• 締切済み

子供のことを考え離婚できない。。

子供のことを考え離婚できない。。 何度か主人との仲を相談にのっていただいていました。 私も皆さんからアドバイスをうけ、違う視点から考えてみたり 本を読んだり、サイトを見て なんとか自分を説得し説得しやってきたのですが、 去年流産してしまい そのときは鬱に近い状態になりました。 主人の実家の説得?もあり なんとかがんばろうとしましたが、 私の気持ちが限界になりました。 主人の身内に対しての短気さや育児への参加もほとんどなく やはり無理だと感じました。 既に離婚に関する本やサイトを見て 気持ちは固まりつつあります。 家をすぐにでも出たいとずっと思っていました。 一番悩んでいるのは、6歳になる娘のことです。 娘は、両親の会話がないことや目線を合わせないことを気にして聞いてきます。 「ママ仲直りしなよ」「パパが怒ったらママを守ってあげるから、みんなで仲良くしようよ」 といわれたり、 家族でピクニックや公園で遊ぶ絵を描いたり、 娘が2人の間を必死で行き来する姿にいたたれなくなり我慢しています。 娘は、最近よく泣くようになったり怒りだすようになり 保育園の先生からも「ちょっと情緒が落ち着いてないみたいですね?」と報告をうけています。 私は主人の姿や気配を感じるだけで頭痛がしたり胃が痛くなったりします。 家も広くはないので、どうしても接触する機会が多いので、市販の頭痛薬でごまかしています。 是非似た境遇の方アドバイスをお願いいたします。 離婚を考えているが子供がいるので我慢している。 我慢されている方はどうやって日々の生活を送られていますか。。? どうやって気持ちを切り替えれてきましたか。。?

みんなの回答

  • ryumo
  • ベストアンサー率22% (94/424)
回答No.6

同じ様な時期が前にありました。 娘は、あなたのお嬢さんよりずっと大きいのですが「泣いていました」 主人とは険悪だったのですが(その時は離婚を考えていたのですが…) 娘の涙で揺らぎました。視線さえ合わさない夫婦間、居心地も悪く。 でも、少しずつ日常会話から自分から旦那に話し、娘の涙の話しもしました。それから少しずつ聞いてくれ結婚記念日が近かったので食事に行きたいと誘いました。その時に二人の時間が出来色々と話せて…。 あなたのお嬢さんの行動を思えば、いつも一緒だったのですね~。 過去は絵の通りのままとパパと私(お嬢さん)だった…。 少なくとも私が思うに旦那さんはお嬢さんの事を大切に思っています。 お嬢さんの今の状況も含め、旦那さんともう少し話し合われた方がいいと思います。互いに…不幸ながら流産されてしまったという悲しい事も どこかの引き金となってしまった気もします。悲しい事ですから耐えられませんもの。少し、色々とあって互いに疲れてしまった面もあったと 思います。 でも、お嬢さんはお二人のお子様ですから~。 お嬢様の気持ちも大切だと思います。夫婦間の冷めてからの回復には、少し時間がかかります。でも修復は貴女がた次第で必ずできます。 私は、出来ました。離婚しなくて良かったです。 諦めるのは別れるのは紙一枚で終わります。 でも、もう少し努力をされてみてもとお嬢さんの気持ちから感じました 竹内マリアの「お家へ帰ろう」でしたっけ~。うまくいっていない時、 たまたま聴いたけれど、すこ~し慰めになったかな~。 貴女の家庭!もう一度、もうすこ~し頑張って下さい。 子供の気持ちも旦那さんにどんどんアピールして下さい。 あなたなら絶対に修復できると思います。

ma1102
質問者

お礼

ryumoさん、、 貴重なアドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなり失礼しました。 同じ境遇の方から貴重なアドバイスで感謝しています。 はい。。短気でよく怒っていますが、 でも娘がパパと飛びつくときは、すごく嬉しそうです。 私のいない部屋から夫が娘と笑う声が聞こえます。 恥ずかしい話ですが、 3人でいると、娘→パパ、娘→ママという状態で会話がある状態です。 ryumoさん偉いな。。と感じてしまいました。 ご主人にちゃんと自分から声をかけたり、コミュニケーションとられているとは、、、 ちゃんと修復できるなんて。。 修復って本当に大変ですよね。 なにも抱えるものがなければ、その場から離れることができるんですが やっぱり宝物があると、早々いきませんよね。。 それが悩みで、。。 このお礼を書く前に いろいろあって、娘に涙目で「パパが怒ったり、パパがイライラしたら、私がママを守ってあげるよ。だからみんなで一緒にいようよ」と言われてしまい、 その時に、ハッとして 私はいつの間にか、被害者意識が強くなっていたんじゃないかと思ってしまいました。 娘を授かったのも私の責任でした。 だから、やっぱりすぐ諦めちゃいけないんですよね。 ryumoさんの言葉が、心強くて、涙がでてきてしまいました。。。 ありがとうございます。 責任転嫁のつもりではないんですが、 娘の為にがんばろうと思います。 ryumoさん本当にありがとうございました。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.5

娘さんは多分、自分が頑張れば両親の仲が元に戻ると思っているのではないかと思います。 娘さんには酷なようですが、やっぱり離婚に向けて考えた方がいいと思います。 子供のため、と思って我慢し続けていると、やがて破綻して子供にそのままぶつけるようになってしまうと思います。 高校の時の友人に何人かそういう子がいました。 「お母さんは私のせいにして離婚できないいくじなしだ」とよく漏らしていました。 母親を日々離婚するよう説得している子もいました。 みんな口をそろえて「早く離婚したらいいのに」と言っていました。 両親が同じ家にいないのは悲しいことですが、「あんな父親なら離婚した方がいい」と子供に思わせる家庭の方がもっと悲しいのではないでしょうか。 出て行こうと思う、ではなく「お母さんはもう辛くて我慢できない」といった意味のことを伝えてはどうかな?と思います。

ma1102
質問者

お礼

mizukiyuliさん アドバイスをありがとうございます。 お礼が遅くなり失礼しました。 私の書き方が下手ですみません 娘が情緒不安定気味だと言われたのは、私が娘に別居に近いことを言ってからなんです。 娘は夫とはコミュニケーションがとれていて 「パパはすぐ怒るけど、でも好きだよ」と言っていました。 娘はパパが好きだそうです。 このお礼を書く昨日も いろいろあり、娘が 「パパに怒られたり、パパがイライラしたら、私がママを守ってあげるよ。 だからママ皆で一緒におうちにいようよ」 と言ったんです。 まだ子供がいなかったら、即離婚してしまったと思います。 ただ子供を授かったことも私の責任です。 「パパのせいで、、」「子供のせいで、、」などと言って 自分が被害者にならないように気をつけていきます。 多分、それが責任を果たすことかと思います。 授かったからには、ちゃんと責任を果たさないといけないんだと感じました。 少し涙目で言われて、娘にここまで思わせるなら、 私は自分の責任を忘れていたなと気づきました。。 (ですが、娘に説得されたら離婚してしまうでしょうね。。) mizukiyuliさん 丁寧なアドバイスありがとうございました

  • takkan555
  • ベストアンサー率11% (11/94)
回答No.4

大変ですね。 もしもの話、あなたが今生命の危機を感じたとしましょう。(たとえば強盗に入られたとか) その時、真っ先に自分の命を危険にさらしてまで、娘さんのことを守れますか? メンタルが弱っていると、そういうときに子供を守れないですよね? ちょっと極端な例でしたが、今あなたは最善の方向が見えなくなっているのではないですか? そういう時は、何事にも負の意識でしか見ることが出来ません。 もし、本当に離婚まで考えているなら、まずあなたが一人家を出て別居してみてはいかがですか? ちょっと距離を置くことで、精神的にも今よりはいいでしょう? それからゆっくり仕事をしながら家族というものを考えてみたらいいと思います。 大人の都合で子供を悲しませることのないように・・・。

ma1102
質問者

お礼

takkan555さん アドバイスありがとうございます。 多分、強盗にあった時夫はどうなんだろう。。と考えてみました。 今までも、小さな事故で助けていたのは私でした。 夫は叫ぶだけで体が動いてないような。。。 でも、、、 >ちょっと極端な例でしたが、今あなたは最善の方向が見えなくなっているのではないですか? >そういう時は、何事にも負の意識でしか見ることが出来ません。 確かに、、そうですね。。 負の意識しかないかもしれません。 負のフィルタがかかってしまっているかもしれません。。。 ただ、それでも子供を置いて自分だけ出て行くのは、 後でそのことが不利になりそうで、とても怖いです。 変な言葉かもしれませんが、夫との関係修復不可能に近い状況ですが 今の娘に逢えたことは私の幸せで、唯一の幸せです。 その点だけは、夫の結婚で後悔はしていないです。 娘は私の大事な大事な宝物です。 私個人の願いといしては、、 娘が社会人になるまで、一生懸命娘の自立ができる助けしていきたい。 す、すみません。ちょっと感情的になってしまいました。 でもそうですね、、距離を置く。。 それから、負の意識でしか物事を見れなくなっているかもしれません。。 takkan555さんありがとうございました。 アドバイスとても助かりました

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.3

30代既婚者男です。 今のままの環境が娘さんに与える影響はとても大きいですよ。 両親の不仲を見せるというのは、一番してはいけないことです。 それくらいなら、離婚したほうがいいですね。 このまま娘さんの心に大きな傷を残すよりも、 苦しくてもシングルマザーとしてやり直すことも一つです。 それでも離婚が嫌なら、あなたが何とかするしかありません。 ご主人と向き合って、今の環境を整えるのです。 皆さん勘違いされていますけど、 子供の為ではなく、自分の為なんです。 子供の為なら、別れるか関係を修復することしかありませんよ。 子供の為に今のまま我慢して生きていくというのが、ずれているのです。 シングルマザーとなったら、生活していけるのか? 自信の無さを子供を理由に置き換えていませんか? 今のままでは確実に娘さんの心が折れてしまいますよ。 覚悟を決めるのです。

ma1102
質問者

お礼

forever520さん アドバイスありがとうございます。 シングルマザーでしていく生活はできると思います。 勿論今より生活は少しレベルが落ちますが、私名義の貯蓄もあります。 (独身の時は夫より収入は上でした。その時に貯めておいた貯金です) 多分私が無収入でも娘と2人で1年は生活できると思います。 仕事の関係でもサポートをしてくれる先輩(男性・女性)がいます。 あの私の書き方が足りなくてすみません。 娘がよく泣くようになったのは、 私が子供に 一度「ママは仕事が忙しくなったら、ちがうお家を借りてそこからお仕事行こうと思うんだ。 〇ちゃんも一緒に行かない?」と言ったら 「みんなと一緒にいようと」と泣き出してしまい 「〇ちゃんが嫌なら、がんばってこの家から仕事行くから大丈夫よ」となだめたぐらいからです。 「〇〇はね、パパとママとみんなで一緒にこのおうちにいるのが好き」と言われて。。 両親が離婚した子供の気持ちを本を読み、涙がでてしまい胸がつぶれる思いで 反省し、 夫に対して声をかけたり、接触をしようと思ったのですが 他の方にも返信させていただいたのですが 返事もなくて、 自分のためだと、娘の望むこととは反対になります。 そこで悩んでしまいました。。。 そうですね。。。離婚か修復かありませんよね。。 子供が望むなら、やはり修復ですよね。。 forever520さんアドバイスありがとうございました。

回答No.2

良いアドバイスにはならないと思いますが一応回答させてもらいます。 私は今18歳男なのですがその娘さんと同じぐらいの歳に親が離婚しました。そしてその娘さんと同じように 「仲直りしなよ」など言っていた記憶があります。 それで母から離婚の話をオブラートにつつむ程度の話聞いてなんとなくですがその歳でもその状況を理解しました。 私の場合ですが、ちゃんと説明すれば娘さんも分かってもらえると思います。 ちなみに離婚した後の母と元父はそんな離婚の話をしていたときより仲良くなっていたと思います。 一度離れてみるとその人の良さなんかもわかるんだと・・

ma1102
質問者

お礼

batufirumuさん とんでもないです。貴重なアドバイスをありがとうございました。 一度「ママは仕事が忙しくなったら、ちがうお家を借りてそこからお仕事行こうと思うんだ。〇ちゃんも一緒に行かない?」と言ったら 「みんなと一緒にいようと」と泣き出してしまい 「〇ちゃんが嫌なら、がんばってこの家から仕事行くから大丈夫よ」となだめたことがあります。 そうですよね。もうわかりますよね。 batufirumuさんの貴重な意見がとても助かりました。 確かに、離れてみるともっと冷静になれますよね。。 batufirumuさんの立場からのアドバイスは ”離れてみるとその人の良さなんかもわかるんだと”恥ずかしいかぎりです。 でも 本当にありがとうございました。 貴重なアドバイスでした。ありがとうございます。

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (213/1126)
回答No.1

子供のために離婚できないというのは、言い訳にすぎません。 本当に子供を思って離婚できないなら、あなた達夫婦は、子供の前では完璧な「仲良し夫婦」を演じなければなりません。 片親で育てられるのと、終始啀み合い憎しみあっている両親を目の当たりにしながら育つのでは、どちらが子供にとって不幸かは火を見るより明らかです。 離婚した後も、男親が子供に愛情を持っているなら、定期的に会わせれば良いでしょう。 子供に責任転嫁をしてはいけません。

ma1102
質問者

お礼

ponmanさん ご指摘のとおりです 私もそこが悩みです。 子供にとっては、”仲がよい両親”"一緒に住む"というのが一番の望みであることは痛感しています。 せめて子供の前では ちゃんとコミュニケーションしようと思い 毎朝5時には起きて、子供の支度も含め それからお弁当をつくり、夫の下着とシャツをアイロンをかけ ”おはよう”と声をかけますが、無視です。 ”パパ、ママがおはようっていってるよ”と娘が声をかけると ”聞こえなかった、ごめんね”と娘には返事しますが、私に対しては無視です。 娘とはコミュニケーションをとれているので、いいかもしれませんが、 娘はチラチラと私をみます。なので私も娘に笑顔を見せます。 ”仕事お疲れ様”とか”ありがとう助かった”となるべく笑顔で声をかけますが、 返事はなく、態度も変わりません。。。というより。。 ちょっと前より横柄な感じになります。 そんな状況でも、 でもやはり子供は一緒に居たいと願うので、それは守ってあげなければと思います。 ただ”仲のよい夫婦”は私1人では演じきれず いがみあえる程、夫は対等な気持ちは持っていないと思います。。。 (よく主婦がTVでインタビューを見ると「だから、主婦は暇人なんだよ。」「ママ友とかって言ったってくだらない付き合いだろ?そんな時間あったら家事やればいいんだよ。」という発言が多いので) 私が仕事をなくして家にいると、もっと夫の態度は悪化するんだろうなという 恐怖心?が私にはあって。。 そうですね。。。 ponmanさんのおっしゃるように、 子供に責任転嫁しないことは十分気をつけたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう