• 締切済み

前妻の子供のために家族が我慢するのは当たり前?

私と主人はお互いにバツイチ同士で再婚しました。主人には2人の子供(前妻が引き取っています)。私にも2人の子供(前夫の子供)がいます。主人との間にも子供がいます。 最近義父が倒れ様態は安定したのですが、そのときに主人が前妻の子供に連絡をしたようで後日、実家のほうへ子供たちだけで会いに行ったようです。もちろん、子供たちにとっても祖父なので会いに行くことも当然だとは思います。ただ、どんなときにもいろいろなことが終わってから子供たちの話を聞くのが私にとっては辛いんです。 子供たちとはメールのやり取りや電話をしていることも薄々は気づいていたんですが何も言わずに知らん顔をしていました。あるとき、どうして何かあるなら相談してくれないの?とたずねると主人の妹が、私には知られないようにしたほうがいいよと言ったので黙っていたとの返答でした。私に気を使ってのことだと主人は言います。コソコソといろんなことをされて後で知った時のほうが数十倍嫌な思いをすると主人には言いました。これからは相談するといったものの、度々コソコソといろいろなことが有り、それ以来主人の妹に対する不信感と、主人に対する不信感が募っています。 最近、前妻の子供たちは10年ぶりくらいの実家訪問をしました。親戚一同大喜びだったようです。義母は前妻の子供たちと小さいころに数年間ほど一緒に暮らしていたことも有り、私の子供たちが行くよりもとても喜んでいたと思います。 でも近く、私たちも実家へ行きますが複雑な心境です。私の子供たちが行くことは義母や親戚にとってはうれしいことでは無い様に思えるからです。主人は仕方ないことだといいますが、頭ではわかろうとしててもやはり人間ですから感情というものがあります。まして、主人の行動にも腹立たしく思うことが多々あります。前妻の子供には何でもしてあげたいようでいろいろな相談に乗ってあげたりもしているようです。私の子供たちは私がいるから自分が相談に乗らなくてもいいだろうみたいな言い方をします。 前妻もすでに再婚をして子供たちのも新しく父親がいます。主人は口では今の家庭が大事だといいますが行動は違うように感じます。実際に本当の子供がかわいいのは当たり前なんだから何があっても私たちのほうが我慢するのが当たり前だといいます。 本当にそうでしょうか?私の中では前妻の子供のために私たちが全て我慢をしていたら私たちが壊れてしまうような気がします。主人との間にも子供がいますので離婚はしたくないのですが、あまりにも前妻の子供を思う気持ちが強いのならばこれからもうまくやっていける自身がありません。 同じような立場の方はどのような気持ちなのでしょうか?

  • TKNM
  • お礼率33% (2/6)

みんなの回答

  • mmpurple
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

回答にならないかもしれませんが。質問内容を読み、私と境遇や悩みが同じなので驚きました。私は主人と義母、義妹とは状態が最悪になってしまいました。辛い毎日です。 相談者様、どうか強く頑張ってくださいね。陰ながら応援していますから。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6895)
回答No.5

お気持ちは同じ女、母としてとても分かります。 自分の子供と、前妻の子供を比べている貴方は「母親」として普通の感情だとも思います。 そして夫にも「普通の父」として比べている人がいます、子供たちではありません。 それは「元妻の再婚相手と自分」です。 一緒に暮らす実子の継父がしてくれないであろう、できるはずないであろうことを夫はもがきながらしていると思います。 貴方が懸念している「前妻の再婚相手」が夫の行動の先の先にあるのでしょう。 貴方が「子供たちと前妻の再婚相手」との関係を心配する以上に、夫は自分の子供の継父を懸念しています。 貴方が自分の子供が夫の実家でと考えるように、夫もまた前妻の再婚相手の実家でどう扱われているのか?想像は出来ていると思います。 あちらの再婚相手にとっても、別れても実父がフォローしてくれている事実は離婚の理由にはならないのですから静観しませんか? 夫が何もしなくなり、向こうの再婚相手がそれを理由に離婚ということになったら、たぶん子供たちは×2の母親よりも居心地の良い実父の方に来ませんか? 実際に貴方の新しい家庭に前妻の子供たちも引き取っての、大家族生活が無理なら静観を。 今、我慢できないからと夫と離婚したら、ラッキーと向こうの子供たちはやってきて貴方のお子さんは父親とも触れ合う機会は減ると思いませんか?

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

そもそも、結婚というのは、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負い、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、大切なものを守り抜いていくことです。 だからこそ、ありのままの相手のすべて・・・過去、現在、未知の未来、価値観、家庭環境、親兄弟などを、自分のすべてをかけて背負って生きていくという覚悟と責任が必要不可欠です。 あなたとご主人は、その覚悟が足りなかったのでは?? バツイチ子持ちとなれば、それだけお互いに背負うべき負担や責任なども増えます。 そのことを踏まえて、それでも自分のすべてをかけて背負うと決め、結婚したのなら、ご主人もあなたももう少しお互いを思いやった言動が取れるのでは?? ご主人も、前の奥様との間の自分の子供がかわいいのは仕方ないことですが、子持ちのあなたと再婚した以上は、あなたやあなたのお子さんにも、できるかぎりの愛情や思いやりをかける努力をしなくてはいけません。 それが、バツイチ子持ちの女性と結婚するという責任だからです。 また、あなたも、ご主人と結婚したのなら、ご主人の微妙な態度や気持ちを感じ取ったとしても、ある程度理解し、割切っていくしかないと思います。 それが、バツイチ子持ちの男性と結婚したという責任です。 結局は、夫婦がお互いにお互いを思いやっていないからこそ、こういうギスギスした関係になってしまうのです。 ご主人のご両親や親戚に対して、多くを求めることは難しいことだと思います。 所詮は、他人ですからね。 それなりに受け入れてくれているなら、それに感謝して、それで良しとしていい関係を築く努力をしてはどうですか?? あなたの感情はわからなくもありませんが、おそらく、すべての不満やイライラは、ご主人の態度にあると思いますから、ご主人との関係を見直して行くべきだと思いますよ。 本当にお互いを大切に思い、今の家庭を大事に思うなら、ありのままのお互いを受け入れ、お互いを尊重した上で、今の家族と絆を作っていくことのみに意識を向けてみては??

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.3

旦那様、義母さん、親戚一同 血のつながりのないあなたの子供より、前妻の子供がかわいいのは当然。 割り切れなくても割り切るしかない。どうしようもないことなのだから。 >前妻の子供のために私たちが全て我慢をしていたら私たちが壊れてしまうような気がします。 あなたが前妻の子供のことで我慢しているように あなたやあなたの子供のことで旦那様、義母さん、親戚一同 我慢していることは絶対あると思います。 ある日、親戚一同からすれば赤の他人の子供を 孫、親戚として付き合わなければならなくなった。 我慢していることがないわけはない。 そもそも言い方は悪いですが「ワケあり」同士が結婚したんです。 当人はもちろん、周りの人間も何かと我慢、譲歩しなければならないことがあるはず。 親戚一同、あなたのあなたの子供に関して我慢していることはいっぱいあるでしょう。 自分たちだけが我慢、損をしていると考えているのならあまりに自分本位ですね。 とりあえずあなたやあなたの子供を邪魔者扱いしていないということは 赤の他人なりにうまくやっているということでしょ? 戸籍上どうであれ、血のつながりがないのは事実なんだから 「赤の他人」なりの最良の関係を築いていけばいいのでは? 前妻の子供とあなたの子供を同じ土俵で考えるからおかしくなるのです。

noname#140643
noname#140643
回答No.2

こんにちは。自分は40代主婦です。 バツイチの夫は2人子供がいますが、 自分にはいません。 貴女は、おいくつぐらいでしょうか? 結婚してすぐの頃、似たような事に苦しんだ事を思い出しました。 なぜ、自分が夫にとって1番ではないのか? ということです。 バツイチ子持ちの人と結婚したら、 周りの人は当然そういう問題がある、だからよく考えろ 考えなかった自分が悪い と言います。 自分も、結婚前に、考えなかったはずはないのですよ。 でも、思っていたよりもそれはずっと辛く理解し難い事だったのです。 貴女は自分の子供もおられるのだし、 その辛さについて考えなかったはずはないと思います。 ご主人の子供を愛さずに、自分の子供だけ愛してもらおう、というのは虫のいい事です。 でも、目の当たりにすると 思っていたよりも辛く、ちょっとした事が気になり、 全部前妻や前妻の子供と比較されているようで腹立たしいのではないのでしょうか? 私は、そういう自分の心の狭さや技量のなさを自覚するまで、 夫も夫の子供もとても傷つけました。 でも、 「自分は悪くない」「何で我慢しなきゃならないの?」 と考え、彼らの傷を考える余裕がありませんでした。 仕事をしていたせいもあり、精神的に一人で追い詰められ、結局仕事を止めて余裕ができてから 少しずつ、 夫とも子供とも理解し合うようになりました。 貴女は「一人で我慢している」とお考えかもしれませんが、 ご主人も我慢しています。 貴女のお子様たちも、 なんとなく落ち着かない家庭や貴女に、我慢しています。 今の貴女が非常に余裕のない状態だということは、 こんな他人の私が見てもわかります。 なので、色々理屈をつけて「自分が正しい」事をやっきになってご主人に認めさせようとしても、 喧嘩になるだけです。 それよりは、貴女が貴女の弱さを認め、ご主人に 「私は心が狭く、前の奥さんの存在を感じさせる子供達を、なかなか認められないの。あなたも辛いのはよくわかるから、時間がかかるけど頑張ってみます。」 と伝えてはいかがですか? 実際、時間がかかるのです。 でも、貴女に余裕ができたら、 受け入れる事もできます。 長々と失礼しました。

TKNM
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

今の家族よりも先妻との子を大切にするのが当たり前。連れ子や後妻は我慢が当たり前。という風には全く思いませんが。 お書きの状況を拝見すると、ほとんどは小さな事ばかり、心情的に誰でも当たり前にするだろう事ばかりで、 それに不満をもつ貴女が「心が狭い」し、「バツイチ子連れ同士の結婚なのに、なんでそのくらいの事を覚悟しておかなかったのだろう?」と、不思議に思います。 貴女から相手方の子への気遣いもしていないようなのに、自分の子への気遣いだけは要求するのも、変です。 共感できるのは1点。 「なにかするなら相談してほしいと言ったのにしてくれないので、不満をもった」という所のみです。 ただこれも、質問主さんの心情を見ていると「相談されたら、反対はしないまでも嫌な顔をするのではないかなぁ・・・」と考えると、 夫さんが「相談しづらい」と考えるだろうとも思います。 「なにかするなら私に相談してからにして」ではなく、貴女から「(先妻さんの子に)こういう事をしてあげたらいいんじゃない?」と、相談したらいいだけではないですか? 何かしたのがわかったら嫌な顔をすると判っていれば、「後妻さんが気を悪くしないように、何かするならこっそりしなさい」と夫さんのご兄弟が指示をだすのも頷けます。 別に、貴女をないがしろにしたい訳ではなく。かといって先妻の子を全く見捨てる事もできず、先妻の子も後妻さんの立場/気持ちも守る為には、そうするのが一番良いのでは。という判断なのでしょう。 そもそも、血のつながった実の孫同士だって、10年ぶりに会う子と、いつでも会える子がいれば、10年ぶりに会う子のほうをより歓迎しているように見えるのは、普通でしょう? いつも会っている子が会う度に1の歓迎を受けるとしたら、10年ぶりの子はその10倍以上の歓迎は受けるでしょう。当然です。 でも、トータルで見たら、かけられている歓迎/愛情/手間/お金は、いつも会っている子のほうがずっと多く貰っているんですよ。 また「質問主さんの子の相談には乗ってくれない」とお書きですが、質問主さんは先妻さんの子に気配りをしてあげたり、「これこれをしてあげなくては」と提案したり、相談に乗ってあげた事はありますか? お義父さんが倒れた時、「主人が連絡をしたようで、後日、実家に先妻の子が来た」とお書きですよね。 そこは、後妻さんならば真っ先に「先妻さんの子どもたちを、お義父さんの病院へお見舞いに呼んであげて!」と、貴女から言い出すところです。 すぐに病院に見舞いにもいけず、何日もたってからこそこそと実家に呼ぶような事をさせたのは、後妻さんの立場を気遣っての事でしょう。 10年以上も義父母さんが会いたいお孫さんに会えていないなら、「お義父さんお義母さんと、先妻さんの子どもを会わせてあげられるように、先妻さんにお願いしてみたら?」などと、貴女が提案すべき所ですよ。 先妻後妻がいれば、夫も義父母も、当然後妻の貴女の立場を気遣って、先妻の子に会いたくともなんでもなるべく我慢します。だから実際10年も会っていなかった。 でも、倒れて自分の人生のリミットが見え、先行きも不安になった時に「どうしても・・・」という事でお呼びになったんでしょう。 そこでガタガタ文句と要求だけ言うから、「俺の子だって大事だ!」となるんですよ。 >実際に本当の子供がかわいいのは当たり前なんだから何があっても私たちのほうが我慢するのが当たり前 コレ実際に、貴女がそういう態度をとっているでしょう? 質問主さんも、「先妻の子なんてどうでもいい、アタシの子を優先して、大切にしてよ!!」って、主張をしているでしょう? 言われて、言い返せない立場じゃないですか? 自分の子に気遣いしてほしいなら、あなたがまず先妻さんの子に気遣いする姿勢をみせなければなりませんよ。 そうすれば夫さんも「妻がこれだけしてくれているんだから、先妻の子も俺の父母も安心だ。こんなできた妻の子をないがしろにしてはいかん!妻が俺の子を優先してくれるなら、俺は妻の子を優先しなくては」 と、なるんですよ。 (そこで胡坐をかいて、自分の子だけ優先させるような夫ならば怒ればいいですけど。今は、夫婦ともどっちもどっちです。) 貴女は、先妻の子よりも貴女の子を優先して当たりまえ。 夫と義父母も、先妻の子よりも、貴女の子を優先して当たり前。 そんなばかな道理は通りません。 この機会に、「せっかく交流がもどったのだから、今後はもっと頻繁に呼んであげたらどう?お義父母さんも喜んでいるし」と、提案してあげては? 貴女ができない気配りを、他人に求めるのはやめて。 自分から夫に、あるべき姿のお手本を見せてあげればいいんですよ。

TKNM
質問者

お礼

助言をありがとうございます。私の気持ちだけを書いてしまったので申し訳有りませんが・・・私が何もしていないと思われているようですので少し追加で書かせていただきます。もちろん前妻の子供たちには再婚されるまでは月に6万円を仕送りしていました。誕生日の時にも主人は会いに行っていましたし、気持ちだけですが食事代等も渡していました。進学するときの費用も自分たちが借金をしてでも送ってあげたりもしました。実家は遠方で私たちもいつも会うことなどはできませんしもちろん前妻の子供たちもいつも行ける距離では有りません。義父は倒れたのは2回目です。前回の時には一緒に連れて行かなくてもいいの?と声もかけましたし、今回も知らせなくていいの?と声もかけましたが2回とも主人は私には関係ないから・・・との返答でした。結果的には後日、連絡したことや実家に行くことになった話も耳に入ってくるので、そのときにとても嫌な気持ちになるだけです。自分では私ができる範囲でのことはしてきたつもりです。主人が会えば会うほど子供たちへの思いが強くなるようなので・・・。私は自分の子供だけに愛情を求めてはいませんがなにかをしてあげるたびに本当の子供たちへの気持ちが強くなりすぎているので、主人に今暮らしている子供たちの気持ちも考えてほしいと思うのと、前妻の方が再婚された男性へも不愉快な思いをさせているのではと考えてしまいます。

関連するQ&A

  • 前妻と、前妻との子供と、主人について

    はじめまして、私は、バツイチで二人の子持ち(子供二人は前妻が引き取っている)の主人と一年ほど前に再婚しました。前妻には、養育費として毎月8万円支払いしています。主人と前妻は、ごく近くに住んでおり毎月1回面会しています。子供のことは、大好きで子供のためなら何でもできる様子です。前妻と主人のお母さんは今でも、交流があり孫とも月に何回も会いに行っています。私は、それはおばあちゃんだし当然のことと思っています。前妻は、主人と私が再婚したことを知らないためおばあちゃんに子供のものをいろいろ買ってとおねだりしてくるようです。主人は、子供に再婚したことを前妻の口から悪く告げられて子供との仲が悪くなることを恐れて、再婚したことを前妻に隠しています。 私は、子供のことは仕方ないと割り切れるのですが、前妻のあつかましい行動を聞くと腹が立ってしまい、主人にいやなことをついつい言ってしまいます。たとえば、今日の朝も、「子供がもし前妻と主人と4人で釣りに行きたい(主人と前妻は釣りが好きで、それがきっかで知り合いました)と言われたらどうする?」と聞くと、当たり前のように「行くにきまってるやん」と言っていました。一度別れたうえに、私と再婚しているにもかかわらず、そんなけじめのないことを言うのかと腹が立ちました。私の考えは、間違っているのでしょうか?もし私が同じ立場だったら‥と考えても、やはり釣りには、前の旦那さんと子供とは一緒に行かない(今の主人がそれを嫌だと言った場合)と言うでしょう。主人と結婚するときは、前妻とのことがさほど気にならなかったのに、主人の言葉が子供(=前の家庭優先的な)物言いに、再婚するべきではなかったのかと考えさせられることが多々あります。これは、私の気の持ちようが悪いのでしょうか?教えてください。私もこのたび主人との子を妊娠しています。この先子供と3人でうまくやって行けるか不安で不安で仕方ありません。

  • 離婚後もウロチョロする前妻

    主人は15、6年前に一度離婚しています。その後私と結婚して丸14年経ちます。前妻も再婚して12、3年は経つと思います。主人には前妻との息子(25才)と娘(23才)がおり、子供たちが主人の姉や兄を伯母さん、伯父さんと言い、その子供たちを従姉妹、従兄弟と言って交流があるのは理解出来るのですが、その交流に前妻が加わるのって変だと思うのです。加わる理由は「自分の子供たちの親戚なのだから、私が親戚付き合いする事の何がおかしいの?」と言うことのようです。 正直私たちの行動圏で、前妻にはウロチョロして欲しくないですし、特に主人は自分の親族とは一切関わって欲しくないと言っているのですが、一向に止める気配がありません。 私がもし彼女の立場だったら、「自分も前夫も再婚してそれぞれ別の家族を持ったのだから、前親戚との付き合いは子供だけで。」と考えますが、皆さんはどう思われますか?

  • 前妻の子供が主人に会いたい

    タイトルどおり子供が主人に会いたいと言っています。 主人は前妻が妊娠中に家を出ました。 離婚理由は前妻ぐうたら、お金に汚いと姑との仲が悪いのと(お姑さんはまともです) お嬢さん育ちらしく我儘で傲慢で…私はお姫様であなたは家来だとか 毎日のように下に言われ苦痛を感じてらしいです。 食事も作らない、アイロンも主人がする、洗濯は姑がする何もしない嫁。 両親が家をプレゼントしてくれたのに、それを売り払ってマンションが欲しいと両親の好意を無駄にするような事を平気で言える前妻を軽蔑していました。 離婚をする時に慰謝料を4千万も要求され、税金もかかる為毎月きっちりと銀行に何10万かづつ入るように銀行と契約をしています。 主人はただのサラリーマンでその頃月20万程度です。 主人と私は離婚3年後に結婚し、今子供が二人。 私は主人に前妻の子供の事をどう思っているか時々聞くのですが、 まったく自分の子だと思っていないらしく感情がないようです。 嫌いな人の子供をなぜつくったのか不思議でしたが、主人は離婚なんて出来ないのなら 子供作って何かがかわる?とか諦めとか単純に作ってしまったそうです。 反省もしているのですが、4千万も支払っているのにまだ主人の実家に出入りしたり、生活費を影で両親からもらっている前妻に怒っているのです。 前妻は離婚をしたと周りにも言っていません。 子供にももちろん。生まれた時から父親はいないんですが、お父さんは海外で仕事していると周りにも言っています。 逃げられた離婚されたと言いたくないらしいのです。だから子供はお父さんがいるといつか帰ってくると信じているのです。 主人はそれもとても嫌がっています。 先日お義母さんから 前妻の息子が現在6歳?くらい主人に会いたいと 言ってるがどうしようと相談がありました。私に。 主人と結婚前に前妻から電話があった時主人は子供には会うつもりはないとハッキリ伝え、前妻も了解をしていました。 私としては、子供の気持ちを考えるとお父さんに会いたいと言ってる子を想像すると涙が出そうになります。 ですが、前妻に対してはとても嫌悪感を感じています。 慰謝料をそれだけふんだくってまだ関わりを持とうとしているのがもううざったいです。 でも子供は関係ないです。可哀想です。 ですが、今会ったとしても遠距離でめったに行ける距離ではないし一度会ってしまうと、子供の事だからまた会いたいと言うに違いない お父さんには新しい家庭があり、子供がいると知っても可哀想です。まだ理解できる年齢ではないと思います。 主人は会いたくないという気持ちは前妻にあり、子供に対してはただただ感情がなく、 会ったところで自分は父親らしい事も言えないなら同じようにまた会いたいと言われても 可哀想だと会わない方が良いと思う、会うならもっと大きくなってからだと言っています。 私に相談されても私も困ってしまいます。 近くで会ってもしょっちゅう会いたいと言われてもきっと困るでしょうし 遠くでも 会いたいと言われても会えないし、一度会ってしまうと子供にとって可哀想ではないか、 または一度でも会わせてあげた方が子供は納得する??いったいどうしてあげるのが良いのかわかりません。 純粋に子供さんの事を考えるのが一番良いと思いますが、 ふと私の心の中に前妻に対しても嫌悪感が顔を出してしまい まともに考える事が出来ません。 頑張って考えても子供さんの気持ちなんて私にわかるわけもないし…。 主人は一切会うつもりはないと言っていますが、 本当にそれで良いでしょうか…。 経験のある方いらっしゃいますか? 子供さんがお父さんに会えない時の状態 辛いとか会って良かったとか、もっと会いたいまた会いたいと言うとか 会わない方が淋しさはマシなんじゃないかと思ったりするんですが どうなんでしょう。とにかく可哀想でどうしてあげたらいいのか悩んでしまいんす。 それに嫌悪感を感じると言っても 自分の息子がパパに会いたいと言ってると 親として会わせてあげたいと思う気持ちもやっぱりわかるんです…。 でも前妻には会ってほしくないです。 いろいろ書いていない嫌な事がたくさんあって相当したたかな女性だと知っているので…。 4千万も払ってこちらの家庭に未だ入ってこられるのはもう嫌です。 子供がいると言うことはそういうことなのでしょうが、 それなら普通にごく一般的な慰謝料ならまだ許せたのですが… 皆さんならどうなさいますか?

  • 前妻との子供に対する考え方について

    相談させてください。 バツイチ前妻との間に1人子供がいる男性と結婚し、最近私の妊娠が分かりました。 妊娠は主人もとても喜んでくれましたが、前妻のと子供の存在を生まれてくる子にいつ言うのかという点について、大げんかをしました。 主人は前妻との子供に離婚してから一度もあっておらず、離婚も一歳くらいのときにしています。あまり話題にも出ないので、関心がそれほどないのかと思っていました。 しかし、今回の妊娠の出来事が、第一子に対する愛情を再認識させたようで、前妻との子供の存在をなかったことには出来ない、今後向こうが会う会わないに関わらず、これから生まれくる子供には姉がいると伝える、姉の言うことには従えと、教えるそうです。私自身会っていないとはいえ、今後会う可能性があることや、こちらで引き取る可能性が今後出てくるかもしれないことは理解して結婚したつもりです。 今もその気持ちは変わりないですが、これから生まれてくる子供に話すことに関しては、話す年齢や状況をよく考えてから話してほしいんです。会うこともないのに、兄弟がいると話すことは、逆に混乱を招くと思うからです。 また、前妻との子供が今後主人と一緒に住みたいと来たときに、今後生まれてくる子供が拒否した場合は、主人はこの家を出るそうです。理由は、愛情は平等に子供にかけるべきで、前妻との子供に愛情を今までかけてこなかったのだから、そういう場面となった場合は前妻との子供が優先されるのだそうです。また遺産相続も、第一子の方を多くすると言っていました。 私としては全くこの考えが理解できませんし、そんな日が来たらどうしようと、不安な気持ちでいっぱいです。そもそも、養育費の支払い以外前妻との子供と一切関わりをもっていない現状で、さらに仮定の話なのに、怒鳴りつけられるほど怒られる意味が分からないですし、これから生まれてくる子供が生まれる前からこんな話をされて、可哀想でたまりません。 主人の考え方は、子あり再婚者としては普通なのですか?ご意見を頂けたらありがたいです。

  • 前妻との子供にどのように説明するべきか

    はじめまして。私の主人はバツ1です。再婚して1年半になります。 前妻との間に産まれた子供(5歳女の子と6歳の男の子)がいます。子供は前妻が引き取って別居中で、月に1回面会しています。最近、私の妊娠が判明して、4月には子供が生まれる予定です。ここで、質問です。前妻との子供に、再婚したことと、子供ができることをどのように説明したらよいのでしょうか?まだ、子供は再婚したことすら知らないため、突然面会の時に家でばったり顔をあわせたらどのように接したらいいのか分からずにいっそう、再婚したことをずっと隠し通すべきなのか?子供を傷つけたくないので悩んでいます。いいアドバイスをお願いします。

  • 前妻さんと子供に大しての財産分与について

    こんばんは。 財産分与について... 前妻さんの剣幕が凄く..どうしたものかと。 再婚した方に子供が2人。 現在は、下の娘さんと3人で同居していますが... 前妻さんから、主人がなくなったときには子供に 財産分与の権利があるといわれました。 現在、再婚時に購入した一戸建てに住んでいます。 ローンは主人の名義ですが、繰り上げ返済は私の収入で返済しています。 遅い再婚だったので、そんなに蓄えもありません。 財産分与は、この家を売って支払いをしなければならないのでしょうか? そうであれば...住む場所がなくなるのでは?と不安です。 前妻さんは再婚もしていないので、老後の資金にと思っているようです。 ならば、それなりに考えなければと思っています。 娘は2人とも可愛いし、仲良くしているのですが... あまり子供をもめ事に巻き込みたくないと思っています。 主人は、前妻のいう事は気にしなくていいといいますが.. そうはいかないと思うので.. アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 前妻との子供との面会は我慢して許すべき?

    いろいろな方々からのご意見を伺いたく、相談させて頂きます。 結婚資金を一緒に貯めている彼がいます。 彼は、バツイチで、3歳になる子供がいます。 その子供が産まれる直前から離婚の話があり 彼が育児をしたのはほんの数ヶ月ぐらいだそうです。 離婚は、前妻の方から切り出しましたが、その際、養育費はいらないが 年に数回子供に会ってほしいと言われ 私と出会うまで彼曰く「義務的に」その約束を守っていたそうです。 私と結婚する事を決めてから 彼はこの先、その「約束」についてどうするべきか悩んでいます。 前妻に結婚する事を伝えれば、きっと気を使うでしょうが それでも会ってほしいと言うかもしれないし、分かりません。 (まだ連絡はしていません) 彼は、1年に1回会ってあげようと思っているそうです。 だけど、私の気持ちを考え、彼は答えを決めかねています。 育児をした期間が長かろうが短かろうが、その子供の父親は彼です。 将来、前妻に何かあった時、困った事があれば 助けてあげなければいけないのは、彼です。 だけど、結婚して、私たちの間に子供ができても、 前妻との子供に会いに行く事を私は快く思いません。 毎年その日、私は平常心でいられるとは思いません。 一方で、それを放棄できない事も分かっています。 簡単に放棄するような彼であってほしくない、とも思います。 だけど、本当に自己中心的な、我侭な考えですが、 会ってほしくないです。二度と。縁を切ってほしい。何かあるまでは。 私の本音は、これです。 これを彼に伝えれば、今以上に悩ませてしまうと思い、 私は「すごくイヤだけど、我慢するしかない」 と伝えました。自分にもそう言い聞かせて。 だけどやっぱり、正直、イヤです。 彼と家庭を築いていけば、許容できるようになるのでしょうか? 私が、理解して、我慢強くなるべきなのでしょうか?

  • 前妻との子供について

    私は初婚で現在妊娠中です。 相手はバツ2の子ありの男性で 前妻と結婚離婚を繰り返し前妻と 2度離婚しているのでバツ2になります。 子供は連れ子の血が繋がっていない 中学生の子と彼の実子の小学生の子が1人いて 定期的に会っています。 私達は今回先に子を授かることに なってしまい事前に前妻とのことや 子供のことについて 色々話すことができていませんでした。 交際中は前妻との子供に会いに行くことも 了承していましたし少し複雑な気持ちには なりますが私の立場も交際中の 彼女というだけなので色々 口を出すことはしていませんでしたが 今回2人の子を授かり近々両家で 顔合わせをし籍を入れようと 話しは進む中、私は2つの悩みで結婚に対して どうしても乗り気になれません。 1つは前妻が彼の苗字を今もそのまま使用 いることです。私は結婚は一生に一度の ことと重んじ古い考えがあり結婚に対して 少し硬い思考ではあると思います。 嫁ぐにあたって私も自分の苗字を捨て家を出て 彼に一生添い遂げる気持ちで いるので前妻が彼の苗字のままなら 前妻と一緒の苗字になるし 私としては嫁として迎えてくれるなら ならそこはきちんとひとつの節目として話しを きちんとほしいという思いがあり前妻に 今付き合っている人と再婚する、お腹に子供がいるから旧姓に戻してくれないかと 話しをしてほしいと伝えると 子供もいるから変えるのは大変だろうし いずれ前妻も再婚するからいつか変えるだろうと 軽く考えている感じで最後はめんどくさそうな 態度を取られその話しをずっと流されていました。しかしもうそれから何ヶ月も経ち近々籍を入れようとそっちの話しは進んでいくので前にも話したけどやっぱり前妻も同じ苗字は嫌だし 前妻が旧姓にかわるともちろん子供の名前が 変わるのは可哀想だからせめて前妻だけでも 旧姓に出来ないのかと聞くとまだ前妻に話しておらず簡単に色々言うな、結婚したことない君にはこのことはわからないよ。と言われそして正直そんな重要な事ではないだろと言われ私の気持ちとしては前妻が同じ苗字は嫌に決まってるでしょと言いました。 私のワガママなのは分かりますが 今から第2の新たな人生が始まるという時に 前妻も同じ苗字を未だに名乗って いることがどうしても気になって しまいます。それに近々再婚すると 思う。くらいしか前妻には話しておらず 子供がお腹にいることも再婚が 決まっていることも話しておらず 子供がお腹にいることは言ってませんでした。 そしてなぜそれを言わないか聞くと 別に子供が今お腹にいるいないは 言わなくてもいいことだし言って何が変わるの?と言われそれに前妻が自分の子にそれを伝え 知ったらショックを受けるだろうから 言いたくなかったと言われ私とお腹の子は 隠される存在なんだと正直ショックでした。 結局は前妻と子供の気持ち優先に 考えているのかなと思ってしまいました。 それと同時に私と今から新たに再婚して 一緒に歩んで行く覚悟があるのかと 不安になりました。そしてもう1つは 子供に定期的に会い続けたいと言う彼の要望に 対してです。私も実際バツ2だと知りながら 交際もしていましたし子供がいることも わかっていました。でもいざ自分が妊娠し 家庭を築いていくとなると前妻との子供に 会いに行かれるのは正直嫌だと思ってしまいました。皆さんそこ関しては十人十色で考え方は 様々ではあると思いますが私は自分の気持ちに正直になるなら会ってほしくない。私とこの子との新しい生活だけを考えてほしいとワガママな考えがでてきました。そして会いに行っておいでと笑顔で見送れない自分がいることもわかっているのです。でもこの気持ちを隠すことも我慢することもしたくなく正直に話すことにしました。 偽りの気持ちで話しても解決しないし いつか私の我慢に限界がくると思ったし 結婚して夫婦になるからには自分の本心は知っていてほしいという思いもあったからです。すると彼は自分と血の繋がった子に会うなと言うのはおかしい。それは無理だと言われました。彼の言っていることはわかります。 もちろんそれは私のワガママだということも。 そして彼は君と一緒になるのは子供が出来たというのもあるけど気が合うし一緒にいて楽しいし気を使わずにいれて料理は美味いしと理由を述べたあとに君は強い人間だから子供に会うこともわかってくれると思ったから。と言われました。 私はあなたが思うほど強い人間でもないし子供に会いに行ってる間はずっとソワソワしていつか私より前妻と子供とやっぱりいたいと言われるんじゃないかとかいつも不安だったしバツ2だってことも子供がいることも分かった上で一緒になるけど仕事に真面目で思いやりがあって一緒にいると楽しくて気楽にいれる。あなたは私の両親に娘さんを必ず幸せにします。と挨拶をしてくれたからきちんとケジメをつけて私達との生活だけを考えてくれると思っていたよ。と伝えました。 彼は確かに最初は養育費は払い続けるけど ケジメとして前の嫁と子供には会わないと 言ってくれたのです。が、最後に会いに 行きたいと言われいざ会いに行くと やっぱり子供に会えないのは無理だと伝えられ私も会いに行けばそうなることは分かっていました。 そこでお互いにお互いを美化していたこと、理解してくれると勘違いをしていたことがわかりました。いずれ前妻との子供が成人してからは気持ちも安定しているでしょうし私との子供もその頃には大きくなっているし私も気持ちの余裕が出来ているでしょうから会うことは反対しませんし二度と会ってほしくないと言う気持ちな訳でもありません。ただ今は子供も小さく思春期も今から来るし中途半端にたまに会うとかでは余計に辛い思いをするのではないかと思う気持ちと 目の前の現実、私とお腹の子とのこれからのことだけををもっと考えてほしいと言う気持ちがやっぱりあること。そして私は何かを得ると何かが犠牲になる。と思っています。神様は2物を与えない。人はあれもこれもと出来ない。私との生活も大事だけど前の子供にも会いたい。 そんな彼をやはり理解しなくてはいけないのでしょうか?これは私のワガママでしょうか? 彼は俺がバツ2とわかって俺を選んだんでしょ? それなら我慢も理解もしてくれと。 私は言いました。どんな理由があったか全ては わからないけどあなたがそこまで子供の ことを思うならあなたは離婚せず色んなことを 我慢して子供の傍にいるべきだったし別れた理由はあなた達大人にあり子供は何も悪くない。 やむを得ない理由で別れたのなら誰とも一緒にならず一生独身でいて子供に会いたい時にあって好きなことをしていた方がよかったんじゃないの?と私の気持ちを伝えました。 そんな言い合いが続き解決しないまま今に至ります。 言葉足らずで文章力もなく伝わりづらい 部分もあるかと思いますが 同じ境遇の方がいましたらアドバイスや意見を頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 主人の前妻との子供について

    わたしは主人とつい最近入籍をしたばかりの者です。 主人は前妻との間に男3人子供がおり、小3、小6、高1です。 養育権は前妻が持っており 2週間に一度は主人は子供たちと外食に行く程度です。 ちなみに私はまだ子供たちにはあっておりません。 以前はどう接していいのかわからないと 嘆いてばかりでしたが、 いまでは会ってみたいと思えるようになってきました。 で、最近から気になり始めたのは 主人は「こどものところに行く」 「こどもの。。」「こどもと。。」 と「こども」という表現しかせず わたしにこどもたちの名前を教えてくれません。 わたしはもちろん自宅にある書類等で知っています。 わたしはせっかく彼らに名前があるのに 「こども」という表現が、違和感を感じます。 そこでわたしから主人から名前を聞くべきでしょうか? それとも主人から言うのを待つべきでしょうか? なんか単純なご相談ですみません。。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の前妻の子供の相続について

    主人は前妻とのあいだに、2人の子供がいます。 私のほうにも前の夫の子供2人がいます。 お互い再婚同士で、夫は私の子供を養子として迎えてくれました。 この先、主人が亡くなった場合相続はどのようになるのでしょうか。

専門家に質問してみよう