• ベストアンサー

携帯電話の組み込み系システム開発において、MMI部とは具体的にどの部分

携帯電話の組み込み系システム開発において、MMI部とは具体的にどの部分にあたるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1です >Man Machine Interfaceです であれば、携帯とか関係ない(開発分野の)一般用語ですよ。 「Man(人)」と「Machine(機械)」を「Interface(繋ぐ)」 手っ取り早く言えば、 ・機械に指示する → キーボード、タッチパネル、音声入力(マイク) ・機械から情報を受ける → 視覚(ディスプレイ、LED)、聴覚(スピーカー)、触覚(バイブレータ) 等の総称です。 総じて、それらを制御するシステム部(ソフトやハード)を指す場合もあります。

aston2000
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

それだけでは……、単純に思いつくだけでも、 ・Mobile Memory Initiative(Interface) ・Multimodal interface ・Man Machine Interface とかありますけど?

aston2000
質問者

補足

Man Machine Interfaceです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 組み込みシステムの開発が主な企業を教えてください

    サイトのURLでも、なんでもいいので組み込みシステムの開発をしている企業を教えていただきたいです 希望としては、電化製品や自動車のソフトウェアの開発をしたいと思っています

  • 携帯電話のシステムを開発した人は日本人ですよね?

    以前、携帯電話の仕組み?システムなどを開発したという人をテレビで見たような気がするんですが・・・。 その人のそのシステムなどを記載したサイトはありますか?名前もどこの開発者かも憶えてません・・・。 この頃、携帯電話で初のウィルスが見つかったと見たんですが、日本の携帯電話にもウィルスは来ますかね?

  • 組込開発はどんな流れになっているの?

    C言語などでの組み込みはどういった流れで開発されているか教えて下さい。 プログラムを作成した後、メモリに書き込むという漠然としたイメージを持っていますが、具体的に知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • netbeansによる組み込み開発について

    組み込み開発についてお伺いします。Eclipseでは組み込み開発に必要なプラグインがあると調べたのですが、netbeansの場合それは可能なのでしょうか。プラグインにあるC/C++のインストールだけで開発する事は可能なのでしょうか?

  • 分散型の組込みシステムの例を教えてください。

    分散型の組込みシステムの例を教えてください。 理系大学の研究にて、分散型の組み込みシステムの例を挙げる必要があるのですが、検索をかけた所、組み込みシステムはいくつか出てきたものの、それらが分散型のものであるかどうかまでは分かりませんでした。どうか、具体的な例を教えて頂けないでしょうか。 ●Wikipedia - 組み込みシステム http://ja.wikipedia.org/wiki/組み込みシステム にある、「産業用ロボット」は分散型のものがあるようです。 上記URLの「具体例」にある、”家庭用電気機械器具(炊飯器、洗濯機、エアコンディショナー)”のように、広義と狭義での分散型の組み込みシステムを教えて頂ければ幸いです。

  • VC++で組込み開発できますか?

    私は現在、主にVBで開発してきましたが、 そろそろ組込みに挑戦したいと思っています。 使い慣れている、VisualStudioでできればと思い、 VC++で挑戦しようと思ってい丸のですが、 組込みの開発ってできるのでしょうか? できるとしたら、自分で組み込んで動作確認などできる方法はあるのでしょうか? どうぞ、ご教授宜しくお願いします。

  • 組み込み開発の勉強について

    組み込み開発の新人です。 何を勉強すればいいかはよくわからないです。 教えて頂けますか よろしくお願いします。

  • 情シス部のシステム以外の開発とは?

    こんにちは。 情報システム部の仕事についてご質問です。 以前、流通系の会社の情報システム部の知り合いから、 「大きな開発案件は終わったけど、 小さなものはちょこちょこあるよ。」っと言われました。 この「小さなもの」って具体的にどんなことなのでしょうか。 開発の仕事ってそんなにいっぱいありますか? ここで言ってるのはアドオン開発のことでしょうか? 保守管理のことではないと思いますが、いまいちよくわかりません。 どなたか教えてください。 ちなみに、この知り合いとは今は連絡が取れず、聞くに聞けなくなりました。。

  • 組込みシステム開発のビジネスで、BSP(ボードサポートパッケージ)とい

    組込みシステム開発のビジネスで、BSP(ボードサポートパッケージ)という言葉が出てきます。 これってソフトウェアですか。 どんな役割をするのでしょうか。

  • 組み込みシステムについて

    組み込みシステムとはいったいどのようなものですか? 私の想像では、電化製品にソフトをインストールしたりとかっていうものだと思っていますが・・。 よろしくおねがいします。