• ベストアンサー

let

letは和訳では貸すとか ~させるとはなっていますけど いまいちピンときません 何かコアになる意味などあるなでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pinkyy
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1

let は使役動詞としての働きがあります。 ★Let me ~/(私に)~させてください 例:Let me introduce myself./自己紹介させてください など、許可を求める時にとてもよく使われます。 辞書やこの場での説明では限界がありますので 「使役動詞」で文法書を調べてしっかり勉強しておくといいと思います。 ↓のぺーじにも文法的解説が載っていますが、参考になさってください。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/y-46/archives/507963.html
JJiro
質問者

お礼

どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Let him who is...の意味

    Let him who is without sin cast the first stone. の和訳を教えてください。 また、日本語で似たような意味のことわざ、格言があれば教えてください。

  • Let go

    Let goってLet's goと何か違うのでしょうか?? 'sがなくなっても意味は同じですか??

  • let alone 「~は言うまでもなく」

    He cannot walk, let alone run.(彼は走ることはもちろん、歩くこともできない) なぜ let alone で「~はもちろん、~は言うまでもなく」という意味になるのですか?

  • let、giveの使い方

    I think you didnt let me give you a nice time? の和訳ですが、 ・私、あなたにいい時間を与えてあげられなかったよね? ・あなたが私にいい時間を与えさせなかったのでしょう? のどちらでしょうか? もしくは、どちらも間違っていますでしょうか? a nice time は誰が誰に与えようとしていたのかが混乱しております。 ご教授お願いいたします。

  • let alone の意味は?

    let alone の意味は? let alone の意味は、~はもちろん、~は言うまでもなく、ですが どうして、こういう日本語訳が付けられたのですか? let と alone からは、考えにくい意味になってます。 丸覚えすれば済むのですが、ちょっと気になりました。 教えて下さい m(_ _)m

  • letの語源

    Javascriptに関しての質問です。 ES6からletで変数を宣言できるようになりました。 varとの挙動の違いはわかるのですが、そもそもこのletってどういう意味なのでしょうか? varはvariableが語源何だろうというのはパッとわかるのですが letはその下になった単語がわかりません。 また、このletですがどういう経緯でletという名前に決まったのでしょうか? lispでもletでローカルなところに変数を定義できますが、ほぼその影響なのでしょうか?

  • letとmakeについて

    次の文で、(       )に適する語を選ぶ問題で、 The husband's instincts about not talking about his friend's problems hadn't been wrong and he hadn't ( ) his friend down. 選択肢の中に、letとmakeがあり、makeを選んだのですが、正解はletでした。 makeでは、間違いなのでしょうか? letとmakeの違いが今ひとつよくわかりません。 どなたか、詳しい方、教えてください。 また、この文の和訳と、文構造も教えていただけるとありがたいです。

  • letの使い方を教えて下さい?

    letの使い方を教えて下さい? 朝日新聞夕刊「時事英語に挑戦」より The entire world is jawboning China to let its undervalued currency appreciate. 全世界が中国に対し、低く抑えられている通貨(人民元)を切り上げるよう強く説得している。 質問: (1)let以下は第5文型ですか? 使役用法ですか? let(V) its undervalued currency(O) appreciate(C) (2)itsはChinaのことですか? (3)to letは不定詞の副詞的用法ですね? (4)letの使い方について、初歩的なところを御指導いただければ・・・? (5)appreciateは原形不定詞ですか? (6)entireは「全部の」と言う形容詞ですが、同じ意味の単語でthe whole worldやall the worldと表現できますか?違いがあれば教えて下さい?  以上

  • let down??

    英文を読んでいて、もしくは英語の歌詞を見ていてよく目にするのが、let her downというフレーズなのですが、これはどういう意味なのでしょうか?let downで一つのかたまりなのでしょうか??恋愛系の歌詞の内容なんかに出てくると思います。また、exileの曲でもlet me love you downがありますがどういう意味でしょうか?あとget aroundという熟語はどういうときに使いますか?文脈で訳がたくさんあると思いますが、いくつか教えてください。

  • let me seeは見せて、えーと?

    let me seeは見せてという意味と、えーとと間をつなぐ意味がありますよね? let me私になになにさせろ see見ることを はわかるんですが これがなぜ、えっとになるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ファイザーとモデルナのワクチンにはどのような違いがあるのか気になると思います。ファイザーのワクチンはRNAワクチンであり、モデルナのワクチンも同じくRNAワクチンです。両方とも、新型コロナウイルスの特定のタンパク質に対する免疫を促すために使われます。
  • ファイザーのワクチンは2回接種が必要で、2回目の接種は通常3週間後です。一方、モデルナのワクチンも2回接種が必要で、2回目の接種は通常4週間後です。両方のワクチンは効果が高く、重症化や死亡のリスクを低減するとされています。
  • ファイザーとモデルナのワクチンの副作用には、注射部位の痛みや発赤、倦怠感、頭痛などが報告されていますが、一般的には軽度で一時的なものです。重篤な副作用の発生率は非常に低く、安全性が高いとされています。以上がファイザーとモデルナのワクチンについての要約です。
回答を見る