• ベストアンサー

人に釣られる心理について

人に釣られる心理について はじめまして。 小学1年生の長男のクラスで、 「トイレに行く時に1人が走ると他の皆も走ってしまうのは何故だろう?」 という話になったようです。 先生が家で調べてきて、と言ったようで相談されたのですが、 お恥ずかしい話、どう答えて良いものか分からず・・・。 誰か1人がやってるから自分もやっていいか、と思うから。 のような答えでは浅いような・・・。 お知恵をお貸し下さい。

  • MIN_
  • お礼率95% (81/85)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.1

こんにちは。 ちょっと自信ないのですが、恐らく、置いて行かれるのが嫌だからだと思います。 小学校1年生に説明するのは無理かも知れませんが、社会心理学では「同調行動」や「行動感染」といった研究があるようです。 他者の行動に影響を受けるのが同調であり、それが拡大するのが感染です。集団の規範に従うというのは人間の高度な社会性ではあるのですが、この帰属性という欲求をもっと掘り下げますと、果たしてそこには群で暮らす動物としての極めて本質的な習性が関わっています。 ルールを破るひとの数が増えれば自分も破っていいと考えるのは大人の集団にも見られる現象です。これは「集団の斉一性」です。ですから、先生はそれを調べてこいと仰ったのだと思います。ですが、学校の先生ならば恐らく知っていると思いますが、誰か一人が騒ぎ出したためにそれが感染し、あろうことか学級崩壊を招いてしまったというのは事例としても報告されているはずです。ならば、先生の要求する課題とは少々違うのを承知の上なのですが、私はこの場合はもっと単純に考えるべきではないかと思います。 シマウマは一頭が走り出せば群の全頭がこれに反応します。鳥の群も同様です。残り物に福はありません。出遅れれば餌を摂れませんし、逃げ遅れれば襲われるというのが自然界の決まりです。 集団に対する帰属性というのは子供でもちゃんと持っています。ならば、10人全員が走って一人だけ取り残される、もしこの状況を容認できるとしますならば、逆に私は走らなかったこの子の方が心配です。 集団の斉一性は大人の世界でもしばしば善悪の判断に優先します。廊下を走ってはいけない、トイレが逃げてしまうことはあり得ない、こんなことは子供たちだって分っているはずです。なのに、どうして走ってしまうのでしょうか。しかも夢中で、全力で。子供たちは、ルールを破ってもいいなどとはこれっぽっちも考えていません。ただ、自分が置いて行かれると困るから走るのです。 だけど、走ったことはちゃんと注意をしませんと大人になっても治りませんので、そこは宜しくお願いします。

MIN_
質問者

お礼

大変長い間お礼もせず〆もせず申し訳ございませんでした。 ゆっくり読ませて頂きました。 確かに集団の中で置いて行かれると自分が不利になるということを本能的に察知し、 無意識に走り出してしまうのかもしれませんね。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

あ、、、「釣られる」という言葉に釣られて間違えちゃいました。 確保と競争心が関係しているんじゃないかと。

MIN_
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません(>_<) トイレだけに限らず誰かが走っていると何で走ってるんだろう?その先に何かいいものがあるんじゃないか?と大人の私でも思ったりします(^_^;) そして無意識に早歩きになってしまったり・・・。 No1の方もおっしゃる通り、置いて行かれたくない、自分も確保しなくては、という本能が働くのかもしれませんね。 そして徐々にそんな行動もコントロールできるようになるのかもしれませんね。 参考になりました。 ありがとうございました。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.2

群集心理。 http://www6.plala.or.jp/swansong/0224000taikakusen.html http://pii-desu.hp.infoseek.co.jp/rubon.htm 感染説があるようですが、空気が感染するのかもしれないですね。 いや ウイルスとかじゃなくて、心理が感染するというか。 例えば、火災訓練をするとしますよね。 警報ベルとともに「火事です 火事です みなさん 避難してください」というアナウンスが流れても、訓練だとわかっているので、へらへら笑いながら、ゆったり走るわけです。 ところがそこに、「火事だ 火事だ 火事だ 火事だ!!!!」と先生が緊張した声で叫びながら手と強く叩いた場合、みんな緊張した顔になり、走るスピードを速めるでしょ? 煽られるから。 煽られると緊張して興奮が始まり、逃げるという自衛本能が刺激を受けて、真剣に走り出す。 授業中に騒ぐ子がいた場合、先生は「外にたってなさい」とか言いますよね。 その一人の子の暴走が、他の子に感染すると、すごいことになると知っているから。 だから、騒ぐ子がいた場合、厳しく叱ることで、緊張させておとなしくさせようとするわけです。 それでも多動の子だと、ダンダンダンダンって足を踏み鳴らしたりするので、周りは煽られて、イライラしだして、興奮状態になり、「やめろよ うるさい」とか言って、そうなると「そうよ うるさいわよ」と周りが言い出し、先生が「静かに!」と言っても暴動が起こってしまったので、もう止めることはできなくなる。 先生は素朴になんで一人の子が走ると、みんなも走るようになるのだろうと思ったのかもしれないが、集団心理の一つ、バーゲンセールに突入すればわかると思う。 私が体験したものは「やすいですよ」と店員さんが叫んでいるが、だーれもワゴンに近づかない常態で、「ん? ラブリーなパンツ」と思って私が足を止めて品定めをすると、一人 また一人 と集まってきて、その後はパンツ争奪戦になった。 「えーー みんなこないでよぉ ゆっくり選びたいだからぁ。 何興奮しているのよぉ 私が握っているものを奪って、そこに投げ捨てないでよぉ いらないなら返してよぉ ちょっとーーー 欲しいなら譲っていだたけませんかって 断ってよぉ」って。。。。 結構 こういうことある。私がアンカーになり、誰もいなかったワゴンの周りに人が集まるってことが。 だから このサイトでは、おかしな質問があったとしても、指摘しないで通報してください って言っているわけです。 暴動 つまり お祭りになるのを防止したいから。

関連するQ&A

  • 生まれもっての嫌われ者

    こんばんは。 私は幼稚園の頃から大学4年の今まで、情けないことに友達が一人もできませんでした。 幼稚園は、先生から「クラスになじんでない」と言われていたらしいです。小学のときは、クラス全員に嫌われていました。いじめというより。菌扱いだし、ひどいあだ名で呼ばれ、男の子に蹴られ、グループ分けでも誰も入れてくれませんでした。それどころか先生からもひどい扱い受けていました。 中学でも変わらず、一人でした。友達になってもいつの間にか仲間はずれにされ悪口を言われているのです。一人がはずかしかったので、なんとかして仲良くなろうとしましたが、無理で、クラスの女の子たち全員が私を嫌うことで団結し、とっても楽しそうにいろんないじわるをして笑っていました。 容姿は太っているわけでもなく、ブスなわけでもありません。家族にも嫌われていました。 高校でもクラス中に嫌われ、誰も話してくれませんでした。逃げていくかんじで避けられていました。このころだんだんあきらめてきて、一人ですごしていました。担任も、みんなの前で私のみいじめていました。 大学でももちろん最初にできた友達がすぐ離れていき、一人です。 もう慣れましたが、なんか理由が気になります。 どんな嫌なこでもなぜか一人くらいは友達いますよね?でも、本当に私には一人もいないのです。臨床心理士にも相談しましたが答えは見つかりません。 みなさんは周りにこのような人いますか?

  • わざと人に嫌われるような態度を取ってしまいまう心理について

    まだ小学生だった頃、ある仲のよかった人とケンカし、 腹の立った私は無視するようになりました。 そしてその方とはしゃべらなくなりました。後悔しています。 その他にもケンカして向こうから謝ってきても 素直に受け入れず、まだ怒ってるような態度を取ったり、 仲のよかった子とクラスが変わり、 そのとたんにその子に少し冷たくしてしまったりしました。 なぜそんなことをしたのか? その時の心理を分析したいのですが、 自分で考えた結果、 大前提として自分は愛されていて、そんな自分から無視されたら困るでしょ? だから、困らせてやる。人が嫌がることをしたい。 そんな心理が働いていたようにに思います。 そして、なぜ困らせたいんだろう?そこが分からないのです。 それが分かる方アドバイス宜しくお願いします。 子だもがダダをこねて、親を困らせたいという欲求に似てるのかもしれません。 ですが、これもなぜ困らせたいのかが分かりません。 ちなみにクラスの人気者にはこびて、弱者には強い態度に出るような最低の人間でした。 他人の目をかなり気にします。 プライドが高く、その反面、劣等感も強い人間で、 自慢話もよくしてました。本当ウザイ奴です…だから、嫌われてました。 性格が悪いのは十分承知してます。 今では私も大人になり、 そのような態度を取ることはないと思ってるのですが でも、本質的なトコではまだそういう部分が眠ってるような気がしますので、 自分の心理について知りたいのです。 心理学に詳しい方、 宜しくお願いします。

  • 教員免許と心理学

    教員免許を取得する際に、「発達心理学」「教育心理学」などの心理学を熱心に学ぶ必要はないのでしょうか? 免許をとるためには、大学で「発達心理学」と「教育心理学」を履修しなければいけないのは事実だそうですが、単位をとればいいだけで、教員を目指す人でも子供に関する心理学を特別熱心に学ぶ必要はないと聞きました。 私が小学生だったとき、担任の先生がある一人の生徒を吊るしあげるかのように、 みんなの前で「お前は精神が不完全だ」と言って叱ったり、 先生が率先して一人の生徒をみんなの前で笑いものにしたり、 子供に「ばか」「あほ」「まぬけ」などのあだ名を付けたりする先生でした。 私は数十年以上経った今でも、その頃の小学校生活を辛いものとして記憶しています。 そこで、自分の子供がもうすぐ小学校へ上がる今、子供が同じような目にあうのではないかと心配です。 私は、教員を目指す人は、子供の心理的な成長を正しく後押しするために、普通の人よりも熱心に、児童心理学を学ぶべきだと思っているのですが、そのようなことをしているとは聞きません。 実際に、子供の心理学を熟知していなくても教師になれてしまうものなのでしょうか?

  • 心理学を勉強している人達の考え方

    こんにちは。  タイトルが思い浮かばなかったの↑になりましたが、内容は少しズレている気がします。  私も心理学を専門的に学びだして2年になります。 まだまだどころか、2年勉強しても一般に人と変わりない感じです。    それでも、心理学を志す人は、他の人と心理学の知識という面です少し違わなければいけない。と思ってきました。 しかし、最近同級生を見ていると「何で心理学を勉強しようと思ったんだろう?」と首を傾げてしまう子がたくさんいるんです。 例えば、高校時代、その時には私は既に心理学に興味を持っていました。 同じ大学を志望する友人と話しをしていて、お勧めの本を紹介しあっていたのですが・・・・・・ 私「相談室に行くと、結構沢山の本があるよ?」 友人「えー?だって、相談室って引篭もりっぽいのイッパイいてキモイじゃん!!」 と返されました・・・・・・。 大学内でも、虐待の話しをすると・・・・・・ 「そんなの母親が悪いに決まってる!! 虐待の連鎖?!生まなきゃいいだけじゃないの!?」っていう考えの子も多くて驚きます。  確かに心理学には、たくさんの分野がります。 それでも、↑の様な考え方で、臨床の場面に立てるのでしょうか? 顔に出さなければ良いとは思いますけれど。 私は今、人のことを構っていられる状況ではないのですが、どうしても気になってしまいます・・・・・。

  • 彼の心理…

    こんにちは。私は高校3年生で、もうすぐ付き合って3ヶ月になる同い年の彼氏がいるんですが、その彼氏が、たまに他の女の子の話をするんです。 別に構わないのですが、「予備校の先生が綺麗」とか「同じクラスの子が俺の事嫌いな筈なのにちょっかい出してくる」とか「クラスの女の子とこんなこと話した」とか色々言ってくるんです。 私がそれに対して不機嫌な態度を取ると、お前面白いなーと言ってからかってきます…彼はただ私の反応を楽しんでいるだけなんでしょうか? 後、この前、電話で再び冗談っぽく「予備校の先生に、彼氏いるんですか?とか聞いてみよっかな…」とか言い出したので、話を聞くのが嫌で電話をいきなり切ったんです。その切った後にすぐかかってくるかなと思ったんですがかかってこなくて。なので私から掛けてみたら出てくれて、掛けてくれると思ったのに…と言ったら「怒りが収まるまで待ってからメールしようと思ってた」と言われました。安心しきっているから直ぐに追いかけてこなかったんでしょうか? 最近、電話はしますが、メールも全然ないし、寂しいので気持ちが離れて行っているのではないかと不安です…会った時は優しいし、いいのですが…。 女性、男性問いません。こういう時も心理についてお答え頂ければ幸いです。拙文申し訳ありません。回答宜しくお願い致します

  • 心理学とは

    とても漠然としているのですが 心理学何なのでしょうか。 科学も語学も表現力のようなものなどその他も大切だと思うのですが なんだか分からなくなってきましたので、皆さんの考える心理学の定義(に近い答え)や意見をお願いします。

  • 心理学を学ぶ動機

    こんにちは私は今摂食障害の治療を始めたばかりの22歳です  長年苦しんできたこの病気、治るのか不安でしたが、信頼できる先生にお会いできて今本当に直るのかもっと暗闇に光が差し込んできたかのようおとな気持ちです。  治療の際、先生からお聞きしたのですが、今摂食障害はたいへん増えてきてて、深刻になってきているが実際に治療を受けて回復できている患者さんは一部に過ぎないとか。こんなに苦しくて辛い病気なのに、誰にも相談できず、一人で抱えてる人がどれ位居るのだろうと思うと、なんと自分は恵まれているのだろうと思います。そしてもし自分がこの病気を克服できたら、ぜひこの病気で同じように苦しんでいる人の助けになりたいと強く思うようになりました。  このような動機で、心理学をまなびたいとおもうのは甘い考えでしょうか?自問自答を繰り返していますが答えが出ません。 また、私は来年で大学(教育学部)卒業なのですが、再び大学に入学して学ぶべきなのかもお聞きしたいです。皆さんはなぜ心理学を学ぼうと思ったのですか?

  • こういう人の心理は?

    今日、カフェでひとりでコーヒーを飲んでいました。全体的にそんなに人はいないカフェで空いてる席もたくさんありました。結構広いカフェです。4人掛け席もたくさんあります。 私はひとりだったし、カウンター席でしかも一番端へ座り、邪魔にならないように荷物は自分の膝の上にのせてコーヒーを飲んでいました。 カウンター席は私の座った席を含めて、5席くらいありました。 私がコーヒーを半分くらい飲み終えたくらいの時に、ひと組の30代くらいの母親と小学生低学年くらいの男の子の親子が入ってきました。 そしてどこに座ったのかというと、他にもたくさん空いているにも関わらず、カウンターのしかも私の椅子の横に投げつけるかのように母親は、自分の荷物であるバッグをどさっと置きました。その荷物を置いた瞬間、カウンターのテーブルは揺れて、私のコーヒーも揺れました。 こぼれてはいませんが、他にも席はたくさんあいているのにすごく不愉快な気持ちになり、一気にコーヒーを飲み干して私は席をたちましたが・・、この母親はなぜ他席もたくさんあいているのにカウンターへわざわざ座ってきたのでしょうか・・。そこのカフェの人と知り合いとか、話がしたかった感じではありませんでした。というのもカウンターは窓際にあり、スタッフさんたちとは話などできない席です。 ちなみに窓際の席ならわざわざカウンターを選ばなくとも、他に4人掛けや2人掛けの席もありました。何か私の席にどさっと荷物を置いて大きい音をさせて「早く帰れ」とでも言いたげな雰囲気を感じました。 こういう人はどういう心理でこういう行動をするのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 心理学統計

    放送大学で心理学について勉強しています 僕は小学生から不登校で算数は四年からまったくわかりません 暗記だけが取り柄なのでなんとか放送大学の試験は出来ますが数学などは式はできても答えがまったくわかりません 式はあってるのに答えがまったくでなかったりと高認も数学だけ落ちていて自分は知的障害ではないかと思うくらいできません でももう62単位をとってしまったのでここで引くに引けないので心理学統計を頑張りたいのですが1から勉強し直して中学レベルにはたどり着けたと思ってもすぐに四年生レベルに下がります いい本や勉強方法を教えてください

  • こういう人の心理は?

    先日、カフェでひとりでコーヒーを飲んでいました。全体的にそんなに人はいないカフェで空いてる席もたくさんありました。結構広いカフェです。4人掛け席もたくさんあります。 私はひとりだったし、カウンター席でしかも一番端へ座り、邪魔にならないように荷物は自分の膝の上にのせてコーヒーを飲んでいました。 カウンター席は私の座った席を含めて、5席くらいありました。 私がコーヒーを半分くらい飲み終えたくらいの時に、ひと組の30代くらいの母親と小学生低学年くらいの男の子の親子が入ってきました。 そしてどこに座ったのかというと、他にもたくさん空いているにも関わらず、カウンターのしかも私の椅子のすぐ横の席に投げつけるかのように母親は、自分の荷物であるバッグをどさっと置きました。その荷物を置いた瞬間、カウンターのテーブルは揺れて、私のコーヒーも揺れました。 こぼれてはいませんが、他にも席はたくさんあいているのにすごく不愉快な気持ちになり、一気にコーヒーを飲み干して私は席をたちましたが・・、この母親はなぜ他席もたくさんあいているのにカウンターへわざわざ座ってきたのでしょうか・・。そこのカフェの人と知り合いとか、話がしたかった感じではありませんでした。というのもカウンターは窓際にあり、スタッフさんたちとは話などできない席です。 ちなみに窓際の席ならわざわざカウンターを選ばなくとも、他に4人掛けや2人掛けの席もありました。何か私の隣の席にどさっと荷物を置いて大きい音をさせて「早く帰れ」とでも言いたげな雰囲気を感じました。 こういう人はどういう心理でこういう行動をするのか知りたいです。 すみません。先日他のカテゴリーで同じ質問させていただきましたが もう少しご意見お聞きしたく、質問させていただきました。 よろしくお願いします。