• 締切済み

ゲームセンター、クレーンゲームに「ONE PIECE」の腕時計的なものがあったのですが

円柱の形をしたものにはいっていて、引っ掛けるために作ったような、紙の真ん中が開いてるやつが、円柱の上に張り付いていて、そこをクレーンの片方のアームにひっかけようとやってみたんですが、全然できませんでした。今日は諦めたんですが、どうしてもあのワンピースの腕時計が欲しくて、コツ教えてくれませんか??

みんなの回答

  • tyameri
  • ベストアンサー率29% (21/72)
回答No.1

紙の真ん中にクレーンを引っ掛けるのも手ですが、 腕時計がわっかになっている場合、そのわっかに引っ掛けるのも手です☆ ゲームセンターの景品はネットオークションなどでも出品されている場合が多いので、どうしても欲しいのであればそちらでも安く購入できる場合がありますよ^0^

yangkoutan
質問者

お礼

そうですか!ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレーンゲーム攻略法

    クレーンゲームってアームが弱いやつ強いやつありますよね? 見分け方とかあるのですか? 人形の取り方も教えて下さい

  • いい腕時計ありませんか?

    オメガのスピードマスターがかっこいいなーって思って レプリカが8000円くらいでオークションで買えるみたいなんで 少し買おうか迷っていました。 が、今日バイト先で社長の腕を見たらスピードマスターが! うはー、社長とかぶってるー_| ̄|○ っていう感じでなにかいい腕時計ないかなって探しています。 買うのは多分レプリカのやつです。 (ネットオークションなんかで安く出品されているやつ。) 傍から見たらわかりませんし、本物なんて学生のバイトの給料じゃ買えないし… なにかおっしゃれーで、他の人とかぶらないような けど有名な感じで… 難しいけどいい腕時計ありますかね? 形は大きいよりも小さいほうがすきかもしれないです。 ごっついのよりもシンプルな感じ。 漠然とした感じですが、もしよろしければ何か勧めていただけたらうれしいです!

  • 変わった腕時計

    変わった腕時計(1~3万ぐらい)を探しています。 デザイン的にはEleenoの腕時計のような変わったやつです。 おすすめがあったら教えてください。

  • 腕時計教えてくださいm(_ _)m

    このように、ベルトの真ん中に 黒のラインが入っている腕時計を 知ってるだけ教えてくださいm(_ _)m

  • 腕時計ははずしていいの?

    下らない質問ですみません。 今度初めてtoeicを受けるのですが 持って行く腕時計をどれにするか迷っています。 腕時計をはずして机の上に置いてもよいのか? それとも腕時計は腕につけたままにしなくてはいけないのか? どちらなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 腕時計を買おうかと思ってます。

    腕時計を買いたいんですけど、何を買おうか迷ってます。 何のブランドのやつがいいですかね?

  • 腕時計

    最近はみんないい時計をしてますよね?私もそろそろ自分はのご褒美として一つ高価な腕時計を買おうと思っています。針が二つしかないやつや、ブレスレット系の細くて小さいやつ以外でおすすめがあったら教えてください。

  • 腕時計ってどこに売ってますか?

    腕時計ってどこに売ってますか? いつも思うんですが腕時計ってどこで買うんですか。 今してるのはヨドバシ梅田店で買いました。(悩むほど物がいっぱいあるから) 今は茨城にいます。買うなら2万~5万ぐらいのやつがほしいです。 買うなら実際に見て買いたいので通販では買いたくないです。 どこかいいとかありませんか?関東ならどこでもいいです。教えて下さい。

  • 腕時計について

    腕時計について、皆様の知識を貸して下さい。 腕時計が欲しいです。 しかし、中学校の頃やっていた部活のせいで、どうしても腕に何かがくっついているのが許せなく、高校の頃に親に買って貰った腕時計もポケットの中でした。その後は携帯があったので、腕時計は必要な時に超安いショップみたいなとこで買うくらいでした。 ただ、周りを見てみると出来る人って、殆どの人が腕時計してるんですよね。時間にきっちりしている感じがします。仕事先で、出来ない方が腕時計していなかったので余計そう感じてしまうのかもしれません。今、どうしても1ヵ月後に必要になるので、思い切って購入を考えています。 ドンキホーテに今日行って来たのですが、腕時計に関して全くの素人でどれがいいのかわかりません。知っているのはロレックスやオメガですが、私には全く手が出ません、当たり前ですが。前からいいなって思っているのはBABY-Gなんですが、それも種類があってよくわかりません。 アマゾンで検索しながら、いいようなものもあったのですが、せっかく教えて頂ける場があるので、皆様のご意見が聞きたいです。 譲れない条件として 1.軽いこととつけ心地 腕時計をしてこなかったので、腕に何かがくっついていることに凄く違和感を感じます。なので違和感が無いくらいのやつがいいです。 2.丈夫さ 仕事柄、外の仕事も多いので、耐水、耐衝撃が欲しいです。 3.デジタルと機能 本当はアナログが好きなんですが(家の時計は全部アナログ)、仕事で使うことやアラームなどを考えると、デジタルなのかなと思ってしまいます。 譲れるものとして 4.値段 条件を満たしてもらえるなら、値段は…20000円くらいまでなら、何とかします。というかその金額内で回答下さればと思います。 文章が少ないです。それだけ腕時計のことを今まで知らないという事です。 教えていただくのに、条件が多すぎる気もしますが、そこはご了承、ご理解のほどをお願い致します。

  • 腕時計

    今、ほしい腕時計があるのですが、メーカーとかが分かりません。 特徴としては、組立式の腕時計で何個かのパーツをパズルみたく、くっつけるものです。ベルトなどの色のバリエーションがあり自分の好きなものに出来るやつです。 これだけ特徴が分かっているのですが、メーカーが分かりません。 どなたか分かる方は教えてください。

マイクロメータについての質問
このQ&Aのポイント
  • マイクロメータの使用時に、スリーブ側とシンブル側の読み方について質問です。
  • スリーブ側が7.5に近い場合、シンブル側が0に近ければ7.5と読みます。シンブル側が0を超えていれば、シンブル側の数字と7.5を足した値となります。
  • また、スリーブ側が7.5を超えていて8なのか微妙な場合は、シンブル側が0を超えていれば8と読みます。シンブル側が0を超えていなければ、スリーブ側の数字と7.5を足した値となります。
回答を見る

専門家に質問してみよう