• ベストアンサー

妹が不登校気味なんです。

こんにちわ。 20歳の大学生です。 早速ですが今日は高校生の妹のことでここに来ました。 うちの妹は今ちょっと不登校気味なんです。 この間も1週間くらい学校をお休みしていました。 理由を聞くと、「授業中に先生にあてられることに極度の緊張がある。」ということでした。 それからはまた学校に行くようになったのですが、今度はある特定の友達が自分を無視するようになったと言って悩んでいます。   この話は実は妹から直接聞いたわけではないんです。 妹は私にあまり心を開いてくれなくって。。。 なので妹の相談相手は母です。 今、家中のみんなが妹のことで悩んでいます。 母はそんな妹を見て「あまりにも辛そうだから、学校に行かなくていいよ。」と言ったほうがいいのか悩んでいます。 こう言う事を言うのは良いのでしょうか。 また、私たちは何をしてあげられるのでしょうか。 お返事待っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • las8ty
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.5

僕は小学校に入る前は普通に話せたのに、入学してから、人と話すとものすごくつっかがるようになりました。き、き、き、きのうなどいうようにまとも話せませんでした。だから、授業中は絶対に当てられたくなかったです。小学校のころは先生のおかげみんなとなかよくなれたのですが、中学に入ってから僕のしらない人が増えました。学校の先生も知らないので国語の時間に朗読を当てられてうまく読めなくてものすごく馬鹿にされました。音楽の時間で歌の独唱なんてするときは前の日にどこか遠くへ逃げようと思ったぐらいです。それぐらい緊張することの不安と恐怖は痛いほど解ります。中学の時、しゃべりかたの問題で友達からからかわれました。そのとき、いじめられたと思っていました。だから、妹さんの気持ちはわかります。 (自分の話が長くてすみません)。無理の学校へ行かせるのは本人にとってものすごく負担になり、生きる気力がなくなりうつ状態になると思います。僕の経験から言ってどんなときも緊張感が無くせないのか?、友達とうまくやっていけないのか?、将来はどうなるんだろう?と考えていました。考えたくないと思っても考えてしまいます。しまいに疲れたなんて言葉がでてきたらそれこそ重症です。カウセリングをするといいと思います。僕も受けたことがありましたが、1時間×15で10万円でした。今では安いところもあると聞きます。僕は親に迷惑をかけるのは嫌だと思い、ある程度心が軽くなった(元気な)状態でやめてしまいました。しかし、自分で自分が自信を持つ答えを見つける前にやめてしまったので、その後みるみる人間とうまく接していけなくなりました。カウセリングを受けたときは将来に渡って希望がみえるまで続けるのがいいと思います。途中でカウセリング止めた私は高校を卒業して今、人間関係についてどのようにしていくかを自分の中で考えてきました。その途中なんど死んでしまおうか思ったことは数しれません。カウセリングを受けなくても、妹さんが自分の将来に向かって自信の持てる答えを見つけるために一緒に考えてあげてください。妹さんの言っていることを正しい悪い関係なく理解してあげてください。そして、これからどのようにしたいのかをじっっっっっくり考えて答えを出させてあげてください。決して自分(妹さん以外)の方からこうしなさいと言わないでください。それを理由にまた、不登校になってしまうと思います。いっとき、違うことをして楽しそうな顔を見せるかもしれませんが、本当に解決していなければまた、学校などに行きたくないというはずです。 僕の経験上で投稿したのですが、参考にならないこともあると思います。もしかしたら、すべてが参考にならないかもしれません。が、妹さんが元気に学校へまた行くことをねっがています。 大変長くなって申し訳ありません。

yuukinn
質問者

お礼

las8tyさんお返事ありがとうございます。 お礼遅れてしまって本当に申し訳ありません。 las8tyさんの実体験読ませていただき、とてもためになりました。 うちの妹はちょっと気が強いところがあるんです。 きっとlas8tyさんのお話を聞かなかったら、妹のちょっと間違っていることを否定してしまったかもしれないです。 las8tyさんの言う通り、妹の気持ちを考え見守っていきたいと思っております。 本当にありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (6)

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.7

このような場合、学校側としても「無理してこなくてもいいよ」と言うと思います。(普通の感覚の学校なら) ただし、お母様は学校の担任や養護教諭、場合によっては生徒指導担当などと綿密に連絡を取り合ってください。 原因がはっきりすれば意外とすんなり復帰できるケースもあります。 逆にどなたかが回答されたように完全に「病気」の類であると考えられるケースでも、学校の教員集団は(まともであれば)過去の経験やデータが豊富ですから、適切な指示をしてもらえるかと思います。 また近年はスクールカウンセラーが各学校に配置されていますから、その人に相談されるのもいいでしょう。 いずれにせよ 家の中だけで悩まないでください。

  • birdswing
  • ベストアンサー率60% (32/53)
回答No.6

私も#3の方の意見に賛成です。 現在のような状態になる前に接していたように普通に接してあげてください。 特にお母さんは彼女にとって唯一の相談窓口になているようなので、彼女が学校に行かないことで責めたり、悩んでいる姿を決して彼女に見せたりしないでください。 おそらく本人が一番苦しんでいるはずですから。 カウンセリングも現在の状況から推測すると必要ないと思います。 逆に問題をややこしい状況に持っていきそうな感じがします。 もし本人の方から行きたいというのであれば、行かれてみるのもよいと思います。 現在は本人を含め家族の方々は、お悩みになっておられて苦しいと思われますが、#3の方がおっしゃているように彼女が自分自身の力で解決すると思いますので、それまでは大きくつつみこむような態度で彼女に接してあげてください。 逆にしすぎる事にも気をつけてください。 そこは、バランスを考えてください。 あと私のこれから言う事は冷たいと思われるかもしれませんが、経験した者として敢えていわせていただきますが、家族の方がいくら彼女を心配して助けることはできても彼女の代わりに学校に行くことはできませんので、彼女自身が自分の力で乗り越えるしか方法はありません。 彼女が自分自身の力で乗り越えた時、現在の彼女よりも一回りも二回りも成長しているはずですから、家族の方々はあたたかい目でみてあげてください。

回答No.4

こんにちは。 自ら学校に行きたくないのであれば不登校ではなく登校「拒否」ではないか?と常々思っているのですが、今は何でもかんでも「不登校」にされてしまい学校に行きたくない者にとっては大変な時代ですよね。昔は「ズル休み」という便利な言葉がありましたけれど。 それはさておき、“適度に”放っておくのが一番だと思います。人の道を踏み外さぬ限りしばらくは妹さんの好きにさせておけばよいのではないでしょうか。お母さんに登校拒否の理由を説明しているという事は、少なくとも今の時点では本格的な引き蘢りのような深刻な事態ではないと思いますし。 家族がオロオロすれば妹さんはそれを敏感に察して不安定な気持ちに拍車がかかるでしょうから、家族は何があろうとドシンと構えておく事が大切だと思います。 ただ、何かあった時には妹さんを無条件に全力で守るという家族の決意と雰囲気をつくっておく必要はあります。 また、妹さんが本格的な登校拒否になった時のためにフリースクールやアルバイトなど学校とは別の環境を家族があらかじめ模索しておく事も重要だと思います。 性急に何とかしようとする事が妹さんにとって一番の負担になるのは間違いないでしょう。

参考URL:
http://www.futoko.org/top/
  • nika
  • ベストアンサー率14% (66/470)
回答No.3

どんな状況下でも最後まで妹さんの味方であるべきです。 決して責めたり、追い詰めたりしてはいけません。 おそらく、妹さんは自分でその解決をするでしょう。 原因がわかっているなら、一緒に考えて妹さんに答えを見つけてもらえるよう努力しましょう。 説教やしつけとか言って責めたら余計不信感をいだいてしまいます。 友達感覚で接してあげてください。

  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.2

本当は、専門のカウンセラーや心療内科、精神科の医師に診察治療してもらうのがベストですが、妹さんを説得して受診するのが難しかったり、妹さんに遇ったカウンセラーや医師を見つけるのに時間がかかることもあるので、次善の策として、妹さんが信頼していると思われる第三者(友人etc)のかたに、妹さんの話を聞いてもらうのがいいと思います。その場合、アドバイスをするのではなくて、自由に妹さんからしゃべってもらうのがいい結果になりますので、無理に話させないようにするのが大切です。第三者が、いなければ母親でもいいと思いますよ。「あまりにも辛そうだから、学校に行かなくていいよ。」と言える母親ならうまくいく可能性は大です。その他の身内の人は、自然に振舞っていればいいと思います。強制させるような言動は、問題を複雑にさせるだけなので、止めたほうがいいです。要は、妹さんが心理的に近い距離にいる人と、話をさせるのがいいということです。あなたも、妹さんと心理的距離を近くとって話を聞いてあげられるようにして下さい。(但し、無理は禁物です)

yuukinn
質問者

お礼

bttf2003さんありがとうございます。 そうですね、母にはそのことを伝えておきました。 私もできるだけ妹と直接話すのは無理かもしれませんが、母の悩み相談には乗ろうと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.1

>授業中に先生にあてられることに極度の緊張がある  単なる不登校、というよりも、心の病にかかっている可能性がありますので、心療内科へ行かれてみてはいかがでしょうか。  学校に関しては、無理に行かせない方が良いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう