• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚への段取り)

離婚への段取り|同僚Aの旦那の就職問題と離婚の決断

このQ&Aのポイント
  • 同僚Aの旦那が3年以上も仕事が続かず、最近も仕事を辞めたことから同僚は離婚を決めました。
  • 同僚の旦那は3月末までに仕事を見つけなければ実家に帰ると言われましたが、仕事を探している様子はなく、同僚はどう行動すべきか悩んでいます。
  • 同僚Aは子供のことを考えて転職はしたくないと話しており、貯金もないため、困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yo8shim
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.1

転校させたくない理由は、「せっかく慣れた学校、入学したてで転校はかわいそう」だけでしょうか? 離婚は脅しなだけで、もしかすると復縁する可能性があるという理由は含まれていますか? もし復縁がありえるなら、転校はしないほうがいいですねぇ・・・ ご実家の距離がわからないので、微妙なアドバイスになってしまいますが 思いつくことは何通りかありますが、1つめ 4月にきちんと離婚の話を詰める。(親権や持ち家なら財産分与等) Aさんの職場の通勤圏内、通学圏内にアパートなり、公団なり、県営住宅なりを借りる。 お金がないのであれば、実家から借りるか、市役所に相談。 母子家庭になれば、児童扶養手当が支給されます。 Aさんがきちんと働き、手当てが出れば母子3人は細々ながらも暮らしていけるでしょう。 2つめ 離婚せず、実家に戻る。 別居という形になり、生活費は旦那から仕送りを請求できますが 就業していないなら、難しいでしょう。 別居の間に旦那が心を入れ替え、仕事をしだしたら元鞘に納まる。 実家が遠い場合、何度も転校するはめになりますが・・・ 3つめ 離婚も別居もせずに、どうにか現状でへそくりを貯める。 アパートを借りれる金額になった頃、もう一度離婚・別居をするか考える。 そうなれば、お子さんももうちょっと成長し、転校にも対応できるかもしれません。 4つめ 旦那と義母に出て行ってもらう。 そうすれば、子供は転校せずにすみますが、旦那がお金がない以上難しそうですね。 悩んでいるAさんを見ているのは辛いことでしょうけど どうにか乗り越えて、よい結果になるよう支えてあげてください。 一人で悩むとろくな事は思いつきませんので まずは今月中に一度、市役所に行き きちんとした専門的・法律的な助言や、離婚後の詳しい話を聞いてくるようにアドバイスしてあげてください。

o-cks
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 同僚の実家は遠く、実家に戻った場合は転校せざるえないようです。 私は、近くの公団に引越しをすすめたのですが、学区内に公団がないため、越境通学が認められるか心配しておりました。 同僚はきちんと仕事をしており、実家に戻った場合、会社に転勤願いを出すことも考えているようですが、簡単に転勤を認めてもらえるかもわからず、悩んでいます。 家のローンがかなりあり、ボーナス払いが大変なようなので、私は離婚した方がいいのではと思いました。 なにはともあれ、一度役所に行くことをすすめてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A