• 締切済み

神戸市外国語大学に進学する予定です。

神戸市外国語大学に進学する予定です。 一人暮らしをする予定です。教材を片付けたいのですが何を残して捨てればいいか分かりません。 そこで *大学に行ってもあると便利な高校教材 あと *パソコンはノートタイプの方がいいのか、生協のものか電気屋のものがいいのか *入学式のスーツはどれくらいの価格が適当か が分かりません 教えて下さいm(__)m よろしくお願いします(^^)v

noname#106915
noname#106915

みんなの回答

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

私は2年間で語学系から法学系に転学しましたが、あなたは何語を専攻するのでしょうか。英語を専攻するのであれば、高校時代に使った辞書(英和、和英、英英)と文法書は残して置くとよいでしょう。パソコンは持ち運びのできる点で、ノートタイプが良いでしょう。生協にどんなパソコンが幾らで売っているのか調べて、量販店の電気屋と比較して、有利な方で購入すれば良いでしょう。 入学スーツのことは、高校の先輩に聞いたら教えて呉れるでしょう。 そのほかの留意事項は、下記のアドレスに載っています。 http://kobe-cufs.campuscity.jp/debut.phpよう。

関連するQ&A

  • 神戸市外国語大学と立命館大学

    公立大学の発表待ちをしている高3です。 神戸市外国語大学(イスパニア学科) 立命館大学(文学部・国際プログラム) この2つの大学どちらとも受かった場合 どちらに行くのが良いと思いますか? 神戸外大はボーダーラインくらいに居るので 受かるかどうかは微妙なところですが…。 立命館大はすでに受かりました。 神戸外大だったら一人暮らし 立命館だったら片道2時間ちょっとかけて通います。 言語を徹底的に学びたいという思いと 一人暮らし願望から 神戸外大が第一志望だったんですが やはり就職や たくさんの人との出会いを考えると 考えると立命館の方が良いかなと思ったりしてます。 片道2時間なら何とかなるかなぁ…とか。 まず神戸外大に受からない可能性も高いので こんなことで悩むのも変かもしれませんが。 みなさんなら両方合格した場合 どちらの大学に進学しますか?

  • 同志社大学の第2外国語について

    今年同志社大学に進学する者です。 第2外国語についてです。 私のまわりには国公立大学に 進学する者が多いからか 合格後に送られてくる資料に 第2外国語の希望調査があったみたいです。 同志社大学からはそのような資料は送られてこないので いつ調査するのだろう? 私は同志社大学に進学する手続きが できているのかさえ不安になります。 生協の入会案内の封筒などは 届いているのですが…

  • 神戸市外国語大or獨協大どちらを選ぶべきでしょうか?

    獨協大国際教養学部(来年度新設される学部です)に合格しました。本日神戸市外国語大英文学科を受験してきました。獨協には入学金を振り込んでありますが、もし神戸外語に合格できたらどちらをとるべきか悩んでいます。将来客室乗務員になりたいので、条件的には一緒なような気はするのですが・・・。友人のほとんどが東京近郊の大学に進学するので(出身は東北地方です)獨協のほうが何かと心強いところはあります。そんな甘いこと言ってられないとは思いますが、本当に選ぶ基準が自分的には一緒なので、皆様のご意見をお聞かせ願えればと思います。

  • 外国の大学院進学には??

    英語圏の外国の大学院に進学するにはどのような手続きをしたらよいのでしょうか? ちなみに、私、日本では理工学部です。電気電子、情報系を勉強していて、まだ3年生なので、研究室(専攻)はまだ決定してません。 大学院では、以上の事と近い研究を希望しています。 ちなみにちなみに、なぜ外国の大学院が良いかというと、社会人になる前に、異文化に触れて、価値観を広げておきたいからです。

  • 神戸大学と慶應大学

    慶應大学の総合政策学部と環境情報学部に受かり、 神戸大学の経営学部の合格発表待ちなんですが、 どちらに進学すべきだと思いますか? 埼玉在住なので、どちらにしても一人暮らしには変わりないです。 どっちでも変わらない場合は、神戸大の方に進学しようと思っています。 アドバイスお願いします!

  • 子供が神戸市西区の大学に進学を希望しています。

    子供が神戸市西区の大学に進学を希望しています。 市営地下鉄の駅沿線で、名谷、総合運動公園、学園都市、伊川谷の駅周辺の物件を考えているのですが、治安はどうでしょうか? 1人暮らしさせる事になるので慎重に決めたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 立命館大学の第二外国語について

    関東方面に住む高校一年です。 今から大学のことを考えるのは少し早いかなとも思ったのですが、色々な大学について知っておきたいので質問させて頂きました。 在住は関東なので都内の大学に進学することも可能な私ですが、諸事情により関西方面の大学(主に京都・大阪)への進学を考えています。ちなみに一人暮らしの予定です。 一応今は第一志望を大阪大学の外国語学部に設定しているのですが、私立大を調べて立命館大の「京都学プログラム」にも興味が湧きました。ですがパンフレット・ホームページなどでは専門系以外の講義が分からず困っています。 私は大学に入ったら英語と(あくまで第二外国語レベルで良いので)イタリア語を学びたいと思っています。しかしイタリア語を第二外国語として教えている大学はとても少ないことを最近知りました。立命館大学の外国語科目の中にイタリア語はあるのでしょうか? 立命館大学出身・在学の皆様いらっしゃいましたら(学校の雰囲気なども併せて)教えて頂けるとありがたいです。 乱文失礼致しました。

  • 神戸大学と慶応大学

    名古屋の豊橋に住んでいます。神戸大学経済学部と慶応大学の経済学部は二つとも受かった場合どちらの方が進学する価値ありますか?どちらとも自宅からは通えないので一人暮らしすることになります。

  • 横浜市立大と神戸外国語大

    こんにちは。現高3受験生の者です。 先日面談で、担任に神戸外国語大を勧められました。 第一志望は国際教養大で併願先はICU、立教異文化コミュ、横浜市立を考えていました。 さっそく神戸外国語大の資料を取り寄せ、色々調べてみましたが、併願先として魅力的だと感じましたが、神戸外大を受験するならば横市は受験できません。 さぁどっちを受けようかと悩んでいます。 大学では主に英語+1外国語の勉強と、社会学や平和研究学を中心に国際教養を学びたいと考えています。留学も視野に入れています。 ちなみに横浜市立はB方式(センター3科30人募集) 神戸外大は国際関係学科です。 2校の特徴を教えて頂ければと思います。 埼玉南部在住ですので、 横浜市立なら通学に片道2時間半 神戸外国語大なら一人暮らしになります。

  • 大学進学の一人暮らしについて…。

    春から大学に進学し、一人暮らしが始まります。 一人暮らしにあたって、ある程度家電や家具などは何が必要なのかなんとなくならわかるのですが…具体的に考えると沢山あるようで…。 そこで ・引っ越しの際に持っていったらよいもの ・会ったら便利なもの ・現地で買った方がいいもの ・一人暮らしを始めて、しばらくしてから買えばよいもの などについて具体的に教えてください。 現地で一人暮らしを始めてみて、初めて必要だと感じるものとか…あると思うので。 また、引っ越し先が石川県の白山市松任にある賃貸マンションなのですが、 そこではプロパンガスなのです…。そこで、一人暮らしの際のガス代と電気代は月額にしてどれくらいなのか教えてほしいのです。水道代は3000円で定額です。 だれかわかる方教えてください! (一人暮らしに必要なもの・ガス代などについてのどちらかだけでもいいので回答お願いします!)

専門家に質問してみよう