• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義姉との付き合い方について。 )

義姉との付き合い方について

このQ&Aのポイント
  • 初めての子供が産まれる予定の義姉との付き合い方について困っています。
  • 義姉は不妊で子供が欲しいと聞いており、自分がすぐに子供を授かったことが義姉にとって辛い思いをさせるかもしれません。
  • 現在は義姉との接触を控えており、どのように付き合っていけばいいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

おはようございます。NO10です。 お礼拝見しました。 切迫早産で入院されていたんですね。 それは大変でしたね。 私も二人産んでいますが、二人とも切迫早産で入院しましたし 上の子は結局早産だったのでお気持ちはよく判ります。 安静にしているだけだから「子を失うかもしれない恐怖」と ずっと戦う訳ですものね。 でも臨月なら安心して良いですよ。 もう生まれても大丈夫な時期なんですもの。 呼吸もちゃんと出来ますからね。 それに初産なら不安は当然ですよね。 誰だって不安ですよ。大なり小なり違いはあってもね。 でも陣痛が来て30分で生まれる事は殆ど無いですから 焦って行く必要はありませんよ? 落ち着いて陣痛の間隔を測って下さい。 10分刻みなら全然余裕ですから。 病院に電話してももっと間隔が狭くなってから来て下さいって 言われますよ^^ 5分刻みとかなら急速に進む場合もありますけど、それでも 多くの場合は数時間はかかりますしね。 あと入院の準備が出来ていたら安心ですし、タクシー会社の 電話番号を調べておくと更に安心ですね。 と言う事で必要以上にパニックになる必要は無いですよ。 最悪救急車という手もありますしね。 それでも不安なら日中はお母さんに来て貰えばって思います。 で里帰りは仕方がないかなぁって思います。 多くの女性は里帰りをしているでしょうから、その辺はお義姉様も覚悟されて いるのではないかと思いますし。 でも期間を短めに設定してあげた方が良いかな? 大体10日程度経てば結構動けますからね。 後は何とか頑張ってみて下さい。 その後の事は少しずつ考えていけば良いと思います。 実際に子育てが始まったら考えが変わる場合もありますし、状況次第では 自分で育てるしかない場合もありますしね。 あまり悩まないようにして下さいね。 大丈夫ですよ。赤ちゃんの為なら強くなれます。 少しずつ強い母になれれば良いですね。

cobuta
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 切迫早産、そして早産されたんですか…それは私より大変でしたね… やっぱり切迫早産て次のこの時もなる可能性高いんですかね…?て質問が重なってしまいますが。 臨月に入り先生もいつ出てきてもいいと言われ張りと痛みへの恐怖心は少なくなったんですが、 張っていたとき子供の心拍数も赤ランプになり怖かったのを記憶してまして、 張ってると苦しいんじゃないかと深呼吸したり早く収まれ~とついつい気にしてしまいます。 気にはしてしまいますが、安心して大丈夫とのお言葉ありがとうございます。 母が陣痛開始より30分で産んでしまったという人なので、私も同じだったら何て思ってしまうんですが、 そんなに早い人は希ですよね。 助産婦さんも早くても二三時間ておっしゃってましたし、ギリギリまで自分の家に居れる気がしてきました。 ありがとうございます。 ちょっと山奥に住んでいるんですけど逆に信号とかもないし、 大丈夫な気がしてきました。 あまり悪く悪く考えない方がいいですね。 入院準備もお産セットも揃えたし。 今日母が来たので少し話をしたら、母達も考えないでもなかったみたいで、 以前兄から「私に子供が出来て良かった、両親揃って孫孫とキツかったから」と言っていたことと 姉についても「あまり気を使い過ぎても欲しくない」との事を言われたそうです。 そして、義姉も義母である母に私の様子を聞いたりと関わってくれようとしているみたいで、 私を思ってくれてありがとうと義姉に言ったそうです。 かといって、浮き足だって子供の話しは出来ないしてはいけないだろうと話しました。 両親からも、私たちからも、迷惑をかけると、産まれたら言いましょうということとなりました。 出産後、私は出来るだけ早く自分の家に帰り、 見てもらうのも、姉が帰るより早く帰れる私は素早く連れ帰ろうと思います。 保育園に行くようになれば、ギリギリ迎えに行ける時間なので頑張ってみます。それか会社の近くに入れるということも検討しつつ… 甘えと言われてしまいますが、やっぱり子供は地域と身内と社会で育って欲しいので、 オジジやオババの愛情や先生や近所の人達に囲まれて育って欲しいので、 両親に預けないという選択肢は選べませんが…姉に子供が出来たとき本当に喜び合えるよううまく距離をとれるように頑張ります。 姉に出来る事は少ないですが、与えるものが傷だけでない事を祈ります。 私も姉も犠牲にならないように、バランスをとれるように、乳児の時以外は私の家を中心に見てもらえるようにお願いしたいと思います。学童なんかもフル活用すれば、子供を一人にさせる事を避けれそうです。 近所のお母さん達が割と早い帰宅なので比べてしまわないことを祈るばかりです。 強い母になれるよう、子供を愛したいと思います。 愛される子にするために、気がつくようになれたらと思います。 色々とありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.1

ううう・・・ お辛い状況ですね。 どうやら義姉というのは、あなたのご実家の男兄弟のお嫁さんということなのですね。 だとすれば嫁として不妊(現状)で、嫁ぎ先の義妹の妊娠報告やこれから先実際の赤ちゃんを姑が可愛がっている姿を目の当たりにするのは、さぞお辛いことでしょう。。。 かと言って、トピ主様が意地悪な義妹なのかと思えば、お義姉さんを思いやりこういったトピを立てるほどお優しい方のようで・・・余計難しいですね(汗)。 正直言えば、あなたに今できることはありません。 どう接しても傷つくことは傷つきますし、辛い気持ちはお義姉さんに赤ちゃんが出来るまで、または年齢と運命によって不妊を受け入れ本当の意味で諦める時がくるまで続きます。 頑張っただけ勉強も仕事も結果は出ますし、結婚も極端に言えば選ばず見合いをすれば出来るものです。でも残念ながら妊娠だけはどう頑張ろうと、お金を払おうと、出来ない人は出来ないのです。これは本当に残酷な現実です。 あくまでも心の中でお義姉さんに赤ちゃんができるよう祈ることだけですよね。 変に意識されるのも辛いですが、「頑張って!」なんて言われるのも腹立たしいでしょう。 もうここは特に何も気にしていないフリをするしかありません。そしてお義姉さんが何か相談してきたときには、優しく聞いてあげて気持ちを理解してあげようと思ってあげるだけで十分です。 もしひとつだけ気にすることがあるとすれば、いわゆる妊娠のウキウキ気分や、生まれてから「超可愛いでしょ~~~♪」みたいなお花畑状態だけはお義姉さんにお見せにならないであげるくらいでしょうか。それはご主人とご両親のときだけに留めてあげるだけでも違うと思いますよ。 私は念願叶って現在妊娠中ですが、それまでお義姉様と同じ立場でしたので、いろいろ思い出し書かせてもらいました。 (うちの義姉もとても優しい人で、きっと気遣ってくれていました)

cobuta
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのように言っていただいて… 普通にしていていいんですかね… 私からは義姉が居るところで子供の話はしたことがないんですが… 向こうから気を使って聞いてくれることはありますが…きっと色々な葛藤の末なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義姉 愚痴

    愚痴にもなってしまっているので、嫌な方はスルーして下さい。 ◎義姉の子の面倒をみたくありません。どう伝えたらよいでしょうか? 私…子供が2歳と0歳4カ月。義実家は遠方。 義姉…子供が6歳と3歳。義実家は隣の市。 長期休みがとれると、義実家に帰省します。義姉は義実家が近いので、よく義母に子供の世話を頼むことが多いようです。 私の家族が帰省すると、義父母、義姉家族、私の家族で義父母の家に集まります。私の家族は義父母の家に泊まるのですが、その際、一緒に義姉の子供達も泊まります。 義父母の家に集まった際、義姉の子が「○○ちゃん(私の子)は、じぃじばぁばの家に泊まるんだから、泊まりたい」と言い、義姉が「じゃあ、途中で帰りたいって言わないんだよ」と言い、子供達だけ置いて帰ってしまいます。 私の子が従兄弟(義姉の子)と遊べるのは嬉しいのですが、泊まりとなると義姉の子達をかなり面倒をみなくてはいけません。風呂に入れたり、食事をさせたり、遊びの相手をしたり…。正直、義姉の子の世話で大変です。私が4カ月を背中に担ぎ、両手に義姉の子達を引き連れて動物園をまわった時は、うんざりでした。その時、夫&義父母がペースが遅い2歳をみて動物園をまわりました。 義父母との関係は良好です。しかし、帰省の度に義姉の子達をみなくてはいけないのは嫌になってしまいます。 ◎直接、義姉に言う。 ◎「泊まりたい」と義姉の子達が行った際に、私が子達に「帰りなさい」と言う。(かなりきつく言わないと帰ってくれなさそうなノリですが…) ◎一年に2回、我慢する 三度目です。次回、正月はどうしようか考えてます。

  • 母と義姉がうまくいってません

    いつもお世話になります。 私は三人兄妹の末っ子、女で、兄が2人おります。 みな独立しており、私も結婚前は少し実家暮らしをしていましたが、この度結婚をして家を出ました。 上の兄が結婚して子供が2人おり、家の行事でしょっちゅう帰省してきます。 兄のお嫁さんは体育会系でシャキシャキした人です。外面はとても良く評判はいいのですが、母に対する態度がひどいのです。 帰省してきてもまったく家事を手伝わず、テレビを見ながら兄と大笑いをしています。ただ行事があって人が集まる時は手伝います。 「いただきます」「ごちそうさま」「ただいま」も言いません。 母が「おかえりなさい」と言っても本当に聞こえないのか聞こえないふりをしているのか無視です。兄いわく、小さい声で言っているそうです。下の兄や私もしょっちゅう上の兄に何とかするようさんざん言いましたが、兄も叱ってはいるらしいのですが直らず、あきらめているようです。 母の話に寄ると、結婚式の前にも後にも「よろしくお願いします」「ありがとうございました」もなく、披露宴が終わってもただただ友達と大騒ぎ。 前撮りの時にも、母と、義姉の母も行ったそうですが、全く無視で一言も話をせず自分の母とばかり盛り上がって、色々差し入れを持って行った母はいたたまれなくて帰ったそうです。 とにかく家にいる時は不機嫌で、ご飯を食べていてもほとんど話しません。父や下の兄とは気兼ねがないらしく、結構会話をし、私も話しかければ普通に話してくれます。ただ母が話しかけると無視で、母がもう一度「ねえ、○○(義姉の名前)さん?」と言うと、「あ、はい」という感じ。 家族でどこか行った時も、トイレなどですれ違う時も「あ、」ぐらいは言うのが普通だとは思いますが肩ギリギリですれ違っても無視だそうです。 母が特別礼儀を重んじるタイプに対して、義姉はラフで常識のないタイプなのでよけい合わないようで、また母も少し大げさで被害妄想的な所があるのも事実です。 初めて兄から彼女ですと送られてきた写真は、兄と義姉が頬をぴったりくっつけており、母はとても嫌な印象を受けたそうで、とにかく母は最初から義姉の第一印象が悪かったそうです。 それが義姉に伝わってるから向こうもあんな態度を取ってしまうんじゃないか、と私も母に言うのですが、母は、でも自分はそれでも仲良くなろうと思って気を遣っていっぱい話しかけるのに無視するから向こうが悪い、という感じです。 だからこっちも気を遣わずにほっとけばいいじゃん、と言うのですが、やっぱり母は機嫌を取るように話しかけます。その態度によけい義姉はむかつくのではないかと思ったりもします。 私も結婚して家を出たうえに、近々兄夫婦は実家に戻ってきて同居を考えているのでよけい心配です。母は同居を嫌がってますし、だんだん、義姉に似ている孫までも嫌うようになりました。 私は旦那の実家の斜め向かいに新居を構え、義母とも仲良くさせてもらっています。だからよけいに母につらい思いをさせる義姉に腹が立ってしまいます。 義姉も悪い人ではなく、家族の誕生日(もちろん母にも)には必ずプレゼントを送ってはくれるのですが…。 どうすれば母と義姉はうまくいくのでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 義姉

    みなさんの 意見 を教えてください。 30になる義姉がいるのですが 義母が休みの度に(週3程度) 朝から実家に戻ってきて 家にある洗濯を持ってきては 義母にしてもらっています そして 昼は勿論 夜ご飯を作ってもらい 持ち帰っています それを義母は 娘なのだから 当たり前だと言います。 そして 外に出しても恥ずかしく無い子供を育ててきたと自信があると言います。 私には 頼れる実家も親も無いので この考えが理解できません。 これが 普通なのですか? 義姉は 結婚して 子供も1人います。

  • 義姉との接し方

    長文です。すみません。 兄の奥さんについてです。 結婚直後から、食欲がなくなりストーカーがいるとか 人がいないのに隣の部屋で人が騒いでいるとか言いだしました。 多分、統合失調症だと思うのですが 長男を妊娠した時からすっかり元気になり、食欲も出て 普通の生活に戻りました。 これまで通院したのか投薬されたのかわかりません。 兄が、両親や私が心配しないようにあまり教えてくれないし この話はだいたい両親から話を聞いていましたから。 しかし長男が幼稚園に行き出したころから、また 症状が現れ、私が無視をしたとか監視をしているとか 兄が悪口を言ったとか妄想が激しく 普段もブツブツ怒っていることが多いようです。 義姉のお母さんは、義姉の病状を認めたくないのか それともお母さん自身も少しそういう傾向があるのか わかりませんが、『娘はどこも悪くない。普通』と言うのです。 義姉が私を監視したと言うと、お母さんも 私が監視している所を一緒に見た と言うのです。 兄が病院に連れていって、統合失調症らしいという診断が あったということを言っても、 逆に怒りだし話にならないらしいのです。 こういう状態なのに法事や新年の挨拶やお見舞いなどは ちゃんと来て、普通に接しています。 どうするべきか兄は今、考えているところです。 私は義姉に対して、結婚当初からこういう状態ですから 余計なことは言わないようにしてきたつもりだったのですが 義姉から見れば、何か気に入らない言動があったのかもしれません。 義姉に、無視されたとか監視されているとか言われている私は やはり義姉とは会わないほうがいいでしょうか? 兄は時々子供をつれて実家に行きますが 子供がいる時も私は行かない方がいいでしょうか? 子供が義姉に、おばちゃんが来てたよ と言うでしょうから また何か私に対して妄想が出るような気がするんです。 よろしくお願いします。

  • 義姉としてはどうなのでしょう?

    私は現在夫の両親、義姉、夫、子供息子5歳と一緒に住んでいます。完全同居世帯です。 私達が結婚した当初は別居していたのですが、5年前に同居になりました。結婚した当初、義姉は30代前半。ご縁があればいずれ結婚して家を出て行くだろうと思っていましたが、現在40代半ば・・・ まったく結婚する様子はありません。 私達が同居することになった時点で、家を出るものと考えていましたが、出て行く様子も無く現在に至っています。 私としては、定職を持ち収入もそれなりにあるので家を出て独立してもいいのではないかと思うんです。 来月私は二人目出産予定で、私達世帯は4人になり数年後には正直今の部屋では手狭になります。 今は義両親が健在なので良いとは思いますが、義姉としてはずっとこのまま弟家族と一緒に暮らしていくつもりなのでしょうか? 居心地悪くないのでしょうか? こんなこと、夫には話しできません。 親しい友人に話すと、「義姉の行動が信じられない。自分だったら家をでるよ」といいます。 同じような状況の義姉妹、兄弟の方のご意見をください。

  • 義姉が小姑に嫉妬?

    私はいわゆる小姑という立場ですが、義姉がなにかにつけて私と自分を比較してライバル意識します。一般的にそういうもんでしょうか? 結婚した相手の条件も全く正反対です。 兄は長男、母と同居、田舎の古い一戸建て住まい、 私は次男の旦那と結婚し、親とは別居、郊外の新築マンションに住んでます。 年収は兄の方がはるかに多いです。うちは低所得なので、たぶん倍近く… 上記の条件だと、やはり私のことを嫉むものでしょうか? ちなみに同居は義姉の希望で一緒に住んでいます。 義姉は同居で何かと大変だと思いますが、生活費などかなりメリットもあります。実家も近くで子供を預けたりしてます。 一方、私は別居で気楽と言えば気楽ですが、遠方の双方の親の助けを借りることができないので、夫婦二人だけで子育てもしています。 最近では、今まで車を持っていなかったのですが、うちがマンション購入後に安い普通車(1台目)を買ったら、「大金持ちやな!」とすごい剣幕で悪意をひしひしと感じるくらい嫌味を言われました。兄家族は2台持っているというのに…。 こんな状態なので、私は実家にほとんど帰ることもありませんが、兄の子供にはお祝いを贈ったり、帰省するときにはお菓子やちょっとした絵本やおもちゃなど手土産を持ち帰っています。 ところが私が実家に子供を連れて帰った時、義姉は完全に子供の存在を無視して名前を呼んだり、かわいがる様子は全くありませんでした。 義姉があまりにも私に冷たいので、母も悲しく思っているようです。 義姉の嫉妬(?)のせいで、私と母とのつながりも希薄になっています。 義姉は実母とそれほど仲が良くないらしく、母と私が比較的仲が良いのもおもしろくないのかもしれません。私をかわいがる伯父叔母など親戚も嫌います。

  • 義姉へのプレゼント

    この週末、主人が出張で実家に立ち寄った際、主人の姉(義姉)から私に誕生日のプレゼントということで、ゴディバのチョコレートをもらいました。 義姉はとてもいい人で、42歳ですが結婚しておらず、両親(義父母)と3人で生活しています。 結婚して10年余り、年に3回私たちが帰省するたびに(私たちは関西、主人の実家は関東)いろいろ気をつかってくれ、子供が出来てからはとてもかわいがってくれて、(会う度に子供に洋服を買ってくれますし、飽きもせずに遊んでくれます)子供も義姉が大好きです。 私も大好きで、帰る度に私たちがリクエストしたところを調べて連れて行ってくれたり、旅行に行く度に子供にはもちろん、たまに私にもおみやげを買ってきてくれます。 この義姉のおかげで年3回の帰省も楽しんでいます。(別に義父母が嫌いというわけではなく、年が違いますのでやっぱり気をつかってしまって疲れます、義姉がいるだけで、その場がなごやかになります) いままで御祝とかで現金でいただいたものにはきちんと内祝いをしてきましたが、おみやげやらなどいただいてばかりで、こちらからはろくなお返しをしていません。 というのは、義姉はやはり独りなのでお金をいっぱい持っていて流行にも敏感だし、身に着けているものは高価なものだし、関東の方がいろんなものを売っているので、はるかに情報にうとい専業主婦の私からわざわざ渡すのもなんか・・・と思っていままで「いつもすいません」と言葉だけで過ごしてしまいました。さしあげるものが見つからないんです。 ですが義姉の誕生日ももうすぐなんです。今回はなにかお礼をしたい!と思います。 そういう義姉に対してどういうものをプレゼントしたらよろこんでもらえるでしょうか。 是非みなさんの知恵を拝借させてください。

  • 義姉の嫉妬

    皆様こんにちは。いつもありがとうございます。義姉との事です。義姉は結婚していて1男1女の子供がいます。ウチは2人男の子ですが ウチの長男が義父にそっくりでウマが合うのか とても可愛いがってくれます。これがもうデレデレで 私でさえ「下も可愛いがって欲しい」と思う位 激しく贔屓するのです。義姉の子は ご主人に似ていて 義父母には全く似ていません。だからか 私の子ばっかり贔屓して 義姉の子は余りとりあってもくれない…と愚痴る様になりました。義父に直接言えないらしく 義母を通して「みんな平等に」と言ってもらったみたいですが 義父は ウチの長男が可愛いくて可愛いくて それはもうどうしようもないみたいなのです。義姉は性格も良い人で その人がヒガミとか嫉妬を口にする位なので かなり頭にきているはずです。義姉の事は好きですし おかしな関係にはなりたくないけど 義父母に意見するのもはばかられ 第一 ウチとしては可愛いがってくれて ありがとう、長男も義父大好き!なんですよね。幸い下の子は 私の父母がその事情を知っていて 下を重点的に可愛いがり バランスをとってます。どうしたら 義姉の嫉妬がなくなるでしょうか?長男と義父を引き離すのも可哀相ですし…なくならないまま 知らないふりをするしかないでしょうか?

  • 義姉

    うちの旦那には6歳年上の姉がいます。 お義姉さんはとても気が利く人で、色々なことをやってくれます。(こっちが「こんな事までやってくれるの?すごく心苦しいな。」と思うような事まで。ややお節介気味。)しかし、気に入らないことがあると「あのときあたしはあれだけやってあげたのに」と陰口を言ったり、自分から進んでやってあげたり相手に頼まれて快く引き受けた(ように見えただけかもしれませんが…。)のに「○○させられた(子供の面倒をみさせられた等)」等と言ったりします。 ある時は、義姉が親しくしている従妹が義姉の娘の入学祝を持ってこない事に激怒し(1月には合格し、激怒した時期は3月初め。私としては4月の入学式までまだ間があるからこれから持ってくるつもりなのかもと思いましたが…。)、「わたし(義姉)はしばらく彼女(従妹)とは付き合わない。」と言いだしました。みんなでなだめましたか…。そんな感じなので、あたしはあまり深くお付き合いしたくありません。 ですが、この度うちにも子供ができ、義姉は色々と世話をしようと張り切っているようです。夫もうすうすはあたしの気持ちはわかっているようですが、何せ自分の姉ですからうちの子を可愛がってほしい気持ちが少なからずあるようです。 義父母はいい方で、初めての内孫になるうちの子供を楽しみにしてくれていますし、あたしも義父母には可愛がってほしいと思っています。が、義父母の家と義姉の家は歩いて10分程の距離で、一緒に出かけたりするときなどはほとんど義姉も一緒についてきます。とても憂鬱です。 春になると子供が生まれます。義姉には正直何もしてもらいたくありません。でも表面上は夫のためにもうまくやっていきたいです。どうすればいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。 何だかメチャクチャな文になってしまい、すみません。

  • 義姉家族が泊まりにくるって普通ですか?

    私は結婚して5年目です。夫、夫の連れ子10歳と、私との間に生まれた4歳の娘と4人暮らしです。 夫の実家の同じ敷地内に家を建てて住んでいます。夫の実家には義父と義母が住んでいます。 夫婦ともに夜勤があるので、子供たちは義父母の家にお泊りすることは珍しいことではなく、義父母も仕事には理解があります。 子供も私たち夫婦も世話になりっぱなしなので月2万円を預けています。この春に義父が定年退職したのもあるので。義母はずっと専業主婦です。 夫の姉のことなのですが、隣町に住んでいて月に2回位週末になると実家に泊まりにきます。これはここ1~2年でその前は毎週でした。義姉は小学生の女の子2人と2歳になる子がいます。ご主人はいますが出張が多くて忙しいらしくあまり存在が感じられません。核家族です。 義姉家族がくるたびに週末の夜はみんなでご飯を食べようということになり、それがストレスでたまりません。別にいじわるをされたこともないのですが、普段仕事をしているこっちとしては夜勤入りの日もあるわけでゆっくりしたいときもあるのです。 義姉がくるたび一大イベントになる感じも好きではありません。 私が自分の子供と出かけたり家でゆっくりしたくても、私の子供も義姉の子供も子供同士で遊びたくて結局夫の実家で遊んで過ごしたり、もっとすごいときは私に黙っていつの間にか車で出掛けていたりします。それを知った私の夫は、わたしの事を子供の世話をしないで人に任せてなにやってるんだと言います。夫はフォローもしてくれず、姪っ子と楽しそうにしています。 私の母いわく、義母は姑のいない環境に嫁いだからあなたの立場がわからないのよと言います。実際、義母も義姉も姑の存在はありません。 同居ではないので、義姉が泊まりに来るという状況は普通なのでしょうか? きっと義姉の娘たちが年頃になったら泊まりに来るというのはなくなると思うのですが、その前に私がどうにかなりそうです。

専門家に質問してみよう