• ベストアンサー

先週から咳が出て、医者で処方された薬を飲んでいます。治らないので別の病

先週から咳が出て、医者で処方された薬を飲んでいます。治らないので別の病院で処方された薬を昨日から 飲んでいます。今回の咳止めは効いたようで良かったのですが、先週薬を飲み始めて3日くらいしてから 両足が異常にむくみます。咳止めに副作用でむくみが出ることがあるのでしょうか?痛みなどはなく ただとても太くなってしまい、いつ治るのか心配です。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.3

#1です。調べましたよ。 >添付文書には「むくみ」の副作用は記載無しです。 と書かれていましたが、あなたの言う添付文書とは 「薬剤師さんにもらった薬の説明書」のことですか? 添付文書とは、 製薬会社が病院・薬局に卸す薬品に添付されている文書のことで、 医師や薬剤師が必要とする情報が記載されたものです。 非常に専門的な内容が書かれています。 ということで、お書きの薬すべての添付文書を確認しました。 (うがい薬を除きます) 副作用に『浮腫』(むくみ)の記載があったものは その旨付記しています。 ■ケンタン(ロキソニンのジェネリック)  抗炎症剤です。熱や腫れを鎮めます。  ★副作用 (頻度不明)の項目に『浮腫』の記載があります。 ■トランサミン  咽頭痛・発赤・充血・腫脹等の緩和に使われます。 ■イルザイム(ダーゼンのジェネリック)  腫れを鎮め、たんの切れをよくします。   ■アストミン  咳止めです。 ■アイピーディ  抗アレルギー薬です。鼻水などを鎮めます。  ★副作用(頻度0.1%未満) の項目に『浮腫』の記載があります。 ●ロキシスロマイシン(ルリッドのジェネリック)  抗生物質です。  ★副作用 (頻度不明)の項目に『浮腫』の記載があります。 ●ムコダイン  たんの切れをよくします。  ★副作用 (頻度不明)の項目に『浮腫』の記載があります。 ●クロフェドリンS(フスコデのジェネリック)  咳止めです。 ●セチリジン塩酸塩(ジルテックのジェネリック)  抗アレルギー薬です。鼻水などを鎮めます。  ☆この薬には『浮腫』の記載はなかったのですが、   先発品のジルテックには頻度不明で『浮腫』の記載がありました。 ということで、複数の薬に『浮腫』の副作用が書かれていました。 (但し出現頻度はごくまれであるようです) まずは今診てもらっている医師にむくみの相談をしてください。 薬を変えてくれるはずです(もしくは服用中止)。 とりあえず今の病気を治し、薬の服用が終わった時点で、 むくみがおさまるかどうかですね。 服薬をやめてもむくみが治らないようなら、 別の原因があるかもしれませんので、その場合は内科です。 長々と書きましたが、私は薬剤師ではありません。 ですので文書の転記をしただけです。 詳しくは担当医、薬剤師にご相談ください。 お大事に。

annchonn
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 朝起きると、少しむくみも引いていますが 薬を飲むとまた出てくると思います。 病院で聞いて見ます、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Pers
  • ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.2

早期に今まで服用した全ての薬の内容を伝えて病院で相談する事をすすめます。我慢や放置はいけません。副作用かどうかはわかりませんが早期の対応が大切です。

annchonn
質問者

お礼

ありがとうございます。 咳は止まったのでありがたいのですが、足はひどいです。 もう少し様子をみて考えます。 むくみは内科なんですかねえ・・・?

  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.1

副作用にむくみがあるかどうか添付文書を調べることはできます。 処方されている薬の名前を教えてください。

annchonn
質問者

補足

回答ありがとうございます。 最初に行った内科で処方されたのは以下の薬です。 このときは喉の痛みがひどく、咳は就寝時のみだと症状を伝え 処方されたものです。 ケンタン錠60mg 1日3回(食後) トランサミンカプセル250mg 1日3回(食後) イルザイム錠10 1日3回(食後) ハチアズレ顆粒(うがいぐすり) アストミン錠10mg1日1回(就寝前) アイピーディカプセル100 1日1回(就寝前) これで喉の痛みはなくなりましたが、咳は悪化する一方で病院を耳鼻咽喉科に変えました。 そこで処方されたのは以下の通りです。咳がひどいのでなんとかしてくれと言ってもらった 薬です。咳は止まってます。 ロキシスロマイシン錠150タナ錠剤 1日2回(朝・夕食後) ムコダイン錠500mg 1日3回(食後) クロフェドリンS錠 1日3回(食後) セチリジン塩酸塩錠10mg「PH」錠剤 1日1回(夕食後) 全く薬に知識がないので言われるままに飲んでいますが ハウスダストのアレルギーがあるかもと、医者に言ってあります。 添付文書には「むくみ」の副作用は記載無しです。 お時間がありましたら回答お願いします。

関連するQ&A

  • 病院で処方されるお薬を断れますか?

    いつも不思議に思っていることなのですが・・・ 病院に行くと、薬を処方してくださいますが、 あまり使わずに家にたくさんある解熱剤がまた出たり、風邪だったら薬は飲みたくないのに、吐いたといえば吐き気止め、咳が出たといえば、咳止め。インフルエンザの時はタミフルと一緒に頓服薬が…。 はっきり言っていらない薬が処方される事がよくあります。多少高熱が出ても解熱剤は飲まないし、咳は咳止めを飲まなくても我慢できる程度だし、吐き気も治まっているのに…。そういう時は、薬を受け取る時に断る事ができるでしょうか?お医者さんが処方箋を書かれるときに聞いてくだされば、いりませんと言えるのですが、聞かれないお医者さんも多いです。飲まない薬に薬代を払うのもバカみたいなので、どうすればいいのでしょうか?

  • 処方されたお薬の1種が不要

    20代女性です。 花粉症で、先週から耳鼻科で内服薬(4種)と点鼻薬(2種)を処方されていて、 内服薬は、今日から違う種類に変わりました。 院内処方の耳鼻科で処方されたお薬の中から、必要ないと思われるものを飲むかどうしようか考えています。 よくお年寄りが、ご自分で「この薬を飲むとボーっとするから…」のような理由で お医者さまには内緒で飲むのを止めたりなさっていますが、本心では良くないと思っています。 (合わない、作用が強い…などであれば、主治医に相談した方が良いとは思います。頭では…) 花粉症の症状で、4種の錠剤を処方されました。 調べますと、フスコデというものもあり、咳止めらしいのですが、咳の症状は皆無です。 他は、エリスロマイシン、アズサレオン、コレンソールというのですが、咳止めを飲む必要などあるのでしょうか?

  • 咳止めの薬

    5日ぐらい前から咳が止まらなく 10日ぐらい前に処方してもらった風邪薬飲んだり効くと聞いた市販の咳止め飲んだりしたのですが効果見られませんでした、咳は一日かけて、ずっとではなく波があり突然の咳込みが何度かある感じで+嗚咽で仕事や睡眠に支障が出てきて 日曜に病院へ行きクロフェドリンS配合錠を処方してもらいましたが睡眠時やはり激しい咳込みがあり効果が見られず昨日、かかりつけの病院へ行き喘息は見られず、カフコデN配合錠を処方してもらいましたが やはり夜間 何度も咳込みで寝れずに効果が見られませんでした 以前、病院で気管支炎に効くと言う咳止めをもらい今回、いただけず、その薬、効いたので普通に市販の気管支炎の咳止めを購入した方が効果あるのかな(?_?)って思ってしまいました なんで病院の薬が効かないのか(+_+) 同じような経験された方や薬剤師さんや医療関係の方など、どぉ思いますか? 夜間は効果見られなかったですが仕事前にくすりを飲むべきでしょうか?

  • 咳の薬について

    小さいころから咳が出ると治りづらく、市販の咳止めは全然効かず、結局病院に行きます。 喘息とまでは言われないものの、時期によって薬の組み合わせの違いはありますが、 テオドールやメプチン、ホクナリン、フスコデシロップを処方されています。 素人考えですが、アストミンはあまり効果ないように思います。 病院の薬も、一度では心もとないことが多く 数回もらいに行っています。 このまま今後も咳が出るたびに病院に行く状態が続くのでしょうか。 病院で処方された(強い?)薬を飲み続けたために市販薬が効かなくなってしまったのでしょうか?

  • 気管支炎に処方された薬

    妹の咳がひどいので病院に行かせた所、近所の病院で気管支炎と診断され、注射をされ薬を処方されました ところが薬の説明の用紙をもらえなかったので、見たこともない薬が多くて自分で調べてみたのですが プレドニゾロン(合成副腎皮質ホルモン剤) ミノマイシン(抗生物質?) オゼックス(抗生物質?) カフコデ(咳止め) アコレート(気管支喘息の薬) が処方されています なぜ抗生物質が2つも出されているのかとか、合成副腎皮質ホルモン剤なんか必要なのかと、不思議に思っています 病院に聞ければいいんですが、今日はもう終わっていますし、そこはやたらと注射を打つ病院なのできちんとした処方なのか心配です とはいえ、咳がひどいのでできればくすりを飲ませたいと思うのですが、この処方に問題はないでしょうか?

  • 咳の処方箋

    3週間ほど咳が続いていて 総合病院へ行ったところ 今考えられるのは 咳喘息か感染系の肺炎か百日咳だそうで クロフェドリンS散という薬を処方してもらいました この薬は咳喘息か感染系の肺炎か百日咳のどの症状に対応した薬でしょうか? また咳止めとしてはよく効く薬なんでしょうか? 今は血液検査待ちなんですけど、お正月があるので結果が遅くなるらしいので しばらくは病院に行かないので質問しました 分かる方や薬を服用した事がある方お願いします

  • 咳の薬

    咳が止まらず医者に処方された薬(フスコデ9錠、コフノール3錠、ジルテック1錠、メプチンエアー)を飲んでいますが、それでも夜中に咳で起こされるというような症状が続きます。 咳自体は4年ほど前から、半年前からは夜寝れないほどの咳が続き現在の病院(アレルギー科)に通うことになりました。レントゲンを撮っても肺炎の疑いはなく、気管支炎もしくは咳喘息だろうと言われました。診断や処方された薬が妥当かどうか疑問です。このまま飲み続ければ良くなるものなのでしょうか?睡眠を削る咳は本当につらいです。

  • 処方された咳止めについて教えてください

    お世話になります。 教えてください。 一か月半ほど深い咳が止まらず、咳喘息かなと思い、近所の内科を受診しました。 レントゲンでは異常が見つからず、3種類の薬が処方されました。 シーサール(一日三回2錠ずつ) シムビコート(60吸入朝晩一回) 麻杏甘石湯(一日三回) これらを飲むと、夜中に目が覚めて、意に反して寝ている家族に話しかけてしまったり、 眠いのに眠れない、頭がぼーっとして思考能力や会話能力が落ちたりしています。 副作用でしょうか? 三種類の咳止めを飲むのは、多いような気がするのですが飲むのを中止したほうがいいですか。 医師には、診断名を告げられておらず、咳が止まったら、もう来なくてよいと言われているのですが、それもなんとなく不安です。

  • 医者が書く薬の処方箋について

    先日、風邪をひいたため、近所の小さな病院で診てもらいました。初診だったため、今の風邪の症状(のどが痛い、夕べは熱があった…等)のほか、花粉症のアレルギーがある、アトピーを持っている等、自分の体質についても訊かれたので答えました。 すると、あきらかに風邪の症状なのに、のどの傷みはアレルギーの可能性もあるなあと言われました。 鼻水が流れて、それがのどを荒らしているとか……。 (アレルギーの症状なら自分でわかるけどなあ、今回はどう考えても風邪なんだけど……)と疑問に思いましたが、特に否定せず、医者の話を聞いていました。 そのあと、そこで出してもらった処方箋を持って薬局に行ったら、抗アレルギーの薬を含め、6種類もの薬を処方されてしまいました。 内容は、1抗生物質(1回2錠、3日のみ続けて、効力は1週間というもの)、2総合感冒薬、3痰が出にくくなる薬(痰がでて困るという話はしていない)。4熱や炎症を抑える薬(解熱剤)、5抗アレルギーの薬、6トローチ でした。 抗生物質と感冒薬があるのに、さらに解熱剤が必要なのでしょうか??? アレルギーについては、別のかかりつけの病院でもらっている薬もあるからと断りました。 あとは痰の薬と解熱剤もいらないと言うと、薬局の人に、どれを出してどれを出さないということは決められないので、先生(医者)と話してくださいと言われ、その場で病院に電話をつないでもらって話しました。 医者は、しぶしぶと言った感じで承諾しました。 あとで考えたら、抗生物質もいらなかったな……と思いますが、(結局感冒薬だけで治った)この薬の処方、何のためなのでしょうか?? 薬を処方することで、医者に入る収入というものがあるのでしょうか? どなたか、こういった医者と薬(製薬会社)とのしくみをご存知の方、教えてください。

  • 医者の薬,貰わずにおいたらどうなりますか。

    体調管理のため、ある医者に通っていて疲労の薬を貰っています。 薬は副作用があり毒と考えているため、体調の悪い時飲むだけで、良くなると薬は飲まずにいます。 最近は運動や食事などで疲労感を治すようにしています。 私は、疲労すると体が痛くなります。 先日健康管理に医者に行ったところ、<一時的に治ったでけです。>と言われ同じ薬を処方されました。家には先月貰った薬の残りがまだあり、貰っても溜まるほうが多いです。 この為,今回医者で処方箋だけ貰って薬局には薬を貰いに行っていません。 医者から処方された薬を貰わずにおくと、どうなりますか。 処方した医者に分かり、後で何か言われますか。

専門家に質問してみよう