• 締切済み

これって脈はありますか?

shamori24の回答

回答No.2

女性です。 どういう話の流れでその彼女が言ったのかはわかりませんが・・・言葉通りです。 この人のここ見習いたいなあ、いいなあ、と思ったとき相手にいうかも。 だから恋愛感情とは限らないが好意はある。 ただ、私は結構人をよくほめますが、わざわざメールで「尊敬してます」と言ったことはないなあ。 「尊敬」って言葉はちょっと堅い、というか相手との距離を出す感じがするので。 どういう話の流れでその彼女が言ったのか気になります。

関連するQ&A

  • 脈はありますか?

    脈はありますか? 好きな彼女にメールで、○○君の冷静な所尊敬します。 と言われました。 どんな心境で言ったと思いますか? そんなの色々だと言われると思いますが、「尊敬します」という言葉を女性はどんなとき使いますか?

  • 脈なしでも連絡をとってくれる

    大好きな女性がいます。 普段なかなか会えないので、適度にメールや電話を続けています。 一度一緒に食事デートして、お互い楽しく会話できました。 僕は相手の女性に好意を示しており、相手は僕が好きだと気付いていると思います。 しかし、現時点ではおそらく脈はありません。 脈なしでも連絡をとってくれる女性の心境は、どういったものでしょうか? ご回答よろしくお願いいたしいます。

  • 脈あり?脈なし?

    ご覧になっていただき、 ありがとうございます。 彼女ではない女の子に 頭撫でたり、ぽんぽんしたり、 抱き寄せたりするのは どういう心境なのでしょうか?? 少なくとも悪く思ってはないと 思うのですが、脈あり?脈なし?

  • これって脈ありですか?

    32歳の社会人の男です。 今、気になっている女性(20代後半)がいるのですが 彼女は僕のことをどう思っているのか気になるので みなさんの意見を聞かせて下さい。 その女性とは去年の12月に知り合いました。 それからメールのやりとりをしていて去年の12/25に ディナーを一緒にしました。 その後も2人で食事をしたり遊びに行ったりしています。 彼女の方から誘ってくれることもよくあります。 メールで  「○○ちゃんと出会えたことはオレにとってとても大きいこと。   これからもよろしくね。」 と送ると  「めっちゃめっちゃうれしい。メールすぐに保護しちゃった。   こちらこそ出会えてよかったよ。これからもよろしくね。」 と返事が来ました。 ただ、 去年のクリスマスに彼女にプレゼントを渡したのですが 彼女は喜ぶというよりは困った様子でした。 (友達としてもらっておくねと後でメールがきました。) あと、今年のバレンタインはチョコをもらっていません。 彼女は社交的で友達も多そうなので僕も数多くいる友達 の一人なのかもしれません。 それと彼女には尊敬してる男性がいて、もしかしたら その男性のことが好きなのかな? と思ってしまいます。 この女性は脈ありだと思いますか? みなさんの意見お待ちしております!

  • 脈は全くないのか?

    前回、気になっている男性(友達)の変わった行動について 質問させていただき、みなさんには大変お世話になりました。 今回、同じ彼のことですが、 私の親友が彼の態度(言葉)につて「脈は全くない」ので あきらめたほうが良いと助言をくれたので皆さんにも伺って見たいと思います。 チャットで週1ぐらいの割合で話しているのですが(遠距離のため) たまに私からメールもします。 しかし一度も返信してくれません(チャットで会った時に「メール見たよ」とは言います) 先日、私が風邪をひき、そのことも含めつつ(メインではないですが)メールを送りました。これで返事が無ければ、完全に脈なしかなって思いながら…メールの最後に「返事はいりません…」って残しつつ(もちろん冗談です^^いつも返信してくれないって私がグチっているので) すると初めて返信が来ました。しかし、内容は他のメールの内容に答えつつ私の風邪の部分には「気合が足りないよ!」っていう反応です(笑) 私の親友曰く、私の事を少しでも思っているのなら、そんな言葉は絶対かけないと言います。 冗談が好きで、ノリとしても軽い感じでいつも仲良くしているので、彼なりの(?)愛情表現(笑)かとも思ったんですが、親友にそう指摘されると、彼の言葉からは全く脈なしと取ったほうが良いのでしょうか? 相手の女性のことを気にかけていれば、どんな場合も優しい言葉をかけますか? ご意見宜しくお願いします。

  • 脈ありなのに、電話・メールの返信がないのは脈なし?(女性の方に)

    一週間前に知り合った女性から花火、買い物へ行こうと振られ、誘ったのは私からなのですが脈あり判定をしてもらい、脈有りでしょう!とたくさんもらいました。 花火大会も近づきそのメールをしました。 弁当作るから好きな食べ物教えてー^^ いいの??じゃあ私も何か作る^^ といい感じで返信をしたのですが、18時半のこのメールで返信がありません。 あちらも仕事なのでもう終わっているはずで、ぴたっと止まりました。打ち合わせをしようと電話したのですが出なく、かかってもきません。 脈有りと思いきや、返信が全くない。こんなことが最近多々あります。 ある日必ず連絡が来る状況になったのですが、その日もありませんでした。次の日にごめんねー!と…。 今となっては脈があるのかないのかわかりません。 明らかに返す内容でもメールの返信をしない時の心境ってどういうときですか?

  • 脈ありなのか脈なしなのか

    アラサーです。出会って3年ほど経つ2つ歳下の男性に片思い中です。 その彼は、脈ありとも取れる積極的な態度やメールをしてくれますが、逆に脈なしとも取れる消極的な時もあります。 男性はそうやって、脈ありの女性に消極的な態度をとる または 脈なしの女性に積極的な態度をとる ということはよくあるものなのですか?

  • 脈ありだったりするのでしょうか?

    初めまして、 皆さんにこれは脈ありなのか、脈なしなのかどうかお聞きしたいです。 今、気になる女性が居てるのですけど、 その女性とは同い年でバイト先の元同僚なのですが、 その人との状況は下記の感じです。 1.一緒に仕事をしてた当時に1度だけ2人で食事に行きました。 2.メールの返信・電話に出れなかった時の折り返しは必ずしてくれます。 3.ですが最初に相手からメール等がくる事はまだありません。 あとは、 2~3ヶ月前に仕事を退職されてそれから1~2週間に1度くらいの割合で メールやたまに電話という感じで連絡を取っていまして 最初の頃はメールの返事も2~3行くらいだったのですが 最近になって少しだけ長めの返事がくるようになり、 つい最近には他愛も無い事でメールを送った際には その内容に対する返事と最後に仕事頑張ってね☆という感じで メールが送られてきたのですが、 何とも思ってない人にでも普通に頑張ってという言葉は送ったりするものでしょうか? また、こういった場合脈ありかどうかをお聞かせ頂ければ有難く思います。 乱文で大変恐縮ですがよろしくお願い致します。

  • 脈はあるのでしょうか。

    気の合う男性がいます。 2度二人きりで食事へ行きました。 1度目は、イマイチでしたが、二度目は彼がすごく話してくれて、楽しく過ごせました。 脈はありますか? 気になるのが以下の点です 1、誘いはいつも私 2、メールをするのも私から 3、2度目の食事の時は、素敵なレストランに連れて行ってくれ、おごってくれた 4、また、機会があれば食事をしようといってくれた 5、メールの返信は、最短4分、最長でも3時間で返事をくれる。 私は、人としても、彼を尊敬してるのでまた会いたいなとおもいます でも、そうすると誘いはまた私で、私が誘ってばかりというのが気になります。 特に脈があるわけではなく、友達なのでしょうか? 私ばかりがお誘いするのはいかがなのでしょう。 ぜひアドバイスお願いします。

  • このケースは脈ありですか?

    女性に振られました。 こちらも覚悟を決めて、「最後のメールです。」 と題して別れの言葉を送りましたが、 その直後にメールの内容に全然関係ない用件で 彼女の方から電話が来ました。 これはまだ望みがあるのかと一瞬思ってしまいましたが、 ここ二日間ほどこちらから電話やメールをしても 全く音沙汰なしです。これって脈はあるのですか?