汎用系SEへの転職

このQ&Aのポイント
  • IT業界で働いて17年の40代、COBOL世代です。昨年関東の会社を退職して個人的事情で実家のある地方へ戻りました。ここ半年近く地方で仕事を探し応募していますが、この不景気でなかなか採用されず、退職して半年近い今も無職です。
  • 他業種への転職も考えましたが、やはりこの仕事をしていきたく、再度、関東の会社に求人応募し、また東京近郊に舞い戻って引っ越すことを考えています。
  • 大手金融・損保系の汎用機SEとして(3年の経験あり)技術者としてシステムに携わり、残り十数年、定年まで関東で仕事していく事を考えています。契約社員でも構いません。同じ汎用系SEで同世代の方の率直な意見、アドバイスをお聞きしたく投稿させていただきました。
回答を見る
  • ベストアンサー

汎用系SEへの転職

IT業界で働いて17年の40代、COBOL世代です。 昨年関東の会社を退職して個人的事情で実家のある地方へ戻りました。 ここ半年近く地方で仕事を探し応募していますが、 この不景気でなかなか採用されず、退職して半年近い今も無職です。 他業種への転職も考えましたが、やはりこの仕事をしていきたく、 再度、関東の会社に求人応募し、また東京近郊に舞い戻って 引っ越すことを考えています。 大手金融・損保系の汎用機SEとして(3年の経験あり) 技術者としてシステムに携わり、残り十数年、 定年まで関東で仕事していく事を考えています。 契約社員でも構いません。 同じ汎用系SEで同世代の方の率直な意見、アドバイスをお聞きしたく 投稿させていただきました。 ちなみにマシン経験は、汎用機・オープン系各6年、オフコン5年、 小規模システムのリーダー、サブリーダー経験5年です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

雇用する側が中途採用に期待するのは経験ですから、良い選択であると思います。 また、首都圏への舞い戻りもやむを得ないと思います。地方でソフト系の仕事があったとしてもその大半は首都圏からのものが多いですから。 汎用機やCOBOL世代は、今や私も含めた団塊の世代が定年を迎えるこの頃にあって(定年を迎えなくても管理職となって現場を離れていっています)、貴重な存在であると思います。 しかし金融系と言えども今後も継続してオープン系にどんどんシフトしていきますから、仕事の量的拡大は厳しいものがあります。 その対策として今からでも遅くないので、上級資格の取得に努めてはいかがでしょうか。私はCCNAを取得しました。受験料は高いですが、情報処理と違って試験が随時受けられることがメリットです。 過去の経験にプラスαの資格があると、より有利な転職活動ができるのではないでしょうか。 ご健闘を祈念いたします。

vvvirtual
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 お恥ずかしい話ですが、これまで資格取得についておろそかに考えてた面があります。 実際面接の際にも「資格がない」事を指摘されましたし、 相手(採用する側)に対してアピールする貴重な材料の1つである事を 失業してしまった今、実感しています。 まさに「過去の経験+αの資格取得」ということを常に意識していきたいと思います。 なにより、自分のため、自分が向上していくためですからね。 CCNAが随時受けられることも知りませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 40代からのSE転職

    40代前半、男性です。 学校を卒業してから、SEをやってきました。 実態はお客様のところへ行って請負の開発です。 もうすぐ、やむを得ず退職します。 この年齢までプロジェクトリーダの経験がありません。 定年までは仕事をするつもりですが、 あと20年+αの間、仕事に就けるでしょうか。 この業界での仕事は何でも良いのですが、 隠せない欠点として、 ・40代 ・リーダ経験なし があります。

  • 汎用機のオペレータに転職したい

    汎用機のオペレータへの転職を検討中ですが現在需要はどのくらいあるのでしょうか ブランクが4年ほどありますが経験は地方銀行のシステム開発部で勘定系システムのバッチ処理の開発を3年 運用を1年ほど担当していました   また 求人情報はどのようにして入手すればよいのでしょうか    

  • オフコン(富士通Kシリーズ)COBOLと汎用機COBOLの違い

     私、富士通オフコン(KやPRIMERGY6000)でのシステム開発を10年以上やっています。当然COBOL言語での開発です。オフコン市場が縮小傾向(AS400は別のようですが)にあるなか、汎用機の開発やリプレースは盛んに行われていると認識しています。  私の勘ではデータベースのREAD/WRITEのあたりや画面プログラムの表示のさせ方などが違うのでは、と思うのですが、実際に富士通オフコンのCOBOL-Gと汎用機(富士通でもIBMでもなんでも構いません)COBOLを経験された方に、その相違点をお聞きしたく存じます。  宜しくお願いします。

  • SEからの転職について

    現在SEを10年ほどやっていますが、体力的にきついため転職を考えています。 転職サイトでいろいろ探していますが、学生のころから情報処理一筋だったため、どのような仕事が向いているのかなかなかわかりません。 SE経験が優遇される業種・職種は何があるでしょうか。 また、元SEの方はどのような仕事をしているのでしょうか。 全く違う職種に変わった方でも構いませんので、できれば経験談もお願いします。

  • 汎用機のダウンサイジング経験者におききします

    弊社システム部へ出向となりました。大学は情報処理課でJAVAをやってましたが実務を担当したことはありません。弊社では現在汎用機からオープンシステムへの移行を検討しています。そこで汎用機VSオープン系システムについてお聞きしたいことがあります。汎用機とオープン系システムに移行する際の注意点をお教えください。予備知識として想定できるトラブルや汎用機の社内SEとの話し合いをお教えください。どんな話合いをするべきなのか。抽象的ですいません。まだ検討の段階でして自分でも全体像を理解していません、情けないですがよろしくお願いします。

  • 汎用機って?

    以前、地方銀行の支店で後方事務(普通、定期預金、内国為替等)全般を担当し 後、テラーで銀行特有の専用端末機を使って処理していました。 これって、汎用機を使っていたって事になるんでしょうか? 履歴書を書くのに大変困っています。 システム開発には全く、関わっていないのですが、金融機関にて汎用機使用 と履歴書に書いてもいいものでしょうか? 宜しくお願いします!

  • SEの彼氏の労働について

    彼氏の職業がSEなのですがここ1年位、忙しらしく最近は会ってません。 忙しいと言いだしたのが二年目の女性社員と新人の男性社員が異動してきて彼氏がチームリーダーになった頃からです。 あまりSEと言う職業を私は理解してなく 「予算をたてなくちゃ」とか「顧客さんから電話がかかってきて」とか「課長にもっとチームに人が欲しい」とか言ってるみたいです。 メールを毎日していたのですがここ半年あまり返信も来なくなり私の方で返信を期待しないようにメールを送信していたのですが負担になるかな?と思いしてません。 よく夜中に電話がかかって来てタクシーで会社に向かいそのまま昼間は仕事して終電で帰ったとか言ってます。 ここ1ヶ月は土日が仕事らしくデートを誘っても仕事だと返信が来るだけです。 もともとあまりメールも電話も好きじゃないと言ってました。 SEと言う仕事の労働条件は過酷なものなのでしょうか? チームリーダーになるともっと過酷になるのでしょうか? 彼氏は金融系のシステムを作ってます。 3年付き合って漠然と忙しいんだなぁとか疲れてるんだとかわかるのですが私の周りにSEの職業の方がいらっしゃらないので質問してみました。 よく違うチームのシステムがバグも治してるとも言ってました。 すみません。 理解したいので宜しくお願いします。

  • 35歳の転職

    はじめまして 現在、35歳で求職中のひとしといいます さて質問なのですがそのものずばり 転職についてです  先々月まで システムエンジニアとしてソフトウェアハウスにてシステム開発に従事して おりましたが自己都合により退職をいたしました プロジェクトリーダも一回だけですが就任し、ほかのプロジェクトでも サブリーダー的な立場での仕事が多くプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダとのやり取りをおこなって仕事を行ってきたのですが システム業界に長くいるのが災いしてか昔の言語である、ACCESS、VisualBasic6.0等の仕事が非常に多く今、主流となっている JAVA、.NET、PHPの開発経験がなく、求人情報をみて愕然としております 独学ではJAVA、C#の習得を試みているのですが 経験○年の壁にぶち当たり、なかなか募集案件が見つかりません この先 システム開発の仕事をつづけていきたいと考えておりますが 独学ベースでの経験で転職先が見つかるものでしょうか? また、リーダー経験が一度でもリーダの募集に引っかかるものでしょうか? 希望としてはWEB系のシステム開発でリーダができるのが一番なのですが 贅沢すぎるでしょうか? 不安な気持ちが先立ち乱筆になっておりますがご容赦ください

  • SEからの転職について

    初めまして、今年4年目のSE(26歳・女)です。現在、転職を考え始めています。 人間関係・会社の組織としての方針・驚異的な残業などに疲れてしまって、最近、軽うつ状態になってると診断されました。 そこで、SEとしてこれからの将来に不安を感じてしまい転職を考えているのですが、転職ということ自体にも不安を感じてしまいます。 最近は通院もしていたので、精神状態は良くなったと思うのですが、やはり仕事で納得がいかなくなると、またうつ症状が出てくるような気がしてます。 SEという仕事以外のものを経験してみたいと思い、自分の好きなことをやりたいと思うのですが、精神が不安定なことやたぶんSEとしての仕事から逃避したいせいか、中々見つかりません。 自分で雑誌など色々と拝見し、ゲームクリエイター・通関士・公務員・パティシエなど、いろんな職業は浮かぶのですが、今ひとつしっくりこなくよけいに自分自身に対してイラつくばかりです。 最近は、SEとしても経験も生かしてwebデザイナーかなと思います。昔から絵も好きでデザイン・建築系の大学にも通っていたことと、少なくともSEよりはやっていきたいと思ってます。しかし、やはり将来的なことも不安になってしまい今ひとつ踏み切れません。 友人は一生の職業は普通無い、将来のことを考えるより今が大事。とも言ってくれます。 つい最近まではとりあえず給料も現状維持できるならばあと1年くらいは今の会社にいて5年のキャリアをつむことで転職しようかと思ってましたが、今の心理的な状況ですと、もう今すぐにでもやめたい気分になっております。職場でのモチベーションが全く上がりません。 転職を経験した皆様、または同じような状況に置かれている皆様、ご助言ありましたらよろしくお願いいたします。

  • SEの働き方ってこんななの?

    こんにちは。24歳(女)IT企業に勤めています。 新卒で入社し、2007年6月に基幹系システムの運用担当部署に配属。 2008年4月からは、同システムの開発担当部署へ配属となりました。 大学では情報工学の勉強をしていましたが、 特別、情報系知識に長けているわけではありません。 2年目ですから、客先の業務背景や自社の方針も、理解しているわけではありません。 そんな私が、複数案件のプロジェクトリーダーを任されることとなりました。 大きな案件ではなく、工数は客先に提示しているものが合計9人月です。 これはマネージャの意思と、客先の要望で見積もったものです。 (私は、実際はもっとかかるだろうと思っています。) 1~3月の間に完了させなければならず、無茶だと感じていますし、 私に任せること自体がおかしいと感じています。 ちなみに、私がプロジェクトリーダーとなったのは、下記の背景にあると思います。 最もシステムに詳しくリーダーとして適した先輩たちが、 こころや体に不調があり欠勤が多く仕事ができないため。 もしくは、働こうとしないため…。(上司の指示を聞かない人間がいる) この2年間、大した教育もなく、 先輩が動かない・動けない分を進めるために自発的に駆け回ったこともありました。 先輩がもっている案件が回らず、 何も知らない私が引き継ぎもなしに担当することになったりもしました。 もう誰も、助けてくれないと思っています。 自分の会社・所属部署が異常なのでは、と感じているのですが、 IT企業のやりかたとは、SEのステップとは、これが普通なのでしょうか? 2年目でリーダーになるということは一般的なのでしょうか? SEをやっていればいつかはリーダーになるのだから、 数年後にするはずだった経験を、今することになったんだと考え、 プロジェクトを全力で進めていこうと思っていますが。。。 ぶっちゃけ、昼も夜も食事がとれず、体力的にもきついです。 悲観的になっちゃってます。 みなさんだったら、どのように感じますか?

専門家に質問してみよう