• ベストアンサー

彼氏がいるのに好きな人ができてしまいました

私にはもうすぐ付き合って2年になる彼氏がいます。 彼は2個下で、私のことをとても大事にしてくれています。 しかし、彼は非常に毒舌で、すれ違った人に対してブスだとかキモいなどと平気で言います。アイドルでさえ彼にかかってはブス呼ばわりです。その度に私は「そんな厳しい目でみ私のことも見てるのかな…」と不安になります。また、彼は非常に下品な笑いを好み、正直ついていけなくて苦笑いです。そもそも悪口とかが大嫌いで、おっとりタイプな私は、なんでこんなに性格が違うのに付き合ってるのかなと何度も思いました。でもその度に、他の点では良い人だし、大事にしてくれてるんだし…と自分に言い聞かせてきました。 そんな時、Aさんと出会いました。Aさんは5つ上の会社の先輩で、29歳です。Aさんと私は大型案件のプロジェクトメンバーになり、仕事の関係で毎日頻繁にコミュニケーションを取るようになりました。Aさんはとても優しくおっとりしていて、最初はいい人だなぁーくらいにしか思っていなかったのですが、ある時事件が起こりました。直属の上司の発言で他部門との関係が悪化したのです。その事件に私も巻き込まれて他部門の上司に呼び出され、震え上がるほど怖い思いをしていた時、Aさんが割って入り、助けてくれたのです。 そんなことをしてくれては好きにならずにはいられませんでした。それ以来かなり意識をしてしまい、もっと話したいと思うようになってしまいました。 しかし、私には彼氏がいるのです。性格は合わないけれど、情もありますし、裏切りたくないです。その一方でAさんへの気持ちは日に日に大きくなり、本当に困ってしまいました。 どっちつかずの曖昧な状況を変えたいです。少しでもご意見いただければと思います。どうぞよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.3

好きになってしまったら、仕方ないと思います。 というか、彼のこと今まで好きだったんですか??笑いのツボも常識も違うとかなりストレスになるのではないかと思ったのですが・・・ 2歳下ということでまだお子様なのかもしれませんが、毒舌というか、何様?と思ってしまいました。 彼とは合わないのではと思うのです。言い聞かせないと付き合っていけないなんて遅かれ早かれ、好きな人ができようができまいが、お別れすると思うのです。 そして、Aさんに傾いてしまうのは仕方ないと思います。仕事ができる男性って素敵ですよね。 裏切りたくないのはわかりますが、気持ちが傾いていることですでに裏切っています。情だけで付き合っても彼も嬉しくないでしょう。 彼のことが好きならこのまま付き合うもよし。でも、perolic様はたぶんAさんをもっと好きになるような気がします。勘ですけど。

perolic
質問者

お礼

peco_1982さん ご回答ありがとうございます。 今の彼とは、彼に猛アタックをされ、付き合うことになりました。 おっしゃる通り、笑いのツボや価値観が違うので、最初の1年くらいはかなりの頻度で泣かされていました。その後、慣れたと言いますか、彼の毒舌に耐えられるようになり、今はあまり泣いていません。 Aさんにアタックするかは別として、本当にこのまま付き合って行くべきなのかは改めて考えたいと思っています。仮に今の彼と別れたとしても、Aさんのことはまだよく知らないので、今後話して行く中でゆっくり自分の気持ちを確認しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • lolo55
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.13

こんにちは。男子大学生です ズルいから今の彼と別れてからアプローチしろ。なんて綺麗事は言えません。急に別れ話をされても相手もかわいそうですから、段々別れるオーラや態度(連絡を減らす等)を出しつつAさんに近ずいていっても良いと思いますよ。 ↑ No8さんのお答えですが、 このやり方だけは絶対にやめてください。 急に別れ話されて相手も可哀想。 このように思うことが、まさにきれいごとなのです。 連絡を減らしたり、別れたいオーラを出す。 このような別れのプロセスは、大変不誠実な行動で、 相手にとって失礼です。

perolic
質問者

お礼

lolo55さん ご回答ありがとうございます。 仮にAさんにアプローチするとしたら、lolo55さんのおっしゃる通り、今の彼と別れてからにするつもりです。私はかつてキープ状態にされて傷ついたことがありますので・・・。 別れを切り出す時点で相手を傷つけることに変わりないですが、不誠実にならないように気をつけようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.12

>性格は合わないけれど、情もありますし、裏切りたくないです 情とか裏切りとかそんなの考えなくても質問文読んだらAさんにアタックすべきでしょう。 自分に言い聞かせてるとか「別れない理由付け」をしているだけですでに今の彼との恋愛は終わっていると思いますよ。 彼に別れを告げてスッキリした気分でAさんにアタックしましょう。 彼がいるから他の人を好きになってはいけないなんてことないですよ。 結婚してたら問題アリですが。 彼に同情して自分の幸せを見失わないでくださいね。

perolic
質問者

お礼

k-ayakoさん ご回答ありがとうございます。 どうも私は忍耐で何でも乗り越えてしまう節があり、今の彼との別れの危機を何度も経験しましたが、その度になぜか許してきました。 「この恋愛が終わっている」かどうかという考えを持っていなかったので、皆さんのご意見を聞いて、客観的に見るとそうなんだと思いました。 これを機にしっかりけじめをつけようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a091218
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.11

今の彼氏さんがあなたにはあわないのでしょうね。 つまりAさんでなくても,あなたにふさわしい人が他にいるということです。 付き合う付き合わないを別としても,お別れするのが第一ではないでしょうか? ちなみにAさんにアプローチするのは分かれる前後どっちでも良いと思います。ただ,早く分かれることが大事だと思います。じゃないとぐずぐずして先へ進めませんよ?余計なことかもしれませんが,貴方のような人は優しいが故にずるずる不幸になりそうなタイプとお見受けしましたので…

perolic
質問者

お礼

a091218さん ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、「ずるずる不幸に」なるタイプだと思います・・・。 どんなにひどいことをされてもついつい許してしまい、過去の恋愛を顧みても、付き合う年数は長いものの、恋愛下手です。 Aさんが自分に合うかどうかの判断はまだ下せていませんが、いまの彼とは別れようという思いが強くなってきました。幸せな恋愛ができるよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuka-n
  • ベストアンサー率14% (111/783)
回答No.10

結局はもう別の彼の事が好きなんだから、別れれば? 質問読んで思った事書きます。付き合ってる彼の他にいい人が居ないから何故だろう?と思いながらも付き合ってきていた。だけど、今他に好きな人が出来たら、彼の嫌な所ばかりが気に障る。って感じ。 付き合ってる人が居るのに他に好きな人が出来てしまう。これは仕方ない事だとは思います。でも、こういう質問する人って、大概、実は今の彼は…と非難するんですよね。 好きな人が出来たらゴチャゴチャ言わないで、好きな人が出来ました。って正直に言って別れればいんじゃないの? 受け入れてくれるかはわからないけど。 情で付き合ってるなんて彼に対して失礼ですよ。 裏切りたくない。って違う人を好きなのに彼と付き合い続けてる時点である意味裏切ってますよ。

perolic
質問者

お礼

asuka-nさん ご回答ありがとうございます。 Aさんへの気持ちは一時の気の迷いと思い、今の彼と付き合い続けてきましたが、おっしゃる通り失礼なことをしてしまっていると思います。 彼との将来が考えられないと思っている時点で、もう別れるべきですよね。つらいですが早々に決断しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.9

今の彼とは相性がなさそうですね。それでより相性があると思った新しいA酸を探したのと違いますか? 結婚している方へなら、諦めなさいと言う所ですが、まだ交際時代で間に合いますね。相性の良い方を選ぶべきです。将来の幸せのためにも。

perolic
質問者

お礼

para3gathiさん ご回答ありがとうございます。 Aさんを探したというより、偶然出会ったのですが、今の彼の事を悩んでいる時だったので、より惹かれてしまったのかも知れません。よく考えて結論を出したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ame528
  • ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.8

Aさんの存在がなくっても、その今の彼氏とは『別に別れてもかまわないレベル』だと思います。 理由として。 1.下品な笑いについていけない。 2.他人にブスなど平気で言える事に不快感がある。 笑いのツボが合うかどうかってけっこう大事です。あなたと付き合っているならあなたの事は可愛いと思っているはずですが、他人に平気でブスやキモイなど言える彼にたいして嫌な思いをするとゆうことは根本的に合わない。自分が言われている訳ではないのに隣でそれを聞いてるだけで悲しい気持ちになりませんか…?。 一緒になって『ほんとだーブスだねー』と言えちゃう女と付き合ったほうが彼もあうんじゃ…? 『新しい出会い』がない限り、不満があってもなんとなーく付き合っているのは普通ですよね。でも今回Aさんとゆう存在が出てきて今の彼にたいしての不満等が浮き彫りになってきたのでいいキッカケだと思いますよ。 ズルいから今の彼と別れてからアプローチしろ。なんて綺麗事は言えません。急に別れ話をされても相手もかわいそうですから、段々別れるオーラや態度(連絡を減らす等)を出しつつAさんに近ずいていっても良いと思いますよ。 会社で助けてくれた、のは同僚なら当然かもしれませんがその当然を出来ない人はたくさんいます。『人間的に尊敬できるAさん』と恋人になれたらきっと充実した気持ちで毎日満たされると思いますよ。 情は、あなたの足を引っ張るだけです。 浮気された訳でもなく喧嘩をした訳でもないのに別れるのは大変ですがね…。 でも言ってしまえば、 『Aさんを好きになった』時点で今の彼氏とはもぅ終わったも同然です。悪い事をしてる訳じゃないので自分の気持ちに素直になって今よりも素敵な幸せつかんでください。

perolic
質問者

お礼

ame528さん ご回答ありがとうございます。 彼は私がいやがるのを見て楽しんでいるようで、下品は話や人の悪口を何度やめてと言ってもやめる気配はありません。 それ以外の部分はとても良い子ですが、やはり結婚は考えられないので、皆さんのおっしゃるように、このままずるずる付き合うよりは、別れようかという思いが強くなっています。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.7

間違って相性合わない人と結婚する前に 相性合う人と出会えてよかったじゃないですか。 合わない人とは、筋を通して、誠実に、 お別れしてください。 その方がお互いのためです。

perolic
質問者

お礼

taka-akiさん ご回答ありがとうございます。 私も結婚を意識する歳なので、この件は真剣に向き合って答えを出そうと思います。筋を通して誠実に気持ちを伝えられるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私も長く付き合っていた人と、新しく私の前に現れた人とで、自分はどちらが好きなのかと悩んだ経験があります。 私はそのとき最悪な人間でした。新しい彼と頻繁に会うようになっていたのに、彼ともずるずると付き合うという、いわゆる二股状態になってしまいました。 それぐらい結論が出せず悩んでしまったのです。 彼は2年も付き合っているから性格もよくわかっていましたし、親公認の仲でした。 ある日、新しい彼のほうから真剣な告白があり、すごく好きだから、はっきりして欲しいといわれました。私は相談相手か遊び相手ぐらいにしか思われていないだろうと思っていましたので、大変驚きました。そして、自分のしていることが悪いことだとやっと気づかされました。 で、自分の心にしっかり問いかけてみた結果、新しい彼を選び、これまで付き合っていた彼にはすべてを話し、別れを切り出しました。 新しい彼との付き合いが始まると、これまでのことを思い出して落ち込んだりするんです。本当にこの人を選んでよかったのかと。 価値観が違っていたり、生活習慣にずれがあったり、・・・。 でも、やっぱり彼が好きで好きでたまらなくて、彼と上手に付き合えるように自分自身も努力しようと考えるようになり、今に至ります。 結局、好きという気持ちを最優先してここまできましたが、それでよかったと思います。 両方素敵な方でしたので、私にはもったいないぐらいの人でした。悩んで出した結論は、それなりに自分にも責任があるわけですから、ちぐはぐした付き合いでも、努力して解決できると思います。 あまりこれまでのことにこだわらないで、現在の自分の気持ちに素直になるとよいと思います。 ちなみに私が選んだ新しい彼はとても優しい人で、結婚生活も合わせると21年ぐらいの付き合いになりますが、大変仲良くしています。

perolic
質問者

お礼

keroromatiさん ご回答ありがとうございます。keroromatiさんのお話、大変参考になりました。仮に今の彼と別れ、Aさんを選んだとしても、同じように気になる部分は出てくると思います。そうなったときに、自分も考えをすりあわせながらついて行ける人かどうか、よく考えたいと思います。 keroromatiさんのような幸せな結婚を目指して頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159734
noname#159734
回答No.5

こんにちは。私もNO1の方と同じように、本当に一緒にいたい人を選んだ方がいいと思います。結婚しているわけではないのだから、情で一緒にいることもないのでは?本当の気持ちを隠しているのも彼にに失礼だと思います。 「どんな行動をとっても、必ず後悔はする。でも行動しなかったことによる後悔は、行動した後悔より大きい」こういう言葉があります。自分の思いに正直に行動してみては? ただ、職場の方ということで慎重さは必要ですよ。例えば告白してうまくいけばいいですが、そうでなかった場合、気まずさは避けられないです。(昔、バイト先で経験しました)質問者さまはお優しい性格の様なので少し心配です。あと、危機的状況で助けられたりすると印象がよくなりすぎるところがあるので…。 すみません、余計なお世話をしてしまいました。とにかく自分に正直に。いい恋愛してください。私はもう結婚して、質問者様のような気持ちはもう経験しないので、ちょっと羨ましいです(笑)でも、色々な恋愛をして今の旦那と出会い、とても幸せです。質問者様も今回悩んだことが将来の幸せにつながりますよ~頑張ってくださいね。

perolic
質問者

お礼

Vodka2さん ご回答ありがとうございます。 私はあまり恋愛経験豊富ではないのですが、昔の彼と別れた時、後悔すると同時に、自分の決断は間違っていなかったと感じる気持ちもありました。このまま何も行動せずにいるほうが、きっと後悔が大きくなると思いますので、慎重に考えた上でしっかりと決断を下したいと思います。 また、おっしゃる通り職場の方を相手に恋をするということは、上手く行かなかった時にとても気まずくなりそうですね。その点十分気をつけます。 Vodka2さんは最終的に素敵な結婚をなさったということで、私も幸せな恋愛をできるように精進したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.4

彼氏がいるのに好きな人ができてしまうというのはどちらも本来あなたと結ばれる人ではないからそうなります。 赤い糸で結ばれていたら他の人を好きになるはずがありません。両方とも別れなさい。赤い糸がないと言って。 付き合っていても別れることになるでしょうが。どうするかはあなたで。

perolic
質問者

お礼

jinseiwalkさん ご回答ありがとうございます。 jinseiwalkさんのおっしゃるような考え方がこれまで私にはなかったため、とても驚きました。 赤い糸が存在するとするなら、確かに今の私の状況のようにはならず、トントン拍子で上手く行くかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログに何度も来て批判する人の心理って?

    自分はカワイイ!と紹介するHPや、 不倫の話や、毒舌をウリにしたブログなどで よく批判した書き込みを見かけますよね。 何度も来て、「お前は可愛くない!」「性格ブス!」 と書き込む心理はどういうものなのでしょうか? 読みたくなければ来なければいいのに、とも思うのですが。 ねたみも含まれると思うのですが、他にも 色々な人間の心理が含まれると思うのですが、 こういった心理に詳しい人や、意見を聞かせてください。

  • 彼氏ができまシェン

    こんばんは^^中学生です。 最近ずっと彼氏がいなくて困っています それよりさみしいです。周りにはあんまり彼氏いる人いないけど やっぱりほしいんですよ。そうやったらできると思いますか? 私性格ブスなんですよね、だからそうやったらできるのかなって 性格をマジ直したいけどねそどうやったら治るのかなみたいな それもおしえてくらさいお願いします アドバイス待ってますお願いします。

  • 彼氏がいるのに好きな人ができてしまいました。

    現在21歳です。 彼氏も同い年でもう付き合って2年半程です。 今までこれといって問題もなく仲良くやってきていて、 特に性格面に関しても不満はありません。 しかし最近他の人を好きになってしまいました。 その人(B)とは知り合って1年くらい、仲良くなりだしたのはこの2,3ヶ月くらいです。 Bは彼氏とも友人なので、私と彼氏の関係は知っています。 彼氏のことが嫌いになったわけではありません。 彼氏は本当に私のことを大切にしてくれていて、何も別れる原因がないのにも関わらず他に好きな人ができてしまって自己嫌悪です。本当にどうしたらいいのか分かりません。好きな人への気持ちを抑えて忘れるべきなのか、それとも彼氏に別れを告げて好きな人にいくべきなのでしょうか・・・

  • 辛いです…大好きな人が彼氏持ちです…

    好きな人がいるのですが、その人には彼氏がいます。私は付き合いたいです。今自分がどうしたらよいのかわからないので、もしよかったら相談に乗ってください。お願いします。 お互い20代前半です。初めは自分も彼女がいましたが、好きな人に出会ってから、数日後に別れました(お互い冷めてしまったため)。 好きな人とはアプリで出会い、3回目に会った時に抱いてしまいました。それから何回か会ううちに段々と好きになり、告白しました。断られるだろうと思っていましたが、私も好きだというように言われて、彼氏とは四年くらい付き合っているのですが、初めて心が揺らいだそうです。考えさせてと言われました。 好きな人と出会ってから4ヶ月くらい経ちますが、まだ待っている状態です。彼氏と私とは私の方が会う頻度は多い気がします。だいたい週に2、3回くらいで泊まることの方が多く、体の関係になります。告白してから、少し経った時、向こうから付き合うまではやめようと言われ、承諾しました。泊まっても自分からはしませんでしたが、しばらくして向こうから酔っていたのかわからないですが、誘うようにキスしてきました。自分も我慢してきた分、抱いてしまいその日から今まで泊まる時は体の関係になります。良くないとは思いますが… 会っている時は彼氏彼女のようでとても楽しく、色々言い合えたりふざけ合ったり私は本当に好きです。 でも自分は彼氏ではないです…相手には本命の彼氏がいると思うと悔しくてたまりません…絶対奪ってやると思います。 私に彼氏の愚痴など言ってきて相談に乗ることがありますが、その度に自分なら彼女にこんなひどいことをしないのにとか、彼女を最優先するのになどと言ってますが、まだ別れる気はないようです… 私の方が性格や中身が好きだし、幸せにしてくれると思う。でも彼氏と長いし好きかわからないけど情があって別れて後悔したくない、いて当たり前の存在だからいなくなったら辛いというように言われました。それと初めは彼女がいたのに遊んでた訳だから、もし付き合っても喧嘩とかしたら浮気されそう、最初だけでしょ?みたいに言われました。 私はこんなに人を好きになったことがないし、付き合えたら、元カノみたいに浮気は絶対にしないできちんと向き合いたいと伝えました。 別れたいけど自分からは振れないみたいで、振られたら別れられるのに…自分が強ければいいのに…みたいに言っています。 また、これまでにもう会わないにしようとか、彼氏にも私にもこのままじゃお互いに悪いから、など言われました。でもずっと待ってるから今まで通り会いたいと伝えると、彼女はわかったといいます。 自分は今後どうしたら付き合うことができるでしょうか?私はずっと待ってると伝えましたが、このまま待ってても何か変わるでしょうか? 今まで通り会えることは良いですが、私は彼女の中で一番になって、私が幸せにしたいです。 ここは思い切って、彼氏と別れてくれるまで会わないなど何か行動を起こすべきでしょうか? 自分が彼女の彼氏ではないと考える度に辛いです… もしよければ、どんなことでもいいのでアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 彼氏以外の人と…

    私(20)は付き合って2年経つ5歳年上の彼氏(25)がいます。性格は合うし癒されるし一緒にいてとても楽しいです。ですが、sexは彼は私とするのが今迄で1番気持ちいい!と凄く満足してますが、私は痛いと感じる事が多くあまり好きではありません。 付き合った人も彼が初めてで、経験人数もキスも何もかも彼氏だけでした。なのでsexはあまり良くないものだと思っていました。 ところが、つい最近2歳年上の男性(22)と飲みに行くことになり終電がなくなってしまい、向こうも私に彼氏がいることは知ってましたが、仕方なく泊まることにしました。正直彼氏程居心地は良くないけれどとても優しい人です。 結果、夜中にその人とHしてしまいました。初めは拒んでいましたが、他の男性を知らなかったし彼とも遠距離で自分でも他の男性に興味があったんだと思います。 その人とのHは、テクニックなのかわかりませんが、挿入された時物凄く気持ちよくて痛みなど全くありませんでした… 結果朝起きてまた始まったりして4回もやってしまったんです。 こんなに気持ちいと思ったのは初めてでした。でもこんな関係になってしまった今、もうその人と会うつもりは無いです。 しかし、今後の彼氏とのsexは痛みを考えると気分が乗りません。 こういうのを相性って言うのでしょうか? 彼氏の性格に不満はないので、Hの相性が良くなくても付き合ってる方はいるんでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 彼氏が欲しい!

    今年22歳になる女です。 私は今まで一度も彼氏がいたことがありません。最近すごく焦りを感じます…。10代ならまだ可愛いで済むかもしれませんが、22歳にもなって男性経験なしだなんて普通に引かれますよね。周りの友達は普通に彼氏がいて、中には結婚して子供までいる友達もいます。なんだか、このまま一生彼氏もできず年をとってしまうんじゃないかと不安です。 容姿は可愛くはありませんがブスでもなく普通だと思います。正直「なんで私よりブスなのに彼氏がいるの!?」と思ってしまう時もあります(言葉が悪くてすみません)告白をされたこともありますが、付き合うには至りませんでした。 私はすごく人見知りする性格で、男女関わらず仲良くなるのに時間がかかります。仲良くなった友達には「こんな明るい性格ならもっと早く友達になりたかった!正直、第一印象は暗いだったし(笑)」って言われるような性格です。男の人の前だと余計あがってしまい、話を振られても「うん」とか言うくらいで話が続きません。そんなだから男性のいる飲み会などにもあまり参加せず、食事に誘われても断ってしまいます(何を話していいのか分からないから)めずらしく男の子と会話できても、私なんかと話しててもつまらないだろうな…本当は○○ちゃんみたいな可愛い子が好きなんだろうな…とか思ってしまって悲しくなります。面倒臭い女です。可愛くないくせに、話もできないなんて彼氏がいないの当たり前だと思うんですが、一生に一人でいいので愛せる人と出会いたいです。私はどうすればいいですか?アドバイスお願いします。 ちなみに最後に恋をしたのは中学生の頃です。かれこれ7年は好きな人すらできていません…。

  • どっちもどっちかと思うんですが、男も男ですよね?

    どうしてあんなに自信満々に言えたのか分かりません。 人をぶす呼ばわりした女がいました。 それでははっきり言って性格ブスです。 そんな性格ブスとは付き合いたくありません。 その喧嘩を見て、「女ってやつは」とか安全地帯から見ている男も大嫌いですが、 そう言ったからには私を敵に回したと思って覚悟して欲しいと思うんです。 ブスなのは分かりましたが、ブス=私の付き人的ニュアンスなのは 私がひがみ根性を発揮しているからでしょうか? 私はこういう構造を想像してしまいます。 安全地帯から見ている男が一番上 その次、ブス呼ばわりした女が二番。 ブス三番。 変でしょうか?

  • 彼氏とうまくいかないから?

    こんにちは。 20台女ですが、最近いろいろ悩んでいます。 まず、付き合って2年くらいの彼氏とうまくいっていません。 好きだし、相手も好きでいてくれることもわかるんですが、相手の仕事が忙し過ぎてあまりにも会えなく、会っても短時間などでその時間を頑張って作ってくれたのはわかるんですが、でも腑に落ちないこともあって会ってもイライラしてしまいます。 そんな中、会社の既婚者の直属ではない上司(Aさん)が気になり、彼氏への罪悪感やら、でも彼氏にないものを持っており、またほぼ毎日会うAさんに憧れのような感情が強くなってきているのも事実です。 彼氏もすごく私のことを考えてはくれてるのもわかるのですが、でもAさんと話しこんな人といれたら幸せだろうなぁとも思ってしまいます。 すごく仕事で悩んでるときに彼氏は頑張れとか仕事だから仕方がないとしか言わないのですが、Aさんはなんというかさりげなく私が頑張ってることを認めてくれた上ででも頑張りすぎなくて良いしいつでも相談もしていいということをなんというかストレートではないけどでもわかるように言ってくれたりで。 言葉で表現するのは難しいんですが、Aさんはなんというか本当に優しくて良い人なんです。 人の気持ちによく気づくというか。 私だけでなく誰もがそう感じています。 初めは良い人だなとか、奥様も幸せだな程度だったんですが、家族思いだし、軽くおちゃらけた性格なので、相手からすると深い意味は無いのかもしれないのですが、私にだけかわいいというようなニュアンスのことを何気なく言ってくれたり、また片道車で30分ほどかかる取引先の面識の無い人のお見舞いの付き添いを指名して同伴したり等あり、段々上司に惹かれてきてしまったんです。 自分で言うのもなんですが、かわいいとか綺麗とかはよく言われますし、言われたくらいで好きにもならないし、相手を気にもなりませんし、面倒に感じることもあるのですが、なんだかAさんは別でそう言ってくれたことが嬉しくて。 少し嬉しい反面この感情に戸惑っています。 肉体関係などは望んでいませんが、もっとAさんと一緒にいたいんです。 ただ一緒にご飯食べたり遊んだりででも私のこと特別に思って欲しいんです。 またAさんは私に好意を持っているのかなどすごく気になりますし、持って欲しいとも思ってしまいます。 Aさんは私のこと好きなんでしょうか? どうすればいいのかわかりません。 これは彼氏とうまくいかないから生まれた感情なんでしょうか。 彼氏とうまくやりたいし、大好きなのに。 私はどうすればいいのでしょうか。

  • 好きな人に彼氏がいます

    長文失礼いたします 自分はいま好きな人(Aちゃん)がいます でも悔しいことに彼氏がいるんです。 その二人は関係だけで言うと仲のいい友達みたいになってるらしく、 メールもあまりせず、電話も全然しないらしいんです。 そして1番気になるのは、僕が知ってるのは1回ですが 彼氏が中学のときに友達(女子)と遊んだりしているらしいんです。 Aちゃんは放置されていると言っています。 僕は放置など絶対しません。 僕とAちゃんの出会いはAちゃんのバイト先で、友達と一緒に何回か通っていると 僕の顔を覚えていてくれたらしく、lineIDも教えていただき、毎日lineもしているし ほぼ毎日電話もしています。 なぜか僕たちは不思議なくらい気が合い、 趣味、性格、理想の恋人など、さまざまな部分で話が合います。 相手の本当の気持ちはわかりませんが、 お互いに話が合うから落ち着くと言っています。 僕がAちゃんのことを好きなのは彼女も知っています。 僕は今まで告白された側で、自分の方から気持ちを伝えるのは初めてで、 どう伝えればいいのかわからないので、好きと気持ちは何度も伝えています。 伝えすぎはだめだと思っていても、ここまで好きになったのは本当に初めてで どうしても言ってしまいます。 これはダメなパターンなのでしょうか?? Aちゃんも僕に惹かれていると言っていて・・・(嬉) でも今の彼氏と僕のどちらかを選ぶとなると どちらかを傷つけてしまう   とすごく悩んでいます。 これは、あとから間に入った僕が身を引いたほうがいいのでしょうか? でも正直あきらめたくないです。本当にあきらめたくないです。 僕は・・・どうすればいいのか・・・。

  • 彼氏がいるのに忘れられない人がいます。

    社会人1年目、女です。 忘れられない人がいます。最低な事は分かっていますが、どうか聞いてください。 大学入学後すぐに仲良くなった男友達(Aくん)がいます。 在学中は数人のグループでも、二人でも何度か食事に行ったり遊んだりしていました。かっこいい訳でもなく、ドキドキもしないけれど気づけば誰よりも安心できる存在になっていました。 両思いのような気はしていましたが、Aくんから告白されることもなく私自身勘違いなのかなぁと思いながら過ごしていました。大学院に進む頃にはお互い忙しく、遊びや食事に行くこともなくなっていました。 そして卒業近くになり、ひょんな事からアルバイト先の男性と意気投合し付き合い始めました。 卒業後、Aくんが私に告白しようとしていたことを友人経由で知りました。「一緒にいるとすごく落ち着くから関係を壊したくなかった。何度も告白しようと思ったけど勇気がなくて卒業してからにしようと思っていた」と言っていたそうです。「でも彼氏いたんだなぁ」と笑ってたよ、と聞かされました。 彼氏はとても良い人です。でも業種も全く異なり、お互い歩み寄れずギクシャクすることが最近多いです。仕事でうまくいかない時、彼に話しても「そんな大変なの?俺には分からない」と言われてしまったり。特殊な専門職なので仕方ないのかもしれません。でもAくんは同業ですし、どんなアドバイスしてくれるだろう、Aくんと話したい…と思ってしまいます(泣) 私には彼氏がいるし、Aくんにだって新しい生活があって、もしかしたら彼女もいるかもしれません。今Aくんに会いたい気持ちを行動に移してしまうと全てが壊れることは分かっています。 彼氏とはお互い少なからず結婚を意識していますが、いつもふとした時にAくんを思い出します。 Aくんの事を学生時代の良い思い出、として終わらせられるでしょうか。時間が解決してくれるでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6997CDWを使用している場合、カラー印刷がカスレてしまうことがあります。カスレる原因としては、用紙の種類や設定の誤りが考えられます。カスレを解消するためには、用紙の種類を確認し、印刷設定を適切に行う必要があります。
  • カラー印刷がカスレる場合の解消方法について詳しく説明します。まず、用紙の種類が普通コピー用紙であることを確認してください。また、印刷設定のトレイや用紙の厚みにも注意が必要です。これらの設定を適切に行うことで、カラー印刷のカスレを解消することができます。
  • カラー印刷がカスレる問題は、ブラザー製品であるMFC-J6997CDWでもよく発生します。この問題を解消するためには、用紙の種類を確認し、印刷設定を適切に行う必要があります。具体的には、用紙の種類を普通コピー用紙に設定し、トレイや用紙の厚みも適切に設定することが重要です。これらの対策を行うことで、カラー印刷のカスレを解消することができます。
回答を見る