• 締切済み

離婚後、どこに住むか

もうすぐ離婚予定。保育園児の子供が二人いる主婦です。 離婚は旦那から言われました。性格の不一致です。 親権は私になります。 離婚後どこに住むか悩んでおります。 現在広島、実家埼玉です。 私の理想は、現在住んでいる住所と同じ学区内に住み、 保育園も変えず、できるかぎり父親とも会える状況を作ってあげたいと 思っています。子供たちにとっては大切な父親ですから。 ただここでは誰かの手助けはありません。私には障害もあり、就職先も 関東に比べると少ないです。父親が近くにいるとはいえ、子供たちには 寂しい想いをさせることも多くなると思います。 一方、実家近くに住めばいろんな面で手助けを得られると 思います。子供たちも祖父母が大好きです。わたしも余裕を持って 子供たちと接することができるかもしれません。 ただ私の母は肉体的にも精神的にも病気を抱えています。 父親と会えるのは 年1回とかになるでしょう。 また自分自身実家に頼ればいいや。という甘えた 考えはとてもいやです。 子供にとっての幸せはどっちなんでしょうか。 いまはここの地で頑張ってみて、あまりにしんどくなったら 関東へ。もありなのか、でも大きくなってからの転校も 子供にとっては大きな負担でしょうか。 最後に決めるのは自分だとわかっていますが、 よかったらアドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.3

他の方も書いているように、ご実家の近くに住まれたほうがいい気がします。 身寄りのない土地ではどうしてもご主人に頼る他なくなります。 確かにお子さんにとっては大切な父親ですが、大人の都合で父と母の間を行ったり来たり・・・ まだお子さんが小さいうちはなんとも思わないかもしれませんが、大きくなるにつれて不自然さを感じることになりますし、その頃に両親のどちらかにパートナーでもできてしまったら、それこそ大人の身勝手に写ってしまいそうです。 私はこの春、離婚して子どもと二人で実家近くに住む予定です。 小学生ですが、本人も受け入れてくれました。 父親とは時間とお金が許す範囲で会うこともできるし、電話で話すこともできると説明しました。 離婚・引越し自体、大人の都合ですが、「子どもの親」以外のことで頼ってしまいそうになりますので、離れて暮らすことを決断しました。 うちの子は学校が楽しいので転校を嫌がっていましたので、引越しはできれば小さいうちのほうがいいかもしれません。新しい土地での子どもつながりの輪も広がりやすいかもしれませんね。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6903)
回答No.2

住まいの状況次第では、お子さんと実家に帰ることをお薦めしたいです。 既婚子供ありの友人が、同じように「子供の為」と元夫の近くに住みましたが、元夫が再婚し子供も産まれて会うどころか疎まれる関係になりました。 もし苗字も変わるのなら保育園を辞めて、苗字が変わりましたとご実家で住んだほうが良いのではありませんか?

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 強がっても実家に頼るしかすべはないと思われます。障害もあるのでしたら、赤の他人に甘えるよりよっぽど自己完結です。小さいウチの方が子供にもよろしいでしょうし。

関連するQ&A

  • 離婚調停中

    現在、父親の実家で子供が暮らしてます。保育園にも通ってます、離婚理由わDVです。わたしも暴言など手をあげたり、お互いにしました。 そこで質問なんですが、 現在養育費など相手の連絡など無視してると、親権などに影響しますか?

  • 戸籍上だけの離婚について

    現在、旦那は東北、私は関東で離れて暮らしています。共に実家暮らしです。 子供は四ヶ月です。 今、離婚になるとおそらく私が親権になると思うのですが、私と子供が東北に行き(旦那の実家近く)暮らし始めた段階で離婚となると、子供が大きくなるにつれて親権は旦那に寄っていきますよね? 旦那は自営業で子供が後継ぎと期待されています。 かたや私の実家は母子家庭です。 旦那の義家族と色々あって一緒にやっていく自信がないです…。 正直、今のままだと間違いなく離婚すると思います。 離婚するにあたって子供だけは渡したくない!! だから,いま離婚して子供の親権を私にして、それから一緒に暮らすとしたいのですが何か問題はありますかね?? 苗字は旧姓になるんでしょうか?

  • 親権について教えて下さい。 私の兄夫婦ですが、現在離婚の危機にあります

    親権について教えて下さい。 私の兄夫婦ですが、現在離婚の危機にあります。理由は兄が経営してた会社が倒産し、そこから夫婦間にすれ違いが生じ、兄が仕事に行っているとき、子供(13歳 男)をつれ、出て行きました。その際、転居届け、転校届けもしており、現在、義姉とおいは、義姉の実家にいます。兄が携帯や、実家に連絡しても受けず、実家に行っても門前払い。話し合いをするどころか、子供にも会わせません。兄は離婚することはいいが、親権はゆずらないと言ってます。ただ、この状況が続くと調停などに出た際、義姉側に有利に働き、親権がとれないのでは、と悩んでおります。例えば、もし子供がそれでも父親と暮らしたいと申し出たら、父親側に親権がとれますか?その意思を確かめたいのに会うには調停以外、どうすれば良いのでしょう。ひとりっこの為、兄も義姉も親権を譲ろうとはしないようです。わたしもできれば調停などにもっていかず(子供がとても傷つくと聞いてます)2人で協議ができれば、望んでいます。

  • 母親に離婚理由がある場合の親権

    父親に親権者について裁判をおこすと言われています。あちらは弁護士がついています。 離婚については、母親が言い出しました。思いやりのなさ、子育て家事は母親がしていて、父親は子育てについて十分ではなかったって認めています。 セックスレスや、不一致もあり、離婚については双方同意してます。 問題は母親の不貞です。証拠(父親は無精子病なのに妊娠、性病感染、母親も不倫を認めている) 1度だけ、子どもが喘息発作の時、不倫相手といて仕事だと父親に偽っていたので、仕事だからと帰らなかった事があります。 子どもを父親に預けて、仕事だからと不倫相手と会っていた時期もあります。 泣いてすがっても、旦那に相手にされず、寂しくて何ヶ月かの間不倫してしまいましたが、今は不倫相手が留置場にいる事もあり、別れています。はじめは不倫相手と一緒になりたいと言っていましたが、祖父母の反対もあり保留にしているうちに別れました。 別居はじめは、最後に思い出作りさせて欲しいと父親方に2ヶ月だけいて、その後は母親の実家で親と祖父母と共に暮らしていて保育所の申請もしていて来月から入れる予定です。 子どもは6歳。母親と一緒にいたいと言っています。収入は、今はパートですが、保育所が決まればフルタイムで働く、もしくはバイトを増やします。 子どもに虐待などは、双方なく、どちらも実家暮らしで協力もあります。 父親は糖尿病の持病があり、低血糖などで倒れることもありました。 私は不倫の慰謝料などは払っても構わないし、養育費もいりません。ただ、子どもが父親に育てられるのは可哀想だし、子どもが可愛いので絶対に手放したくありません。 父親は1度は、お金だけで、親権は譲ると言っていましたが、今はもめているので、急に意地になって親権を言い出しました。 母親に80%親権がいく中で、父親は絶対に親権をとる自信があるから裁判にすると言っているのですが…。 実際そうなのでしょうか?

  • 離婚することになりました。

    離婚することになりました。 3週間ほどまえに夫の浮気発覚により離婚することになりました。27歳女です。 いろいろやることや考えることがおすぎてなにからやっていいのかわかりません。 おしえてください。ちなみに親権は私です。そして 仕事はやめて(正社員)引っ越す予定です。 1・役所などに提出したり名義を変えるものは何があるのでしょうか? 2・あまり面倒をみないのですが子供の前ではやさしいので子供はパパのことが大好きなので    子供になんと説明したらよいでしょうか?その子にもよるとおもいますが    (子供は3歳女の子・2カ月男の子)将来子供がちゃんと理解できるようになったころには    離婚の理由をちゃんと説明するつもりですが・・・現時点で上の子には    もう一緒には暮らせないんだよ・・・ということしかおもいつきません。 3・家賃七万位としてどれくらいかせげば子供二人をやしなっていけるでしょうか?   (養育費の分は考えず・・・) 4・親にはあまり迷惑をかけたくないので(実家にもどると私の性格上あまえすぎてしまうので)・・・実家にもどるつもりはないのですが、   やはり親の近くに住んでいたほうがなにかとべんりでしょうか? 仕事は結婚前に働いていたところが、もどってきてくらるなら   優遇しする。というようなことをいってくれたのですが・・・実家のある所の   隣の県で往復2時間は最低かかります。保育園のうちはいいですが、   小学校にあがるとなると、子供の帰りも早く、学童がおわるころでも   そこで働くと間に合いません。   実家の近くにすめば、じじ ばばのもとにいったんかえれるので安心。仕事場の近くに   住めばいいのでしょうが、両親になにかあったとき、実家にもどることになったら   子供が転校することになってしまうかも・・・   かといって実家付近の仕事場では給料がかなり落ちる。    と、ざっとこういうようなことを考えています。なにかよいアドバイスまたはほかに考えておくべきことややっておいたほうがいいことなどあったら教えて下さい。     

  • 離婚と子ども

    裁判離婚となったら、幼児の親権は父親よりも母親が手にするケースが多いと思います。 親権者になれなかった父親が、日頃子どもと一緒に暮らせない上に養育費だけは払わないといけないというのは私は納得いかない(親権者として子どもとずっと一緒に暮らせるんだから、それくらい母親や母方の祖父母が捻出すべきだと思う)のですが、皆さんは不条理に感じませんか? おまけに、母親が再婚でもして子どもが新しい父親になついちゃったら子どもの福祉のためとか何とかいってわずかな面接交渉も打ち切りを宣告されたり… 自分の意思や愛情に反して子どもと暮らすことができず、他人に近いかかわりしか許されないのに、君の子でもあるんだから払うものだけは払わないといけないというのでは悲しすぎると思うのですが、離婚したが最後、仕方のないことなのでしょうか…

  • 小学生を連れての離婚

    離婚を考えてます。 小ニと年少の子供が居ます。フルタイム勤務ですが、親権がもらえ離婚が決定したら辞め、実家で暮らす予定です。 年度の切り替え時以外でも転校出来ますか? 空白を開けたくないとは思うんですが、苗字を変えず小学校を続け、年度初めでの改姓、転校は出来ますか? 経験者の方はどのように進めましたか、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 子供が離婚した親の気持ちを教えてください。

    最近離婚した者(男)です。 子供は小学生が2人いまして、2人共私が引き取りました。 今は私の実家で両親に世話になってます。 子供らは転校することもなく、実家も近所なので差ほど環境の変化はないと思っています。 元妻は隣町に引っ越し、月に4回ほど会わせています。 離婚前も離婚後も親から何を言われることもなく、とても協力して貰っています。 離婚前に1度だけ母親に「子供に母親は絶対必要だ」と言われました。 父親からは何も言われた事はありません。 親(祖父母)は、どういう心境なのでしょうか? 経験のある方教えてください。

  • 離婚するには?

    僕の友達A子の話です。 Aは関東の人間です。旦那さんは四国の人間です。 夫婦の間には子供が2人います。 いまは関東に暮らしています。 結婚当初から、離婚話をよくしていたそうです。 Aの実家は父親がいなく、母親一人が住んでいて働いています。 旦那の実家は裕福な家です。 さてここからが相談なのですが。 どうもAは別れたいらしいのです。 理由は、 (1)このままだと旦那の実家に住むことになり、それがいやである。 (2)性生活の不一致。 旦那さんもAにも浮気歴も不倫歴もありません。 旦那さんはいたって真面目な仕事をしています。料理はできません。 Aは専業主婦です。 この場合、1、離婚はできますか? また2、親権はお互いが争った場合、どちらになりそうですか? 3、私情はさておき、Aが子供をつれてしかも離婚できるには、実際問題どのように行動するのが一番ですか? 3にはお叱りもあるかと思いますが、回答お願いいたします。

  • 離婚について

    離婚の際 親権は母親が持つものなのですか? 父親が親権を持つケースはどういった場合ですか? また、女性の浮気の末 離婚に至った場合、父親が親権を持つということはあるのでしょうか?  子供が2歳の女の子なのですが、やはりどんな母親でも女の子を育てるのは母親のが良いのでしょうか。どなたか教えてください!