• ベストアンサー

このPCならどのビデオカードがおすすめでしょうか。

zaq_1974の回答

  • zaq_1974
  • ベストアンサー率28% (148/527)
回答No.4

ゲームやるならスリムは買うな、が常識。 基本的なところから考え直した方がいい。スペックもモンハンに足りてない。 そのPCにグラボ付けることと送料考えたら7万超える。 なら最初からその価格帯で探した方が良いし快適さ求めるなら予算が足りない。 スリムの電源なんてほぼ交換不可能と思ってて良いし。

higka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。他に探すことにしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 対応しているビデオカードが分かりません

    Gateway製のGT5026jというデスクトップPCを使っています オンボードなのでビデオカードを追加したいと思うのですが、 対応しているビデオカードが分かりません。 補助電源の有無と接続はPCI Express×16を選べば良いのは分かったのですが、 他に注意するところがあるのか教えてください。 購入予定はGeForce 8600GTですが、ビデオメモリDDR3 512MBとなっているのですが、取り付け可能でしょうか? 無理なら同等品でどのようなものがあるか教えていただきたいです。 メモリーも1G×4枚挿す予定です 電源400wですが足りないでしょうか? Gateway GT5026j http://gateway-jp.com/products/desk_base.html 真ん中よりやや右側に5026jのスペックがあります

  • ビデオカードの交換について

    最近、3Dゲームで遊び始めたのですが 画面が崩れてしまう事がままあるので、 ビデオカードの買い替えを考えています。 AGPタイプのもので GeForce6200A / 256MB GeForce7600GT / 256MB GeForce7600GS / 256MB GeForce7300GT / 512MB この辺りがよいかと思っているのですが、 私のPCにつけることは出来るのでしょうか。 調べれば調べるほど、どれがよいのか分からなくなってきました。 やりたいと思っているゲームはパーファクトワールドです。 アドバイスを頂けたらとても嬉しいです。 宜しくお願い致します。 【使用PC】 OS/Windows XP Home CPU/Pentium 4 CPU 3.0GHz メインメモリー/DDR-SDRAM 2048MB (512MB×2+1024MB) ハードディスクドライブ/120GB グラフィック/NVDUA GoForce FX5700 128MB /AGP8X(AGP3.0) 電源容量/350W

  • ビデオカードの消費電力

    ビデオカードの消費電力について質問です 最初に自分のPCのスペックを OS XP マザボ asus p5vd2-mx CPU CORE 2 Duo E6300 tray メモリ 2G (DDR2 1G 2本挿し) VGA Aeolus 7600GS-DV256X (PCIExp 256MB) 電源 model LW-6400H-4 400W 最初はgeforce8800GT を買おうと思っていたのですが 電源が足りないので別のにしようとおもっています geforce9600GSO(384MB) geforce8600GT(512MB) Radeon X1950GT(512MB) のどれかにしようと思っています そこで、それぞれのVGAの消費電力を教えていただけないでしょうか

  • デスクトップPC購入について。

    デスクトップPC購入について。 デスクトップPCを購入したいので ご相談いたします。 希望としては ・オンラインゲームがサクサク動く(高スペック推奨のものでも) ・地デジ&録画機能がある ・予算15万円以内(安ければ安いほど良い) また、電気屋で勧められたメーカーPCは (1)Core 2 Duo E7500 CPU周波数 2.93GHz 二次キャッシュ容量 3MB 三次キャッシュ容量   メモリー容量 4GB メモリー最大容量 12GB メモリー種類 DDR2 PC2-6400 全メモリスロット数 4 空メモリスロット数 2 ビデオチップ GeForce G210M ビデオメモリ 512 MB (2)CPU種類 Core i5 750 CPU周波数 2.66GHz 二次キャッシュ容量 1MB 三次キャッシュ容量 8MB メモリー容量 4GB メモリー最大容量 4GB メモリー種類 DDR3 PC3-8500 全メモリスロット数 2 空メモリスロット数 0 ビデオチップ GeForce GT 240 ビデオメモリ 1024 MB (1)の方は性能は低いですが地デジ&録画対応なので・・・ (1)だとやはりオンゲーは難しいでしょうか? 電気屋では全然出来ますよと言われましたが;; また、他にお勧めのPCがありましたら メーカーこだわらず教えて頂きたいです。 BTOなどの場合は詳しくないので カスタマイズの項目なども詳しく教えてください; 今はノートPCしか持っていません。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • PCにビデオカードを追加したら起動できない

    DELLのOptiplex760SF、メモリ1GBx2&2GBx2その他はほぼノーマルですが、GeForceのPCIe-16x256MBのビデオカードを挿すと、起動時にこのビデオカードはシステムに対応していないというようなメッセージが出て起動できません。 色々考えるに、BIOSの前にメッセージが出ているらしい?ことからダイアグノーシスで電源容量をオーバーするとでも判断しているのかと思い至りました。 電源容量は235W DELLオプションではRadeonの256MBグラボが選べるのに、そんなことってあるのでしょうか? また現状スペックでどのくらいの電力を消費しているか知る方法はあるのでしょうか?

  • ビデオカード買い替え

    今、ビデオカードを買おうと思ってます。 とりあえず、PCのスペックは CPU アスロン64 3500+ 939 メモリ PC3200 512MB HD MAXTOR 7V250FO 250G ビデオカード FX5200 PCI 電源 350W 見ての通り、PCを作る時に予算が無かったので メモリは512しか買えなかったです。 ビデオカードは前のパソコンから使ってます! かなり古いです。 将来的には、HDを3台入れる予定で、メモリーも買いなおして、1Gのデュアルにする予定です。 そこで相談なんですが、この構成で350Wの電源で入れられる限界のビデオカードはどの位でしょうか?(NVIDIA Geforceで) 最新のゲームもやってみたいのでそれなりのビデオカードを買いたいのですが・・・ また、関係ない話ですが、HDは一台、何ワット位なんですか?

  • ロープロファイルビデオカードについて

    3Dゲームをするために、ビデオカードの増設を考えています 自分のPCの電源等では正常に動いてくれるのか良くわかりませんので お伺いしたいと思います 候補はロープロファイルのGF8600GT・7900gsです 型はDELL社製の9200cというものでスペックは↓ CPU Core2 6300 1.86GHz メモリ 512×2の1G HDD 140GB チップセット g965 express 電源 275W 念のため教えていただきたいのですが、9200cというのは ロープロのみ取り付け可能なのでしょうか? お手数かけますが返答していただけると幸いです

  • ビデオカード2枚差しに関して

    省スペースPCでデュアルディスプレイを構築しようとしています。 現在のPCは下記の通りです。 【    OS     】 XP pro. 【 CPU    】 Sempron 2600+ 【 メインメモリ   】 DDR 512MB×1 【 マザーボード    】 Biostar M7VIG 【   ディスプレイ  】 Mitsubishi RDT1710V              新規購入予定:19インチCRTディスプレイ 【グラフィックボード 】 GeForce6200 (AGP 128MB) http://kakaku.com/item/05500813248/ 拡張ボードはロープロのみ対応なのでビデオカード2枚差しを考えています。 値段の関係から↓を購入しようとしています。 RD7000-LP64C (PCI 64MB) http://kakaku.com/item/05508014804/ この2枚のビデオカードで正常に動きますでしょうか? 2chで”デスクトップマネージャ同士が干渉”という書き込みを見たので不安になっています。 もしくは最近は ・ロープロでデュアルディスプレイに対応したビデオカード ・USB接続(サインはVGAという商品) などもあるようですがこれらの方が無難でしょうか? コメントなどいただければありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオカードの選び方

    ビデオカードを買い換えようと思っているのですが、 PC初心者(自作は何度かしてます)なので相性などがいまいち分かりません。 お詳しい方のアドバイスをお願いいたします。 <現状スペック> OS:WindowsXP 32bit マザー:P35 Neo-F CPU:intel Core2 Quad Q6600@2.4G メモリ:3G HDD:1T グラボ:GeForce9600GT 512MB スロット・電源は確認済みです。 下記のいずれか、もしくは同等に交換したいのですが CPUの性能に不安があり、GPUの性能を引き出せるか心配です。 GV-N460OC-1GI http://kakaku.com/item/K0000135055/ N480GTX-M2D15 http://kakaku.com/item/K0000100108/

  • ■ビデオカード■

    NVIDIA(R) GeForce(R) 9500 GT (ビデオメモリ:512MB)と、AMD ATI Radeon(TM) HD 3200 (ビデオメモリ:256MB+64MB) [オンボード] では、どちらが優秀ですか? また、インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレーター X4500 [オンボード] はどんな感じでしょうか? よろしくお願いいたします。