• 締切済み

マタイ受難曲について。

x1pazの回答

  • x1paz
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

これくらいのものはどの公共図書館にもCDがあるでしょう。 インターネットでは著作権のため多分みあたらないでしょう。

lowe_7
質問者

補足

ヘルムートヴァルヒャの "われら涙してひざまずき....." のCD化された演奏のなかでおすすめはありますか? 抜粋でもコンピでも(目当てはこの一曲だけなので) 好みはリヒターよりシカゴ交響楽団のような感じです.

関連するQ&A

  • マタイ受難曲を歌うために読む本は何かいいでしょうか

    マタイ受難曲を歌う事になりました。 聖書についての本は今まで読んだことがないので、マタイ受難曲を歌うにあたって何か読みたいと思っています。 新約聖書や、マタイ福音書などあるようですが、まったくの初心者の私にとっては何を読んだらいいのかわからずにいます。 初心者(子供用の物でもいいです)にわかりやすい本がありましたら、ご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • お薦めのCDを教えて下さい。

    僕は現在、アーノンクール指揮のバッハ四大宗教曲(マタイ受難曲、ヨハネ受難曲、ミサ曲ロ短調、クリスマス・オラトリオ)を持っいます(全て新録音)。しかし、アーノンクールのCDは合唱、オケ、ソリストのバランスが悪く、直ぐに聴き飽きて来ました。てな訳で、新しいバッハ四大宗教曲のCDを探しています。お薦めのCDが有れば是非とも教えて下さい。出来れば古楽の演奏団体が良いです。宜しくお願いします。

  • バッハのルカ受難曲とマルコ受難曲

    しばらく前に輸入盤のバッハの受難曲集を買ったのですが、歌詞カードがついてませんでした。マタイ、ヨハネ、マルコ、ルカの四つの受難曲、計8枚組みがなんと3000円という掘り出し物で、売れ残ってそうなったのか、もともと廉価版だった(そのため歌詞カードがない?)のかはわかりませんが、何らかの方法で歌詞だけ知ることはできないでしょうか。原文と日本語訳文の両方が知りたいです。それが載ってるサイトとか、本とかもあったら、お教えください。

  • 「マタイ受難曲」 ベーレンライター・ヴォーカル・スコア 1の表紙の色を教えてください

    昔持っていて手放してしまって、現在手元にない マタイ受難曲のスコアがとてもよかったので、 再度購入したいと思うのですが表紙のイメージを みつけることができませんでした。 サイズはA4でスカーレット(赤)だったでしょうか? であればぜひ購入したいと思っております。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • セルジオ・マシャード監督から質問:マタイの受難曲

    こちらはOKWAVEが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKWAVE Stars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ リオ五輪開催中の今日この頃ですが 2016年8月13日(土)公開のブラジル映画『ストリート・オーケストラ』のセルジオ・マシャード監督から質問です。 「この映画の終盤に生徒たちが彼らの友人のために「マタイの受難曲 BMV.244」を演奏します。誰の曲か皆さんは知っていますか? また、皆さんの好きなクラシックの曲も教えてください。」 たくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆『ストリート・オーケストラ』セルジオ・マシャード監督のインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol586

  • フォーレク&マタイのお薦めCD教えて下さい。

    「フォーレ:レクイエム」及び「バッハ:マタイ受難曲」のCDを探しています。もしお薦めの録音がありましたら、教えて下さい。 購入を考えていますので、比較的手に入りやすいものだとありがたいです。 さらにワガママなリクエストを併記すれば…(スイマセン!) フォーレク:リベラ・メのバリトンソロがセクシーなもの(^^;) マタイ:古楽器での演奏でないもの(楽譜通りの調で演奏されているものが希望。確か古楽器での演奏は、半音低くなるのですよね?) よろしくお願い致します。

  • あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか?

    あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか? 交響曲 協奏曲 ピアノ 何でも構いません もし判れば 好きな指揮者・楽団なども記入して頂けると嬉しいです 私は 交響曲40番 ピアノ協奏曲20番 レクイエム が好きです 好きな指揮者は カラヤンもいいけど バーンスタインやクレンぺラーが好きです アーノンクールもいいなあ… 逆にベームはゆっくりというか重くだる~くなる印象があり苦手です 最近になって 指揮者の違いで曲の感じがこんなにも変わるのか ということを知りました 夫に「第一楽章は00の指揮で第二楽章は△△の指揮がいいなあ」と言ったら 「そんなんだったら自分で指揮するのが一番いいんじゃないの?」 と言われていまいました(^_^;) みなさんの好きな「モーツアルト」教えてください よろしくお願い致します♪

  • モーツアルトの交響曲について

    モーツアルトの後期交響曲(第35ー41番)は、誰の指揮でどこのオーケストラが聞きやすいですか。私は、ワルター指揮コロンビア交響楽団やベーム指揮ウィーンフィルが良いと思っています。コープマンやアーノンクールの指揮ではどうですか。

  • 続・テレビの中のクラシック

    わたしの探している「荘厳な混声合唱曲」は残念ながら「マタイ受難曲」ではありませんでした。 *くわしくは「テレビの中のクラシック」を読んでみていただけませんか?

  • クラッシックで、荘厳な合唱曲を知りたい。

    最近、クラッシックを聞き始めました。なんだか格調高くて、自分には関係ない世界だなあ・・・と思っていたのですが、聞いてみると案外すてきなのです。食わず嫌いだったのか、年取って(36歳)こういうものの味がわかるようになったのか、とにかく手当たり次第聞いてます。そんな中で、自分は荘厳な合唱曲が好きだなあということに気がつきました。モーツアルトのレクイエムの中のキリエ、バッハのマタイ受難曲がとても好きです。そこで、このような、荘厳な、ちょっと重い雰囲気の合唱曲を、もっと聞きたいのですが、何を買ったらいいのか検討がつきません。そこで、詳しい人に助けて欲しいのです。そのような曲をご存知でしたら、是非教えてください。お願いします。