• 締切済み

エンジンオイルについて教えて下さい。

futa1963の回答

  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.12

今までの経験から書かせてもらいます。 ずばり、オイルなんて何使っても同じです。 ちょっと乱暴な言い方になりますが、質問者さんの車はRV車ですよね? いわゆるスポーツカーでレースするワケじゃないし、まさかこのRV車でレースコース持って行って走るワケじゃないですよね? 一般的な走行しかしないのであれば、各車メーカーから出ている純正オイルで十分です。 よく「燃費が良くなる」なんてオイルがあるようですが、これとて「価格差」を遥かに凌駕するほど良くなるワケではありません。 ホント微々たるもんです。 まあ、走行数5千キロ程度で純正オイルの交換、オイル交換2回に一回はオイルフィルターまで交換とすれば十分です。 寒冷地で無い限り粘性も普通のモノで十分。 スキーなどで豪雪地域に頻繁に行くのであれば低温にも対応するオイルにすべきですけどね。。。 高いオイルだろうと安いオイルだろうと、どの道5千キロ程度で交換です。 そしてこの走行5千キロの間に高いオイルと安いオイルでは乗り心地や加速、燃費に、それ程の「差」なんてありません。 なんとなく「高いオイルの方がイイ感じかな?」って程度です。 「差」はあるんでしょうけど「体感」出来るような劇的な「差」なんて無いんです。 体感出来ない差、なんて「無い」のと同じですよ。。。 質問者さんの車がRV車であるかぎりオイルなんか安い標準のモノで必要十分です。 安い標準オイル=各車メーカーから出されている純正オイルです。

noname#105668
質問者

お礼

前の方のお礼でも書かせて頂きましたが 一昨年までの家の環境がちょっと通常ではなかったので このオイルに至った気がします。 (質問では書かなかったので不足でした、すいません) ただ、今の状況は通常に戻りましたので どうなのかと思い皆様のご意見を聞かせて頂きたいと思いました。 ただ、私が今ちょっと思い出し考えたのが ガソリンで違いが分かったので、エンジンオイルも?と思ったのです。 家はハイオクを入れています。 以前1度、レギュラーを入れた時、素人でも分かるくらい エンジン音の違いに気付きました。 それでエンジンオイルも、何か差があるのかな…と。 でも、皆様のご意見では高価でなくても大丈夫って感じですね。 小まめなメンテをしていれば問題ないって。 もう少し勉強して考えてみたいと思います 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エンジンオイルの価格と質

    走行距離3,000kmで一番安い価格のオイルでオイル交換していましたが新車に買い替えて二度目の オートバックスへオイル交換にいったら、この車にはG-SN ¥2,280がおすすめしますと言われました。高い値段のオイル二した方がエンジンのために良いのでしょうか教えてください。

  • エンジンオイル交換が安いところ教えてください。

    よろしくお願いします。 いつもは、車のエンジンオイル交換は車を購入した販売店で 行っていました。 割引などがあり1500円程度でした。 しかし、そのサービスが急きょ終了となり、3000円ぐらいに 値上がりになりました。 みなさんはどちらでオイル交換をされていますか? お勧めの方法がありましたら、アドバイスをお願いいたします。 オートバックスは安いのでしょうか?

  • エンジンオイルについて教えてください。

    水冷直列4気筒DOHC16バルブ1300CCです。 エンジンオイルですが、値段の高いオイル、良いオイルを使うと燃費が良くなる、エンジン音が静かになると聞いたのですけど、本当でしょうか?私はカーショップの 量り売りで工賃込み 1500円で交換しています。3000kmか半年で交換していますけど、値段の高いオイルにした方が車には良いのでしょうか?安いオイルでは車は長持ちしませんか? 普通は3000回転前後まで加速します。たまに5500回転位まで回します。その方がエンジンの調子が良くなると聞いたもので、それも本当ですか? よろしくお願いします。

  • エンジンオイル エレメント?

    車に詳しい方に質問です! この度、中古で購入したスイフトのオイル交換をしようと思っています! オイル交換…オートバックスに行けば良いのかな??? お店の人にオイル交換したいんですけど…と言えば良いのかな??? こんな具合に車音痴の機械音痴です(・_・;) エンジンオイル次回交換時期と書いたシールがドアに貼ってあり15900kmと書いてありました。 現在15600km…まだ300kmあるかな大丈夫かなあと思っていましたが台風の影響で車中泊?をしました。 夏だったのでエンジンとエアコンを点けたまま12時間過ごしたりしたので早めに変えた方が良いですよね? エンジンオイル交換をする場合作業費込でいくらぐらい用意したら良いのでしょうか? ネットでちょっと調べて見たらエレメント?も交換しないといけないとかなんとか… お店に行って聞けよって感じだと思いますが先に大体の事を知っておきたくて… お手数ではありますが車に詳しい方からの回答お待ちしてますm(_ _)m どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • エンジンオイル10W-30

    エンジンオイルの、《10W-30》は、オートバックスでは外気温が、-20度から+40度までと、書いてあったのですが、車の雑誌を見ると、-20度から+30度までと書いてありました。どっちが本当でしょうか?

  • エンジンオイルの減り方が激しい?

    先日、法定12ヶ月点検でマーク2(GX100)を出して来ました。 ブレーキランプが切れているので交換してもらいましたが、気になったのが5月の末に交換したエンジンオイルでした。 間にエンジンオイルが減少していたので、安い添加剤(300ml)を入れましたが、今回の点検でエンジンオイルを調べる棒の一番下のところまで減っていたようで、どれくらい走ったかとか色々聞かれました。 1Lは減っていると言われました。 <症状・乗り方等> ・いつもは4ヶ月程度でオイル交換をするのですが、今回は半年ぐらいで交換。 ・部分合成油を使用(カスタロールなど) ・高速道路千円などの影響で、前回車検より12000km走行(総走行距離約14万km) ・1日で約900km走ったことあり(主にレジャー使用なので一回乗ると200km前後は走る) ・エンジンは快調で、バッテリーも問題無いが、オルタネーターがやや弱い感じがする ・前回のオイル交換の時にオートバックスでスポーツ系の一番高いオイルフィルターを初めて付ける ・排気からは臭いにおいはあるが、青い煙などは出ていない ・オイルが漏れていると過去に言われましたが、その後オイルシールの添加剤を入れたら、その後は言われなくなった。 前の車で、1年間(約6000km)程度替えなかった時でも、ここまで減らなかったので、オイル下がりかオイル上がりを疑っています。 こういうのを、多少マシにような添加剤や症状をご存じの方、よろしくお願いいたします。 ※大変失礼だとは思いますが、ここは掲示板ではありませんので、最近多い無駄な意見「環境に悪い」だの「素直に修理に出したら?」とかいうご意見はお断りします。 一応、古い車ですので修理=廃車だと思っていますので。 以上の事を書かれる方は止めて下さい。

  • エンジンオイルの選択について

    平成13年式アコードワゴンSirに乗っています。 オイル交換についてなんですが、3000Km毎に量販店の測り売り(4L:SM5W-40くらい?)で行っていますがだいたい金額にして¥5~6000前後かと思います。ですが、ホンダディーラーで行うと\2000程度です。 そこで思うのですがメーカが推奨するオイルは純正(10W-30)ですし、それ以上の性能の高価なオイルは入れても通常の走行ではあまりエンジンの寿命に影響はないのかなと思いました。ですが、大事なホンダのVTecエンジンが長持ちしてほしいという気持ちから高価なものを入れてしまいます。実際高価なオイル入れても少しスムーズかな?くらいです。VTecエンジン自体そんなに精密でシビアなものでは無いと思いますし。高価なものはパワーや寿命に影響すると思いますか?それとも無駄な投資でしょうか? でも週末になると量販店でオイル交換待ってる人多いですよね。。 住まいは横浜で、週末のドライブや買い物がメインです。でもごくたまにレブ付近まで回してスポーツ走行する程度です。

  • 車 エンジンオイルの選び方

    エンジンオイルについて 現在ホンダのバモス(ターボAT)に乗っています。 エンジンオイルを交換するに当たって、バモスに最適なエンジンオイルを教えてください。 また、オートバックスでオイルを選ぶより、ディーラーでお任せにしたほうがいいのですか? 教えてください

  • エンジンオイルについて

    ディーラーから年賀葉書が来まして、特別企画として、トヨタ純正オイル20リットルが工賃込みで8000円、カストロールオイルT-LINEエクストラが工賃込みで16000円でした。 しばらく換えていないので交換しようと思いますが、同じ銘柄の場合、イエローハットやオートバックスのような店のほうが安くつくのでしょうか? ディーラーに頼むと、余計なものまで交換させようとしているのではと疑っています。 スタンドでパンクでもないのにパンクといわれたりした影響かも・・・ bBですが、5リットル交換なら4回分16000円ということで、これ以外に料金は取られませんか? また、エンジンオイルを交換する際に、これも交換したほうがいいというものがあれば教えてもらいたいです。 ちなみに、4年で、15000kmと距離的には走るほうではありません。 8000円の銘柄でもいいかなと思いますが、乗っていてやはり違うものでしょうか?

  • エンジンオイルとエレメントの購入方法(オートバックス)

    よろしくお願いします。 スズキのワゴンRの中古車を持っており、今度初めてエンジンオイルとエレメントの購入をオートバックスでやりたいと思っています。 エンジンオイルとエレメントを購入するのは初めてなので、正しく購入できるか不安です。 ちなみに、車はスズキのワゴンRの中古車で、型式はLA-MC22Sです。 オートバックスでエンジンオイルとエレメントを正しく購入するには、どのようにすればよいのでしょうか?車の型式を伝えて、あとは店員にまかせればよいのですか? なにしろ初めてなもので、何も分からず不安です。私のような初心者にも分かるように具体的な購入方法を教えてください。よろしくお願いします。