• ベストアンサー

アゾ染料と呼ばれるものの、種類や色さらには具体的な用途について、調べて

アゾ染料と呼ばれるものの、種類や色さらには具体的な用途について、調べています。 ご存知名ものがあれば教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

2009年版 15509の化学商品(化学工業日報社刊)↓を見て下さい。 大きな図書館にはあります。 http://www.chemicaldaily.co.jp/books/teiki/30309.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アゾ染料と繊維との結合について

    アゾ染料は化学結合や水素結合により、繊維と結合して繊維の表面に色素を固定する、また、アゾ染料は、発色団と助色団の共役効果が拡張すると可視光の濃色効果が起こり、色を濃くすることができると文献で読みました。ここで質問ですが、結合量が大きいほど濃色効果が増加して、吸収波長が長波長側にシフトしていくのでしょうか。例えば、結合していないアゾ染料のピークが500nm、結合後のアゾ染料のピークが520nmになったとすると、繊維の量が増え、結合が増加したときさらに波長自体が520nmより長波長側になるのか、それとも結合する物質の種類や結合の種類は変わらないので520nmのままでピークの吸収が大きくなるだけなのか、のどちらなのでしょうか。長々となってしまって申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • アゾ染料について

    おせわになります。 以前、アゾ染料の実験をしたのですが、ジメトキシアニリンとアニリンに それぞれHClとNaOHを加えた液で、2つの木綿をそれぞれ染色したのですが、アニリン入りの液で染めたものはオレンジ色に、 ジメトキシアニリン入りの液で染めたものは紫色になりました。 この場合、発色する色の違いというのはどういう所で決まるのでしょうか。

  • アゾ染料

    高3です。 先日アゾ染料の合成実験を行いました。 塩化ベンゼンジアゾニウムにクレゾールと2-ナフトールをはんのうさせました。 2-ナフトールは1-フェニルアゾ2-ナフトールになりますよね? クレゾールの生成物の名称をおしえてください。 あと、クレゾールは黄色、ナフトールはオレンジに染色するかとができたのですがこの色の違いはどこから来たのですか? 先生に尋ねたところ、共役系とか励起状態とか言われたのですが、難しくて全然わかりません。 だれか教えてください!!

  • アゾ染料の抽出について

    アゾ染料の抽出を行おうと思っているのですが 抽出するのに適した溶媒ってありますか? 私はヘキサンがいいと思うのですが もっと適した溶媒を知っている方は教えてください!

  • アゾ染料

    こんばんは。 アゾ染料の合成の実験で行いました。2-ナフトールとフェノールを用いました。 実験終了後、ビーカーの中に染色液(p-フェニルアゾフェノールなど)がいくら水であらっても取れなく、フェノールを使いました。 それはなぜでしょうか?どのような反応式になるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • アゾ染料の実験

    アゾ染料の合成の実験において、塩化ベンゼンジアゾニウムとピロガロールの反応結果を書き留めるのを忘れてしまいました。どなたか呈色結果のみでいいので御教授願います。

  • アゾ染料の質問です:塩基性染料は接触性皮膚炎などのアレルギーを引き起こ

    アゾ染料の質問です:塩基性染料は接触性皮膚炎などのアレルギーを引き起こす恐れは無いのでしょうか、又食用色素:赤色102号や黄色4号等は酸性染料になるのでしょうか?

  • 中国製アゾ染料使用のベビー服について

    現在10ヶ月になる男の子がいます。 先月、上海に住む知人から子供用にと服をいただきました。 その中に、「上海」と書かれた真っ赤なTシャツがあったのですが 洗濯すると、ものすごく色落ちして、一緒に洗ったものが すべてピンク色に染まってしまいました。 そのときは漂白すればいいか、と大して気にもしていなかったのですが、 中国の子供服から発ガン物質が見つかったというニュースを 見つけてしまい、今とても心配しています。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070615-00000004-scn-cn いただいたTシャツをみても、メーカー名などは一切書いておらず、 確かめようもありません。 心配なので、とにかく着せないようにしようと思うのですが、 万が一、発がん物質を含む染料が使われている製品だったとすると、 一緒に洗濯して色移りしてしまった服なども、 着せないほうがいいのでしょうか? 発がん物質というのが移る(というのでしょうか?)のか とても心配で眠れません。 一生懸命調べてみたのですが、アゾ染料については、 やたら難しく書かれているHPばかりで全然わかりません。 どなたか詳しい方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダイロン等の染料の種類

    服の色を変えたくて、ダイロンというものがあると知りました。 生地によっても使えるものが変わってくるかと思いますが、 ダイロンの他にも使いやすいものやこれはこんな生地に得意など、 種類があれば教えて頂けないでしょうか。 また、それらの染料はどんなところで手に入れられますか?? 宜しくお願いします。

  • 英訳お願いいたします。"御社製品にアゾ染料や芳香族

    英語で以下をメーカーに確認をしたいと思っております。よろしくお願いいたします。 御社製品にアゾ染料や芳香族アミンの成分が含まれているかどうか教えてください。 Please let me know if "AZO DYE" and "AROMATIC AMINE" are included in your product.