• ベストアンサー

返事が来ない。

arucardの回答

  • ベストアンサー
  • arucard
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.6

突然「好きでした」と告白されても困るような…。 「つきあってください」なのか、すでに過去形なのか、告白された方も迷っているのではないでしょうか? 質問者さまの年齢や、どの程度のお付き合いのある方へのアプローチであったのかは分かりませんが、バレンタインを利用したのであればホワイトディまで待ってみるか、あるいは手紙など落ち着いたコミュニケーションを試みられてはどうでしょうか?

yukyulove
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者さま達の言う通りです。 過去形の困る告白した私が悪いです。 ホワイトデーまで待ってみます。 返事は来ないならば、もう一度、クラス替えする前に、 告白したいと思います。 ちゃんと逃げずに面に向かってしっかりと 「ずっと好きだったんだ。よかったら私と 付き合ってください!!」 と、告白したいと思います。 沢山の回答、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 返事

    初です。中三の男です。 実は今年のバレンタインデーに告白されたんですが、返事に困っています。 というのも、その告白してきた人が部活が一緒(吹奏楽)で、しかもパートが一緒なので断ってしまうとその後のパートの練習などが気まずくなってしまうと思ったからです。 その人は、性格はメッチャ良くて頭も良くて優しいのですが、顔がちょっと… 。 人は中身だとは思っているんですが…。 もう3ヶ月ぐらい答えを渋らせているので、そろそろ返事をしたいのですが、上記の理由などで答えが出せません。 何か助言を宜しくお願いします。

  • 告白の返事待ちが辛いです

    25歳OLです。30代男性に片思い中です。 デート?のお誘いは男性からでした。 その後バレンタインデーにチョコを渡すためにあってもらい、期待せずにいたのですが、ホワイトデーにも会い、お返しを頂きました。 職場は違うのでなかなか会う機会はありません。 30代の男性に、会った日の別れ際に人生初の告白をしたら、、、 相手「急に言われても」 私「そうだよね、今度返事きかせてね」と別れました。 10日ちょっと経ちますが、まだ返事がありません。 10日以上もたって返事も無いなんて、 1.これはスパッと忘れるべきですよね? 2.Noの返事でも、一応返事をもらいたいと思うのは、わがままでしょうか?皆さんの率直なご意見、よろしくお願いします。

  • 告白の返事が返ってきません・・・

    中学生女子です。 入学してから仲良くなった男友達がいます。 彼とは、普通に話す仲でした。 彼にバレンタインデーで告白しました。 その時彼は、 「ありがとう。」 と言ってくれました。 その後は、私が恥ずかしくなってしまって、滅多に話さなくなりました。 でも、言う機会はあったと思うのに、彼からは返事をもらえてません。 まぁ、私は恥ずかしくて一度も口で 「好きです。」 とか言ったことはないのですが・・・。 ずっと、手紙に書いて渡していました。 返事が返ってこないということはどういうことなのか、中学生男子は顔がブスではない女に告白されて嬉しいのかどうか、教えてください。 私の行動で、ダメだったところはありますか? それと、私はこの後どうしたらいいと思いますか? 私は、脈なしだと思うからまた前みたいに友達に戻ろうかな、と思っています・・・。 漠然としていて申し訳ないです・・・。

  • 手紙で告白の返事ってどう思いますか??

    この間のバレンタインにずっと好きだったクラスの男の子に告白をしました。 彼と学校では話す機会があまりなかったのですが 彼を含めた4人ほどで遊園地へ遊びに行ったり 都会へ遊びに行ったりしてました。 バレンタインの時も彼を含めた4人で 遊びに行き、友達の計らいで自然な感じで 2人きりにさせてもらい 前の日に作ったタルトを渡して告白しました。 人生初めての告白でした。 彼は「また考えとく」といってくれました。 ですが、それから返事がないまま もどかしい日々が3週間ほど過ぎました。 もともと学校ではあまり話すことがなかったけど 告白してからもその距離は変わらず 正直だめなのかな。。とも思ったり。 ちょっとしたことで一喜一憂してました。 で、春休みにまた4人で遊びに行くことになっていて 彼の予定を聞くために昨日彼の家に電話しました。 (彼は携帯を持ってないのでメールできないんです。。) 告白して返事待ちの彼に電話したら 返事の催促をしてしまいそうで すごく抵抗を感じたのですが 彼に連絡をするのはいつも私の役目だったので 思いきって電話したんです。 最初は伝えることを伝えるだけにしようと思っていたのですが 電話で話しているうちに返事が聞きたくなってしまって。 でも、突然告白の返事を催促して曖昧な返事になってしまうのが嫌だったので 告白したときに渡したタルトの味を聞きました。 「うまかったよ」といってくれたのが嬉しくて 「ホンマに??」って聞き返していたのですが 思わず言葉がつまり、沈黙になってしまいました。 もう電話を切ろうと思った時に、彼から 「今度遊ぶときにホワイトデーのお返しと返事を手紙に書いて渡す」と言われて。。 緊張からか嬉しさからか 泣いてしまいそうになってどう返事したのか 自分でもわからないぐらい頭がパニックになってしまって。 電話を切ってからふと、「手紙で返事」というのがひっかかって。 手紙・・・って 返事はだめってことなのかな? って思ってしまいます。 直接いいづらいのかな?って。 手紙が嫌だ。とは思いませんが 不安に感じてしまいます。 もちろん、返事をくれるといってくれたのは すごく嬉しかったのですが、今度遊ぶのは今月の26日。 あと2週間近くもあります。 告白してから1ヶ月以上たちます。 もどかしいのか、不安なのか、怖いのか それとも嬉しいのか。。 自分の気持ちがわからないでいます。 今、とても苦しいです。 手紙で返事・・・みなさんはどう思いますか? また、手紙を渡されたとき私はどんな反応をすればいいのでしょうか・・? 脈は・・ないでしょうか・・? アドバイスお願いします(>_<)

  • 私は好きな人がいるんですが、メールはいつも私からです。いつも返事はきま

    私は好きな人がいるんですが、メールはいつも私からです。いつも返事はきますが… 男性ってやっぱり気になる人がいたら自分からもメールしますよね^_^;? って事は脈なしですかね(+_+) 2人で会ったり、数人で飲んだり、バレンタインデーにチョコをあげて、ホワイトデーにもかなり高級なチョコをもらいました。告白はしていないです(>_<) 色んな方の回答お待ちしております。

  • 告白しても返事が永遠ときません

    中1です。 小学校6年生の時に告白をしました。 友達を通して告白をしました。 その時「好きでも嫌いでもない」と言っていました。 ただ何故か最近になりその人が私の事が好きだとか、前より好きになったらしいとかよくわからない噂ばかり流れています。 告白した次の日等はチラチラ私の方を見ていたらしいです。 バレンタインにチョコを渡しました。「今は気持ちを受け取ってください」と手紙を添えました。 そのあとぐらいから、その人と仲の良い人がよくその人といる時に私の方を見てきたり、 その人の友達が、「○○(好きな人)の好きな人がお前だってって聞いた」と言っていました。 正直、本人がどう思っているのかがわかりません。 どう思っているのでしょうか。 そして、バレンタインまでまだ好きだったら渡そうかなと思います。 しつこいでしょうか。

  • 返事をもらってない人に抱きつく

    返事をもらってない人に抱きつく 私には好きな人がいます その人とは前略で彼から絡まれてメールから始まって初めて会った時に一目ぼれして話も合うし、一緒にいて楽ってこともあって好きになりました 彼と初めて会って家に行った時、頭をなでられたり、髪を触られたり、後ろから抱きつかれたりしました その後2回会って毎回髪をなでられました そして3回目で私から告白しました 返事は「気持ちは分かってたけど、考えさせて」って言われました あれから3週間以上経ちますが返事はもらえてませんし会ってません 連絡は時々取ってます もう駄目なことは分かっていますが告白してからが勝負だと思ってます 彼に次会った時、家で彼に後ろから抱きついて「たまには甘えさせて」って言おうと思っています 告白されてまだ返事をしてない子にいきなり抱きつかれたら困りますかね? その人は同い年の専門学生です

  • 告白して返事を聞いたんですが…

    バレンタインの次の次の日(?)に成り行きで好きな人にLINEでこくりました。 返事は、  もし今付き合ったら噂になるけんもうちょっと待って?そしたらいいけん って返ってきました。 その時はすごい嬉しかったんですけど、もう忘れてるんじゃないかって思うようになってきたり、 遠まわしに振られたと思ってて不安で全然授業に集中できないときがあったり… こくってからお互いメールもしなくなったし。 もう…なんか自信なくなったていうか… 相手は私をふったんですかねぇ… 全然何がなんだかわかんなくなって

  • 告白の返事がこない。

    高校二年の女子です。 私はバレンタインにバイト先の先輩に告白しました。 お互い同じ時期にバイトを辞めることになり バレンタインしかもうチャンスはないと思ったので想いを伝えました。 好きな人はその場で返事を言わず 一度デートしようと言ってくれました。 嬉しかったです。 チョコも美味しかったとLINEで言ってくれました。 ですが、その後からもう連絡をすることがなく、 ホワイトデーも過ぎ、 デートの件も告白の件もうやむやのまま 音信不通になってしまい… どうすればいいでしょう。 ホワイトデーに返事がないということはそれが応えなのでしょうか? それとも、私から返事をくださいと連絡してもいいのでしょうか?

  • 告白の返事は期待しない方がいいですか

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2703278.htmlではお世話になりました その後バレンタインデーの2日後に会う機会があってチョコを渡して告白しました 実は、私とその人は出会い系サイトで知り合って 私はその以前から出会い系サイト依存症のようになってしまっていて(体の関係は持ったことはありません、心の寂しさを埋めたくて無料サイトにはすごく登録してごはんを食べに行っていました) 相手にはそのことも言ってあるし、メッセでやりとりするようになってからも出会い系サイトはやめられなかったことも知っています けれどその人のことが好きだと気づいてからは片っ端から登録を消しました 「そのチョコ、本命なんだから」と言ったら感謝のような感じで笑っていました 帰り際に「ほんとに本命なんだよ」「好きなんだからね」と言ったら「そんなこと言われてもな」と困ったように言われました 帰る直前に「出会い系やめたんだよ、登録全部消した」と言ったらすごく驚いた顔をしていました 最後に言葉に対する返事は聞かないまま私は帰ってしまいました それからメッセでのやりとりはないです 礼儀はわきまえている人なので、何らかの形で返事はくるかなと思っていますが 実際、多少好意のある女友達からの告白には返事はしないものですか? ホワイトデーという、返事をするきっかけには良い日もありますが あまりそういう行事ものには興味が薄いようです 告白の返事は期待しない方がいいですか?