• ベストアンサー

ネットからノートパソコンを購入のため商品のページにアクセスすると、パソ

ネットからノートパソコンを購入のため商品のページにアクセスすると、パソコン名や品番が記載される場所に「AP無し」とありました。このAPとは何のことでしょうか?無しの場合困ることは何でしょうか?ご指導お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは 「AP無し」とはマイクロソフトOfficeとかはがきソフト等の 「アプリケーション」が無いということです DVDドライブも付いてないのでDVDを鑑賞する事もできませんよ

blog_fc
質問者

補足

早速の回答に感謝します。 販売店の商品解説に下記のような記載があります。 メモリスロット(空/全) : 1/2 HDDタイプ : 5400rpm HDD容量 : 320GB 光学ドライブ : DVDスーパマルチドライブ FD : なし その他補助記憶装置 : 5-in 1 カード リーダ (SDTM, MMC, MS, MS Pro, xD) 以上です。 DVD再生は大丈夫だと思ってましたが、どうでしょうか? (すみません。パソコン初心者です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは ごめんなさいスーパーマルチドライブ搭載機のようですね こちらがありますのでDVD再生は可能ですね

blog_fc
質問者

お礼

aoi_chan_17さん ご回答ありがとうございました。 購入することにいたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BTOパソコン購入後に、失敗したと思った点はありますか?

    BTOパソコン購入後に、失敗したと思った点はありますか? 品番が、思ったものとは違ったとか、あの拡張装置付けとけばよかったとか。 もちろん、詳細な品番は事前確認が原則ですが、指定できない場合もありますので。 (とくに、マザーボード、グラッフィクボードでは、商品名は記載されず、なおかつ指定できないことが多い。) 教えてください!

  • ノートパソコン購入について教えてください!

    知人がノートパソコン(Core2Duo搭載)の購入を検討しているのですが、テレビとしても使える高機能ノートパソコンを購入した場合の金額とテレビ機能無しのノートパソコン(Core2Duo搭載)とテレビを別に買った場合の金額の差はどれくらいになるのでしょうか? 最初はテレビ機能付きのノートパソコン(Core2Duo)搭載のパソコンを購入しようかと思っていたのですが、別々に買ってもあまり差が無いのだったらと迷っています教えてください。それと、ノートパソコンのテレビ機能付きの映像はどういった感じなのかも気になっています教えてください。お願いします。

  • ノートパソコン購入のアバドイスを下さい。

    ノートパソコン購入のアバドイスを下さい。 ここ1年の間にノートパソコンを買い換えた方、 もしくは今、購入を検討している方、 お勧めの品番を教えて下さい。 ブルーレイ搭載が良いのでしょうか? どこのショップで購入するのがお勧めですか?

  • 15型ノートパソコン。商品が入ってるダンボールの大きさはどれくらい?

    15型ノートパソコン。商品が入ってるダンボールの大きさはどれくらい? ノートパソコン自体は薄くて軽いですが、箱詰めされてる状態だと思ったよりダンボールがデカいことが多いですよね。 しかもパソコンの場合は説明書が多そうだし…。ノートパソコンは買ったことないので分かりません。 だいたいどんなもんか知りたいだけなので、おおざっぱでイイです! 手で持って徒歩&チャリで帰れるくらいの大きさですか? マイカーがないので、ビックカメラのネットで買おうか店舗で買おうか迷ってます。

  • ノートパソコンのネット接続について

    移動先でもネット利用の必要が出てきたので、ノートパソコンの購入を考えていますが、今までデスクトップのパソコンしか使ったことがなかったのでよく分かりません。 例えば ネット接続の場合、自宅ではADSLなのですが他の場所の回線がISDNやダイヤルアップだったりした場合でも特別にドライバなどの設定をしなくても簡単に接続できるのでしょうか。

  • ノートパソコンの購入にあたって

    ネットやメール目的ではなく、主にはPSPとつないだりPCゲーム(東方など)目的での購入を考えています。 デザインなどにこだわりはないのですが、とにかく価格が安くて2Dゲームをするのに処理落ちしないようなものがいいです。 また、スペースをとらないという理由でノートパソコンです。 ネットで調べてみたのですがパソコンの知識が全然ないのでどれを選んだらいいのかわかりませんでした。 よろしければパソコンについてわかり易く解説してあるようなページも教えて頂ければ嬉しいです。

  • ノートパソコン購入について

    新しくノートパソコンを買おうと考えており、 dynabook Qosmio GXW/70KW 型番 PAGW70KRF10W を買うことを決めています。 http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/PAGW70KRF10W/index.html ここでクーポンキャンペーンというのがあって かなりお安くなっているようにみえます。 もし同じ商品を家電量販店などで購入した場合と、このネットショッピングで買った商品は同じ動作(機能)を果たすのでしょうか? 安いので何か欠陥でもあるのかと不安です。 それとこのクーポンキャンペーンですが、それを受けるために期間内購入以外に条件などがあったりしますか? 2つの質問と長文、失礼いたしました。

  • 人気商品ベスト5のページ

    ネットショップのホームページのTOPページなどで、 アクセスの多い商品をベスト5で表示させたいと思います。 このようなものを簡単に実現できるような、参考となるサイトはありませんでしょうか?また、どのような言語で記載するのが一般的なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ノートパソコンの購入について

    ノートパソコンを購入したいと思っています。 自宅にデスクトップ型のパソコンがあるものの、ネットをする程度でパソコン自体の知識はほぼありません。 現在、仕事用にノートパソコンを購入したいのですが知識が無いため困っています。 使用目的は、会計ソフトなどをしたり請求書が書ければ十分です。こっちのパソコンではメールやインターネットはしません。 この場合、どんな物を買えば良いでしょうか? なるべく出費を抑えたいので、保障がある中古品も視野に入れています。 回答宜しくお願いします。

  • ノートパソコンを購入しようと思っています

    ノートパソコンを購入しようと思っています。デスクトップは、持っているのですが、 実家から出て暮らす場合パソコンをわざわざ移すのも大変そうだし、 業者に頼む場合の料金や安全性等も心配です。 また、転勤が短期間のうちにある場合などの事も考えると ノートを一台買った方が良いと思いました。 住む所に、電話回線がない状況では、どのようにしたらインターネットにつなげますか? また一ヶ月の平均料金等も教えてください。 パソコンは、動画を観る、たまに上げる、ネットをしたり、スカイプをつかう事以外は使わないとます。 中古品もの購入も考えていますが、 もし新しく買うとしたら5万くらいの予算で考えていますが、もしお薦め等があったら教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Canon MG7500seriseプリンターのユーティリティでクリーニングを実施したが、印刷されたパターンの一部が印刷されない
  • ヘッドの目詰まりではなさそうだが、ヘッド交換が必要か
  • 印刷されない色があるため、プリンターの故障の可能性がある
回答を見る