他部署にレンタルされる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 3ヶ月ほど前から私は他部署にヘルプとしてレンタルされるようになりました。
  • 上司によれば、他に思い当たる人がいないため私が機動力があると言われました。
  • しかし、私は自分に問題があるために部署から外されようとしているのではないかと考え込んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

他部署にレンタルされます。

他部署にレンタルされます。 こんばんは。 私は33歳で企業でWeb制作会社に勤めています。 仕事は事務職です。 私はここ3ヶ月ほど、他部署にヘルプをさせられます。 最近は検品やデザイン制作の手伝いなど、短期間のヘルプ要員として“レンタル”されます。 これは、会社として本来の仕事に自分は不要ということなのでしょうか? 上司に訊くと『他に思い当たる人がいない。君は機動力があるから』だと言われます。 しかし、少しずつ、何かしら自分に問題があるから部署から外されようとしているのではないか、と考え込んでいます。 別部署にレンタル移籍させられるのって、他の会社でも普通ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>君は機動力があるから 素直に信じてもいい言葉だと思います。 何処に回しても出来る人材は貴重です。 検品はその限りではありませんが、デザイン制作の手伝いはどのレベルの仕事か見ないと分かりませんが、誰でもできるわけではありません。 その意味で幅広くこなせる人材とみられているのではないでしょうか。

rouge-et-noir
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、会社から見ると動かしやすい人材なのでしょうね。 おかげさまで素直に受け入れることができました。

その他の回答 (1)

  • mine2309
  • ベストアンサー率37% (36/96)
回答No.1

私の場合、レンタルではないですが、部署を越えて仕事が来ます。 「これを作ってくれないか?」「この企画のメンバーに入ったから」「これやっといて」など、5年くらいこんな状態です。最初は「これって、おかしくねぇ?ふざけんじゃねえよ!」って思っていました。ですが、もともと前向きな性格なので、どんなことからも何か得られるものがあるんじゃないか、って思ってやってきました。 極端な例ですが、一度、ごみ捨てに行ってくれって言われたことがあるんです。新入社員とか若手とかいっぱいいるじゃん、って思ったんですが、実際行ってみると、処分場のことがわかり、家のごみもこれくらいの値段で処分してもらえるんだ、ってわかって家もすっきりしました。 普段はパソコンでソフトを開発したりしているのですが、何でもやってみると自分が成長しているのがわかります。部署を越えて任せられるのは、いろいろな世界を見ることができる絶好の機会だと捉えています。 もちろん、上司の言葉にはウラがあるとは思いますが、それを逆手にとり、人間的成長することを楽しみにしてみたら、職場に行くのも足取りが軽くなると思いますよ。

rouge-et-noir
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような体験をされているとのことで、とても不安だった心が少し楽になりました。 いろいろな経験させることを名目にして、実は辞めさせようとしてるのではないか?など悶々としています。 人扱いされていないのではないか?と不安でした。 人間としての成長ができているのであれば、それはメリットですね。 今はまだ何も見えないですが…。視点を変えて何か得られるものがあれば得たいです。

関連するQ&A

  • 他部署の仕事をやらさせられる

    通販企業に従事しています(ところどころフェイクも混ぜさせてもらってます) わたしはもっぱらWEBサイトを管理しています。就職するときにもWEB部門に志願してWEB部門に配属されました。 サイトデザインやサイトメンテナンス、サイト更新はもちろん、商品撮影や販促動画作成など、完全に製作の人間です。 あとはお客様からのサイトに対するお問合せへの回答をカスタマーセンターに流すくらいです。 しかし、別の部署の業務をヘルプでやらさせられることになってしまいました。 経営層のワンマンから何人もが会社を辞めてしまったのでその部所の人員が足りてないんだとおもいます。 イラストレータが触れるという理由だけでわたしがヘルパーに抜擢されてしまったようです。何も知らない間に決まっていました。相談など受けていません。 オリジナルデザイン系の商品で、お客さんの要望通りにデザインをイラレ上で製作して客に提案→正式受注・委託業者に発注という流れ(本製作は委託)でお届けする商品郡があるんですが、これを手伝うことになってしまいました。 一件の注文の提案~受注~発注をすべて一人でやるので割りと人海戦術なんです。 これまでエンドユーザーと電話などで直接やりとりすることはまずなかったです。入社してこっち顧客対応の研修も受けてません。マニュアルももらってません。発注ももちろんしたことがないです。わたしが電話でやりとりする取引先はシステム屋さんとサーバー屋さんだけです。 わたしはたしかにイラレは多少分かりますがそれだけでこなせる仕事ではないです。 なにも知らない世界の仕事です。 それを言い訳にする気はありませんが、 めちゃくちゃミスします。 今日もガッツリ損益を出してしまいました。 納期のミスもしました。 その上自分の通常業務ももちろんあります。 そっちがおろそかになってるくらいです。 本来の担当部所のみなさんが忙しいのもわかるのですがわたしなんかにやらせても損益が膨らむ一方だとおもいます。 望んでヘルプに入ったならそりゃもっと頑張れたでしょうけど上の人間が勝手に采配して知らないうちに決まっていたっていうのも不満です。一言でも相談して欲しかった。 わたしは下手したらADHDなんじゃないかというレベルで注意力散漫なのでこういった仕事は極限に向いてません。 一言で言うともうやりたくないです。こんな仕事に時間を溶かして本来の業務をおろそかにしたくはない。 こういうときって、断る方法あるんでしょうか?文書で提出?喫煙所でぶっちゃけ? いうとしてどこに?本来の担当部所?勝手にわたしを売ったわたしの上司? 断りたいって考えがそもそもおかしいでしょうか?(ちなみに正社員です)やりたくないこともやらなければならないのが社会人でしょうか? ご意見聞かせてください!

  • 他部署の業務を押し付けられ続けて困っています

    営業補助の仕事をしている者です。 3年前から隣の部署(電話オペレーター)の業務を人手不足だからという理由で手伝わされるようになりました。 最初は週一日だったのですが、次第に増やされていき、多い時は出勤日の9割は手伝わされていました。 元々決められてる日や時間帯以外にも、「○○さんが少し体調悪くて休むから」「□□さんが有休を取りたいそうだから」という理由で当日に突然言われて手伝わされます。 困っているのが自分の本来の担当業務もこなさなければいけない為、「今日は難しいです」と断ると、「何で入れないの?」と責められ拒否権が無い事です。 また、事後報告でシフトを勝手に変えられた時もありました。 一度、オペレーターの一人がクレーマーに当たってしまって、もう電話業務をやりたくないと別の部署の業務を手伝われていた時期があるのですが、その時もその人のシフトの欄に無断で私の名前が組み込まれていました。 因みに別のオペレーターさん数人が私に知らせてくれて、初めて知りました。 オペレーターさん達がまとめ役の上司に「きちんと主さんの了承を得たのか?」「こんなにヘルプを入れたら主さんが自分の仕事を出来ないのでは?」と聞かれた所、 「あ、大丈夫大丈夫♪」と軽い返事をされたそうです。 更に今月からその隣の部署が分割され、半分が総務を扱っている部署へ、半分が私の所属している営業の部署と統合されたのですが、 私の名前も勝手に無断でその一員へ加えられています。 「主さんは自分の仕事よりも営業社員さんに頼まれた仕事よりも、何よりもオペレーターの業務を最優先して」と言われたり、本来の担当である営業補助の業務の為に数分離席すると「オペレーターなんだから電話に張り付いていろ」ときつく注意されます。 「私は営業補助なので…」と二度ほど反論したのですが、「我々営業部の仕事は電話応対だ」とも言われました。 また、分割の影響でますます人手不足になり、今はシフトも組めない状態です。 特に午後から夜にかけては無人になる日も多く、夜勤ばかり入れられています。 休みの希望もオペレーターさん優先で私は「人が足りないから」という理由で後回しにされています。 別の支店の社員さん数人に相談すると、全員に「それはおかしいよ」と言われました。 どの支店も忌引きや急病などの欠員で電話オペレーターのヘルプに営業補助の社員さんが入る事はあっても、月に一日多くても二日程度だそうです。 最近では営業部の社員さんの中にも「パワハラなんじゃないか」と仰る方もおられます。 お聞きしたいのですが、 (1)こういう問題は何処へ相談させていただくのが一番いいのでしょうか? (2)私のこういった問題はパワハラに当てはまるのでしょうか? 長文で申し訳無いです。 どんなご意見や経験談でもいいので、寄せて下さると嬉しいです。

  • 他部署の仕事の手伝いで揉めてます

    初めまして。途中入社して丸4年。私は設計部におります。 現在、他部署の仕事の手伝いで揉めてます。 約1年前に、他部署(以下A部署)にて産休に入る先輩がおり、その先輩の仕事を一部、私たちの部署で受け持ってくれないかとA部署の部長から話がありました。 当時、設計部に私含めて女性が2人おり、その先輩の一部の仕事を2人で分担してやることになりました。 すぐにそのA部署からまた一人、結婚を機に辞めると言った同僚がおり、その同僚の仕事も一部手伝うことになりました。 どちらも月初に3日間ほど時間のかかる作業です。 A部署で一気に2人いなくなるのはキツイという事で、A部署で新しい人を2人雇いました。 1人産休、1人退職しましたが、新人が2人入ってきて、合計で3人(部長入れて4人)おります。現在は±0人です。 数か月間に、また違う部署(以下B部署)で同僚が産休に入りました。 そのB部署の穴埋めとして、私の部署にいた女性がB部署に異動になりました。 まとめると現在は以下のとおりです。 A部署 3人(±0人) B部署 1人(±0人) 設計部 1人(-1人) 設計から一人抜けた分の仕事は、私が全て請け負うことになりました。 その人は、新しい部署で新しい仕事に専念したいからと、2人でやっていたA部署の手伝いも全て私にやってほしいと言い出しました。 それを聞いて、私のいる設計部の部長が、A部署のお局に「もう〇〇(私)さんに手伝いをやらせないでくれ。仕事の管理は全て俺がやってるから直接〇〇(私)さんに言わないで」と言いました。 お局はそれを言われて、私に怒りを向けてきました。 「私よりあなたの方が暇そうなのになぜできないの?」「こんな仕事は全部私がやればいいと思っているんでしょ?」「あなたは毎日ちょっと早く来るだけで評価が高くていいわね」など連日、怒りのLINEをしてきました。 私は毎日1~1.5時間の早出、お局は定時出社で残業するのは月末月初くらい。暇だと言われる覚えはありません…。 揉めたくないので、「私に言われても困ります」とだけ言い、適当に流しました。 結局、手伝っていた仕事の半分はA部署に返すことになったのですが、残りの半分をどうしても私にやらせたいみたいです。 新しく入ってきた子たちは毎日定時出社・退社です。 お局は、新人の子達に仕事をやらせたくない、片方の子は生理的に好きではなく、話すのも嫌だと前に言ってました。 当人たちも、やることがなくて困る日が何日かあると言ってました。 他の部署の揉め事や私情なんか私には関係ないのに、手伝えないとこちらに怒りをぶつけてきて最悪です。 A部署の部長も、私の部署の部長もそういった人間関係のごたごたや意地悪で仕事を与えない現状を分かっておりません。 A部の部長は、「なんかうちの部署、みんな大変そうだから手伝ってよ~」ぐらいの感じで全然何も考えてません。。 私が意見して余計揉めるのも正直、面倒です。 なぜ手伝わせてるのにそんなに偉そうなのか?産休と退職者の補填で結局、私の部署が一番とばっちりを受けてるのに、そういったのも全く考慮してもらえない。全然納得できません。。 皆さんならどうしますか?

  • 派遣の他部署での仕事の拒否

    現在派遣社員なんですが 最近他の部署で何回も急に休みを取る別の派遣社員がいて その人の代わりに手伝いに入る事があるのですが、その仕事についていけません 体力的にも精神的にも無理です その派遣社員がこれからも休みそう、辞めそうな雰囲気なので自分に負担がかかりそうです この場合その仕事は自分にはできないと相談してもよいのでしょうか?

  • 他部署が自分たちの役割をしない場合、苦情を言っても

    私が以前いた部署が自分たちの役割をせずに周りがやっている状況です。 これまで関わってきた外部の方々からも苦情ばかり聞き、自分たちが頑張って関係を築いたのにな…とがっかりしてしまいます。 先日前の部署がやる仕事を、そこの管理職に「前に居たんだからできるでしょ」と言われて押し付けられ、とても腹が立ちました。 上司や先輩に相談し、前の部署に依頼しましたが断られ、結果私がやりました。 このことは他部署の上司たちも疑問に感じたようで、上席の管理職に相談してもらうことにはなりました。 しかし、私も「一言言ってやりたい!」「自分たちは仕事してると思ってそうだけど周りに苦情言われてると知らせてやりたい!」と思ってしまいます。 本日は前の部署で一緒だった後輩が「〇〇さんがやっているやつなんですけど〜」と連絡をしてきたので、本来はそちらがやる仕事だからねと伝えてしまいました。 私は我慢すべきですか??

  • 現在臨時職員として働いているんですが、私が働いている部署は、一つの部屋

    現在臨時職員として働いているんですが、私が働いている部署は、一つの部屋に2つの部署が存在します。私は自分自身の仕事を与えられていて、任用通知にも自分の部署が明記されています。手が空いた時に隣の部署の手伝いをして欲しいと言われたので、たまにお手伝いをしていたんですが、昨日私が自分の部署の仕事をしていたら、「○さんが、あなたの仕事が遅れてるから怒ってたわよ!」と言われました。私からすると、所属が向こうで、自分の仕事がないならそう言われるのも分かりますが、自分自身の仕事をしていて、違う部署の仕事を遅いと言われるのはおかしい気がするんですが間違ってますでしょうか??

  • 他部署の人を誘えない雰囲気

    職場は仕事をする場所なので、ちょっと的外れな質問かもしれませんが、人間関係のひとつとしてお聞きしたいです。 ウチの会社では、他部署どうしの人(女性)が、プライベートで仲良くしていると、同じ部署の他の人があまりいい顔をせず、他部署の人をプライベートで誘いにくい雰囲気があります。課の中で仲がよいと言えばそうなんですが、個人的に部署を超えて仲良くしたいな、と思う人がいても、相手と同じ課の子に知られると、すごく驚かれたりやきもち?みたいな態度をとられたり、何かと面倒なので、誘うのを躊躇してしまいます。かといって、じゃあほかの人も一緒に・・というのも人数が多すぎますし・・^^; ずっと同じ職場にいるので自分の職場以外はよくわからないのですが、皆さんの職場でもこういう雰囲気はありますか?

  • 他の部署の手伝いに行った時に…

    長文失礼いたします。 私は現在派遣として事務系の仕事をしています。 今日職場で社員さんに「ちょっと人手が足りないからあっちの部署の資料作り手伝ってきてください」と言われたので、指示された通り手伝いに行きました。 穴あけも使用したためそのゴミが床に落ちてしまっていたので、資料作りが終わって戻る時に隣のデスクで作業していた方(Aさん)に「ゴミ結構落ちてしまったので掃除しますね」と言ったところ「帰る時にこっちでやっとくので大丈夫です☺️」とのことだったので、他の部署であんまり勝手するのもなと思い机上だけ軽く片付け、後をお願いして戻りました。 そしたら終業間際になって所属部署の社員さん(Sさん)が来て「さっき手伝いに行った所の人が、あの人掃除しないで戻ったの?って言ってたのを聞いちゃったんだけど、○○(私)さんそういうことする人じゃないよなぁ…と思って。Aさんも「ちゃんと聞いてくれたんで」って言ってたから大丈夫だと思うけど一応確認したくて」…と。 もちろんその時の掃除云々の旨をSさんに伝えましたし「それならOK👌」との事だったのですが、相手の好意に甘えずに掃除してから戻るべきだったな…と反省してます…。 他部署といっても同じフロアですごく近いので、どうしたって毎日顔を合わせます。 もし齟齬があって相手方に不快な思いをさせてしまっていたのなら謝りに行こうと思うのですが、ご迷惑にならないでしょうか? まずは同じ部署のSさんに詳細を聞いてからの方がいいですか…? こういった経験が無いもので、皆様のご意見、アドバイスをお聞かせいただければと思います。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 他部署とのトラブルについて

    他部署とのトラブルについて 他部署のオバサンが総務部の私に対していちいちクレームを付けてきます。 そのオバサンは私より30歳くらい年上で先輩です。 私の行動が気に入らないのか何かあればクレームを付けられます。 昨日も、ある取引先と電話して資料を差し支えなければ私がお持ちしますと言う流れになったのですが、その電話を聞いていたオバサンがわざわざ行かなくてもFAXでいいでしょとか時間の無駄だと言ってきました。 私としては取引先にお願いする内容の資料でもあるから持参して直接お願いしますと誠意をもってお願いしたり、世間話もすることでコミュニケーションを図る意図があるのであえて持参しますと言ったのに何故か他部署が出しゃばってきてクレームを言います。 けど、総務の意図を他部署のオバサンに説明する道理はありません。 なので、次からはそうしますと適当にあしらいましたが納得していない様子です。 そして、2時間ほど経過して帰社したのですが、するとまた他部署のオバサンがクレームですよ。 なんでこんなに帰りが遅いんだ。1時間もあれば帰ってこれるだろ等。 昨日行った会社は、新しい建物になったばかりで訪ねてきた私に色々と会社の設備とかを案内して頂いたり各部署の方に挨拶をして回ったりしたから遅くなっただけなんですが・・ 勿論、このことを他部署のオバサンに言う必要も無いし聞かれるいわれも無いです。 直属の上司の許可も得ていますので。 全くもって腹立たしい限りです。 何故管理部門が管理部門でも無い人間にいちいち行動を報告したり制限されなきゃいけないんでしょうか? 上司に相談しましたが総務部長よりも社歴が長く高圧的なそのオバサンには何も言えないみたいな感じです。 しかも、そのオバサンは昼休みを5分前に取ったり定時よりも数分早く帰ることが常態かしていますが、皆さん怖くて何も言いません。 社長もこの図々しいこのオバサンが苦手で避けている感じです。 たぶん社長もこのおばさんには何も言えない気がします。 以前少し注意したら、文句があるなら金輪際一切仕事はしないし頼みも聞かないし会社に何かあっても一切助けることもしない。 あと、徹底して無関心を貫くがそれでもいいかと脅迫された経緯があるので困っています。 どうしたら良いでしょうか? 何か良い解決策はありませんでしょうか?

  • 他部署の仕事をすることについて。

    大学卒業して商社に入社しました22歳女性です。 他部署の仕事をすることにもやもやを感じています。 同期がが1人でAさんとします。 Aさんも女性営業職でほぼ毎日2人一緒に行動しています。 営業先から帰ってきてたいてい資料をまとめる、わからなかったものを調べるなどデスクワークをしています。 今いる営業所に営業は私たち以外4人で朝出たらほぼ帰ってきません。 その日の行動等は朝に報告したり指示を受けたりしています。 毎日午後3時~4時の間に帰社してデスクワークをしているのですがすぐに終わってしまいます。 するとAさんはたいてい総務部の方にやることないので仕事手伝いますと言いにいきます。 2週間総務の仕事をする研修をしていたので簡単な仕事はできます。 ただ、営業として入社して総務研修は終わりました。何もない、やることないというのは営業の人がほったらかしにしているアピールのようで私はできません。 総務の人からしたら仕事減ってラッキーかもしれませんが、営業の人達何やってるの?って感情もあるような気がして。 確かに新卒採用したことなく扱いがわからない中で若干放置されていますが、指示外でも自分で知識をつけようと調べたりすることはできます。 私たちはもう研修も終わったので会社の電話はもう取らないでいいといわれているのにAさんは誰よりも早く取ります。 結局わからないことばかりで毎回毎回総務に確認に行くので、聞かれる方としては自分で電話とってやり取りすれば早いのにと思ってないかなど気になります。 しなくてもいいといわれることをすること、やることがないといってすぐ他部署の仕事をするのはいいものでしょうか。 新人なのでやる気があるようにとらえられると思いますが、あくまで営業だから自分でなにか探してやるべきじゃないのかと葛藤しています。 進んで仕事をもらいにいくべきでしょうか。

専門家に質問してみよう