- 締切済み
離婚調停中
現在、父親の実家で子供が暮らしてます。保育園にも通ってます、離婚理由わDVです。わたしも暴言など手をあげたり、お互いにしました。 そこで質問なんですが、 現在養育費など相手の連絡など無視してると、親権などに影響しますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
条件が同じなら親権は母親になるケースが大半ですが、父親本人または親族が日中に子供の世話ができ、かつ母親の経済力が乏しい場合は父親が親権を得ることもあります。 子供が父親の実家で問題なく生活できているのであれば、父親が親権を得る可能性は十分にあります。 これを踏まえた上で対応しましょう。 養育費は調停で決めることですから、調停の場以外は無視しても構わないでしょう。 ですが全ての連絡を無視するのは得策ではありません。 相手の連絡を全て無視した結果、調停の場で 「子供が熱を出したとき母親を呼んでいた。声を聞かせてやろうと電話したが無視された!」 「保育園の運動会の日程を知らせようとしたら連絡するなと言われた!」 「そんな奴に子供は任せられない」 なんで言われるかも知れません。 どちらが親権を得てもおかしくない状況のようですから、親権を得たいのであれば相手に有利な材料を与える行動は避けましょう。
- クマの建築家(@K-Architecture)
- ベストアンサー率36% (41/111)
親権のことについてですが、知る範囲になりますが・・・ まず、家庭裁判所での離婚調停中を前提として。 ・日常生活で話し合いが出来ないから、調停をしているので、 相手の強引な連絡や要求は、調停員へ連絡し止めさせる 方法もあると思います。 ・上記の注意を相手が無視する場合、調停で相手が不利を 蒙る場合があり、貴女には不利は無いと思います。 ・女性が親権を取るには、子供が安心して生活・教育が 受けられる環境を母親が提供できるのが前提となりますので、 安定した収入、住居があること、離婚原因が貴女に負う所が 少ないことなどを総合的に判断されてになります。 基本的には、母親に行くことが多いですね。 このレベルの回答ですが、参考になりましたか?
お子さんが小さい場合、育児放棄や経済的な問題がない限り、母親に親権が行くケースが多いようです。 さて離婚後、復縁・再婚も含めて将来について考えてみませんか? 結婚って誰のためにすると思いますか? もちろん今はお子さんのためでしょうけど、結婚って愛するパートナーのためだと思ってませんか? だから旦那さんは質問者さんを第一に考えるべきって思っていますから、思い通りになってくれない旦那さんと喧嘩すると思います。 そもそも結婚に対する考えが間違っているんですね。 恋愛でも結婚でも自分のためにするんですよ。 旦那さんも自分のために、質問者さんも自分と今はお子さんのため「だけ」を考えていて、夢にも愛するパートナーのためなんて考えてません。 それが結婚生活の現実なんですね。 そして20年もゴタゴタしながら夫婦生活を営んで、ようやく「愛するパートナーのため」って考えるようになってきます。 今は結婚初心者、まだ本物の夫婦とは言えないんですね。 まだまだ赤の他人に毛が生えた程度なんですよ。 周りの20年以上のベテラン夫婦と比較してはいけないと思います。 大きな間違いは、婚姻届を出した時点で本物の夫婦だって思って依存しあう事だと思います。 そして友達や赤の他人には絶対に言わないひどい事を夫婦で言いますよね。 夫婦だからではなく、友達として赤の他人として旦那さんと接していたら喧嘩にはならないと思います。 そして質問者さんの考え方や態度が変えれば、必ず旦那さんの考えや態度が変わるんですね。 まだまだ本物の夫婦ではないって思って謙虚になってもう一度旦那さんとやり直してはいかがでしょうか?