• ベストアンサー

ある短い読解についてちょっとお聞きしたいんですが。。

(2)人はいつ死ぬかという研究をしている外国の社会学者が調査をした結果、誕生日の1ヶ月くらい前からの死亡率が急に下がるが、誕生日がすぎてしばらくすると、また上昇するようだということに気づいた。どうして、誕生日が人の市に関係するのか。この社会学者は、お祝いをしてもらえる日を心待ちにしているのが、延命効果をもつのではないかという解釈を下ろした。医学者はなんというか知らないが、人間にはそういう科学では割り切れないところがあるに違いないと、その話を聞いて勝手に想像したことがある。 問い筆者はこの社会学者の意見についてどう思っているか。 1)科学的ではないが、受け入れられる。 2)科学的だが、受け入れられない。 3)科学的ではないので、受け入れられない。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 私は3番目と思いましたけど、答えは1番です、どうしてですか?どうもありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.1

筆者の意見 >医学者はなんというか知らないが、 人間にはそういう科学では割り切れないところがあるに違いないと、 その話を聞いて勝手に想像したことがある ~に違いない、~と考えた、~だと思う、~だと考える これは筆者の意見です。 ~に違いないと想像した。 あくまでも想像ではありますが筆者はそう思ったわけです。 医者が何というか知らないが→科学的な根拠はないので否定されるかもしれないが 割り切れないところがある→こういった不思議な、科学だけでは分からない事実がある なので「科学的なわけではないが、そういうこともあると受け入れられる」 ということではないでしょうか。

Redtea_S
質問者

お礼

なんとなくわかりました、どうもありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.4

>人はいつ~解釈を下ろした ここまでは単に事実、あるいは社会学者の意見を 記述しただけですね。 >医学者はなんと~違いない このように考えた人(主語)は誰でしょう? (私は)筆者だと思うんですけどね。 この中で「あるに違いない」というのは 「あると思います」(漫談ではない)という 意味ですよね。 じゃぁ何が「ある」のかというと、その前の 「科学では割り切れないところ」となりませんか? 「ある」というのは肯定的な判断を示すので、 「受け入れられる」と「受け入れられない」の どちらを示すかと言えば前者ですよね。 こう考えると、自然に回答が得られると思いますが・・・

Redtea_S
質問者

お礼

はっきりわかりました、どうもありがとうございます。

回答No.3

筆者は「○○がある(略)と(略)想像したことがある」のです。 なので「○○を受け入れている」のです。 で「○○」とは「人間には(略)科学では割り切れないところ」の事です。 「科学では割り切れない」のですから「科学的ではない」です。 なので答えは >1)科学的ではないが、受け入れられる。 になります。

Redtea_S
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

  • kollagen
  • ベストアンサー率52% (63/120)
回答No.2

「医学者はなんというか知らないが、人間にはそういう科学では割り切れないところがあるに違いない」 というところがヒントです。 科学的ではない、は納得できますよね。 そういった科学的でない(社会学者の)意見に対して、「あるに違いない」と筆者も同意しています。 これが、受け入れているということです。

Redtea_S
質問者

お礼

わかりました、どうもありがとうございます。

関連するQ&A