• 締切済み

(1)免停になってるかなってないか微妙ですが、通知って大体いつ頃来ますか?

toro321の回答

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

9月の違反以前に2年間無事故無違反なら、9月の点数は12月に消えてます。 ですから、現在は2月の1点3月の2点の3点ですね。 まぁ、違反しないように、心に余裕を持って運転してください。

k1022-1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。気を付けて運転します。今警察が多いので

関連するQ&A

  • 免停について

    去年3月に免許を取得しました。 去年10月に速度違反で3点ひかれ 今年、4月27日に速度違反で2点ひかれました。 そして今日速度違反で2点ひかれたのですが免停になりますか? 点数のしくみがあまり理解できていないためよくわかりません。 警察に、過去捕まったか聞かれた時に、今年分のしか言わなかったため免停と言われなかったのですが、友人に聞いたところ多分免停だと言われました。 お聞きしたいのですが、もし免停になった場合、講習の他になにかあるのでしょうか? 未成年ですm(__)m

  • 免許の点数と免停について教えてください。

    免許の点数と免停について教えてください。 去年の7月に進入禁止無視で2点、8月に29キロ速度超過で3点の減点を受けています。今年の3月に違反者講習を受けて免許を更新したのですが、つい先ほど、追い越し禁止で追い越しをしてしまい、2点減点になりました。 これって免停になっちゃいますか? 免停になるとしたら何ヵ月間くらいですか? 教えてください。

  • 免停でしょうか?

    現在自分が免停になるかどうかがわからなくて質問させていただきます。 H18年12月に免許取得 H20年2月に速度超過で2点 H21年1月に速度超過で2点 合計で4点の違反をしています。 2回目に違反したときに、免停でその場で免許を取られると困るので、違反暦があることは言いませんでした。 後日調べると、免許証の色が緑でも、取得日から1年以上(初心運転者期間)過ぎていれば、免許証の色がブルーでなくても、免許の点数は合計で6点を超えない限り、免停にならないと聞きました。 しかし、教習所では、免許の色が緑の間は、合計が3点で免停と聞いた記憶があるので、質問させていただきました。

  • 免停について

    こんばんわ。 本日、時間で通行禁止になるところで捕まり違反点数が2点累積されました。 また、過去にすり抜けをして黄色線を跨いで1点、スピード違反で3点の違反をしており累積で(1+3+2=)6点になってしまい免停の点数になってしまいました。 この場合は違反者講習というものを受けることができるのですか? また、講習はどんなことをするんですか? 免許に詳しい方教えてください。

  • 免停について

    免停についての質問です。平成22年4月22日にスピード違反で6点30日の免停処分(1回)となりました。その後23年7月22日に交通違反をして累積点数が2点となり、累積点数通知書が届き、そこに「今後交通違反して基準に達すると違反者講習か免停になる」と書かれてました。しかし昨日(24年1月29日)に一旦停止無視で2点減点されました。合計4点の累積となるので、やはり、2回目の免停(60日)となるのでしょうか。

  • 免停の通知が来ません

    去る5月3日に交通違反をしてしまい、1年以内の累積点数が6点になってしまいました。 免停の通知が来ると思い覚悟して待っておりますが、いまだに届きません。このまま何もせずに待っててよいのでしょうか。もし、このまま通知が来ず、1年たてば点数は0点に回復するのでしょうか。 ちなみに、交通違反は昨年の9月に高速で25km以上のスピード違反(30kmオーバーくらいだったと思います。)と5月3日の一般道の25kmオーバーのスピード違反です。 ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 免停の通知について

    5月20日にスピード違反で捕まり,累積7点(2+3+2点です.前歴は0です.)となりました. この後,免停処分と免停講習の通知が来ることになると思うのですが,この通知は違反した日から何日後くらいに来るものなのでしょうか?現在2週間以上経過していますがまだ通知はありません.ちなみに5月20日は免許の県公安委員会とは異なる県で捕まりました. できれば早く講習を受けて前歴1となったあと安全運転に努めて,1日でも早くきれいな免許証にしたいと考えています.

  • 免停出頭通知書

    免停出頭通知書が来ました。 しかも昨年の8月25日の交通違反の結果との事。 (1)8月25日に交通違反は起こしていない。 (2)最後の違反は4月9日のスピード違反で既に免停講習を受講している。 (3)4月以降交通違反はない。 (4)9月に誕生日の為免許更新済。 私の対応は如何したら良いのかアドバイス下さい。 何処かで累積点数の確認をしたいが何処に行けばよいのかわからない。 しかしこの通知には腹が立ってこの怒りを何処にぶつけてよいのか教えてください。

  • 免停後の解釈について

    累積点数6点で免停となりました(現在免停30日中) そこで質問(再確認)ですが、 1:免停30日経過後、免停になったときの累積6点は消える。その代わり今度は違反4点で免停となる。 2:1/1~1/31の間、免停で30日経過後、2/1から翌年2/1まで無違反であれば 前歴(免停1回)は消える?それとも前歴ではなく過去3年間の累積点数が消える? 色んなサイトで読んだのですがいまいちわかりませんでした。 「前歴(免停1回)が消える」のと「累積点数が消える」のでは大きな差です。

  • 免停

    初心運転者(免許取得1年未満)で二度のスピード違反で累積点数が6点になったら何ヶ月免停になるのでしょうか?よろしくお願いします。