• ベストアンサー

2/3x+1/7y=18…(1)

2/3x+1/7y=18…(1) 1/3x-5/7y=-24…(2) の連立方程式を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106147
noname#106147
回答No.2

t,sを0でない実数としt=1/x,s=1/yと変数変換すると (2/3)t+(1/7)s=18・・・・(1) (1/3)t-(5/7)s=-24・・・・(2) (1)×5+(2)をして t=18で これを(1)に代入することでs=42 よってx=1/18,y=1/42が求められた。

noname#105747
質問者

お礼

ありがとぉ☆ 分かりやすく教えてくれる人がいて めっちゃ嬉しいです☆☆ 優しいですね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

(2)式を2倍して(1)から引くと 11/7y=64 (1)式を5倍して(2)と足すと 11/3x=66 というふうに片方の文字が消えます。 ときに、2/3xは2x/3ですか?2/(3x)ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1/x+1/y=1……(1)

    1/x+1/y=1……(1) 1/X2+1/y2=41……(2) の連立方程式を教えてください。

  • 72/100=80/100x+65/100y

    72/100=80/100x+65/100y 80/100x=65/100y+4 この連立方程式の解き方をおしえてください。 娘に聞かれてやってみたら答えとあわなくて… よろしくお願いします!

  • [1]4(x+3y)-3=3y=2x+3

    [1]4(x+3y)-3=3y=2x+3 [2]0.5(-x+2)+1.5y=x-1/4+y/2=0 [3]x-y/3 = 2x+3/4 =- 5y+3/6 [4]4x+3=-2x+2y=6-4X+5y これらの計算式と答えが分からず悩んでおります。 連立方程式で計算するのは分かってはいるのですが…どなたか教えてください

  • y=2/3・x^2とx^2+y^2=1の共有点の座標

    x^2+y^2≦1 と y≦(2/3)x^2 の連立方程式の表す領域を図示する問題で、 x^2+y^2=1のグラフを描いた後、y=(2/3)x^2のグラフを描くのに共有点の座標を求めるのですが、 その参考書には 「y=x^2 と x^2+y^2=1 の連立方程式を解いて、(√3/2 , 1/2),(-√3/2 , 1/2)」とあります。そこでこれについて2つ質問があります。 (1) まず、y=x^2ではなくy=(2/3)x^2ではないのですか。 (2) y=(2/3)x^2があっているとして、それで計算してもx=(-9±√97)/8、 y=x^2が正しいとしても、x=(-1±√5)/2になってしまいます。

  • y=3x+9 と y=-2x-9 の連立方程式

    y=3x+9 と y=-2x-9 の連立方程式で、3x+9=-2x-9 から得られたxの値をxに代入して同じ答が得られると考えていますが、どうも同じ答が得られない。どうやって計算したら良いのでしょうか?初歩的なことかもしれませんが、どうにも行き詰まって困っています。どなたか解決方法を教えてください。

  • 分母にX+Yがある連立方程式

    中学生の連立方程式の問題です。 分子にXがあるのは理解できるのですが 分母にXが入ると、どう解くのでしょうか? 以下の問題の解き方がわかりません。 ・2/X+2 + 3/2X-Y=8 ・3/X+Y - 2/2X-Y=-1 ちなみに解答は X1/2 Y1/2です。

  • 連立方程式x^2+y^2=1...(1)、x+y=1...(2)

    連立方程式x^2+y^2=1...(1)、x+y=1...(2) をとけ。 2つI、IIの同値関係が考えられると思うのですが、 Iのほうが正しくて、IIのほうは間違っていると 見抜けないと間違った方で計算して言ってしまうことになります。 この場合は簡単な式なので、分かるのですが、判断しづらいとき もあります。同値の関係式を作っていく上でどんなことに 注意していけばよいのでしょうか。よろしくおねがいします。 (1)と(2)から、x^2-x=0...(3) I(1)かつ(2)<->(2)かつ(3) II(1)かつ(2)<->(1)かつ(3)

  • 二次方程式をみたす整数の組(x、y)

    「x^2+5x-4y^2-2y+2=0をみたす整数(x、y)はを求めよ。」 以下のように自分なりに解いてみたのですが・・・・ 因数分解をして、整理すると (x+2y+3)(x-2y+2)=4 下記のように、連立方程式にして解くと・・・  x+2y+3=1  x-2y+2=4 よって、(0、-1) ただ、解答用紙をみると、あともう一つ、答えがあるようなのですが、 それが解けません>_< どうしても分数になって・・・ (x、y)=(アイ、ウエ)

  • (x^2)y-xy'+y=(x^2)について

    (x^2)y-xy'+y=(x^2)について (1)x=e^t とおくときyが満たすtに関する微分方程式を求めよ (2)(1)の一般解を求めよ という問題です。 xをただ代入してyをtで表せばいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • y=-2x+2 y=-2x-2 ⇔ y=-2x±2 ???

    ◆ y=-2x+2 y=-2x-2 と y=-2x±2 は、 大学入試における数学の答えとして”100%”等しいでしょうか? なぜこんなつまらない質問をしたかといいますと、 一つにまとめた時に何かしらの規則が働くのかと思ったからです。 ◆ 上の関係は(100%等しいと仮定したとき)、 AかつB ⇔ C AまたはB ⇔ C の二つから選んだとき、 前者だと、-2x+2=-2x-2 を解かねばならず答えは解なしだから、 後者の”または”が正しいと思うのですがどうでしょうか? あるいは、このような関係の時には、⇔ ⇒などは使わないものでしょうか? ◆ ちなみに問題は、 曲線y=x^3上の点(1/2、1/8)における、曲線の方程式を求めよ。 という、ごくごくかんたんなものです。