- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軒下?の下の板を張り替えたい)
軒下の下の板を張り替えたい
このQ&Aのポイント
- 軒下の下にある板を張り替える方法について教えてください。
- 屋根からの雨水が腐ってしまった軒下の板を、自分で簡単に修理したいです。
- タタミ1畳ほどの腐った板を支持できず、新しい板をどのように固定するか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
軒庇ですか? 通常その板ははめ込みのような状態に支持されていると考えますが、 枠というか、周りの板(垂直方向に立っている)が腐っているとも思われますので、ほんの応急的に考えた方が良かろうと判断します。 もし、釘が打てる状態であれば、厚み4.5MMくらいのベニヤ板の定尺を買ってきて大体の大きさに切断、そしてとめておくのが良いかと。 石膏ボードよりは材料代は高くなります。 そのほかの安物なら、発砲スチロールの板やポリ製のもあります。 この場合、電動ドライバーと木ネジが役に立ちます。 どちらにしても、本体部分をやりなおしてからでないと、だめだと思います。
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1
>その下側の木の板が腐って大きな穴が… 屋根 (軒) の裏側ですか、それとも壁面ですか。 言い方を変えると、釘打ちは仰向いてしなければなれませんか、それとも普通の姿勢でできますか。 >材質は木にこだわりません… たぶん軒裏のことと思いますが、軒裏によく使われるのは「ケイカル板」(珪酸カルシュウム) です。 厚さ 6mm、畳の大きさで値段は数百円、ちょっと大きめのホームセンターなら山積みしてあります。 専用のこぎりを買うのはもったいなく、目が細めの木工のこぎりで切ることができ、釘は普通に打てます。 色は真っ白ですが、あとから塗装ができます。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 屋根の裏側ですね。軒下に立って真上のところです。 便利な素材があるのですね。試してみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、様々な板を検討してみようかなと思ってもいます。 電動ドライバーは持っていますし。 >どちらにしても、本体部分をやりなおしてからでないと、だめだと思います。 仰るとおりですね。木造で築40年なので、屋根から見直さないとだめなような気がします。