• 締切済み

救急車

救急車の利用について教えて下さい。仕方なく救急車を利用して遠方に搬送された時、夜中の時、付添い人又(本人)交通手段があれば、それを利用するのは、勿論ですが。万一交通手段のないときは、どうするのですか。 私には車、お願いする人もありません、不安です、現在も緊急の時は、タクシ-を利用しています。万一夜中に搬送された時のこと(帰宅)の事が心配でなりません、不安解消のためにどなたかお教え下さい。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 緊急で数回利用しました。親で二回、自分で一回です。  満床で遠いところとかもあり得ます。お財布と靴をお忘れ無く。意外と忘れる物でね。妻がいてくれたので助かりましたが。  夜中の帰宅などはタクシーになります。自宅に着いてからお金を取りに帰って払えば良いことですからね。  付き添いでも、バスの時間を見て病院にいても良いですよ。救急で入ったら数時間はかかりますから。検査結果とか出るには時間がかかりますし、応急処置、問診などまぁ色々ですから。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

>万一交通手段のないときは、どうするのですか。 タクシーで帰るしかありません。 救急車で帰ろうなんて事は許されません。 なので、財布は必須ですね。 まあ、夜明けの交通機関が動き出すまでは病院内にいることはできるでしょう。 またよっぽどの事がない限り救急病院には公共交通機関が近くを通っているもしくは乗り入れていると思います。 また病院内の公衆電話にタクシー会社の電話番号が張ってあると思います。 (需要は多いですからね) 普段かかっている病院があればそこを指定すれば救急隊員が問い合わせてくれます (ただし必ず受診できるかはそのとき次第なのでわかりません)

  • megu_7
  • ベストアンサー率33% (147/438)
回答No.2

救急車は、昼夜問わず、あくまでも「緊急」を要する場合に利用されるべきものです。 搬送後、病院からご自宅に帰る際は、もちろん救急車は利用できませんので、何らかの方法を利用せざるを得ません。 最近は、タクシー代わりに利用する者が増え、社会問題となっていますが。 また、かかりつけの病院がおありでしたら、救急搬送の際に伝えれば、遠方まで搬送されることはないのでは??? 文面から察するに、独居生活をされているのでしょうか? 確かに交通手段を持たない人にとって、不安ではありましょうが、スムーズにタクシーが手配されるよう、日頃から目の届く所にタクシー会社の電話番号を掲示しておかれる必要はあるでしょう。 日頃から、ご近所さんとも良い関係を築かれておくことも大切でしょう。

hukmg3
質問者

お礼

回答ありがとう御座います、救急車の利用については充分理解しているつもりですが、質問いたしましたように、交通手段のない(夜中)の事が心配です,老妻がおりますが、うろうろするばかりです、一度タクシ-会社に問い合わせてみます、このような質問におこたえいただきありがとう御座います、すこし気持ちが楽になりました、救急車のお世話にならないように、日ごろから精進いたします。重ねてありがとう御座いました。 、

  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

絶対に送ってくれたりはしません。救急車はタクシーではありませんので。急患があった場合に対応できなくなります この場合は、自分でタクシーなり、電車なりで帰るしかありません

関連するQ&A

  • 動けない、話せない状態で、時間外の救急病院への移動手段

    動けない、話せない状態で、時間外の救急病院への移動手段 先日、夕方5時頃に、原因不明の腹痛(激痛)で動けなくなりました。激しい痛みで言葉を発するのもやっとの状態、意識が無くなりそうな中、なんとか119に電話をし、住所を告げ、這って玄関の鍵を開け(ここまで30分位時間がかかりました)、玄関先で気を失って倒れている所へ救急隊と家族が駆け付け、救急搬送されました。(家族はたまたま帰宅時間が救急隊の来た時間と重なっていました) 救急搬送先で、検査後、腹膜炎など緊急性が無いと診断され、痛みを抑える点滴後、すぐに帰されましたが、夜中にまた激しい痛みが起こり、動けなくなりました。 しかし、検査を受けた救急搬送先に家族が電話を入れると、『動ける状態ではない』ことも伝えたのですが、「タクシーで来てください」と言われました。 時間帯的にタクシーが拾えず、家族と言えども、年老いた母しかおらず、ネットなどで調べることも出来ず、結局は自分が遠のいていく意識の中、母に抱えられながら、途中は道路を這ってタクシーを待ちました。 こんな状況でも、119は呼んではいけないでしょうか? また、この様な緊急時に救急病院への移動手段はどうしたら良いでしょうか? 今後もこういう状態になった時の為に、移動手段を知っておきたいと思い、質問させて頂きます。 同じ様なご経験をされた方がいらっしゃいましたら、その時、どうされたか教えて頂きたく存じます。 また、ご経験がなくとも、何か対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご回答をどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • 救急搬送

    病気や事故で運ばれる人いるようだけど、付添い人というのは 必要なんですか、予想では本人確認はできないので親族に 緊急事態なので手術の了承に同意させるという感じなので しょうか、乗った事は無いので実情は知らないけど、病歴や 最近の具合聞かれるのかな、あるいは連絡つくまでは、待って いる余裕は無いので、救急搬送は治療方針に同意した事を前提に しているのかな、宜しくお願いします。

  • 軽の救急車

    宮崎県の高千穂町には軽ワンボックスベースの救急車があるみたいですが、見た限りものすごく狭そうです。この救急車で患者さんを搬送する時は付き添いの人が助手席に乗るのでしょうか? それとも隊員2名で付き添いは乗れないのでしょうか? 下のHPの画像にある車です。 軽救急車 http://www.town-takachiho.jp/~soumu/kyuukyuu7.html

  • 救急車での搬送後…

    救急車で病院に運ばれた場合、その後の病状などは、病院から 消防署・救急隊員へ報告がなされるものなのでしょうか? といいますのも、先日、子供が早朝に激しい腹痛に襲われ 救急車を呼んだのですが、ちょうど救急車が着いたときに 腹痛が一時的に治まったっていたので、救急隊員の方から 「ふだんあまり病気をしないお子さんだと風邪からくる腹痛でも 激しく痛がったりするんですよね... 救急車で行っても診療が早くなるわけではないのでタクシーを 使ってはどうか? もしくは普通診療が開くまであと2時間ほどなので、それまで 待ってもよいのでは?」 と言われました。 しかし、私自身は子供が激しく痛がる姿を見ており不安に 感じていました。また夜間診療所までタクシーを使って 通常でも40~50分ほどかかり、その時点で朝7時になっており、 道路が混雑したりすることもあるので、 救急車で夜間診療所へ搬送してほしいと伝えました。 しばらくやりとりした後、渋々、隊員の方は、受け入れ病院を 当たってくれ、救急車で15分ほどの個人医院に搬送してくれました。 そして救急車は搬送後すぐに帰りました。 その医院で、子供は腸重積症と診断され、一刻を争う状態とわかり、 すぐさま、別の救急車が呼ばれ(自宅とは管轄区域が異なって いたので別の消防所へ連絡したと思われます)、 その後、総合病院へ搬送、処置され、無事に至ったのですが…。 救急隊員の方には、最終的に受け入れ病院を当たってくれ 搬送してくれたことに感謝しています。 しかし、大病ではないとの決め付けがあったようにも思いますし、 昨今、問題となっている緊急性の低い人の救急車要請を懸念しすぎる あまりか、あるいは夜間診療所からのクレームがつく為なのか わかりませんが、あまり利用者の立場にたったものとは言えない 印象も持ちました。 もっとスムーズな対応があっても良かったのではと思っています。 そこで、実際に搬送が必要な案件だったのかどうかなど、 消防と病院とのあいだで、事後報告のようなものは あるのだろうか疑問に思いました。 どなたか詳しい方、ご回答頂ければ嬉しいです。

  • 救急車でいける病院はどこ(行政区?)ですか?

    この度、殆ど立てっていられないほどの激痛に見まわれ生まれて初めて救急車で搬送されたのですが、 以前地方にいた時付き添いで救急車に乗ったときは、行き先は総合病院1箇所しかありませんので、直ぐに病院へ到着しました。 そして、今回、東京都内で救急車を利用したのですが、救急車の到着は都会なのか驚くほど早かったです。しかし、そこからが想像していたよりも遅く、救命士の方がいろいろな病院に連絡をしてくれていたようですが、全く関係ない科の病院を紹介されるなど病院・医師が本当に不足しているようでした。ニュースにもなっていましたが、正直、こんなに大きな都市なのに病院に先生がいないのだろうか?と思いました。 しかし、救急車の中で待たされたのですが、搬送されたのは1Kmほど離れている隣の区の病院に搬送されました。 救急車は近くから来るというのではなく、行政区で来ると見かけましたが、病院も基本的には行政区の範囲内で対応すべきというような縛りなどあるのでしょうか?

  • 救急車って頻繁に呼べるものなんですか?

    救急車は緊急の時に呼ぶものなんですよね? なんか最近家の前をよく救急車や消防車のサイレンの音がするのですが、そんなに呼べるんでしょうか? しかも一日に何度もサイレン鳴らして通ります。 ずっと前だけど、テレビで「緊急でもないのにパトカーがサイレンを鳴らして走った」ということが問題になっていたのを思い出しました。 普通一般の人が救急車を呼べる時といったら本当に呼べる状態でないとダメというのは解ります。ということは、緊急自動車などを呼ぼうと思えば呼べるような人でもいるんでしょうか? 例えば、権力のある人や公務員と繋がりのある人が職権を利用したりとか...

  • 救急車の利用法

    2歳の子供がロタになり病院にいきました。すると土曜で充分な手当てができないのですぐに大きな病院にいくよう、紹介状が渡されました。 私は焦って、子供の無事を祈りながら帰宅後すぐにタクシーに電話しました。しかし、1時間近くなってもタクシーはこず、連絡しても出ましたという返事だけです。その間様態は悪化し、私から見てかなりぐったりしてるようでした。 そこで、救急車を呼びました。救急隊員が着くと救急車呼ぶのあなた初めて?ときかれました。はい というとタクシーは?ときかれ経緯を話すと自家用車は?ときかれました。車はないですというと 困るんだよね、こんな日に呼ばれると・・・。 今日はとっても寒いでしょ、あなたの搬送行ってる間にお年寄りの転倒や、交通事故があればいけないでしょ。わかる? 基本的にはこのケース搬送しないんだけど って言われました。 私は、子供の様態がおかしいことを伝えました。その間、30分近く玄関先でお説教されました。私はどんどん子供がぐったりしていくので心配と怒りで一杯でした、 ようやく救急車に乗って、搬送途中も救急車で行くと順番先に見てもらえていいように思うでしょ?でも特別料金かかるって知ってた? とか、今後痙攣が起こっても救急車呼ばないでね。心配で呼ぶ人多いけど、たいしたことないから。など懇々とこのような話をされました。 結局子供は、重度の脱水で危険な様態でした。 私は、タクシー代わりに呼んだわけではありません。お医者様も正しいと言われました。 確かに、救急車の乱用はいけませんし私も利用したのが生まれて初めてです。ですが、この救急隊員の態度はあまりにも酷くありませんか? 玄関先で可能性の話してる時間は無駄ではないでしょうか?

  • 救急受診ガイド

    救急車を呼ぶかどうか判断するサイトができたのですね 本当に緊急事態に直面したときどうなるかわかりませんが・・・心強いですね。 皆さんは救急車に乗ったことありますか? 私は出産の時、入院していたのですが、未熟児が産まれそうになって他のNCIUのある病院に搬送されてしまったことがあります。40分間ピーポーピーポーを聞いているのは結構苦痛でした。 (普段は一瞬で通り過ぎてしまうので想像もしていなかったことでした) 救急車に乗った思い出を聞かせてください。 (あまり気が遠くなるような痛そうな話が出てこないといいのですが・・・)

  • 付添看護、通院時ガソリン代について

    先日5歳の子供が事故に合いました。 飛び出しで、救急搬送されましたが大きな怪我もなく、CT・レントゲンをとって帰宅しました。 現在のところ特に異常はなく、事故当日とその後一回のみの通院です。 そこで教えていただきたいのですが (1)救急搬送されたとき、母に病院にきてもらっていますが、通院時ガソリン代として認められるのか (2当方専業主婦のため無職ですが、付添看護料は請求できるのか。 請求できるのであれば救急搬送当日分も可能か (3)付添看護自認証はどのように書いたらいいのか 当方知識不足で申し訳ございません。お力添え、よろしくお願いいたします。

  • たまたま停まっていた救急車に乗って帰宅したら

    さっき夕刊キャッチアップで言っていたニュースですが、 「病院から帰る時に、たまたま患者を搬送したあとで無人になっていた、キーがついたままの救急車にちゃっかり乗って帰宅した」 男がいたそうです。 救急車は自宅アパートの近くの駐車場に停めてあったそうです。 被害としては、 なくなった救急車を探し、犯人を捜し出すのにかかった費用。 ちょうどその時間に救急車出動の要請があったら、ほかの車両の手配などそれに伴うもの。 ……ぐらいかなと思いますが、この男に問える刑事上の罪は、どういうものがあるでしょうか。 救急車の運転は特別な許可(資格)が必要とすれば、道交法違反にもなるのかな、と考えています。 ご存知の方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう