• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ローラーシューズを買い与えている親御さんはどういう位置づけで買い与えて)

ローラーシューズを買い与える親御さんの位置づけは?

pantaron_の回答

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.5

私もほんとうに迷惑な代物が現れたと思っています。 3歳の娘がいる母ですが、マンションに住んでいてマンション内で衝突事故がありました。自転車に乗らないでくださいという決まりがあれば、私だと自走できるものはすべてダメという認識なのですが、今の親御さんは何を考えているのか理解できずにいました。 その衝突事故はたまたま大人と小学生で、接触程度だったのですが、大人の方が管理組合に報告し、注意書きが貼られましたが、いまだにローラーブレードに乗る子、ローラーシューズに乗る子、自転車も廊下で乗っています。親は近くにいません。 大体小学生ですね。小学生に親がついていろとは思いませんが、躾はしっかりとしてほしいと思います。 小さい子供は親が守るしかない時代ですね。 私はスーパー内で三輪車に乗せたまま子どもを連れている親子を見たことがあります。 私の常識が堅苦しいんでしょうかねぇ? 私は娘が小学生になっても買わないつもりです。

noname#129811
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちも三歳の娘です^^ 衝突事故ですか。これが小さな子だったら大変でしたね。 >ローラーブレードに乗る子、ローラーシューズに乗る子、自転車も廊下で乗っています。親は近くにいません。 うちのマンションは子供用の自転車に限りポーチ内に置いて良いのですが、親がいるのに共用廊下を子供に自転車をこがせている人がいます。何なんでしょうね。。。 >小学生に親がついていろとは思いませんが、躾はしっかりとしてほしいと思います。 小学生ではまだ親が家でどんなに言い聞かせても、ローラーシューズ等は履いていたら滑りますよ。 言い聞かせても守れない子供にはやはり与えるべきではないように思います。 >私はスーパー内で三輪車に乗せたまま子どもを連れている親子を見たことがあります。 私の常識が堅苦しいんでしょうかねぇ? 私も見た事があります。回答者様が堅苦しいということではないと思います。 店内に三輪車のまま乗せている親にしたら舵取り式だとベビーカーと同じ感覚なのかもしれませんが、親が動かさなくては動かないベビーカーとベダルをこいだら動き出す三輪車では全く別ものだと思います。 ちょっとローラーシューズとは話が外れてしまいました。。。

関連するQ&A

  • ローラーシューズ(ヒーリーズ)の危険性

    ローラーシューズ(ヒーリーズ)の危険性 足が悪くて病院に言った際に院内でローラーシューズ(ヒーリーズ)を履いて滑っていた子供とぶつかりそうになり、ヒヤッとしました。後は坂道をヒーリーズで下ったり、混んでいる店内を滑って移動している子を見ました。 ビックリしたのが親が自転車に乗っていて子供が親の腕に掴まりながらヒーリーズで滑っていました。 ヒーリーズで通学している小学生も見かけます。ヒーリーズ等は安全な靴だと言っていますが、ヒーリーズに危険性はないのでしょうか?ただ単に私が気にしすぎなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • ローラーシューズ

    子供用で、オークションで見かけたデニム×ピンクorブルーなどのローラーシューズ(18センチ/21センチ)を探してといます。 近隣のお店にはないので、ネットで購入したいのですが掲載されているサイト・通販など教えていただけませんか。。 写真では、SHOOK× OXO ???と書いてあるように見えます.

  • ヒーリーズのローラーシューズについて質問です

    私の家の近所に大きなショッピングモールがあるんで、よく週末になると妻と息子・娘で 買い物に行きます。 しかし、ローラーシューズを履いてるお子さんが結構多く見ていてはらはらします・・・・。 興奮の意味ではなく、「怖い」のほうです。 実際私は会社に通勤する際に電車を使いますが休出のときに駅で滑ってる子供を見ることが 結構あります。 そこで実際に「ヒーリーズ」のローラーシューズをお子さんに買ってあげた方にお聞きしたいです。 ローラーがはずせるということをご存知ですか?

  • ローラーシューズ?を履く子供

    ローラーシューズ?を履く子供 最近流行っているのかよく見かけますよね? 前もぶつかりそうになったのですが、子供の方からぶつかってきて自分が怪我をした場合って治療費とれるのですか? そして、その逆でもし子供の方が怪我をしてしまったら治療費請求されるのでしょうか? ショップ内とか普通に滑っていてハラハラしてしまいます(T_T)

  • ワイズの狭い体育館シューズ

    この四月に娘が中学に入学するのですが 学校指定の体育館シューズが全くサイズが合わず 学校の許可を得自分で探す事となりました。娘は足が細く甲が大変薄く ワイズDの物を履いています。今履いている靴はプーマのフットサル用?でしょうか? それを履いてます。学校指定の靴は教育シューズの物でワイド設計です。学校側からは体育館シューズに似ている靴ならと言う事ですが ラインなど体育館シューズっぽくて 違和感ない靴と言うとどれが良いのか全くわかりません。近くには 普通の小さな靴屋しかないので履いて試す事もできません。ネットで月星の体育館シューズはEEサイズしかありませんでした。ミズノ ナイキ プーマ 何でもいいのですが ワイズの狭そうな体育館シューズに似た靴をご存知の方は教えてください。又 千葉市船橋市以南で大きなスポーツシューズ店をご存知の方も宜しくお願いします。

  • おすすめの子どもシューズは?

    おすすめの子どもシューズは? 甥に運動靴をプレゼントしようと思います。 小学校1年生なんですが、 おすすめの運動シューズありましたら教えてください。

  • ローラースケートについて教えて

    中年男性ですが年甲斐も無く子供の頃やったローラースケートをやりたくて買いたいと思うのですが、おもちゃの様なものから本格的なものまでどんな種類が有るのか?教えてください。大阪市内で売っている所も教えていただけないでしょうか?スポーツ用品で大変有名なお店に行きましたが売っていませんでした。

  • 体育館シューズ、どこで買ってますか?

    お世話になります。 小学1年の娘の体育館シューズを探しています。 安く購入出来るところご存知ないですか? 学校指定はありません。 が、体操服を卸しているお店で買うと1600円位 なので、出来ればそれより安く買いたいです。 バレエシューズ(上履き)はスーパーなどでもよく見かける のですが、体育館シューズを見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • ビジネスシューズの傷みについて

    大した悩みではないのですが、もし改善策などあれば・・・。 前提として、うちのほうの道路の歩道部分(歩車道の区別がない場合には、外側線で仕切られた道路の端や路側帯)は、ほとんどの場合、側溝(所謂どぶ)のふた部分が充てられています。(特に通勤経路である自宅から駅まで、片道約15分のうち2/5程度が側溝の上になります。) 歩道として扱われている部分があるのは良いのですが、ここを歩くと、シューズの爪先部分がどぶ板を起こすための切込み(手を差し込むところ)にひっかかり、ビジネスシューズの爪先だけが痛みます。(スニーカーの類では、爪先が丸く、厚くなっているため引っ掛かりませんし、爪先が補強されているので気になるような状況にもなりません。) 本革のシューズなら、靴クリームなどで手入れできるのですが(傷は残りますが)、合成皮革では手入れのしようがなく(取説でクリームなどは使えないことになっている)、どうしたらよいものかと。 で、お尋ねしたいことですが、合成皮革の靴の場合、傷を目立たなく手入れするには。と、普通に歩いていて、爪先に傷をつけないようにするには、の2点です。 なお、歩道部分(どぶ板の部分)を歩かずになるべく車道を歩く。は無しでお願いします。

  • ローラー付スニーカーを与える親には感心できません・・・

    こんにちわ。 わたしはまだ20代前半で、未婚ですが 最近街中でよく見かける突然滑り出す小学生に疑問です。 というか、子どもはなんでも新しいもの、みんながもってるもの、楽しいものをほしがるのは当然だと思うのですが、 あんな学校にふさわしくないもの、危険なもの、 高いもの、を簡単に「子どもがほしいといってるから」で与えてしまう親に疑問です。。 あれを買ってる人って一部なんですかね?? それとも今の親にあたる人たちって 大半が「親がある程度マナーを守らせれば、買ってあげてもいいんじゃないか」って思ってるんですかね?だとしたら(後者)世も末だと思うんですが。。。 みなさんいかがおもわれますか?? 今ってなんでもかんでも 「人に迷惑かけなければいい」 「個人の自由」って、なんでもありになってる気がするんですよね。。。 物質的に恵まれすぎちゃってるせいか、 子どもに「ほしいものを我慢させる」ってことをさせてないように思えるんです。。。 だいたいあの靴は、いっくらイチ遊び道具とはいえ スーパー内や人の沢山いるところでは禁止(もちろん学校でも禁止されてるとは思いますが)されてるものですよね? それに、成長期の子どもがあんな靴はいてて何か影響ないんでしょうか?? なんとなく子どもには相応しくない気がしてしまうんですよね。。。 例えば「危ないから、便利だから」携帯を小学生にもたせるのに抵抗があるのと一緒です。 一部なんでしょうかね?? ご意見ききたいです。