• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:letが「~なんて事してみろよ」に成りえますか?)

letが「~なんて事してみろよ」に成りえますか?

このQ&Aのポイント
  • 背景:貴族の娘に惚れて、娘の父に拉致され、性器を切り取られ奴隷として売られたAbbas。
  • Juliaは、父に無理やり権力者と政略結婚させられるも、船旅中に海賊に襲われ、皇帝のハーレムに売られていた。
  • Abbasは、Juliaを守るために命を受け、皇帝正室の命令を承ったが、自分の心中の英文を抱えていた。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tknaka
  • ベストアンサー率45% (225/491)
回答No.5

ご無沙汰しています。 Antony and Cleopatra は読了でしょうか? 可愛い猫のアイコンですね。 今回は質問の背景描写が何やらややこしくて状況をうまく捉えられていないかも知れませんが… 問題の個所について、「しかし、もし彼女(正室)がユリアに危害を加えるようなことになれば」という風に訳出するのが良いような気がします。 But (if the situation) let(s) her harm Julia と考えて無理が無いように思います。if 文の置換形態と言えば良いでしょうか。

zatousan
質問者

お礼

こちらこそ、御無沙汰しています。大達人、御回答ありがとうございます。 >But (if the situation) let(s) her harm Julia 本当に、この省略箇所の想像は、大変でした。 おそらく、ネイテブや、大達人には簡単に想像できてしまうのでしょうね、、僕には頭がパンク寸前まで考えても、この省略箇所を導き出せませんでした 御解説を拝読しやっと理解できました、ありがとうございます。 (意外と難解な文法解釈が必要なのではなくて、省略箇所の想定が肝要だったのですね!?) 日本語でもそうですが、ハッキリと言うと無粋に感じられるものだからワザと省略したのでしょうが、、難しかった!!! >Antony and Cleopatra は読了でしょうか? お蔭様で読了できました。 本当に何度もお世話になっております。 あの本でもネイテブ的省略表現には本当に悪戦苦闘でした。 はやく、生半可者レベルから大達人レベルに到達して、、、到達すると、どれくらいすごい事ができるのかすら、、レベルが違いすぎて分かりません、、、!!?? >可愛い猫のアイコンですね。 ペット自慢など笑止千万と思っているのですが、やっちゃいました。^^ 本当に今回も御回答ありがとうございます。 ようやく理解できました。 今後ともよろしくお願い致します。

その他の回答 (4)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.4

But let her harm Julia 自分は「彼女にさせてみろ」となっていることにさほど違和感は感じませんでした。 というのも日本語にも丁度それに近い表現があるからです。ストーリーテラーが物語中で「彼と彼女を出会わせてみなさい・・あぁほら出会っちゃった! なんてことを。」とか「おっとそうきたか」等と、観客的に語る場合があると思います。 今回の場合もつまり、登場人物に話しかる(この場合"harm Julia")のではなく、物語そのもの(あるいは作者)に野次を入れるように、「でも彼女がJuliaに手を出すようなことにしてごらんなさい。虫けらだって許さないでしょうから。」と言っているのだと受け取りました。 正直今回の件にもそれが当てはまるのかはわかりませんが、"harm Julia"ではなく"let her harm Julia"となっている事に関してはそういう考え方はいかがでしょうか。

zatousan
質問者

お礼

再度の御回答ありがとうございます。 そして、情けないことに、未だに回答者様の御回答が正しいのか分かりません。 しかし、、「let命令文+and」を自分は理解していなかったんだ! と分かりました。 正直申しまして、今回は、、(本当に情け無いのですが)No3か、回答者様かどちらが正しいのか分かりません。 やっぱり、明朝ではなくて、明日の晩まで、回答を待ってみます。 その上で、この質問に関しては、、僕の登録している「おしえてHOME'Sくん」は、リニューアルされているので、No3様か、回答者様をベストアンサーに選んで、新たに「文法質問:let命令文+and」と題して質問することになるかも知れません。 本当に、すいません。 皆さんからの御回答をいただいても、未だに理解できていないんです、、。(大恥) 改めて、御回答に御礼申し上げます。

回答No.3

こんにちは、 Abbasは命惜しさに、Julia関連の密命を受けた訳ですよね? この『ヤケのやんぱち日焼けなすび』の気持ちを汲んであげれば、 (I have no choice) But let her harm Julia, and worm would turn. 拙訳:(しかたねえ)いっそ、Juliaに危害を加えさしてやる、そうすれば、虫けらだって一矢報いるってもんだ。 こう解釈すれば、そのまんま、『let:~さしてあげる』の解釈が可能な気がします。 又、but自体に「いっそ」の意味は無いと思いますが、()内の想定省略箇所を補えばそう見えなくも無いかも。 ご参考までに

zatousan
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 なるほど、「~なんて事してみろ」と言うよりも、Abbasは刃向かう理由探しをしている訳ですね! あえて敵に悪事をさせ、それによって自分の義憤を誘発 すれば、できれば、できたなら、、、『刃向かえる』。  という感じなんでしょうかね~~、、、正直、、、難しいので、もう少しご回答を待ってみて、明朝締め切ります。 改めて、御回答に御礼申し上げます。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

直訳的には、「彼女に、Juliaに危害を加えさせろ。」になると思います。 「第三者的ナレーション」とのことなので、一観客として、話が盛り上がるように物語に対して挑発しているニュアンスがあるのではないでしょうか・・? 「よろしい、彼は彼女の操り人形になってくれるだろう。でも彼女がJuliaに手を出してごらんなさい。虫けらだって許さないでしょうから。」みたいな意味では。 質問タイトルに関しては、「読み易いもの」でも「短い文で内容がわかるもの」でもなく、「そのカテコリのユーザーの気を引く」ものにするのがベストです。 極端な話、「letについて」とだけ書けば、さらに読んでくれる人が増えたと思います。(笑)

zatousan
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >直訳的には、「彼女に、Juliaに危害を加えさせろ。」になると思います。 「させる」=「してもらう」=「していただく」を「命令文+and」だから、「してみろ」=「してごらんなさい」ですね、、なんだか、日本語ネイテブなのに、日本語が分からなくなったような気分でした、、(大泣) と、大汗をかきながらここまで理解したのですが、その意味でしたら、harm Julia, and worm would turn.だけの方が良いような、、、何のためのletなんでしょうね??? 「命令文+and」で既に、「~なんて事してみろ」の意味があり、letを使った命令文は、「してもらう」「することを許す」「させる」だからして、、、『もう分かりません!!』 改めて、御回答に御礼申し上げます。

回答No.1

タイトルはよかったですよ。興味を惹かれました。ばっちりなので改善案はありません・ 結論から書けば「なりえます」。 英文構造としては「命令文プラスand…」で、「~しなさい。そうすれば…」ということ。 つまり直訳すれば「(前半はあなたの訳でOKです」しかし、彼女にジュリアへ危害を加えさせなさい。そうすれば一寸の虫にも五分の魂(おとなしい私もだまってはいませんぞ))となります。 というわけで「~なんてことをやれるならやってみろ。そしたらこのオレ様は…」になりますのでOKなわけです。 あなたはletをlet’sと取り違えているのかもしれません。「~しよう」ではなく「~させろ」です。

zatousan
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >英文構造としては「命令文プラスand…」で、「~しなさい。そうすれば…」ということ。 >あなたはletをlet’sと取り違えているのかもしれません。「~しよう」ではなく「~させろ」です。 ちょっと質問文が長くなりすぎましたね、すいません、回答者様もとても最後まで読む気に成れなかったでしょう、、。 ここまでは質問文でも理解できると書いておいたのですが、、、「させろ」=「やってみろ」と考えてよいのか悩んでいました。 いつも、質問文を短くまとめられなくて苦労しています、乱筆乱文の質問文をわざわざ読んでいただき、御回答ありがとうございます。

関連するQ&A