• 締切済み

支援学校は人権問題に関わる事を平気で行う事に関して質問

知り合いの友人は知的障害を持ってませんが親の児童虐待により児童施設に行きました中学3年生の時に児童施設に入所をしたのは良いのですが親の虐待の原因で小学校の勉強を出来ない状態で施設に入所しました。それで離婚が出来るまで特別でありますが支援学校に入学をしました離婚が出来たら学校を中退をする計画で支援学校に入りましたが離婚が中々決まらずに高校3年生になってましたそして、児童施設は出れたのですが、支援学校を中退できないと教師から先刻されたと言ってました親が中退をしたいと言っても学校側が認めないまま学校を卒業してしまいましたそれから、知り合いの友人は支援学校は宗教一緒で入った者は卒業するまで出れない地獄の学校と言ってました これは人権問題にはなりませんか? 学校を中退しようと本人の希望だと思います。 最近では学歴の事を気になりうつ病になりました。 この場合は障害者の手帳を持っていない知り合いの友人はずっと障害者の扱いになるのでしょうか?

noname#132173
noname#132173

みんなの回答

回答No.3

No.2さん 特別支援学校高等部を卒業しても、大学の受験資格はありますよ。 このサイトを見て下さい。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/07111314.htm

noname#115486
noname#115486
回答No.2

 法的には療育手帳を持っていないと知的障害者にはなりません。    しかし、この経歴を見て、「知的障害者である」として見ない人はほどんどいないでしょうね。    療育手帳は結構適当な部分があるので、この経歴だと、馬鹿なふりをすれば、療育手帳は取れると思われます。(と言われています)本人は、「知的障害者ではない」と主張したいのかも知れませんが。しかし、問題は、この経歴では、「健常者である」という主張は、社会的にはあまり意味をなさないことです。行政的には意味があるのでしょうが。本当は、この経歴だと、行政的にも、知的障害者として、認められた方が、本人にとっては、生きやすくなるはずです。  ちなみに。知的障害者=療育手帳保持者の人でも割と頭の良い人はいます。知り合いの知的障害者(と本人が言っている)の人は、車の運転免許を持っていて、自分1人で車を運転しています。ここで質問していた療育手帳保持者の人(=知的障害者)は、簿記2級の資格を持っていると書いていました。    知的障害者扱いが嫌なら、最低でも、高卒の資格は取得している必要があります。(大検でも良いが。大検は、その後、専門学校、短大、大学等に行かないと学歴にはなりません)つまり、今からでも、通信制の高校に通うべきだということです。後、自動車運転免許ぐらいは取得していた方が良いと思いますが。その点はいかがでしょうか。(ちなみに。知的障害の特別支援学校=養護学校を卒業しても高卒扱いにはならない、高卒資格は取れません)  ちなみに。健常者とされる人(普通に中学を出て、普通の高校等に行った人という意味)でも、100+200の計算が出来ない人は結構います。  しかし、それでも、経歴は健常者としての経歴だから、普通は健常者扱いになるのでしょうね。(どうせ中卒とか、底辺校の高校卒の人なので、人々の扱いもそれなりですが)  私は、賢い知的障害者として生きた方が幸せになれると思いますが。悩んでいても仕方のないことだと思います。そんなことを気に病んでうつ病になるよりは、社会で働けるように出来るだけのことをすべきだと考えます。  ちなみに。個人的見解を述べれば、その友達が本当に知的障害がないかは、分からないとして判断すべきだと思うし。親が本当に善良な人間なのかも怪しい部分があると思っています。  高等養護学校卒でも、中卒よりもましな部分があるからです。その意味で、高等養護を中退される事に教師が反対されたのではないか、と思われるからです。もちろん、これは単なる推測ですが。  高等養護中退の後の、人生計画があるのなら、良いですが。それなしに、中退するのは、その子にとって利益にならないと、教師は考えたのではないか、と思われるからです。  再度の虐待の危険もありますしね。学校とのつながりが消えてしまえば、その子が家庭に帰った後、虐待にあっていても、把握不可能ですしね。

回答No.1

まず最初に、句読点をきちんと使って、読みやすい文章を書いて下さい。 支援学校というのは特別支援学校のことですね? 途中で退学できないということはありません。 家庭の諸事情により、途中で退学した生徒を何人も知っています。

関連するQ&A

  • 特別支援学校教員について

     失礼します。 特別支援学校の教員になることを考えている今年で29歳になる者(男)です。 現在、知的障害者の入所施設で、支援員(身の回りのお世話)として働いております。 様々考え、特別支援学校の教員として、障害者と関わりたいと思うようになりました。 私は大学を卒業しましたが、教員免許は持っておりません。 他のサイトなどで、支援学校の教員を目指している方の質問も見ましたが、 私に合う形でアドバイス頂きたく、質問させて頂きます。 今から、特別支援学校の教員を目指すには、どのような道があるのか、 またそれはどこに書かれているのか教えて頂けませんでしょうか。 また、いくらかかるのかも教えて頂けましたら幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 特別支援学校高等部

     中学校の特別支援学級には、情緒障害の生徒や発達障害のある生徒のためのクラスがあるのに特別支援学校の高等部には、それがありません。知的障害児の生徒以外は門前払いをする学校もあります。  情緒障害のある生徒は卒業後どこに進学したらいいのでしょうか?  それとこの教えてgooも特別支援関係のカテゴリーがありません。どうしてでしょうか?

  • 特別支援学校からの地域の小学校への編入について

    知的発達障害をもつ子の母です。現在通常の保育園と療育施設に並行通園しています。療育施設の先生から,「特別支援学校に入学したら,地域の小学校には編入できないのだから,ぜったいに地域の小学校に入れなさい。」と言われています。親としては特別支援学校に入学させてもらって,身辺自立ができるようになったら,地域の学校に編入できたら・・・と考えていました。養護学校に電話をして聞いてみたところ「今までにそのような例はないですが,絶対に編入できないという決まりもありません。ただ,難しいでしょうね。」ということでした。子供の通う学校には特別支援学級があり,子供が入学する年度にも存続されている予定です。ご存じの方,編入の経験のある方,いらっしゃいましたら,よろしくお願いします。

  • 特別支援学校教諭

    今17歳で進路について悩んでいます。 障がい児教育に興味がありますが、経済的理由で通学制の大学への進学が難しいため、通信制大学へ進学したいと思っています。 そこで、星槎大学で特別支援学校教諭の免許取得を目指したいと考えていますが、 養護学校の教師になれなくても特別支援教育支援員にはなれますか? また、障がい児施設で働くには保育士の資格が必要不可欠なのでしょうか? わかりにくい説明ですみませんm(_ _)m 回答よろしくお願いします。

  • 保育士と特別支援学校教師

    私は将来、障がいを持った子たちと接する仕事がしたいのですが、保育士と特別支援学校の先生では、どちらの方が将来性はありますか? 保育士になって、保育所でも働いて子どもたちの成長する姿をみたいし、障がいを持った子たちの自立支援もしたいです。 また、特別支援学校で児童・生徒への教育を支えたいと思っています。 通信制の大学で、どちら資格・免許を採ったらいいのでしょうか?また、特別支援学校教諭免許が採れないにしても、保育士資格、幼・小教諭一種免許の3つを4年間で取得できるのでしょうか? どなたか回答お願いしますm(_ _)m

  • 児童相談所

    こんばんは。児童虐待について、レポートを作成中です。レポートといっても真剣にしらべています。 児童虐待における児童相談所の役割について、現場の声がききたいです。私が調べた役割は、 「児童福祉施設や学校、地域などと連携し、子育て支援や子どもの人権を守る。」 という内容の形式ばった感じのものでした。 児童相談所で勤務なさっている皆さん、またはそれに近い経験をお持ちの方、ぜひ、自分が実感として感じた児童相談所の役割について教えてください!!

  • 障害者施設と逮捕権につて教えてください

    私の子供が(成人)障害者施設に入所しているのですが、施設側が子供の居室に入るのを禁止しています。昨今施設職員の入所者への虐待が問題になっており、可視化も進んでいるのに、我が子の寝起きする場を親に隠すのはおかしいと思い抗議すると、親といえども施設の決まりであり、勝手に入るのであれば不法侵入で警察を呼ぶとまで言われました。ネットで検索すると、障害者の支援者が施設に入り逮捕されるとういうことまで実際あったらしく、そのようなことが現在まかりとおるのでしょうか?相談機関に相談しても、それは施設側の行き過ぎた行為だと言葉では言ってくれるのですが、何ら施設側に注意することもしてくれません。警察にも相談に行きましたが気持ちは理解できるが、他人の所有地に許可無く立ち入ることになる。不満があるなら民事でしょうと言われました。これは人権問題だと考えるのですが。どうか良い知恵をおかしください。ちなみに子供と会うときは、職員立ち会いのもと応接室でだけです。よろしくお願いいたします。

  • 岡山県にある瀬戸高等支援学校とは

    岡山県にある瀬戸高等支援学校とはどのような学校でしょうか? 障害者の高校ですか? 知り合いがそこに通ってると聞いて、知り合いは全然障害なんてもってないんですが。 受験に失敗しまくった人もいってる高校ですか?

  • 児童自立支援施設って?

    福祉系の学校に通っている学生です。 お聞きしたいことがあるのですが、児童自立支援施設とはどんなところなのでしょうか?児童養護施設には現在ボランティアで通っているのですが、明確な違いはどこにあるのでしょうか? 法改正前までは、児童自立支援施設には「不良行為をなし、又はなすおそれのある児童」が入所することになっていましたが、改正後新たに「家庭環境その他の環境上の理由により生活指導等を要する児童」も加わりました。これにより、入所する児童が児童養護施設とあまり変わらないようになった気がするのですが、実際はどうなのでしょう? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。また、施設内での活動の違いなどもありましたら併せておねがいします。

  • 特別支援学校の高等部の男性のガイドヘルパーをしています。

    特別支援学校の高等部の男性のガイドヘルパーをしています。 知的障害がある方です。障害の重さは重度です。 ご両親と3人で暮らしている方で、 お父さんは朝から晩まで勤めに出ています。 お母さんは重い病気を患っていまして、 お子さんに十分な対応ができなくて困っています。 お子さんが夜になると暴れるようになりました。 高校生なので力も強くなりご両親は疲れ切っています。 お子さんは、両親が自分の思い通りに動かないと 両親の顔面をこぶしで殴るなど日々凶暴になっています。 しかし、ガイヘルや教師の前ではとてもおとなしくて なつっこい子供になります。 周りの人々は、親の躾が悪いと陰口を言っていまして ご両親もそう言われていることを知っています。 親を殴る子供になってしまいましたが、 ご両親は放任していたわけではなく、全力で子育てをして きました。まわりの人間はそれを理解せずに平気で親の 躾が悪いと決め付けるので、ご両親は他人と コミュニケーションをとろうとしません。 ご両親とどうしたらよいのか話をしていますが 自分は情報が無いのでご両親のお力になれなくて 情けなく感じています。 地域包括に相談しても、暴れている時に保護するなど その場しのぎの対応しかしてくれないようです。 質問ですが、特別支援学校に在学中のお子さんを 入所施設へ入れることは可能でしょうか? このようなケースの場合、私は短期間のショートステイの ような施設にお子さんを入れて、ご両親から一時的に 離す必要があると思いますが、どのように対応したら 良いでしょうか? 案をいくつか教えていただけますと助かります。

専門家に質問してみよう