• ベストアンサー

兄弟との温泉

久しぶりに兄弟に会って旅行の話になり、温泉に行く約束をしました。 弟たちは行くのに問題はなく姉に問題が有ります。姉の兄(義理兄)は仕事をしてて兄が免許が無く、姉が毎日送迎をしており、自伝車通勤 、交通機関も無く、到底歩きも無理送迎をする人もいません。 姉は諦めて私は送迎があるから自分達で楽しんで来てと言います。 そう中々、兄弟と会う機会も無く旅行に行くチャンスも無いです。 何とか姉が行ける方法は無いでしょうか。やはり諦めるしか無いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.3

奥様に甘えすぎなご主人ですね^^; 困ったことだ。 奥様が病気の時でも送迎させてるの?なんて鬼畜な、と思ってしまいます。 お邪魔します。26歳兼業主婦です。 ご提案です。条件が厳しいかもしれませんが、思いつくままに書きます。 ・近くの同僚に数日間だけお願いする ・最寄りの交通機関まで自転車してもらう  (数日だけなので我慢させる!夫婦なんですから) ・有給とってもらう ・会社に事情を説明し、フレックスタイムにしてもらう  (なんで、そんな辺鄙な場所にお住まいなのか不明です…) 大体、どのくらいの距離なのでしょうか。 交通機関まで自転車でというのがいいと思います。 1時間くらいならできるでしょう?そんなことも協力してくれないご主人だったら 奥様かわいそう…。それとも何かほかに不具合があるのでしょうか。 友人の旦那は駅まで自転車で1.5時間かかりますが、彼女の病気の時は自分で行きますよ? そのくらいの協力…って私の感覚では思ってしまいます。 夫婦なんだから助けあって生きてかなきゃと、 半分感情交じって書いてます。 ここは姉夫婦の話し合いが必要と思います。 兄弟がそろう機会なんてないと思われるのでしたら、 質問者様よりご主人に相談してもいいのではないでしょうか。

magotin
質問者

補足

有り難うございました。姉に甘えすぎな義理兄ですよ。 車で仕事場まで20分ぐらいだから自転車だと1時間ぐらいですね。 健康の為にも自転車で通ってくれたら良いけど。 中々兄弟で旅行も行けないので義理兄に話して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

別に送迎がないと出勤できないって言うほど体が不自由とかじゃないんでしょう? 1日くらいタクシーで行くとか、会社の近くに泊まるとか 色々方法はあるでしょう。 お姉さんがハッキリ義理兄に言えないのであれば、あなたたち兄弟から お願いしてみてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.6

奥様に甘えてるご主人なんて可愛いですね。 でも、たまには 頑張ってもらいましょう。 >車で仕事場まで20分ぐらいだから自転車だと1時間ぐらいですね。 あぁ、うちの夫ならメタボ解消 ガソリン代節約のため そのくらいは 平気で自転車でいきますね。 365日の内の、数日くらいは がんばらせましょう。 また、自転車で行かせれば、奥さんの有り難みも理解できるでしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

何通りも有ると思いますが。 義兄様が、 ・会社を休む。(一緒に温泉に行く。) ・他の交通手段を利用する。(タクシーなど) ・自転車,徒歩。 ・ホテルで起居する。 ・知人宅にでも宿泊する。 など。 ホンの数十年前までは、最も主な交通手段は「歩行」です。歩けない距離など有りません。 物事は、出来ない理由を考えたら出来ませんヨ。「何が何でも実現する」と言う気持ちで考えたら、何とかなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

義理兄を自力で通勤させましょう。 自分が免許も無くて、毎日送迎させてて たまに遊びにいくっていうのもダメっていうのは あまりにも姉さんがカワイソウ そんなけの理由で姉が拘束されるのは おかしいよね。 俺が義理兄ならタクシー使うか、 会社に泊まるか会社の近くに泊まるね 足が無くて人を拘束するなんて男としてはありえん。

magotin
質問者

補足

有り難うございました。本当は姉も行きたいと思ってる。 姉が可哀想。タクシーで行くのも有りですよね。でも 義理兄は姉に甘えて。でも方法は色々有りますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

タクシーを呼べばよいのではないでしょうか? どのくらいの距離なのかわかりませんが、1泊ならば、当日の帰りと翌朝の行きだけです。 少しくらいお金がかかっても、兄弟みんなで良い思い出ができればおつりがくるのではないでしょうか。後でお姉さまだけが写っていない写真を見るのはお寂しいと思いますよ。

magotin
質問者

補足

タクシーを呼ぶなら一日(往復)ですよね。兄弟で出せば何とかなりそうです。良い思い出が出来れば安いですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.1

ご予算が許せばですが、お姉さまが留守の間ハイヤーを雇うのはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 久しぶりに兄弟と会って旅行の話になり温泉に行く約束をしました。

    久しぶりに兄弟と会って旅行の話になり温泉に行く約束をしました。 弟たちは行くのに問題はなく姉に問題が有ります。 姉の兄(義理兄)が仕事をしてて兄が免許がなく姉が毎日送迎をしており 自伝車通勤、交通機関も無く到底歩きも無理、送送する人もいません。姉は諦めて私は送迎が有るから 自分達だけで楽しんで来てと言います。そう中々兄弟と会う機会も無く旅行に行くチャンスもないです。 何とか姉が行ける方法は無いでしょうか。やはり諦めるしか無いでしょうか。

  • きょうだいとの年の差について

    わたしのきょうだいは皆さんと少しちがってお父さんの弟と弟の嫁さんが3年ほど前に他界しお父さんの弟と嫁さんとの子供だけが残ったので私のお父さんとお母さんがお父さんの弟と嫁さんとの子供を4人とも引きとっったのです。いとこだったのにいまはきょうだいになっています。義理の兄が1人と兄が2人と義理の姉が1人と義理の妹が1人と義理の弟が1人と妹が1人います。義理の一番上の兄と妹との年の差は19こです。義理のきょうだいの一番上と一番下のきょうだいの年の差は18こです。私のきょうだいの一番上と一番下との年の差は18こです。皆さんのきょうだいは一番上と一番下はいくつはなれていますか?私のきょうだいは一番上と一番下との年が離れすぎと思っているんですがこの年の差についてどう思いますか?ちなみに親は再婚していません。

  • 兄弟(きょうだい)という漢字について

    自分に兄と姉と妹と弟がいて5人の場合、きょうだいという漢字は「兄弟」と「姉妹」と「兄妹(けいまい)」と「姉弟(してい)」のどれを使うのでしょうか?関係ないかもしれませんが、ここでは自分の性別は女とします。 あと自分が女で、兄と姉と妹(または姉と妹と弟)がいる4人場合も教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚して出来た義理の兄弟との仲はどうですか?

    結婚して出来た、義理の兄、義理の姉、義理の弟、義理の妹がいると思います。 結婚相手とは仲が良いと思います。 では義理の兄弟とはどうなのでしょうか? 年に数回しか合わないと他人? 気が合って本当の兄弟のように意気投合しているのでしょうか? ぶっちゃけ苦手な性格だったりしますか?

  • 義理兄弟姉妹について

    私は近いうちに5つ上の彼と結婚します。 そして私の姉は彼の弟さんと結婚する予定だそうです。 年齢が上から 彼、彼の妹さん、私の姉、彼の弟さん、私 となっています。 この場合、彼の弟さんは私から見て義理の兄になるのでしょうか? それとも義理の弟になりますか? 彼の妹さんから見て私が義理の姉なのか妹なのかも教えていただきたいです

  • 兄弟を持つなら?

    私は男3人兄弟の末っこですが もし兄弟でこんな感じだったら、や妹が居たら…など思うならどの兄弟が欲しいですか?? 性格の指定はなしで 兄 姉 弟 妹 双子の弟 双子の妹 などでよろしくおねがいします。 私は姉が欲しかったかな、と思います。

  • 「兄弟いるの?」もしくは「兄弟何人?」と聞かれたら

    いつもお世話になっております。 些細な質問をさせていただきます。 私には、同じ父と母から生まれた弟が1人と、異母兄弟(兄が2人)と異父兄弟(姉が1人)がいます。 異母兄2人は、父と前妻の間にできた息子で、私の生まれる前に前妻と離婚をし、現在は前妻に引き取られて一緒に生活をしています。 (父が前妻と離婚して異母兄2人は、前妻の旧姓に変わりました。現在は、前妻が世帯主となっており、そこに異母兄2人の戸籍があります。) 異父姉は、私の父と養子縁組を組んでいます。(母の連れ子です。つまり、父とは母バツイチ同士です。) 異父姉は障害を持っており、普通の家庭で生活を送ることができないため、施設に預けて生活をしています。 父は異父姉が障害を持っているせいか、存在を隠せと言っています。 人から、兄弟を聞かれたら「弟と2人と言え!」と言っています。 そこで皆さんに質問です。 半血兄弟がいる場合ですが、兄弟を紹介するときに何といえばいいですか? 私としては、兄弟を紹介する時に半血兄弟も含めたいです。私にとって、半血兄弟ですが、兄と姉がいると言った方が殆どの人から羨ましがられる感じがしてよいからです。 周りは変な風に思わないと思いますが、「弟と2人」というと、寂しい感じがするからです。 これは私個人的な考えで、私は、兄弟で中間という立場がよいからです。 あと、正式な場所で「兄弟はいるの?」もしくは「兄弟は何人?」と聞かれたら何て答えればいいですか? ご回答おねがいします。 先ほども申し上げたように、私としては、半血兄弟も含めて紹介をしたいです。 (あと私の中では、兄弟は多ければ多いほど、大抵の人から羨ましがられる感じがするので)

  • 旦那の兄弟(姉妹)と仲良くなりたい!

    今年結婚をする女(27歳)です。 夫となる人には2人兄弟がいて、弟(24歳)と妹(22歳)で二人とも独身です。 私は一人っ子ですので、彼と結婚することで兄弟もできると思ってとても楽しみにしています。 一緒に食事に行ったり、買い物に行ったりしたいのですが…。 で、特に弟、妹に当たる方の意見を聞きたいのですが、義理の姉に仲良くしたい!!って思われるのって迷惑ですか? 義理の姉はあくまで義理的な付き合いになるのでしょうか? 義理の兄弟ともほんとの兄弟のように仲良くしてるよ。という先輩方の意見も聞きたいです。 仲良くするコツなんかがあったら教えてください。

  • あなたにとって兄弟とはなんですか。

    タイトル通り、あなたにとって兄弟とはなにか、おしえてください! (兄、姉、弟、妹だれがいるかと、複数の場合はそれぞれに対してどう 思っているかをお願いします!)

  • 兄弟姉妹のヒーローを探しています!

    2人兄弟のヒーローを前提に…… 兄A……弟を持つ兄 兄B……妹を持つ兄 姉A……弟を持つ姉  弟A……兄を持つ弟 弟B……姉を持つ弟 妹A……兄を持つ妹 妹B……姉を持つ妹 を探しています! ご協力の程宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • アナログゲインとデジタルゲインの違いについて質問があります。
  • XLRケーブルから入力された音声はアナログゲインで調整すると思いますが、デジタルゲインの役割は何でしょうか?
  • デジタルゲインはHDMIやSDI入力のデジタル音声に関係するのでしょうか?
回答を見る