• 締切済み

わたしは4月から甲南大学生になるものです。

わたしは4月から甲南大学生になるものです。 まだ先の話ですが、経済学部なので 就職は金融系希望です。 関学を併願し 国公立大を目指していたのですが 恥ずかしながら2校とも 落ちてしまったので甲南にしました。 関関同立と産近甲龍ではやはり 就職で差がでる、とよく言われますが 金銭的余裕がないので浪人はできません。大学受験で負けた分を なんとか巻き返したいです。 なので、就職時に出来るだけ 関関同立と並べるようになる 資格などの何かを 身につけたいと思うのですが どのような方法があるんでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • santini
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.3

就職に大学なんて関係ありません。 大学出て当たり前の時代、というか全入時代に、大学なんてどこも一緒です。 あっ。でも、東京大学、京都大学などの旧帝国大学は除きます。 あと、早稲田慶応上智ですかね。 日東駒専、関関同立、明治法政立教青学学習院あたりは、出て普通レベルですね。 というか、企業側からすれば、これらの学校を大学とみなします。 それ以下は、大学として見てない企業が多いと思います。特に大企業は。 その中でも、有利に就職活動を進めたいのであれば、経験と、資格、知識です。 ただ、別に資格を取る必要はないです。 資格を取る以外に、人よりも秀でた経験をお持ちで、それが就職をしたときにどう生かせるのかが実証できればいいのです。 資格はあくまでも証明に過ぎません。 その資格を取るためにどのような努力をして、どのような計画を立て、どのような困難が待ち構えていたのか、それをどう乗り切ったのかをうまく説明し、その経験を会社に入社して、どう生かせるのか。 司法書士試験に合格したので、法務関係の仕事に生かせる!というのではだめです。 新宿の街を歩いていた私は突然綺麗な女の人に声をかけられ、喫茶店に連れていかれました。 いろいろ話をしてると、お姉さんにマッサージ機を買ってとねだられ、その場でOKを出し、30万もするマッサージ機を買った。しかし、その後連絡がなく、マッサージ機も2回使っただけで壊れた。 その時は、気付かなかったけど、完全な悪徳商法にあってしまった。 悔しかった私は、訴えたいと思い、法律の本を手にした。しかし、そこでわかったのが、訴えてもお金はかえって来ないということだった。 余計に腹が立った私は、思いきって弁護士になろうと思い、本屋で法律関係の本を読み漁り、弁護士の資格をとろうと決心した。それから2年間死に物狂いで勉強をし、この春、無事に合格できた。 この合格のために、一日5時間の勉強を週5日行い、日曜日は予備の日を設定して取り組んだ。 基本書を読んでは、問題集を反復し、きちんと計画を立てて、取り組んだ。 ここで、私自身について気付かされることがあった。計画を立て、目標に向かって取り組むことは私の性格であり、これは仕事をしていく上でも生かすことができる。 会社に行けば目標やノルマというのは少なからず与えられるが、その目標にも、同じように取り組み会社の利益に貢献できると思う。 また、自分は、厳しい状況に自分が追い込まれても、それに屈せず、乗り越えて行けるということが、この資格勉強の中で発揮できたと思う。なので、この力を御社でも生かしたい! というようなことが言えれば、企業サイドは、みんな唸ること間違いないだろうと思います。 あくまでも、例ですからね。別に資格なんてなんでもいいんです。 そりゃ、大した資格ならなおのこといいですが。。。エコ検定だっていいじゃないですか。 英検だって。TOEICだって。中国語もあるし、介護福祉士だってある。 興味を持ったら、勉強して、ドンドン挑んでみてください。 その中で、自分というものを見極めていけば間違いないですよ。大学に行く目的っていうのは、一に勉強、2に遊びですから。 遊びの中から自分を知ることもたくさんありますから。 大学というのは、勉強だけではないですからね。 いろいろな、場面から、自分というものを再確認してください。 まだ始ったばかりの大学生活、目的意識を見失わず、たくさんの友人を作って、たくさんの経験をしてください。 就職に悩むのは、まだ早いです。世の中生きづらくなっていますが、今を一生懸命生きてください。 未来のことを考えろと周りはいいますし、自分も未来のことばかり気になって生きてますが、 19歳なら19歳を、20歳なら20歳の楽しみがあります。今を楽しんでください。 未来にとらわれて、過去に縛られていきてたら、悔いばかりが残りますよ。 そういう人に限って、「私が若いころは…」とほざきますから。 そんな人間にならないように、生きてください。 学生生活、存分に楽しんでください。失礼します。

  • konnkonn4
  • ベストアンサー率36% (160/444)
回答No.2

出来れば在学中に専門学校にも通いスキルを上げるのはいかがでしょう。 大学入学後、バイトをしてお金を貯める。 そして専門学校で夜間でも通学できるところを探す。このようにしている学生もいると聞きました。このご時世、大学を出ただけでは。。。

PTAJAO
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

関関同立の劣等生より、甲南大学の優等生の方が、就職で不利であるとは思われません。牛後となるより、鶏頭となれ、という格言があります。全部「優」(80点以上)が取れるように頑張れば、道が開けます。

PTAJAO
質問者

お礼

そうですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 関大と甲南ならどちらが就職が良いか

    関大の経済と甲南の経済、経営、マネジメントのどれに行こうか迷っています。 この中ならどれが就職に強いですか? やはり関関同立と産近甲龍なら今の就職難の時代では就活の時に違いが出てきますか? 個人の能力の問題もありますがそれを置いといた場合の回答お願いします。

  • 関関同立と産近甲龍

    今まで何度か息子の件で質問させていただいてます。今回は私の甥(現在高校2年生)の進路の件で 質問させていただきます。担任の先生から今の成績であれば来秋の指定校推薦で産近甲龍レベル は、いけると思いますとのお言葉を頂いていますが(今現在の成績で)、私の甥が調べたところ就職に 関しては2009年度実績でメガバンクの就職人数だけで比較すると(みずほ)関大35人、関学42人、 同大54人、立命65人、京産10人、近大5人、甲南19人、龍谷8人(三井住友)関大47人、関学69人 同大52人、立命42人、京産26人、近大23人、甲南33人、龍谷23人(三菱東京)関大28人、関学27人 同大55人、立命43人、京産6人、近大4人、甲南8人、龍谷8人と圧倒的に関関同立が就職に有利で 銀行以外でもその傾向があるとのことです。又関西の大学での交流をみると関関同立の交流(4大学 学長フォーラム、4大学大学院単位互換制度など)それと全国の私立大学FD連携校をみても早慶と MARCHと関関同立で構成されているらしく4大学の繋がりが強く関西の冠大学群のようです。 ちなみに私も三大予備校(河合、駿台、代ゼミ)の偏差値の平均を調べたのですが関関同立の関大、 関学の偏差値と産近甲龍を比べても5点以上の差があり、就職のことを考えると安易に指定校推薦で 産近甲龍に行かすより後1年受験勉強をさし関関同立を目指すようにアドバイスするほうが良いのでしょうか。もちろん本人は上記のように就職に差があるとは思ってもいなく驚いておりますが、模試の点が悪く産近甲龍の判定がCランクで、指定校推薦で無難に合格をしたほうが良いのか 関関同立の合格を目指して受験勉強をして今から間に合うのか悩んでいる状況です。 本人の努力次第だとわかっていますがリスクをおかして関関同立を目指せというべきか考えがまとまりません。私の質問をみられた方のご意見をいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 関西圏での大学選びに悩んでいます。

    タイトル通りですが、関西圏の大学選びに悩んでいます。 将来は情報系の仕事に就きたいと思っているので各大学理工学部や情報学部を志望しています。 まず関関同立ですが恐らく指定校推薦以外では学力的に通らないと思っています。頑張り次第だとは思いますが。 そうなると次の選択肢では産近甲龍だと思います。 この4つの学校なら就職はどこが有利でしょうか? また、産近甲龍を受けるのであれば国公立を選択したほうが良いということも聞きます。 そうすると、産近甲龍と同じくらいのレベルの国公立大学はどこになるのでしょうか? 兵庫県在住ですので京都産業大、立命館大、同志社大は我侭ですが辛いものがあります。 他にもアドバイスがあれば教えてください。

  • 浪人するか甲南大学に行くか迷ってる受験生です。

    僕は、この春甲南大学に進学するか浪人するかで悩んでいます。 詳しく事の詳細を書きますと、自分は今まで第一志望の関関同立に合格するため勉強をしてきました。 しかし、結果的に前期で同志社大学・関西学院大学と甲南大学の全て不合格になりました。 そして、後期で関西大学と甲南大学を受験し、結果的に甲南大学だけ受かり今に至ります。 しかし、やはり自分は第一志望の関関同立に合格できなかったこともあり、また今まで正直 甲南大学をバカにしていた自分がまさか進学する羽目になるとは思いもしませんでした。 ですので、今は非常にモヤモヤ感があり甲南大学には行きたくありません。 本当に自分は妥協していいのか、一生の後悔があるんじゃないのだろうか、また学歴コンプレックスを抱くであろうと思い始めました。周りは自分の大学より良い大学に行くのがうらやましいというより妬ましく、挙句の果てには、浪人する人に対して浪人できていいなと思いました。 そう思い両親に浪人したいと打ち明けようとしました。ですが両親は僕が甲南大学に合格したと聞いて嬉しくて泣いている姿を僕は見て、言い出せなくなりました。 親が言うには、お前は視野が狭い。甲南大学は立派な大学だと言いもう少し考えろと言われました。お前は浪人したからといって本当に一年間勉強できるのか?もし一年後甲南大学も受からなかったら、どうするんだ。浪人したからといって伸びるわけじゃないといわれました。 それを聞いた自分は情けないことに心が揺れてしまいました。 現在の気持ちは正直浪人したい気持ちとこのまま甲南大学に進学していいかなとの五分五分の気持ちです。 みなさんにお聞きしたいのですが 僕は、このまま甲南大学に進学すべきでしょうか?それとももう一年浪人するべきでしょうか? また、甲南大学は世間一般ではどういった評価なのでしょうか? 僕は東京の大手出版社かレコード会社また関西や東京の放送局に就職したいです。 就職の面でもお聞きしたいです。 ある人が言うには学歴はおまけ程度で結局中身で判断されるといいますが、それは本当でしょうか? 最後に文章がいろいろとグチャグチャになってしまい申し訳ございません。 御回答おねがいいたします。

  • 関関同立と甲南の就職実績

    男子だけを見た場合です。 大学の規模別就職実績で大企業(従業員500名以上)以上の就職率は 関学が53%+α http://www.kwansei.ac.jp/c_cppo/c_cppo_004056.html 関大が61% http://www.kansai-u.ac.jp/Syusyk/work/pdf/2013d02.pdf 同志社が62% http://career-center.doshisha.ac.jp/attach/page/CAREER-PAGE-JA-9/43001/file/jyugyouin2014.pdf 立命館が65% http://www.ritsumei.jp/public-info/pdf/public04_11_7-3.pdf 関関同立が60%平均の中で、産近甲龍の括りである甲南大学が意外にも60%程でした http://www.adm.konan-u.ac.jp/cs/data/decision/ これは就職実績だけならば甲南も関関同立に負けないと、捉えても良いのでしょうか?それとも社長の息子が多いと聞くのでその方々が実績を誤魔化しているだけで普通の家庭で育った人たちだけでみるとこの数値よりグッと下がるのでしょうか?

  • 甲南大学と甲南女子大学

    将来、国内外問わず、有名ホテルで働きたいと思っています。 書類選考の段階で大学名で選ぶこともあると聞きました。 その場合、甲南大学と甲南女子大学はどちらのほうがイメージが良いのでしょうか。 関西私立でいうと、どちらにしても関関同立には劣ると思われがちですが、この不況の中だと関関同立も甲南もあまり変わらないと聞きました。 また、甲南女子は昔から良い学校だと聞いています。 採用される側の方から見るとどのように思われるのでしょうか。 またホテル以外の企業の方々のご意見もお聞きしたいと思っておりますので回答よろしくお願いいたします。

  • 関西の大学のレベルについて  関関同立、産近甲龍 と関西外大

    よく関関同立、産近甲龍、などど大学のレベルを上位からいわれてますが、関西外国語大学はかなりレベルが高いはずですがなぜはいってないのでしょうか?総合大学のみがランク付けされてるのでしょうか?外国語など専門大学ははいらないのですか?また国公立は別でこのようなランキングの呼び方があるのですか?上記のランクは私立のみの分ですよね。産近甲龍の産は京都産業大学のことですか?あと、関関同立、産近甲龍はこの文字どおりの順序なのですか?たとえば同志社より立命館が下でこのなかで一番下は龍谷になるのですか?それとも呼び易さでいってるだけでさほどかわらないのでしょうか?教えてください

  • 娘の志望大学受験で意見が合わなくて・・・ 

    娘には第一志望大学の大学がありました。 (甲南大学) 現状を保つように学校で言われており、特に難しいわけでもないようです。 むしろ、担任は関関同立を目標にすればと言われています。 ところが突然ランク下の大学の特待生枠を目指してがんばる と言い出しました。 帝塚山大学だそうです。 娘いわく  特待生になれ、授業料も免除してくれる。 ランクを落した分、交換留学にも選ばれやすいといってます もちろん、その大学自身にも魅力はあるようです。 親の私としては、やはり関関同立・・・・ って思ってしまいますので。 娘の人生なので 親がどうこう言うのも変なんですが、とりあえず産近甲龍も受験してみてと言ってるんですが。。。。。 ついつい、卒業後の就職等、先の事も考えてしまいます。 帝塚山大特待生で卒業するのと産近甲龍ランクの大学を普通に卒業するのとでは 違いがありますか?

  • ■甲南大学に行きたい!!!■

    家から近いとゆうのと(電車で20分ほど)、産近甲龍でなかなかの中堅大学とゆうことで甲南をめざす高2です。 塾に行ってますが、甲南ぐらいのレベルから英語重視で英語にかかっているそうです。  この前の模試でDでしたBになるのに34点。 まだ1年弱あるのでなんとかなるかと頑張ってますが、僕は得に英語が苦手!!です。とゆうか嫌いです。 どうしたらいいでしょう? 国語はCでしたがあまり自信はないです。 歴史は高3から模試でするみたいです。 高校は地元では中の上です。 甲南出身、現役の人、なにかアドバイスお願いします。

  • 産近甲龍のした

    大学でよく関関同立や産近甲龍はよく聞くのですが、産近甲龍のもう1つしたのレベルの大学はどこでしょうか??教えてください。おねがいします

専門家に質問してみよう