• 締切済み

私を振ったくせに、思わせぶりな態度をとる男友達に一蹴りしてやりたい!

私を振ったくせに、思わせぶりな態度をとる男友達に一蹴りしてやりたい! どうすればいいですか? あと別件ですが、男性が言う、「今度遊ぼう」とか「ヒマな時誘うわ~」とか社交辞令ですか? 本当に好きな子だったら早速行動しますよね?男性は。

みんなの回答

回答No.3

私もきれいになって見返すに一票です。 そしてその男よりも格上の男と付き合う。 ここまでしたら完璧ですね。 「俺は実は大きな魚を逃したのでは?」 「俺って見る目がなかった?」 と思うはずです。 それが一番の打撃になりますね。 ある意味で忘れられない女になれますよ。 >男性が言う、「今度遊ぼう」とか「ヒマな時誘うわ~」 うーん、可能性がゼロでは全然ないと思うけど、 まぁなんとなく友達の域を超えていない感じは しなくもないですね。 いや、もちろんシャイな男性でこう言うのが やっと、って場合もありますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 かなりご立腹のようですが(笑)、何もしないほうが「いい女」だと思います。フラれた腹いせに何かしたり、イヤミを言ったりするとあなたの株が下がるだけです。 相手の男性からすれば、「フッてよかった」と思うだけですよ・・・。 私は女性ですが、過去に彼氏にフラれた事をバネにダイエットしたり(元々太ってはいませんでしたが)、前以上にメイク、服装などに気を使って「キレイになって見返してやる」という事を実践した事があります。実際その相手と再会することがあったんですが、まんまと「キレイになったね」と言われました。これが私流の「仕返し」です(笑) また、男性の発言もその状況によってまったく意味が変わってきますので、上の内容だけで判断できません。極端に言えば、好きでもない女に「好き」と言う男性もいますからね(^^ゞ 男女の問題だけは、たくさん恋をしてフッたりフラれたりの繰り返しで 経験値をつんでいくしかないと思います。 最後になりますが、私の今回の回答は「キレイになって見返してやれ!!」です(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.1

>私を振ったくせに、思わせぶりな態度をとる男友達に一蹴りしてやりたい! >どうすればいいですか? 放置かな。 男性ひとくくりにしないで下さい。 >あと別件ですが、男性が言う、「今度遊ぼう」とか「ヒマな時誘うわ~」とか社交辞令ですか? 相手の反応によって異なります。 >本当に好きな子だったら早速行動しますよね?男性は。 好きだからこそ誘えない場合もあります。 理由として、本当に忙しくて断られても、凹むからです。 またOKして貰ったとしても、上手く会話や楽しめるか不安になるからです。 そういう男性も居るんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男友達の態度が変わりました

    大学サークルの今まで普通に仲良くしていた男友達なのですが…… 最近いきなり態度が変わり、わざとらしく「可愛い子」扱いしてきます。 その可愛いは赤ちゃんに対するようなイメージで……; 私が下ネタを振られたら、その相手に「○○(私)にはダメだって!(笑)」や、話の流れでいじられたら「ふざけんな!」と冗談混じりで言い出したり…… 赤ちゃんを守るかのような言動です また、私は酔っていて覚えていないのですが; 酔って椅子に座っていたら頭から抱きついて?いたそうで、「ほんと可愛い~~」と言っていたそうです。(友人談) 他にも私がいないところで他人に「この前○○(私)とイチャイチャしたさ(笑)」や、「○○~~!」と名前を呼び出したそうです…… このままだと周りに変な誤解をされそうで怖いです。 なぜいきなりこんな態度になったのでしょう?? 大学生にもなって赤ちゃんを連想させるなんてことは無いと思います;; 「●●(その男性)は○○が本当に好きだもんね(笑)」と友人はふざけて言ってくるので、また冷静に考えて恋愛感情はあり得ません。 チャラチャラした男性でもないので、不思議であってバカにされているようでモヤモヤします;

  • 彼女がいる(り。らしい)のに、思わせぶりな態度を取る男友達

    最近すごく思わせぶり?な態度を取る男友達がいます。それで友達が困っています・・・。 ジュースを一緒に飲む?(ストローがないので実際には飲めない)と言ってきたり、 何がほしい?と言ったらその友達のことを指してきたり。 違う男友達に聞いたところ、まだ彼女がいるらしいとのこと?いったいどういうつもりだと思いますか? 普段からノリのいい子なんですが・・・。 高校生です。

  • 男友達の行動の変化

    大学の男友達なのですが、半月くらい前からいきなり態度が変わりました。 わざとらしく「可愛い子」扱いしてきます。 可愛いといっても、子供をあやす感じです…… ●私が友人に下ネタを振られたら「○○(私)にはそういうの言うなよ~」と言い出す ●時々「ほんと○○可愛いわー」とわざとらしく言う ●頭を抱きしめて?くる ●↑の際、よく匂いを嗅いでくる(深呼吸する感じ……) 友人が「あいつ(その男友達)って本当に○○(私)のこと好きだよね~~!(笑)」と言っていたり、自分自身で考えてみても彼が私に恋愛感情があるのは考えられません。 もし好きな女性ならこんなわざとらしく、しかも急に態度を変えないでしょうし、、 ちなみにチャラチャラした男性でもありません。 どうしてこんな行動をとるようになったのでしょう? バカにされているのでしょうか?

  • 男友達の態度

    はじめまして。学生、女子です。 割と頻繁に学校に泊り込んで作業することがあり、 また、周りは私以外はほとんど男性ばかりという環境です。 相談はいつもいっしょに作業をするメンバーの男友達のことです。 彼には彼女もいますが、最近ちょっと態度が変な気がします。 具体的には、 ・じっと見つめてくる、なのでよく目が合う ・私の名前を呼んで振り向いたところに、肩をたたくような素振りで胸の近くに触れた ・徹夜しているとき、立っている私の背後を通る彼が、ふらついた?のか分かりませんが、 3秒くらい私のお尻に手の甲が触れた ・向かい合っていすに座っているとき、つま先が軽く触れて、そしたら普通避けると思うのですが、 目を見てわざと(これは明らかに!)足先をくっつけてきた などです。 こういうことがあるのが疲れている状況が多いので、私に対してどうこうというものではなく、 無意識みたいな行動かなとも思うのですが、 ここ一ヶ月で突然変わったような気がして気になってしまいます。 ちなみに私は彼に対しては友達以上の気持ちはなく、そういう目で見たこともないので戸惑っています。 彼の行動はなんなんでしょうか。気にしなければいいのでしょうか。

  • 友達の社交辞令について

    はじめまして。ご相談宜しくお願いします。 友達が数年前から社交辞令のメールを送ってくるようになりました。内容は、『今度遊ぼうね』だったり『会いたいな』というものです。社交辞令になる前は、いつ会うかといった具体的に会うための行動をとっていました。それがいつの間にかに言葉だけになりました。 私はだんだんと友達に会うのが億劫になり、社交辞令のメールがくるのが嫌になりました。正直に社交辞令のメールをしないで欲しいと伝えてもいいでしょうか?それとも我慢すべきでしょうか? 私は白黒はっきりしていたくて、自分の意見ははっきりと伝えています。大人な対応や考え方に乏しいので、皆様にご意見を伺いたいと思います。宜しくお願いします。

  • 彼女の男友達について

    付き合って半年になる30歳の彼女には、中学校以来の男友達がいるのですが、私から見て不審な行動が最近気になるようになりました。デート中にその男友達から電話がかかってきて、「女友達からの電話」とウソをついたのがその発端です。 その電話では、相手の男は彼女に対してかなりなれなれしく、その横柄な態度にちょっと驚いてしまいました(声量が大きく、近くにいる私にも声がよく聞こえてきた)。普通、久しぶりに連絡する相手には「最近どう?元気?」みたいな軽いあいさつから会話に入ると思いますが、そういった社交辞令は一切抜きにしていきなり「おまえ、今どこにいるんだ?誰といるんだ?」としつこく彼女に聞いてました。彼女も彼女で、はっきり答えずにお茶を濁していて、私としては「いま、付き合っている彼と過ごしている」と言ってほしいと内心では思っていました。 あらためて彼女に聞くと、女友達からの電話とウソをついたのは私に心配をかけたくなかった、私と一緒にいると言わなかったのは男友達に対して恥ずかしかったから、彼とは電話やメールで連絡を取り合ったりしている、男友達と二人っきりで会うことはなくグループで会っている、異性関係の悩みを相談したり、誕生日にメールをやりとりしている、とのことです。 彼女とその男友達とは、おおざっぱですが、以上のような付き合いのようです。私としては、二人は旧知のつきあいだからそれなりに親密というのは承知できますが、その男友達と彼女との親しい様子をあらためて知って、彼と彼女とは、過去や現在において、友達以上の関係になっているんじゃないかって思うのです。このような付き合いを通して男女の純粋な友情関係は、存在したり、あるいは一線を越えることなく続いたりするものなのでしょうか。皆さん、どうお思いになりますか。

  • 友達から、悪い癖だから直せと言われた

     14歳の女子です。私は人に喜んでもらう事をするのが好きです。 人の幸せそうな顔を見ていると私まで幸せな気分になれます。  人は趣味の話をしている時は楽しい気分になれる人が多いと思います。 だから私は、人から趣味の話をされている時に、たまに知っている事でも知らないフリをして 相手から趣味の話をより詳しくおしえてもらったりします。    でも、友達から「それは、貴方の悪い癖だから直した方が良いよ。 そういう事をしてると、相手が男性だったら、その男性に惚れられちゃうよ。」って言われました。 「あなたのそういう男たらしの所が嫌い。」とまで言われました。  違う友達からも「貴方って男性にながく話をさせるのが上手いよね。」とも言われました。 そこは自覚している所もあります。人は、特に男性は知識のない人に教えたがる人が多いと思いますので わざと、知っている事でも知らないフリをするわけですから。  「そこは悪い癖かな。」とは思っても「男たらし。」と言われたのはショックです。  私はただ、人は話を聞いてもらえる人が居ると喜ぶ。って事を知っているから、話を聞いているだけです。 男性をたぶらかしているつもりなんて、まったくありません。 趣味の話を聞いてもらえて嬉しいって気持ちと、相手に惚れるって気持ちは違うと思っています。  それとも、友達の言うように、男性は自分の趣味の話を聞いてくれる女に惚れてしまう物なのですか?  私は男たらしなのですか?

  • 男友達の態度

    同じ学校の、学部は違うけど仲良しな男友達がいます。 他の友達と大勢でいるときは私のことをからかって、ブスとかデブとか言ってきます。二人きりでいるときは少し控えめになります・・・。 休日に美術館に誘われたり、つい最近は映画館に行きました。メールや電話でいまなにしてる?とくることもあります。 この前は私たちの共通の友人(男)と私が二人きりで昼食を食べていたら男友達がやってきて、共通の友人がトイレに行った瞬間「なんであいつと食ってんだよ」と言われ「食べちゃだめなの?」と聞くと 「当たり前だろ」と少し怒られました。 共通の友人と飲みに行ったときも、メールで楽しかった?とかなに話したの?とか聞かれました。 最近はコミュニケーションで軽く殴られたりお腹をつつかれます(つつかれてうわお前デブと言われます、、、) 男性は一概に○○な性格で・・・とは言えないと思いますが、彼はどういう心理でこのような態度をとるのでしょうか。ただいじられてるだけ?

  • 友達の作り方

    友達作りが下手です。高校時代は少し友達がいましたが、卒業して就職してからは疎遠。現在27歳。 約7年前から「友達作り」を始めています。 引っ込み思案だった私も、ただ待ってるだけじゃ変わらないと思い、自分から話しかける様になりました。明るく気さくに を心がけています。 だからと言ってガツガツしてるわけではありません。 掲示板などで貰ったアドバイス、気楽な感じで「今度遊ぼうよ」って言ってみたりしてました。 接客をしてるのでよく知り合いと会うし、その場では普通に喋ってるんです。多分、はたから見れば友達の様に。 でも何故か「遊ぼう」とか「アドレス教えて」とかは言われないんです。 私の方から自然な感じで「今度遊ぼうよ」とか「い~な~、今度私も連れてって」とか「暇でさぁ」とか言ってはみてるんですが、社交辞令だけで本当に誘われた事は無し。 この7年間で、なんとか一緒にご飯食べに行く事に成功した子が2人いましたが… 一人はそれきりメールが来なくなり、もう一人もそれとなく流す感じで、そのうちぷっつりと… 私は凄く楽しかったのにな… あ、でも一人で馬鹿みたいに騒いでた訳じゃありません

  • 社交辞令を言うのが当然だと思っている男性について。

    社交辞令を言うのが当然だと思っている男性について。 私が惹かれている男性は誘われても社交辞令でやんわり断るのが当然だと思っています。 以前誘った時に「仕事忙しいからまた今度でお願いします」と断られた時、今度っていうのは社交辞令でハッキリ言って傷つけないようにしてくれているんだと思い、(その時は本当に社交辞令だったそうです)こちらも引きました。 そして、しばらくして偶然この男性と会った時に私が「ご飯でも・・」と誘った時も 「仕事が落ち着いたらご飯しようね!」と言われたので、またやんわりと社交辞令で断ったんだな~と思っていたら、それは社交辞令などではなかったようです。 社交辞令を言ったりする事をしない私にはこの区別がさっぱり分かりません。 相手がやんわり断っているのにこちらが無理に誘うのは申し訳ないし。。。 私が「忙しい時にメールで邪魔しちゃってごめんね」と言うとすぐに返信が来て「全然邪魔じゃないよ!」と言ってきたのでイヤがってはないのかなあ?でもこれもこの人の優しさなのかな?と思ったり・・・。 分かりにくい男性は初めてなのでどう接していいのか全く分かりません。 どうしたら良いのでしょうか