• ベストアンサー

恋人に対して不満を言えない方は

sujini01の回答

  • ベストアンサー
  • sujini01
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.4

こんにちは。今の質問者さんが、なんだか昔の自分を見ているようで、ほほえましく思ってしまいました(^^。 質問者さんは、よくご自分のよくない点を知っているのに、どうしてできないのかな?・・・答えは、すでに書いていますよね。 >でも、わたしにとっては小さな不満すら言うのが怖いです。 多分嫌われたくないから、言いたくないんだと思います。 ・・・大丈夫です。 そんなことであなたのことを嫌いになんかなりませんよ! かつて、私もあなたと同じように、臆病で、でもすごく子供で、言葉で「私はこう思う。これこれはこういう気持ちがしてイヤなの。」とか、「それはおかしいよ。私はこうだと思う。」など、言えない性格でした。 でも。自分とひとは違う人間であって、コミュニケートしないと自分の気持ちって伝わらないんですよね。 言葉で言えないから、態度で出ちゃう。むっとするとか(苦笑)。 怒りとか、不快という感情、また他の人とは違う意見であることを、そのまま正直に話していいのですよ。 相手は、それでとても安心するんです。 逆に、むっとして、コミュニケーションを閉ざされてしまうと、相手の人もどうしたらいいのかとまどってしまい、しょっちゅう、むっとして黙り込んでしまうと、「もういや!構ってられるかい。」と嫌気をさされてしまいます。 自分の感情を言葉でうまく伝えることができない幼児は、それでも「どうしたの?」と気持ちを聞きだしてもらうことができますが、それは子供の特権。 小学生ぐらいからは、子供同士でも言葉でしっかりと相手に伝えることで仲直りやおもちゃの貸し借りができるようになっていきます。 かつて、私も成人してからもそういう傾向が直らず、どうしたら、伝えられるのかとても悩んだ時期がありました。 でも、ある時から、自分の気持ちは、言葉で伝えなければ伝わらないんだと気付き、「私、こう思うの。」「え。それちがうでしょ。」とすぐに言うようになりました。 ポイントは、すぐに言うことです! 不快に思ったり、違うと感じたら、その場で言うこと。 そうすれば、相手は「あなたはそう思うのか。」とすぐに分かります。 そして、あなたはその都度、その都度、消化していけるようになります。 不満の貯金を利子つきでどんどん貯め、通帳はいっぱい、あふれて爆発!・・・となることもなくなって行くと思いますよ。 言葉で、あなたの気持ちを伝えましょうよ! あんまり、相手が非常識で怒り心頭になったときは、「私帰る!」でもいいと思います。 >また、どうやったら不満をうまくやさしく伝えられますか? やさしくなくていいんですよ(笑)。 気にしなくていいんですよ。 その場で、「えー。これやだよ。」と言えばいいんです。 そうすれば、怒りがたまりにたまった時のような激しい強い口調ではなくなりますから。本当に怒ったときは、怒鳴っていいんです。 >私は普段、あまり怒らない人間です。 自分が我慢すればいいや と思ってしまうので、 小さな不満やイラッ は大概飲み込んで我慢します。 一晩寝れば大概なくなるので、気にはしていません。 ・・・そんなことないない。 たまって、爆発してるじゃない?がまんするだけ損ですよ。こういう時って、大抵相手の人はあなたほど、気にしていないので余計に後で腹が立つものです。 不満を飲み込むなんて、仏様でもしませんよ。 どうしてそんなこと、するの? やめようよ。 少しずつでいいので、言葉に出してやってみましょうよ。 きっとできます。楽しく過ごしましょうよ。 応援していますよ♪

mitulutu
質問者

お礼

ありがとうございます! ポジティブな文章(回答)で、見ているだけで元気が出てきました。 >>逆に、むっとして、コミュニケーションを閉ざされてしまうと、相手の人もどうしたらいいのかとまどってしまい、しょっちゅう、むっとして黙り込んでしまうと、「もういや!構ってられるかい。」と嫌気をさされてしまいます。 そうですよね。私もそう思います。(でも今日してしまった…) >>怒りとか、不快という感情、また他の人とは違う意見であることを、そのまま正直に話していいのですよ。相手は、それでとても安心するんです。 恋人はまさにそういう人で、私の間違ったことは「~だよ!」と指摘するので、(たまに傷つくこともあるけど)安心するし、すごく信用できる相手です。 sujini01さんのように意見を言える人は、職場でも友人でも、すごく大好きで尊敬しています。 自分ができないから、余計に素敵に見えるのかもしれません。 みなさんの回答を見て、自分を少しずつ変えていこうと思います。 本当にありがとう。

関連するQ&A

  • 彼への不満、うまい伝え方ありますか?

    付き合って8ヶ月になる彼氏のことです。 彼は友達のときから受け身の印象で、わたしから誘っていました。 彼からお付き合いを申し込まれてからも、ほとんど私が誘っていたので 我慢できないで自分から誘ってしまうわたしもわたしでしょうか。 付き合い当初から放っておくと、1ヶ月以上会わないときもあります。 彼から「会おう」ってたまには言ってくれたらいいのに、、って思うときがあります。 年末にだんだん自分ばかり誘ってる、、、っていう意識が大きくなってきてしまい、 疲れてきてそれが態度にでてしまっているのがわかりました。 クリスマスに誘ってくれなかったことで、かわいくない態度で責めてしまいました。 これまで、彼に不満を言ったことがなく、このときはこうすることが精一杯でした。 彼はお気楽でめんどくさがりだし、 言わないとほんとに気づかないんだなってこともわかったし、 かといって責めてしまうのも嫌だし、けど、自分の意思表示をしないのもダメだとおもう。。。勝手にイライラしてる自分がバカみたいに思えてきます。 気づかないうちに、わたしも相手に甘えていて、 「言葉にしなくても察してほしい。」みたいな気持ちがあって、 その気づいてもらえないフラストレーションでイライラが出ちゃうという 悪循環に気づきました。 これはダメですよねぇ~、、他人同士なのに 彼は仕事以外にバンド活動があるし、それを一番大事にしている、 自分の時間も大事なのを知っていて、お付き合いをしてきましたが わたしの不満に気づき、このままだとだめだって思いはじめました。 もう今回みたいに彼に感情的になるのは嫌だし、普段から さっぱりと、イヤミな感じでなくシンプルに相手に気持ちを伝えられたらどれだけいいだろうって思います。 パートナーへの不満とか、気持ちの伝え方、 工夫されてる方、同じような状態でこうしたらよくなったよって方 いらしたらおしえていただきたいです。 前向きなご意見、お待ちしております。

  • 彼氏に対して不満を伝えることができません。

    彼氏に対して不満を伝えることができません。 怒ってることを上手に伝えられません。 伝えても「ごめん…」って謝られるだけで 彼氏が落ち込んで、空気が重くなって そういう空気に耐えられないから 私がおちゃらけて、笑いに変えて、無かったことにする。って感じです。 怒ってることも上手に伝えられなくて、 なんか面倒臭い女になってるな今。って客観的に思って 冷静になってしまいます。 本当は自分ばっかり我慢してる、って ずっと前から思ってて (彼氏も我慢してる事あるかもですが。) 不満はネットに吐き出して。自己完結してます。 彼氏といても、彼氏相手に不満ぶつければ良いのに 早くネットに書き込みたいなー、って思ってます。 こんな性格では 誰と付き合っても上手くいかないですか?

  • 恋人に対して、不満ってどれぐらいありますか?

    こんばんは。 完璧な人なんてなかなか居ませんよね。 だからどれだけ好きな相手でも、嫌いな部分もあるとは思います。 嫌な部分がありながらも、好きな気持ちの方が勝っているから我慢出来たりするんだけど、好きな気持ちが不安定になった時、相手への不満が一気に爆発しそうになります。 今それで苦しんでます。 皆さんは恋人に対して、どれぐらい不満を持っていますか? また、どんな不満がありますか? 私の彼に対する不満は、 ・人の話を聞かない ・自慢話が多い ・自分の都合中心で、相手の都合をあまり考えていない などなどです。

  • 彼氏に不満を伝えることについて

    こんにちは。 恋人に不満を伝えることについて相談したいです。 私は彼氏に自分が普段ためている不満を言うことに抵抗があります。 ・重いんじゃないか? ・もっと軽く付き合いたいとか思われるんじゃないか? ・面倒だなあと思われるのが怖い ・言ったことで彼の気持ちが離れてしまうんじゃないか? 上記のような不安要素から彼に自分の不満を伝えられず 我慢していて、その我慢がストレスになり、 彼にも本心が言えず、素直になれず。。。 私が彼に抱く不満は彼のスケジュールに私がいつもあわせていることです。 彼のために睡眠不足になったり、彼を待つことで自分のしたいことが 出来なかったりして・・・。 それが負担になっているけれど、言えなくて体調を崩しました。 ただ、それも伝えることが出来ません。 彼も自分のことは言うけどわたしのことは聞きません。 そういうところも不満です。 きちんと話し合わないと続かないんだろうなっておもうのですが 彼に嫌われたら怖くていえません。 こうなったらもう我慢し続けるしかないのでしょうか。 別れたくないけど別れたらいっそラクなんじゃ、って思ってしまいます。 まだ付き合って日が浅いのもあるのですが・・・。 私は相当精神年齢が低いため、わがままです。 でもそれを表面化させず溜め込みます。 やっかいで面倒な性格をしているなと自分で思うので 彼にもそれが出せずにいます。 もうどうしたらいいのか・・・。 厳しいご意見でも構いませんので、ご意見やアドバイスいただけると幸いです。 支離滅裂な文章を読んでくださってありがとうございます。。

  • 職場の人に不満があるとき

    会社で不満なことがあると上司でも態度にでたり言葉にしてしまいます。 相手の立場もあり、自分も100点ではないので本当はもっと言いたいことも我慢はしますが、態度に出てしまいます。上司にも後輩にもです。 どうにか感情を殺して何も言わない?優しく伝える?我慢せずにはっきりと伝える?何が正解&職場でやりやすいでしょうか? 馬鹿な上司の言うことを聞いてニコニコと仕事を引き受けるだけでは自分が被害を被るだけな気がしています。 おとなしくなりすぎず、うまく会社で生きるやり方をアドバイスいただきたいです。

  • 恋人の不満な部分を受け入れる方法

    42歳の男性です。 つきあって半年の女性がいますが、彼女に対して不満があると すぐに悩んでしまいます。夜もなかなか眠れません。 相手の長所も短所も好きなところも嫌いなところも知って、 自分と考えが異なるあるいは不満な部分は許容範囲内なら受け入れる。 受け入れることができなければ、話し合って歩み寄る。 異性とのつきあいってそんな感じのものだと思っているのですが、 なかなか受け入れることができません。 と言うより、受け入れなければいけないことが多すぎる と言った方が僕の気持ちに近いです。 と言っても、彼女が特別問題のある人というわけではありません。 僕が不満に感じてしまうんです。 今までも女性とつきあって自分と違うところに悩んだりしましたが、 こんなに頻繁に感じたことはありませんでした。 懐を大きくして受け入れてあげたいのですが、 自分のうつわが小さくなったのかなとも思います。 みなさんは相手の不満な部分をどうやって我慢したり、 許したり、受け入れたりしているんでしょうか。 なんだかまとまりのない質問ですが、 必要なら補足もしますのでよろしくお願いします。

  • 会っている時の好きか、合わない時の不満か。

    私は社会人で、今付き合って1年7ヶ月の一つ下の大学生の彼氏がいます。彼氏とはバスケサークルで出会いました。優しくて気もきいて頼りになり、自分も素でいれて凄く楽しいです。会っている時は好きだなーって思います。彼氏は愛想がよく、皆から好かれるタイプです。また、浮気や女遊びが出来るタイプではないです。(それはサークルみんなが認めているぐらいで、本人もそんなことが出来る度胸も器用さもないって言ってます。笑)そういうところも好きだなって思います。私はいままで元カレが3人いるのですが、自分が余り好きになれなくて結局すぐ別れてしまって、ここまで好きって思えた彼氏は初めてです。 このように会っているときは不満などないのですが…。彼はもともと連絡をあまりとるタイプではなくて(付き合う前からLINEの返事は1週間とか。皆に返すのが遅くて彼はLINEの返事が遅いことで有名です。笑)、普段は私からLINEを送らないとくることはまずないです。わたしから送ったとしても返事は3日後とかです。 私の仕事が休みの土日も遊びに誘うのも私からです。彼は男女問わず友だちが多く、友達との予定やサークルを優先して、私がしたいことや行きたい所を言っても他の予定が入っているのでなかなか会えません。私も友達との時間やサークルも大好きなので普段束縛したり我儘や不満を言ったりしないのですが、1回勇気を出して、「私が休みのときのぐらいはうもう少し相手をして欲しい。かまって欲しい。」って言いました。重いだろうなって思ったんですけど、彼氏から不満を貯めて爆発する前に何かあったら言って欲しいって言われていたので、ほんとに勇気を出して私の不満を言ったんです。そうしたら、そんなこと言われても友達やサークルの予定が入ってしまっているので仕方がないっていわれて、結局変わらずそのまま。LINEもこず、遊びもせず。なんか付き合っている意味あるのかな…ってずっと考えています。私の誕生日も、LINEはくれるけど直接会ったり祝ったりしてくれず、プレゼントを何週間かあとに会ったときにくれました。(ちなみにその会った時の予定も私からの誘いです。)クリスマスもスルー。友達は誕生日に彼氏からちゃんと祝ってもらって、クリスマスもパーティとかしてて、そういうの見て羨ましいなって悲しくなります。 LINEや会う頻度も、記念日とかの感覚もそれが彼氏のペースっていうのは分かっているのですが、私と付き合っている意味あるのかな、ってすごく考えてしまいます。(彼氏は元カノが3人いるのですが、全員いい感じだったのに何もしてくれないって急に振られたって言ってました。本人はなんでそう言って振られるのか分からないって言っていたので本当に悪気はないんだと思います。笑) 悪気は無いんだとしても、あまりにも私の優先順位が低くて寂しい、我慢ばかりしてて辛い…。会っていないときは不満が溜まってもう別れてもっと私と遊んでくれて構ってくれる人を探そうかなって思ってしまいます。友達に相談しても、もっと大事にしてくれる人がいるよって言ってくれます。 でも、こんなに会っている時に自分の素を出せる、楽しいって思える、好きって思える人とはもう出会えないんじゃないか。女友達が多くいる中で私を選んで付き合ってくれているんだからそれでいいじゃないか、逆に私ばかり優先して友達や他のことを厳かにするよりいいじゃないかってずっと悩んでいます。 同じような彼氏と付き合っているまたは付き合っていた方やこれを読んで思ったことなど、何かアドバイスをいただきたいです。 拙い長文失礼致しました。回答よろしくお願いします(;_;)

  • 男の人に不満を伝える時

    男の人に不満を伝える時、本当のことでも、感情的になって責めたりしてはいけませんか? ずっと不満に思っていることがあります。このまま言わずに我慢すればいいと思って今に至ります。向こうも言わずに我慢していることはたくさんあるとは思いますが、結婚話しでモメた時に、このまま我慢する生活をずっとするのが嫌で結婚に前向きになれないと言われました。ちなみに私の洗濯物の干し方・たたみ方、食器の洗い方、掃除などが不満だそうです。 私は、大雪の日に水も食料も無いアパートで私が高熱を出して動けない時に、仕事を抜けて声もかけずに自分の車だけ除雪して仕事に戻ったり(車はアパートの窓の目の前) 仕事の帰り足が無いから迎えに来て、と頼まれて待っているのに連絡もなく飲み会へ行き、2時に呼び出されたり、 記念日や誕生日は言わないと何もありません(会社の人には誕生日、クリスマスに何か贈っています) 他にもありますが、思いやりがない所に不満を持っています。 書けないくらい酷いものもありますが、何年も積み重なって、今さらとも思うのですが、ずっともやもやしています。 ただお互い未熟ながら、今後も一緒に成長していきたいと結婚を考えているのに、プレッシャーだ我慢が嫌だと言われ、私だって我慢しているのに…感情的になりひどい言葉で傷つけてしまいそうです。 ちなみに彼氏は怒ると無視のタイプなので話し合いにはなりません。 メールしても無視です。 このまま我慢するのが1番いいのでしょうか

  • 恋人がEDになりそうです。。。

    タイトルの通り、彼氏がEDになりかけているようです。 私たちは、彼が30代前半、私が20代前半の付き合って5ヶ月になるカップルです。 最近まで何の問題もなく彼のモノも元気でした。 3週間ほど前Hをしていたときに、行為の最中に私が痛がったので、 少し休憩(と軽い愛撫)を挟んで、もう一度しようとしたら彼のモノが立たなくなりました。 私が口や手で触ってもピクともしなくなり、その日は中断したのですが、 彼は「情けない…」と言ってとても落ち込んでいました。 そういう時もあるよ、とか疲れてたんだよ、と言って励ましてみても 落ち込んだままでこのまま立たなくなったらどうしよう、と心配していました。 それから数日後、またHをしたのですが、最初は元気だったのにいざ挿入となった時 急にしぼんでしまいました。 その時から、彼が自分がEDだと確信してしまったようで、いい雰囲気になっても はぐらかされてHをしてくれません。 私が「しないの?」と聞いても、「だってすぐ元気なくなるもん」とか「こういうのはなかなか 治らないんだよ」と言って落ち込みます。 たぶん次も立たなかったらと思うと怖いのかもしれません。 当時彼は、花粉症の強めの薬を飲んでいて、その副作用で常に眠そうだったのでそれが原因 だったのではと思っています。 でも薬を止めた今でもいまいち元気が無いようです。 ネットで調べてみたら、途中で元気が無くなるタイプのEDは一番多く、 一度立たないとそれがトラウマになってEDになってしまう人もいるらしいので、 彼も自信さえとり戻してくれたら治るだろうと私は思ってます。 長くなりましたが、質問は以下の2つです。 ・どうしたら治るのか?原因は何なのか?  薬はなるべく使いたくありません…  (使うほど重症でもないと思ってます) ・私は彼に対してどんな態度でいたらいいのでしょうか?  どうしたら自信を持ってくれるか分かりません… 今してる事は、「できなくてもそばにいてくれるだけで幸せ」とか「大丈夫だよ、すぐよくなるよ」 とか、言葉で愛情を伝えるように心がけるようになっただけです… もっと私にできることは無いでしょうか? 普段からスキンシップも多くて、彼からの愛情は感じているので欲求不満ではないのですが、 彼の不安そうな、自信がなさそうな姿が可哀相でなりません。 どうかアドバイスお願いします。

  • 彼が早漏で不満。

    彼が早漏で不満。 大好きな彼がいます。ともに私たちは20代前半です。 彼とは3回Hしました。これからどんどんよくしていくとは思いますが、彼とのHが不満です。 今までの彼氏と比べるのは嫌ですが、私がイク前にひとりでイってしまって、私はつまらないです。 彼は優しくて、激しくやるより添い寝や正常位とかが好きみたいです。 私は愛情表現はもちろんですが、いろいろ楽しみたいです。 今までの彼氏と比べるのはよくないかとは思いますが、私は敏感だと言われてきました。今も感じないわけではありません。 そこそこ気持ちよくなるけどそれで終わります。 私が思うに彼のは細めでカリがあんまり出ていません。 太くて、カリが高い人のときはもう大変だったのに、今は行為中、余裕なことも多くて残念です。 彼より私の方がエロいみたいです。 彼は優しいんだけど、出さない我慢を知らなくて、先にイってしまって、私にはクライマックスがなくて、そこそこ気持ちいいだけでイけなくてつまんないです。 今までの彼氏は私を何回もイかせて、私がもうやめてって思うくらいでした。 ひとりでクリでイクこともできるし、イかない体質ではありません。 彼には溜めないで前の日にぬけばいいって言ったけど、AVは私に対する浮気のように感じて嫌らしいです。 私は大事にされていますがHだけがよくありません。 このままではセックスレスになります。 すっごいいい人だと思うのに! 身体の相性ってありますか? でも二人でよくしていきたいのです。 私たちにできることを教えてください! お願いします!