• 締切済み

4年制大学を卒業し、来月から社会人として働く22歳の女です。

4年制大学を卒業し、来月から社会人として働く22歳の女です。 ずっと就活を続けてきて、今月にようやく正社員で内定をいただけました。 ただ、仕事は携帯販売員です。 親は反対していて、おめでとうの一言すら言ってもらえませんでした・・・ 不況の中でお仕事があるだけでありがたいことですが、正直私自身この結果に満足していません。 ただフリーターでいるよりは、正社員で働いてみようと思って、入社を決めました。 ですが、できれば事務系のお仕事に転職したいんです。 転職自体厳しいし、販売員は販売以外の仕事には転職しづらいと聞きます。 それでも、今は転職を視野に入れています。 やはり販売からの転職は厳しいのでしょうか? また、転職するにあたって持っていた方がよい資格・スキルはありますか? よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • verythank
  • ベストアンサー率40% (95/235)
回答No.4

むしろ今後は逆かも知れませんよ。 製品を売る、お客様の声を聞くという事はとても大変なことです。 私は良い経験になると思います。 何も考えずに営業をするのではなくて、各お客さんの立場で推測や憶測をしたり、お客さんに ありがとうって売る側で言って貰えたら良いですよね。 私も、小さい頃お店の店番、高校・大学とスーパーやデパートの売り子や、お祭りとかの屋台販売、 ビアガーデンの店員などアルバイトをたくさん経験しました。 どこへ行っても、何をやってもお金を貰うことは大変です。 法的に越えた場合は除いて、仕事はストレスが溜まります。 慣れれば飽きて来るし、隣の芝生も青く見えるし。 自分にとっての本当の限界(死ぬ程嫌とか)、法律的に明らかに違反されているような仕事を強要されるとか、そんな時は辞めることも必要。 将来結婚する時に旦那さんも同じような苦労をしていることも理解したら、家庭で優しくも 出来るでしょう。 今後、ずっと同じ職種で、同じ職場でもしかしたら、同じ会社で働くことも今後は少なくなるかも 知れませんよ。合併とか合弁か、色々な垣根を越えて起きてます。 最終、仕事は人と人の関係により、成り立っている訳です。 どんなに立派な資格や能力があっても、人と話をして調整して、PRしてその資格を仕事に生かせ ないのであれば、資格なんて要りません。 入るときのために必要な書類選考用として重要ですけど、逆に資格を記入するということは そのことをプロとして扱われる訳でプレッシャーになったりします。 パソコンのエクセルやワード、パワーポイントなどの使い方やマクロなどの簡易なプログラムなどで 仕事を便利に出来るような能力と、一般常識的な文章の書き方、受け答え、一般常識などを しっかり若い時に身につけることが資格的な部分よりは重要だと私は思います。 携帯電話は但し、確かにクレームも多く、組織的に硬直しているところが多く自分の思い通りにはなかなか行かないですから、ストレスは溜まるでしょうね。 一滴、一滴で岩も少しずつ削れることも自分個人の利権、利益のためでなく、お客さんと会社に基づいたことで良いと思うなら言い続けることですかね。 きっとその諦めずに言い続ける姿勢などもいつか評価してくれます。 まぁそんなことを考えて仕事を続けたら、きっと次の就職先は、資格は無くても受かると思います。 よく分かりませんけど、面接したりすると人と話をして、一般事務とか色々な仕事の段取り、 考え方や人間性などの社会人としての必要なものを持って居るか? 短い時間である程度相手の能力って見抜けると思いますよ。 上っ面の面接対策は、やはり心から発言している声ではないので、形式的な答えは相手には届かない。 多分営業をすると、この形式的な発言の模範と自分が理解して本心から言う発言に対して矛盾が生じると ストレスになる。これをどうやって解決するのか?このストレス解消を見つけておくことも心のケアとして重要かも知れませんね。 最近は、本当にお客と称する常識がないのが多すぎる。 しかも書面は読みませんから。きっとクレーム対応でも仕事は仕事と割り切らないと気が狂います。 みな同じような経験をして不合理だと思っている人がたくさんおります。 私は3日、3週間、3か月、3年と良く辞めるのを言われますが、1日、2日、3日で辞めたいと 思いましたね。ただ負けず嫌いだったので逃げたと思われるのが嫌で10年続けて辞めました。 今はフリーターです。それでも気持ち的には充実しておりますから、何を自分がとるかで決まるのでは ないでしょうか。私は自分に嘘をつけなかったこと、自分を見失いたくないので辞めたのですけど。 自分の成長を心がけ自己啓発は重要です。生きた勉強をして立派な社会人になって下さい。

回答No.3

中小企業の事務職で正社員で働いています。 私も販売職にいました。 大変だと感じる点は人それぞれですが、私は一日8時間立ちっぱなし、というのがものすごく大変に感じました。 立っているだけでも大変なのに、クレーム応対や、お客様のわがまま・・・まぁそれに対応するのが販売員の仕事なので、 嫌であれば退職するしかないですけどね。 携帯の販売職というのは、座ることができるんですかね? ドコモショップなどのスタッフということでしょうか? それだったら体力的には楽ですね。 販売の仕事をしながら、パソコン関係の資格を取得されてはいかがでしょうか? パソコンができても資格がないとアピールしにくいと私は考えています。 販売でお客様対応した経験は事務職を受ける時に必ず買ってもらえます。 事務職でも電話応対、来客応対などありますので、コミュニケーションスキルになります。 一生懸命取り組んだことは自信にもなります。 あきらめないでがんばったほうがいいと思いますよ。

回答No.2

就職、超超氷河期世代です。男ですが、10年くらい前に損保に就職しました。 あなたは就職活動頑張ったんですよね?気持ちは痛いくらいわかります。 親御さんが反対される気持ちがわかりません。 自信を持って働いてください、職業に貴賎はありません。 ですが、事務になりたいならキャリアアップですればよいです。 私が知っている中でも、販売員出身の事務職の方、中途でいくらでもおりますよ。 だから、あなたのお気持ちさえされば、キャリアを積めば事務員になる事は可能です。 私が知る限り、販売員が販売員以外の仕事に転職しづらいのは、目的意識を持とうとしないからです。 社会保険労務士や秘書検定とかMCASとか、資格を取ればなりやすいですよ。 ただ、事務職でも、営業事務や総務など、方面によると思いますが、楽な仕事じゃないです。 何をイメージされてますか?23時まで残業もざらな時期もありましたよ。 特に今のような決算の時期は。

  • kimiya123
  • ベストアンサー率35% (74/210)
回答No.1

今時、事務系のスタッフは90%契約社員ですよ。本社でTOIEC900点以上の方は事務というか総合職の本社スタッフとして働いているのが一般的な大企業かと思います。販売員からの転職というより大変強力なこねでもないと事務系には正社員として就職できないと思います。がんばって店長さんになるのがいいかと思います。

関連するQ&A

  • 新卒大学生の3年以内の離職率が38%???

    今の日本は人余り(労働者過多)、超就職難で 就活を2年近くしてやっと辿りつけた企業なのに 38%も3年以内でやめていく? それとももともと転職などをするつもりで入社しただけの人が多いのでしょうか? それとも内定はもらえたが、実際に入社すると人間関係はしんどい、仕事が過酷、給与が低いなど 自己都合で続かなくやめていく人が大半なのでしょうか? 今のご時世、簡単に転職できるのですか? こういう数字を見てるとせっかく2年近く就職活動して ようやく内定もらえてるのに2年や3年でやめるって 勿体無いねという風にしか思わないのですが。 転職というのは、よほど仕事ができる、他の人間より優れている所が多々ある人が 年収アップやスキルアップ目的でするものだと思っていたので しんどいとか人間関係がダルイとかでやめる人が 良い企業に転職できるとも思えないのですが。

  • 24歳女。転職先について迷っています。

    社会人3年目の24歳です。新卒で1年間メーカー営業として働き退職。人事系の仕事がしたくて契約社員ではありましたが、全く別業界のメーカーに人事事務として転職しました。が、会社の業績悪化により首になりこちらも1年間で退職。4月で終了となり、現在就職活動中です。 そして今日、営業事務で契約社員(正社員登用制度あり)の内定の電話をもらいました。 明日までに回答をくれといわれ、正直悩んでいます。 私としては、前職の経験から、1.人事総務系の業務 2.正社員 で探していたため、上の会社の選考は練習で受けたつもりです。 が、この大不況で、正社員がなかなか見つからずこの内定を断っていいものか焦っています。 なぜ人事なのかというと、専門性をつけて長く働きたいためです。 実際、社労士の資格を取りたいため今勉強中です。 実は昨年転職活動した際も、正社員で営業事務の内定をもらってました。 が、人事をやりたいがためそっちの内定を蹴って、契約社員といえど前職のメーカーに入社しました。 それが首になりすごく悔しいです。 今この内定をもらった会社に入ったら、私の去年の選択は何のためだったの?と思ってしまうのです。 契約社員ですし、営業事務ですし・・・。 一方で、無職の自分に今焦りとやるせなさを感じていて、いっそこの内定くれた会社で働きながら 社労士の勉強をするのもありかもな、と思ってしまいます。 どちらの道を選択すればよいのでしょうか・・・ アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします!!!!

  • 今年の4月に入社して社会人(?)となったものです

    今年の4月に入社して社会人(?)となったものです そしてよくある話なのですが、入社した会社がいわゆるブラック企業でした(採用時に聞いた就業時間を大幅にオーバー、残業代が出ない等) さらに内定書では正社員での雇用と書いてあったのですが、現在の雇用形態はアルバイトだそうです(給与の振込み口座と名前と住所だけ紙に書き、判子等は押していません。履歴書は出しました) 正社員になった人達は休日出勤、さらに遅くまでの残業を行っており、さらさら正社員になる気はありません。 そこで、転職活動を行いたいのですが、正直に事の流れを履歴書に書くと「1ヶ月程度で音を上げた根性なし」にしか見えないと思います(実際そうですが) そこで、迷っているのですが 1.履歴書にアルバイト勤務中と書き、去年就活がうまくいかずアルバイトをしながら就活を続けていることにする 2.すっぱり仕事を辞めてしまい、就職したことをなかったことにして既卒の状態で就活を続ける(アルバイトならば職歴には書かなくて良いんですよね?) 3.正直に全てを書く で、迷っています 一番良いと思われるのはどれなのでしょうか。2に関しては本当にそんなことができるのか少し心配です。もし詳しい方が居たらその部分もよろしくお願いします

  • 大手の転職サイトはハードル高いですか?

    私は20歳のフリーター(男)です。 色々あって現在フリーターなのですが、正社員として働きたいです。 そこでハローワークに行ったのですが、社員が十人程度の零細、中小企業ばかりで少し不安になってしまいました。 職歴といえるようなものもほとんどないので贅沢はいえないのですが・・・。親がハローワークから紹介してもらって転職した会社が2社倒産しているので・・・ そこで、リクナビなどの転職サイトでも探してみることにしたのですが、ハローワークと違い大企業が多く、入社前に求められるスキルも高くかなりハードルが高いのかなと感じてしまいました。 私は高卒で仕事に使えるようなスキルも全くないのですが、このような人間が、そういった転職サイトを使っても相手にされないのでしょうか?また、同じような状況から就職した方のお話など聞かせていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 派遣か正社員か。

    こんばんは。 率直に、今正社員として再就職活動をするべきか派遣社員としてまずは一般事務のスキルを身につけて正社員としての雇用されるのを待つか悩んでいます。 私は大学を卒業して、ある企業に入社しましたが採用時に聞いていなかったような仕事が多く退社しました。当時は接客中心の仕事に従事していました。正社員として勤めた期間はたった5ヶ月でした。 その後再就職活動を平行しながらアルバイトをしています。(現在も継続中) フリーターでいることは大変楽ではありますが、アルバイトをずっと続けていくつもりは全くなく、9月をフリーターのタイムリミットとして就活をしていますが、不景気を言い訳にはしたくありませんが、全然仕事がきまりません。ある程度選考はいくもののいつも落選してしまいます。 とはいえ、自分できめたタイムリミットまであと3ヶ月しかありません。ここは、正社員としての就活よりも派遣としてスキルを身につけながら、正社員の雇用を待ちつつ働いたほうがいいのでしょうか? ちなみに、接客の仕事ではなく一般事務の仕事を探しています。 社会経験の豊富な皆さん、アドバイスを頂戴できたらと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 27歳フリーターをしています。

    こんばんは。27歳でフリーターをしている者です。 大学卒業後これまでアルバイトをしながら作家を目指してきました。しかし夢の実現にはまだ時間がかかりそうだと判断し、年齢的なこともあるのでそろそろ身をかめた方がよいと考え就職活動をしました。 「ものを書くことにおいて広い視野を持つためには社会人経験をしておいた方がよい、世に出ておられる有名な作家さんの多くは定職を持ちながら作家を目指した方が大半である」ということを聞いたのも正社員を目指すきっかけになりました。 しかし複数の会社を受けましたが内定を取ることはできませんでした。おそらく武器になるような資格がなく一度も正社員経験がないのがネックになったのだろうと思います。 昔なら今よりも容易に社員になり作家を目指すことが可能だったと思いますが、今日においては不況で正社員や派遣、契約社員が減らされている時代ですよね。 正社員の就職をあきらめてフリーターを続けながら作家を目指したらいいのか、あるいは契約社員や派遣社員でもいいから、今やってるバイトよりもスキルが身につく仕事に就きながら作家を目指した方がいいのか、あるいは他に良い選択肢があるのだろうかと迷っております。 周りに相談できる人が一人もおらず、何とかしたいのにもうどうしていいのかわからず一人での解決に限界を感じました。どこに向って進めばいいのか、何が正しい選択なのか混乱しています。どうかアドバイス宜しくお願いします。

  • あと1年くらいで九州へ戻る予定の私。転職は正社員か派遣社員か・・・。

    あと1年くらいで九州へ戻る予定の私。転職は正社員か派遣社員か・・・。 東京在住、独身、33歳、女性です。 訳あって退職し、現在転職活動中です。 私は今後結婚・出産後も正社員としてしっかり働いていきたいと考えています。 よって本来ならば転職先は正社員として探したいのですが、実はあと1年くらいで地元九州へ戻ろうかと考えています。 一人っ子なので両親の老後のことが心配であることから、地元で結婚したいと思うからです。 そうなると東京で将来私の地元で暮らせる結婚相手を探すことは難しく、私の年齢を考えるとそろそろ地元に戻って探すほうが良いのかもしれないと思うのです。 ただ、この不況の中、地元では派遣でさえ求人がありません。予想以上の少なさに驚きました。 よって、あともう少し東京で働きながら地元の求人をチェックしていこうかと考えています。 そこで本題ですが、今回の転職は正社員or派遣のどちらの仕事を探すべきか悩んでいます。 ポイントとしては以下の2つです。 (1)正社員を選んだ場合 1年くらいで辞める可能性が高いことを隠しつつ入社するのは、会社に大変申し訳なく感じてしまいます。 たしかに、定年まで働くつもりでも半年で辞める場合もあるのでそこまで気にする必要もないとの意見もあるのですが、最初から辞める気持ちがあるのに入社するのはせっかく採用してくれる会社に申し訳なく感じてしまうのです。 (2)派遣社員を選らんだ場合 次に地元で転職活動する際に、たとえ仕事内容は正社員並みであったとしても履歴書など書類審査上、正社員からの転職より不利になってしまうのでは、と不安です。 ただ、正社員を1年くらいの短さですぐ辞めてしまうより、派遣として1年の契約満了というほうが、誠実であると受け取ってもらえることもあるのかな・・・とも思ったりします。 実は今、この不況の中、大変ありがたいことに正社員として内定を出すと言ってくださる企業があります。 その一方で、良い条件で派遣社員として働いてみないかというお話もいただいています。 自分でもどちらを選ぶべきか悩んでも悩んでも答えがでません。 皆さんはどう思われますか。

  • フリーターから正社員の内定ゲットしましたが・・

    元フリーター、26歳、女です。就職で内定頂きましたが迷っています。経験ある方や元フリーターの方、ぜひ第三者の意見聞かせてください。 4大を卒業して、3年半が経ちます。新卒で入った代理店営業の正社員やって3ヵ月で、キツくて退職→その後フリーターで色々稼いでアルバイトしまくってました。フリーターでしたが月収で50万は稼いでました。でもやっぱり、付き合ってる彼との結婚だとか、親に対する申し訳なさだとか社会保険とか悩みが尽きないので 色々あって、今年の3月の震災前からちょこちょこと就活を始め、2社内定もらいました。が、2つとも転勤や出張が多く、条件が合わず、辞退。結局また就活し続けたものの、だんだん虚無感だとか、疲労感が出てきてうつ病になりそうだったので、いったん就職活動休止して、夏の2ヵ月が過ぎ・・・9月からまた就活を始め、今週やっと内定頂ける企業がみつかりました。中小企業で働く場所や時間、スタイルなどは自分の希望のほぼ60%は満たしています。が、ひとつネックがありまして・・・仕事内容は受注業務、営業事務、といった所なのですがベンチャー系の企業なだけに若干ブラック企業?な匂いがしなくもないのです。。最初の新卒で入った会社が、まさに労働基準法なんて無視!なブラックだったので またブラックだったらどうしよう。。。などと思ってしまい 入社まであと一週間なのですが 迷ってます。 ちなみに入社までに別の他社の面接が6~7社ほどありますがそれも全部受ける予定でいます。 正社員という待遇の仕事が少ないのもわかっていますし、また内定とれる企業があるとも限らない。震災後という事もあって、求職者が殺到している求人は1人の枠に200人とか応募してくる状況。。しかも自分は正社員の経験3ヵ月で第二新卒とはいえないくらい未経験者・・・ これを考えたら、今内定頂いた会社に入って試用期間2ヵ月の間 がんがん働きながら 休みの日に他社の転職活動も今後続けていく・・・というのが一番ベストなのかな・・・と思っていますが、入社してみて、ブラックな会社で雰囲気についていけなくて辞めた・・・などという経歴をもう、なるべくなら入れたくない現状。やるしかないのはわかってるんですが、皆様どう思われますか? 経験ある方、元フリーターから正社員になった方、ブラック企業に勤めて辞めた経験ある方 御意見お待ちしております。一週間後には入社予定なので、回答宜しくお願いします!!

  • 内定後今後の年収に不安

    こんにちは。 29歳大卒男です。 転職活動後、内定をいただきました。前職契約社員年収280万、転職後正社員年収400万。2度目の転職です。(3社目になります) 特にスキルも無く、業界未経験の転職に踏み切りました。 年収面では大きく伸びましたが、30歳になる今年、社内平均年収を下回っている条件提示に戸惑いつつも入社の口約束をしてしまいました。 面接でのアピール、交渉力不足かとおもっています。 今後35歳600万を目指すとした場合、入社してキャリアを積んでいく(在職中の資格取得も視野に入れて)ほうが良いのか、内定を辞退すべきなのか等悩んでいます。職種は営業職、一部上場企業で業界大手です。 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 今春大学を卒業した23歳女です。事情があり就職活動をしませんでした。

    今春大学を卒業した23歳女です。事情があり就職活動をしませんでした。 私の第一希望は事務職なのですが、空白期間約半年の職歴なし・資格なしです。ヤングハローワークやとらばーゆなどの求人で未経験可となっていてもこの状況では、書類選考も通りませんか? 本当に事務職につきたいのであれば、PCスキルをつけたり派遣などで実務経験をつむことになるのでしょうか・・・しかし、転職時には年齢も26歳くらいになっており正社員になるのは今よりむずかしいですよね?私のような何も経験のない者は紹介予定派遣なんて無理ですか? 私の目標は正社員です。事務以外の職種も視野にいれて就職活動しようとは思っています。今現時点で事務職で正社員としての就職がどのくらい厳しいのか知りたいです。 また、法学部だったこともあり法律事務所の就職も頭の片隅にあります。 厳しい意見でも結構です。私に現実を教えてください。

専門家に質問してみよう