出版社で編集の仕事をしたい女子高生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 和歌山県在住の女子高生が、編集の仕事に憧れています。将来は編集の仕事をしたいと思っているが、大学に通うか上京して経験を積むか迷っています。
  • インターネットで調べてみると、新卒で募集している場所はほとんどが経験者を求めており、経験者の経験について具体的に分かりません。
  • 上京の意思もありますが、経験者としての経験をどのように積めば良いのか分かりません。情報をお持ちの方がいれば教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

出版社で編集の仕事がしたいのですが・・・

はじめまして 私は和歌山県に住む今年 高校3年生になる女子高生です。 小さいころから編集の仕事に憧れていて 将来は編集の仕事をしたいと思っています ですがそのためには大学(四年制もしくは専門学校) に通ったほうがいいのか上京をして アルバイトなどで経験を積んだほうがいいのか 悩んで今回投稿させてもらっています もうひとつインターネットで調べていると 新卒で募集している場合どこも 四年制の大学卒と書いているのですが 新卒で募集しているところは殆どなく 大抵が経験者と書いていました 経験者というのは具体的にはなんなのか が分かりません・・・ そもそも経験者の経験とはどのようにして 積んだらいいのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいませんか? ちなみに上京の意思はあります。 長文失礼致しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120038
noname#120038
回答No.3

元編集の仕事をしていたものです。 出版業界は不況で新卒採用を見送るところも多く、 そのかわり、経験者を契約社員やフリー社員に なったりするパターンが増えているように思います。 大手出版社に入りたいなら、4年生大学卒業は必須です。 でも、私のいた出版社では、編集の専門学校を出て、 バイトから出版社に入り、編集の仕事をしている人もいました。 (正社員ではなく、契約社員ですが) 経験者というのは、一番いいのは、大手出版社などに入って 正社員として経験をつんだ人だろうと思います。 でもそれは一握りの人で、 編集プロダクション(出版社の下請け)で経験をつんだり、 広告会社など、出版以外の会社で編集ぽいことをやっていたり、 という人も多いのではないかなーと思います。 経験をどう積んだらいいのか、は、 私は編集プロダクションに社員やバイトで入るのが 一番てっとり早いと思います。(自分もそうでした) 業務がキツくて、どんどん人がやめるので、 募集はわりとどこも常時してると思います。 編プロで3~4年がんばって、大手出版社に入った同僚 多いです。(かつ、有名大学も出ていた人たちですが) 一方で、ずっと編プロで働く人もいました。 大きな編プロだと、大手出版社の仕事もくるので。 (出版社によっては、編プロに仕事を丸投げして、  自分たちはその管理だけ、というところもあります) 個人的には、編プロは労働条件が過酷ので、 数年後の出版社転職を見据えて働いたほうがいいと思いますが。。 少し話がそれましたが。 大手出版社への夢が断ち切れないなら、いい大学をめざす。 いい大学に入れなければ、とりあえず4年生大学にすすんで、 校正、カラー校正、校閲、DTPなどの勉強や資格取得などを してはどうでしょうか。編集者になったとき、あると便利だと思います。 余裕があれば、編プロや出版社でバイトをするのもいい経験になると思います。 また、どの大学にいっても、「私はこれを成し遂げました」と ひとに胸をはれる、他の人にはない、自分の強みをつくるといいと思います。 出版社に限らず、就職活動では求められるものなので。 編集の専門学校ももちろん為になると思うのですが、 それは現場で学べると思うので、自分は大学に行った方がいいと思います。 もし、編集者をあきらめたときも、大学出ていればつぶしがきくと思うので。 最後に、編集者を志すなら、出版業界をとりまく不況の現状も 少し調べてみておくのもいいですよ。 大手の出版社、新聞社も赤字になる時代ですので。 だからやめろ、というんではなくて、 夢をめざすなら、その現状を理解し、 納得しておくことも大切だと思います。 編集者は楽しく、苦しく、やりがいのある仕事です。 (どの仕事もそうでしょうけど) がんばってくださいね。

mihotyama
質問者

お礼

大変参考になりました! ありがとうございます。 厳しいかもしれませんが 頑張りたいと思います!!!

その他の回答 (2)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

>経験者というのは具体的にはなんなのか 経験者というのは、数年なり何らかの編集・出版業務に携わったことがある人、という意味かと思います。 出版社といっても、専門書の分野から教養、文芸、雑誌まで非常に幅広いです。 で、大手から中堅、零細まで、業務内容も非常に多岐に渡ります。 零細などは、執筆者への原稿依頼からレイアウトから校正から印刷手配まで、全て一人でやっているところもあります。 手っ取り早いのは、バイトでも何でもいいので潜り込むこと、そこで技術を磨けば(何たって勝手が分かっている即戦力なので)声がかかる可能性は高いです。 それと、毎年決まって一定の部数がさばける出版社を目指すのはどうでしょう?。 例えばテキストとか問題集とか専門的な法律書とか、あるいは定期的に学校や官公庁、病院などに納品が見込めるような、そういうところは莫大な利益は見込めませんが、一定のパイは維持できます。 但しここが大事なのですが、出版業界自体がこれから先どうなるかは分かりません。 アマゾンやキンドルなどが書籍の電子化を進めていますが、この流れが出版界に少なからず影響を及ぼしていくのは必須です。 今でも「活字離れ」で書店や中堅出版社の倒産が出ていますが、これからも増えていくと思います。 そういう厳しい市場にあえて就職するというマクロ的なリスクについて、自分でどうするかまで考える必要があります。 出版と言いますが、地元のタウン誌という手もあると思います。 こういうところは、出版もさることながら自分で取材するということもできます。 個人的にはこっちの方が面白そう。

mihotyama
質問者

お礼

返信ありがとうございます! タウン誌ですか、、、 確かにおもしろそうですね^^ そちらも考えて見ます!

noname#154391
noname#154391
回答No.1

>将来は編集の仕事をしたいと思っています 質問者さんがイメージしているのは、おそらく誰でも名前を知っているような大手出版社でしょうから、 できるだけ良い(=レベルが高い)大学にすることを考えてください。 「聞いたこともないような中小出版社でも良い」というのなら、話は別ですが。

mihotyama
質問者

お礼

返信ありがとうございます やっぱり有名大学に進学するべきなんですね、、、 努力して頑張ります!!

関連するQ&A

  • 出版関系の仕事をしたい。

    編集プロダクションや出版社に勤めてるかたなどにお聞きしたいのですが。 私は現在フリーターなのですが、最近、出版関係の仕事をしたいと思いはじめたのです。 しかし、出版社の採用は何処も大卒なので、家庭の都合上、大学に行けなかった私には無理でした。 そこで調べたのですが、編集プロダクションでアルバイトをし、そこから出版社に勤める方法があると聞いたのですが、編集プロダクションの求人を見ると、経験者や専卒を募集してるところが多いのです。 やはり高卒で未経験では無理なのでしょうか。

  • 出版社(編集)の仕事について、教えてください!

    はじめまして。私は現在公立高校に通う2年生です。 入学当初は理系の大学に進もうと思っており理数科を選択しましたが、 だんだん編集の仕事に興味を持ち始め、今では完全にそちらの方を目指そうと思っています。 私なりに出版社の仕事について調べてみたのですが、大手出版社に就職することは困難であることや希望した部に入れるわけではないと言う事を知ると同時にたくさんの疑問を持ちました。 1. まず、私はレイアウトなどデザインすることが好きなので、ライターではなく、レイアウト関連の編集をしたいと思っています。 そういった場合は編集プロダクションの方が合っているのでしょうか?また、出版社では希望してレイアウト関連の編集の仕事に就くことは可能なのでしょうか? 2. 出版社に就職するにはどういった大学に進むのが適切なのでしょうか? 以上、2点ありますが、1つでも結構ですので回答いただけると幸いです^^ よろしくお願い致します。

  • 出版物の編集がしたい!

    今年で25になります。 昨年文系の大学を卒業して現在は派遣で営業をしています。現在は地方に住んでいますが、どうしても出版業界への夢が諦められず、この一年間で貯めたお金で4月から上京します(これは一年前から決めていました)。 しかし、今更ながらちょっと不安になってきました。 上京直後の身の振り方も少し迷っています。 最近友人とフリーペーパーを創り始めた程度で、基本的に未経験なので、いきなり編集系のアルバイトなりの仕事を探すか、まずはどこかの学校に通うか…(個人的には編集会議という雑誌が運営している編集・ライター講座がとても気になっています)。 ただ、仮に半年間スクールに通ったとしたら、本格的に働き出すのが26からになるのですが、どちらを選んだら良いのか迷っています。 採用する側にしてみれば25と26とでどの程度の認識の差があるのでしょか?個人的にはあまり変わらなさそうなので、これからの基盤を作る為にも半年間はしっかり勉強したいのですが…。 どの友人に相談しても「甘過ぎる」と言われるばかりで具体的な答えが返ってきません。 ついつい長くなってしまいました。 こんな僕に喝を入れるつもりで、どなたかアドバイスお願いします!

  • 出版社(コミックス・雑誌etc)の編集スタッフについて・・・

    出版社(コミックス・雑誌etc)の編集スタッフについて質問させていただきます。 この“編集スタッフ”になるには何か資格が必要なのでしょうか? 出版社のスタッフ募集欄には『四年制大学または編集・DTPの専門学校新卒および第二新卒』と記入してあったのですが、私は編集とは全く無関係の四年生大学に通っていて編集・DTPの知識はありません。 編集スタッフになるために必要なことをできるだけ詳細に教えていただきたく思います、よろしくお願いします。

  • 出版社に就職したい

    こんにちは。私はいま大学二年生(現役・19才・女)で、就職活動を来年に控えています。 私は昔から本が好きで、今は特に雑誌などは買っていませんが、文庫から漫画まで子供のころからたくさんよんできました。今も本屋でアルバイトをしています。 できるなら、大手の出版社で、編集や出版などの仕事にかかわってみたいと思っています。 つきましては、今からやっておくといいことや、必要なスキル、就職活動のアドバイスなどいただけたらと思います。 今私が考えていることとしては、集英社でアルバイトの募集があるようなので、応募が開始されたら申し込んでみようかと思っています。 長々と失礼しました、回答よろしくおねがいします。

  • 地方大学から大手出版社の編集者へ

    北海道大学の文学部二年の者です。 編集者という仕事に興味を持ち、その仕事につくための方法などを探しています。 給与や待遇などの観点から、大手出版社での就職を目指しています。大手出版社に就職するためには、綺麗ごとばかりではなくやはりコネが重要だという指摘があちこちでなされています。しかし、僕の住んでいる地域には編集のアルバイトを募集しているところがほとんどなく、そのようなものが作れそうな環境ではありません。 北海道のような地方から大手出版社に新卒採用されるためにはどのような手段があるでしょうか(例えばコネや経験作りなど)やはり入社試験一発勝負しかないのでしょうか。 また、こういった質問に対して、質問者は就職における手段に捉われず理念にこだわれ!といったご回答も散見されますので、自分もこの職業に対する抱負らしきものをあらかじめ書いておきます。編集という仕事を通して、将来的に実現したいのは、人々に新たな視点を提供して、既存の偏見や問題ある社会制度に疑問の目を向けさせるような、そんな仕事がしたいです。(例えば理系の人間が理系であるというだけで管理職になりづらい実態を暴露した本や、政官財の癒着の問題の根本に迫るような本の出版)しかし、このような理念が形になるのはある程度の経験と地位が手に入ってからなのだそうなので、下積み時代でも耐える覚悟はあります。

  • 編集プロダクション(出版社)の新卒採用情報を教えてください

     来春卒業の北海道の大学4年生(女性)です。出版社志望で就職活動をしていましたが、内定はありません。  マスコミ採用情報のMLで、情報は集めていましたが、もう殆ど出版関係の求人もなくなっています。編集プロダクションの存在を知ったのは極最近で、編集の仕事を全般的に出来るので、是非働きたいと強く希望しています。  大学の就職部に聞いても、編集プロダクションで仕事をするための今後の活動へのアドバイスがもらえず、これからどうやって活動をすればよいのかと焦っています。北海道という地理的条件の不利さ(経済的負担など)も悩みの種です。  どんな情報でも構いませんので、編集プロダクション(出版社)の新卒採用情報をご存じの方いましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 出版・編集の仕事

    現在今年3歳の息子が1人と、今年8月に2人目出産予定です。 私の現在の年齢は26歳です。 学生時代から、大学は行かず仲間と音楽づけの毎日を送っていました。 子供を妊娠したのを期に、バンド活動をやめ結婚、子育てに専念。 当時バンド活動をしていた頃から、音楽雑誌や音楽関係の本に携わる事も多く といっても、自身のバンドの軽い取材などでお世話になった程度ですが 活動している時から音楽雑誌の編集などにとても興味を持っています。 できれば下の子が生まれて落ち着いたら早いうちに仕事に復帰したいと考えています。 長くなりましたが、音楽関係の出版・雑誌等の編集業務に就くために必要なことを教えてください。 ・学歴は高卒です。 ・就職する時の年齢は27歳です。 ・子供は実家がそばにあって家族の協力もあるので忙しくても大丈夫です。 ・ピアノは幼少から、ギターなどの弦楽器は活動中ずっと持っていたのでできます。 ・その他資格は普通免許くらいです。 ・音楽(バンドとして)活動は10年。インディーズとしてライブや、ツアー等の経験は持ち合わせています。 今のうちにとっておかなければならない資格や、これはやっておいた方がいいもの また探す際は、当時の担当の編集の方は雑誌などではなく自ら興味のある会社へ 募集していなくても電話をかけまくったっと言っていましたが そうしたほうが無難でしょうか? それとも私のような条件では、まずアルバイトでも難しいのでしょうか? その他足りないところはそのつど補足いたします。 こういった仕事は全く知識もなく、どなたかこの仕事に詳しい方 どんな些細な情報でもいいので、率直なご意見いただけるとうれしいです。

  • 編集の仕事について

    ある雑誌の編集社員の募集要項を見たんですけど 条件に編集経験のある方ということが書いてあったんですけど 例えば大学卒業で入社希望の人などはどこで編集の経験をしているのでしょうか? わかる方がいらっしゃったら教えてください お願いします

  • 出版社へ求人の問い合わせ

    こんにちわ。 求人募集がかかっていない出版社に、 近いうちに募集をかける予定は無いか 問い合わせの電話はして良い物でしょうか? 未経験(ペーパーにレビューを書きは しています)で良い大学を出ているでもないので気後れしてしまいます。 でも、もしタイミングが合えば。。。と思って。 編集長をお願いしますと言ってしまって良いのでしょうか?6人くらいで仕事を回している様です。 ご助言下さい。 もし出版関係の方ご覧頂いていましたら 迷惑だった問い合わせ、好印象だった問い合わせを 教えて下さい。

専門家に質問してみよう