• 締切済み

ATの操作方法・都市伝説??

rimurokkuの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

[1].Nレンジでの惰性走行はよろしくない。  エンジンブレーキが利かない。  Dレンジでエンジンブレーキを利かせて居る間は燃料カットされますが、Nレンジではガソリンを供給し続けなければエンジンが止まってしまい、燃費が悪くなります。 [2].NレンジとDレンジの切替えを頻繁に行うとミッションが痛む。  切り替えが多いよりも少ない方が長持ちすることは間違いないでしょうが、全体の寿命から比較して特に問題になるほどでは無いでしょう。  入れ替えが多いほど、入れ間違いによるトラブルは多くなります。

muromachiI
質問者

お礼

解答ありがとうございます >Dレンジでエンジンブレーキを利かせて居る間は燃料カットされますが、 >Nレンジではガソリンを供給し続けなければエンジンが止まってしまい、燃費が悪くなります。 この場合、ニュートラルだとエンブレが効かない分、惰性でより遠くまで進めますが、 ドライブでエンブレを聞かせていると、あっと言う間に減速してしまい、再びアクセルを開けるはめになる、、 なんて事はないですか??

関連するQ&A

  • AT車省燃費走行のNとD・2速間の切替頻繁は別に問題ないと言われたのですが

    このコーナーでも何度か取り上げられているAT車での省燃費走行で、Nレンジで下り坂道を惰性で降りたり、2速→Dの繰り返しなどはATミッションをいためるからやめたほうがいい……という意見が多くありました。それで本当なのかどうか、三菱ディーラーの整備エンジニアに質問したら「上り坂、下り坂ならODオフにして下りの場合はさらにエンジンブレーキを使えばいい、平地では通常Dレンジで走っていればいい」という回答があったものの、「Nで惰性で走ることをしたり、2速発進でDにシフトチェンジしてということを頻繁にしていてもATミッションが壊れるということはない」と不思議な顔され涼しげに言われました。私の場合、トッポの4速ATなんですが発進・加速が非力すぎるので最初から2速で発進し高回転にひっぱって、DにシフトチェンジしてODオンの4速につながるよう努力しています。(Dだけだとエンジン静かに安定するまで回すのにレスポンス的に悪い) 今のところ別にだいじょうぶなようです。 できたら、実践している方の経験やメーカーエンジニア・メカニックや専門家の意見を求めます。

  • R35 GT-Rミッション(Nレンジ)

    35乗りの方、教えてください。 35は特有のミッション繋がりがあり、初乗り時にはみなさん違和感覚えたかと思います。 特に低速渋滞時の繋がりの悪さは、だいぶ改良されたとはいえ 前期も後期モデルもあるように感じます。 ミッションにお詳しいかたご教示いただきたいのですが、低速渋滞時や赤信号停車前とかに Nレンジにしての惰性走行はミッションに負荷がかかりますか? 普通のAT車でもトルコンが痛むので走行中のNレンジ切り替えは良くないと聞いたような 覚えがあるのですが。35のミッションも同様でしょうか?

  • 都市伝説について

    学校の授業で都市伝説について調べています。 その中でも ・リカちゃんorメリーさんの電話       (電話の相手が段々近付いきて…)       ・かごめかごめの本当の意味       ・紫の鏡という言葉を20歳まで覚えていると…       ・部屋の四つ角に四人が立ち、順に隣の角の人の肩を叩いていくと… という四つの話を調べているのですが、 (過去に質問されているものもありますが) できればどの地域で、何時頃(西暦、学年)、誰から、どのような話として聞いたか、ということが知りたいです。覚えている範囲でいいのですが… 実際その話を信じていたか、というようなことも覚えていたら… よろしくお願いします!! 私自身、小学校の時聞いたというような記憶しかありません。 でももうすぐ20歳になるので、紫の鏡は忘れられなさそうです…

  • 都市伝説

    茨城県つくば市の研究所の裏山では奇怪人間という醜い人を作っていろいろな実験をしているとききました。本当ですか? 教えて下さい。

  • 都市伝説の1つだと思っていました。

    長く病院に通院してると顔見知りの看護士さんと話する機会があるのですが。 【サプリメント大量に飲んで栄養失調になってる人がたまにいる】 という話を聞きました。 テレビや何かで聞いたことはありましたが、実際に会った事はなかったです。 馬鹿な事をやる人もいるんだな…っていうのが正直な感想でした。 さっき彼氏と話しててビタミンの話になって、サプリメントで大量にビタミンを取ってると聞いてショックでした。 笑い話にしてたのも嫌でした。 というか…ドン引きです 現場の看護士の話を聞いていたせいもあったと思いますが 気持ちの整理がつきません 一旦落ち着こうにも無理です。 彼氏にはサプリメントの怖さ+【気持ちの整理がつかない】とメールしました。

  • 都市伝説?

    AKB48のえぶりでぃカチューシャのPVのラストシーンで、あっちゃん、ともちんらが手を振ってますよね?陸に残ったメンバーが来年、卒業とか聞いたことがありますが、本当でしょうか?

  • 都市伝説

    ダイエット&フィットネス分野で、上位にランクインされる「迷信」は何でしょうか?

  • あなたの知っている都市伝説

    って何がありますか? もしかしたら全国共通かも?って言うのでも構いません 一応関西には「阪神の優勝を3回見たら死ぬ」と言う伝説があります 私、85年・03年・05年と見たから死ななアカンのです...

  • 都市伝説かも知れませんが

     お願いします。  世の中には、ラーメン好きが高じて、休みの日ごとにいろんな地方のいろんなラーメン屋を食べ歩いて、その店やその店で出しているメニューを紹介し、時には味の良し悪しを星の数などでランク付けしてWebサイトなどを作って発表している人がいると聞きます。  でも、実際にそういうことをしています、という方に巡り会ったことが一度もありません。  そこで、そういう人は実際にいるということにして、そういう方に伺いたいのですが。 1.休日の日数のうち何割ぐらいをラーメン活動に費やされてますか? 2.ラーメン活動をする日1日あたり、何軒ほど回りますか? 3.ご自身の居住地と「このあたりまでならラーメン活動のために出かけてもいい」と思える一番遠い場所を教えて下さい(関東地方在住で関西地方まで、程度の情報で結構です)

  • 都市伝説

    メリーさんの電話で最後の電話で、確かに捕獲は出来るが(3)の時にメリーさんが仰向けでナイフ構えて入り込んだら一巻の終わりの気がするが…(-∀-;)