• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長いけどなるべく簡潔に書きますのでお付き合い下さい。 )

アーティスト握手会イベントに参加したい!マナー違反の人々が問題に

gontaro97の回答

  • ベストアンサー
  • gontaro97
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

そのアーティストさんのコミュニティーで発言されていた文句等はes0411さんやマナーを守らなかったファンの方々に向けられるべきではなく、そのイベントのスタッフに向けられるべきだと私は思います。es0411さんが間違っているのかどうか・・・どれくらい悩んでいらっしゃるんでしょうか。そんなに間違っているかどうか考えるような問題ではないとおもいますが・・・。仮に間違っていると指摘されたら整理券を他のファンの方にゆずるんでしょうか?それでもいいとは思いますが・・・。 マナーを守ったファンの方々には申し訳ないという気持ちをもって、イベントにいってきたらいいと思います!

es0411
質問者

お礼

回答ありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A

  • イベント整理券配布について

    イベント整理券配布について 明日私の好きなアーティストの方の握手会イベントへ参加するための整理券が某書店で配布されるのですが1000枚限定なんです 本屋のHPを見ても深夜\開店前からの並ぶのは禁止とは書いてありますが守らない人もいますよね? 禁止行為してても帰らせるようなことはしないでしょうし… そのアーティストホントに好きなのでイメージダウンにつながるような事はしたくありません 整理券と引き替えのイベントって参加した事がないので何時頃行けば1000人中に入れるのかわかりません 前日や深夜\開店前から並ぶ方がいたとしたらその方達だけでほぼ埋まってしまう可能性も考えられます 整理券引き替えのイベントに参加した事ある方予想でいいので何時頃なら大丈夫かもという時間を教えて下さい(>_<) ちなみに配布開始予定時刻は朝9時~です よろしくお願いします<(_ _)>

  • 万博周辺の駐車場で前日の夜から駐車したいのですが

    来週の20日、関西から自家用車で万博に行く予定です。 色々と情報を拝見すると、明け方に北ゲートに並ぼうとしても、最近は駐車場確保と日立等の整理券は相当厳しいことがわかりました。 それでいっそ、前日の23時頃到着して車をどこかに駐車してそのまま歩きかタクシーで移動~北ゲート前で徹夜をしようと思います。すこし遠くても良いので24時間出入り自由の駐車場はありますでしょうか?また徹夜で並ぶ際にシュラフ持参の予定ですが、徹夜組の方達はどんな装備をされていますか?

  • 美ら海水族館 攻略法

    美ら海水族館に子供連れで遊びに行きます。 整理券が必要だったり、館内と館外があったりと、ガイドだけではイメージが沸きません。 楽しい一日にするために、何時に水族館に到着をイメージすればよいですか?また、到着したら何をすべきですか?整理券の確保の仕方など・・教えてください。

  • 握手会の際に

    今度、あるアイドルの写真集の発売記念のイベントで書店(店内の一郭)で握手会があるみたいで、その整理券が余っていれば問題はないのですが、もし無かった場合、整理券が無くても当日書店に行けば姿を生で見ることは出来るのでしょうか?

  • 阿澄佳奈さん、ひだまりのラジオ公録について

    30日の東京国際アニメフェア2008に初参加です。こういうイベント自体初参加です。阿澄佳奈さんのラジオ公録にいくつもりです。よそのサイトで親切な方に教えてもらったのですが、始発で行った方がいいとのこと。ただ調べてるうちに一つ疑問が。徹夜組がいるとのこと。阿澄佳奈さんのイベントは、開場と同じくらいに整理券が配られるようです。そこで質問なんですが、始発で行って間にあいますか?徹夜した方がいいのでしょうか?阿澄佳奈さんのイベントに普段参加されてる方、またはアニメフェアに参加されたことのある方などに答えて欲しいです。経験で具体的にいつ到着したらよいかわかるかたがいたらお願いします。

  • 女性に質問です。

    恋人などの好きな異性有名人とか気にしますか?気にするしない関係なく好きな異性有名人を知ったらどう思いますか? 来週某テレビ局の祭りへある女性と行くのですが、そこで行われるライブをはがき送って整理券当選者のみ椅子に座って間近で見れて好きなアーティスト2組出演するから応募し、当選していて整理券が届けば一緒に座って見るのとライブの進行もするけどその前のイベントから出演する女子アナが好きで好きなアーティストの1組と合わせて2人好きな異性有名人が出演するから自然と盛り上がりそうで言わなくても好きだと分かられそうでどう思われるか気になったので質問しました。

  • G時の競馬場最前列の場所取りについて

    来週の天皇賞春を現地観戦する予定の者です。 どうしても最前列で写真を撮りたいので、始発で行って場所を確保しようと思っているのですが、徹夜組が予想以上に多いということを聞きました。 ゴール板前は諦めてるので、ラスト100mか最低でもラスト200m付近を確保したいです。 その場合、始発で行っても厳しいでしょうか?(7時頃に到着します) やはり徹夜すべきでしょうか? また、始発で行った場合どの程度の場所なら確保できそうかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 福家書店の握手会

    福家書店の川村ゆきえさんの握手会に参加したいと思っていますが、このようなイベントは初めてなのでいくつか質問したいです。 ○整理券配付開始日→11/30(木)から ○事前サイン済本をお渡しいたします。 [写真撮影] ・整理券1枚につき、ご自分の順番の時に正面1枚撮影可。 ・デジタルカメラの静止画撮影可。 ・動画、ビデオカメラ、携帯電話使用不可。 とありますが、 整理券配付開始日→11/30(木)から ということは銀座の福家書店に11月30日に先払いということですか? あと、整理券1枚につき、ご自分の順番の時に正面1枚撮影可。 とありますが、アイドルとツ-ショット は無理なのでしょうか? 実際に福家書店のアイドルの握手会に行かれたかたの返事、その他のアドバイスがあればお待ちしています!

  • AKB48の握手会について

    4月1日にAKB48桜の栞の握手会(東京)に行こうと思っています。 今年に入って本格的にAKB48を好きになったので、握手会の経験もなければイベントすら初めてとなります。 なので、その握手会についていくつか質問したい事があります。 (1)公式ブログの東京会場の詳細が発表され『整理券配布開始が9:00』『イベントスタートが11:30』と書いてありました。 整理券については分かるのですが、イベントというのは握手会開始の事でしょうか? つまり9:00から整理券の配布が始まり整理券の番号順に11:30から握手会がスタートする、 という事ですか?? また一度も行った事がないため、どれくらいの規模かよくわかりません…。 (2)だいたい何時くらいに行くのがいいのでしょうか? このくらいの時間がよい、とか ○時間前に行ったら握手まで○時間くらいかかった。 などのアドバイス、よかったら教えてください。 どちらか分かる方だけでも結構ですので教えていただけると嬉しいです。 たくさん詰め込みすぎてしまいすみません。

  • アミューズメントマシンショーについて

    アミューズメントマシンショーについて 今年は9月11日に行なわれるそうですが 初参戦しようと思っています。 前売り券を購入したのですが 10時~だそうで10分ぐらい前には到着する予定ですが 入るまでに結構時間はかかりますか? 特に公式HPではイベント等のことには触れていませんが 去年の情報をブログとかで探していると ゲームをプレイして、上位に入るとTシャツがもらえたりとか いうのもあったみたいです。 今年はそういうのはあるのでしょうか? 教えてください。