてしまうのではないかと。 でもここで言うべきかと。。 どんなご意見でもいいです。 お聞かせください。

  • 子供はまだ?に辛くなってきました

    今までは全く気にしていなかったのですが、 結婚して3年、子供に恵まれないこともあり だんだんと周りから「子供はまだなの?」と 聞かれ始めました。 女友達には出来にくいと伝えたところ、 しつこくは聞いて来なくなりましたが、 主人の会社の人、友人から「どうして出来ない?」 「まだなのか?」「子供は可愛いぞ」だの言われたり 男の人なのに、 「エッチは何回してるの?もっとやらなきゃダメだよ」 まで言われてしまいました。 年賀状、暑中お見舞いには自分の子供の写真を 送ってきて、そこにも「2人目が出来ました。お前のところもそろそろ考えたら?」 「私の子可愛いでしょ?」だの書かれてきて だんだんとノイローゼ状態になってきました。 主人に、会社の人や友人には不妊症だから出来ないと 伝えてくれと言ってるのですが、 「皆悪気は無いんだよ」と、全く私の気持ちを理解してくれません。 こういう攻撃には気にしないのが一番だとは思うのですが あまりにも言われたりするので困ってます。 思い切って、”不妊症です”ハガキを出してやろうと 思うくらい追い詰められてきているのですが どうしたらいいでしょうか・・・

  • 夫が子どもを欲しがり悩んでいます

    こんにちは。 私は35歳、夫は40歳、結婚暦は15年、子どもはいません。 結婚をしたのが早かったので、自然妊娠を希望してきましたが、年齢的に真剣に考えないといけない時期になってきました。きっかけは、夫が最近子どもを欲しかるようになったことです。法事の席で親戚に何か言われたようです。 私はある持病を抱えていて、子どもを持つことには消極的な考えを持ってきました。けれど、夫の希望には出来る限り応じたいとも思ってきました。年齢的に、年々、子どもを持つことが難しくなっていくと思うので不妊治療も考えたのですが、夫は「不妊治療をするくらいなら子どもはいらない」と言います。 最近、夫が夫婦生活の頻度を増やしたいと言ってきました。 夫がそういうのでその通りにしていますが、少し限界を感じています。 私の病気は粘膜の病気で、妊娠がしずらい状態になっています。 そのことは夫も知っていますが、ネットであれこれ調べてきてはいろいろ提案をしてきます。 今回の「頻度を増やす」もネット情報です。 今までもこういうことが何度かあったので、今回も妊娠できないような気がします。 私は不妊治療が確実だと思っているのですが。。。、夫が嫌がるので困っています。 このまま夫のやり方についていけばいいのでしょうか? 私は子どもはできなくても良いと思っています。 無理矢理子作りするのも変だと思うので、夫には考えを変えてもらいたいのです。 不妊治療はダメだけど子どもは欲しい、という夫に、どう説得すれば私の気持ちを分かってもらえると思いますか? 何か良いアイディアがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供のお披露目と義母の還暦のお祝いは一緒にやっても良いでしょうか?

    7月に出産した子供のお披露目を9月に自宅でする予定です。 15人ほど親戚を呼び、仕出屋さんなどに食事を注文してパーティを開く計画を立てているのですが、 今年義母が還暦を迎える為、お祝いを一緒にやりたいと考えました。 義母には子供のお披露目だけと伝えてサプライズで還暦のお祝いも・・・と思っているのですが、一緒にやっても問題ないでしょうか? 親戚には義母が還暦でサプライズで一緒に祝いたいという事を伝えたいのですが 2人分のお祝いを用意したりと、気を使わせてしまうのではないかと心配です。 やはり子供のお披露目とは日をあらためて別々にやった方が良いでしょうか?

  • 子供いらない→子供希望になる理由

    既婚の親戚が、ここ7年間までは夫婦そろって 「絶対子供はいらない!! お金は自分達のために使う!!」と言って 時には子持ちの人を非難するような事まで言っていたのですが、 最近になって急に子作りを始めました。 理由を聞いても「欲しくなったから」としか答えてくれません。 でも子供はその時の気持ちで産むような問題じゃないですよね。 1回産んだら絶対に逃げ出す事はできませんし。 余計なお世話かもしれませんが、 この親戚が子供を産む事が不安でたまりません。 ちゃんと子供をせめて成人まで面倒見る事ができるのか… そこで、子供を絶対に欲しくないと思っていた方が やっぱり欲しいと思い始めた理由、 また産んだ後に産んでよかったと思えているかなど、 お気持ちを教えていただけたらと思います。 ちなみにこちらの親戚は夫婦そろってとても健康な体で、 子供を作る事ができなかった訳ではありません。 本当に子供をいらないと言っていて、 子なし人生のプランも細かく立てている夫婦でした。

  • 子供がおっぱいを触る理由?

    単身赴任の父親。母親は次の子供が生まれたばかりで育児休暇中。 初めての子供は現在、3才。母親と暮らしています。 ココ最近は、よく義母の母親と年齢のかわらない胸を 母親がいない所で触ってきますが、これはどういう事を訴えているのでしょうか? 子供の心理を知りたいです。ちなみに、最近は彼女(3才)は よく、我慢して1週間に1回程、旦那側の実家にお泊りしにきたり、 毎日、平日、夜ごはんだけは旦那の実家でとります。 現実、単身赴任や、両親とも共働きの現代社会。 本当は、2人そろって子育てするのが1番の理想ですが、 生活をする為には、中々、そう、うまくはいきませんネ。 子育てを経験されているお母様方のご意見をお待ちしております。

  • 義母への仕送りで子供を諦めることに、離婚も検討中。

    結婚3年目、私37歳、夫35歳の共働き夫婦です。 夫の両親は、義父は10年ほど前に亡くなっており、義母(66歳)はパート勤めをしています。 結婚前、夫と義母は賃貸で3LDKのアパートで暮らしており、 家賃6万を夫が払っていました。 その為、結婚後も6万は、払い続けるとのことで今も払っています。 義母のパート代は、年収110万ほど。夫の扶養に入っています。 年金は、自営業だったため2~3万ほどしかない可能性があります。 夫の年収400万、休みは週1日のみ。 私は、パートで年収100万ほど。 子供が産まれたら、同居しないと経済的に無理だと考え、 家を購入しました。ローン35年。 不妊治療に病院に少し通いましたが、高度不妊治療はお金がかかるので 無理と夫婦で話し合い、不妊治療をやめました。 その時に、夫に義母への仕送りを減らすようお願いしたり、 もう少し小さい部屋に引越してもらうなど言いましたが、夫は無理の一点張り。 結局、子供は無理と夫に言われ、子供を泣く泣く諦めることになりました。 (子供を作る為のセックスが嫌になったのか、セックスも一生しないとまで言われました。) 一年以上、セックスレスです。 たぶん、これから一生・・・。 夫の義母へのあいまいな態度、将来の計画性のなさ、などいろいろあり、 昨年、離婚をしようといろいろ考え、友人にも相談しましたが、 夫は優しい人だし、なんとか頑張ってみようと思い直しました。 (掃除・洗濯など進んでしてくれる穏やかな人です。) ただ、義母が働けなくなった時、仕送りは増えると思います。 義母の仕送りがなければ、子供を諦めなくても良かったかもしれない。 と義母へいい気持ちで接することが出来ません。 だから、同居は絶対嫌です。 夫は、退職金もない不安定な会社に勤めています。 自分達には、老後仕送りをしてくれる子供もいません。 将来のことを考えて、節約ばかりの生活です。 夫と2人での外食は、2年以上していません。 お金がないなら、お弁当を持ってピクニックでもいいのですが、 子供の話でギクシャクしてから、そんなこともしていません。 将来、仕送りがどれくらいになるのか? 同居は絶対嫌だけど、結局は同居しないといけなくなるのではないか? など考えれば考える程、暗い将来を想像して苦しくなってきます。 86歳位の寿命としても最低でも、6万×12ヶ月×20年 =1440万 医療費や生活費など増えることを考えると、+ 500万 後20年で、2000万程の仕送りをすることになる計算です。 子供を諦めて、義母の為に働いたお金を使っていくと考えると苦しいです。 夫のことを親孝行と考える方もいるでしょうが、 どう考えていいか分からなくなってきました。 最近、うつっぽくなって、ストレスで過食気味です。

専門家に質問してみよう